Works - 高宮 利行
分割表示
613 件中 301 - 320 件目
/
全件表示 >>
-
新しいユニバーシティ・プレスへの期待
髙宮 利行
1996年05月-継続中,その他, 共同
-
ローマン・アルファベット再考
髙宮 利行
1996年04月-継続中,その他, 単独
-
エドワード・ジョンストンの芸術とその影響
髙宮 利行
三鷹市,
1996年03月-継続中,その他, 単独
-
展覧会企画・解説「ローマン・アルファベット芸術の変遷
髙宮 利行
慶應義塾図書館小展示コーナー,
1996年03月,その他, 単独
-
リン・バーバー著高山宏訳『博物学の黄金時代』国書刊行会
髙宮 利行
1996年03月-継続中,その他, 単独
-
宮廷風恋愛
髙宮 利行
1996年02月-継続中,その他, 単独
-
F.R.リーヴィスの密葬に闖入したとき
髙宮 利行
1996年02月-継続中,その他, 単独
-
一冊の書物―W.W.スキート著『一研究者の気晴らし』(1896)
髙宮 利行
1996年02月-継続中,その他, 単独
-
愛書狂―高宮利行
髙宮 利行
1996年02月-継続中,その他, 単独
-
『かい露行』をめぐる存在の連鎖
髙宮 利行
1996年01月-継続中,その他, 単独
-
展覧会プログラム「写本・音楽・映画に見るアーサー王伝説」
髙宮 利行
1995年12月,その他, 単独
-
初島さつき氏のカリグラフィー作品
髙宮 利行
1995年12月-継続中,その他, 単独
-
クリスマス物語―カリグラフィーで美しくあたたかく
髙宮 利行
1995年12月-継続中,その他, 単独
-
英国人のアンティーク趣味
髙宮 利行
1995年12月-継続中,その他, 単独
-
福田晶子氏のカリグラフィー作品
髙宮 利行
1995年11月-継続中,その他, 単独
-
宮廷風恋愛―映画『トゥルー・ナイト』
髙宮 利行
1995年11月-継続中,その他, 単独
-
中垣路代氏のカリグラフィー作品
髙宮 利行
1995年10月-継続中,その他, 単独
-
アーサー王伝説の面白さ
髙宮 利行
日本海運倶楽部,
1995年09月-継続中,その他, 単独
-
木根淵絵美子氏のカリグラフィー作品
髙宮 利行
1995年09月-継続中,その他, 単独
-
高橋裕子・高橋達史共著『ヴィクトリア朝万華鏡』
髙宮 利行
1995年09月-継続中,その他, 単独