研究発表 - 長谷川 奉延
-
法律上の性を男性から女性に変更した46,XX P450 oxidoreductase異常症の1例
吉田真, 堀尚明, 天野直子, 井ノ口美香子, 長谷川奉延, 深見真紀, 緒方勤, 高橋孝雄
第529回日本小児科学会東京都地方会 (東京) ,
2005年05月,口頭発表(一般)
-
TSHおよびゴナドトロピン不応を合併した偽性副甲状腺機能低下症Ibの兄妹例
堀尚明, 天野直子, 井ノ口美香子, 皆川真規, 長谷川奉延, 高橋孝雄
第108回日本小児科学会学術集会 (東京) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
新生児マス・スクリーニング(MS)検査での17-OHP軽度上昇例に対するアプローチについて
大石 拓, 岡田泰助, 細川卓利, 脇口 宏, 長谷川 奉延, 本間桂子
第67回日本小児科学会高知地方会 (高知) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
POR遺伝子異常を合併したAntley-Bixler syndromeの1例
倉敷佳孝, 夫 敬憲, 木村正宏, 西庄かほる, 長谷川奉延, 中川義信
第59回日本脳神経外科学会中国四国地方会 (広島) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
新しい疾患概念の確立−Antley-Bixler症候群からPOR異常症へ−
長谷川 奉延
ファイザー学術講演会 (仙台) ,
2005年02月,口頭発表(招待・特別)
-
ベタメタゾン長期内服によるクッシング症候群の一例
三春晶嗣, 津村由紀, 土橋仁保子, 松原啓太, 岩田敏, 長谷川奉延
第526日本小児科学会東京都地方会 (東京) ,
2005年01月,口頭発表(一般)
-
著しい身長増加に気づかれながら3年間診断に至らなかった甲状腺機能亢進症の1例
柳 忠宏, 井ノ口美香子, 吉田理恵, 堀 尚明, 長谷川奉延, 高橋孝雄
第517回日本小児科学会東京都地方会 (東京) ,
2005年01月,口頭発表(一般)
-
マススクリーニングでの17a-OHP異常値をきっかけに診断されたAntley-Bixler症候群の1例
木村正宏、小林鐘子、西庄かほる、高野周一、古川幸造、中溝博隆、大塩猛人、森本雄次、長谷川奉延
第123回日本小児科学会徳島地方会,
2004年12月 -
胎児超音波検査で “四肢短縮”と出生前診断された症例の最終診断
倉辻言, 北東功, 飛彈麻里子, 池田一成, 長谷川奉延, 西村玄, 田中守
第22回小児代謝性骨疾患研究会 (大阪) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
ヒトや動物の性はどのように決まるか?
長谷川奉延
第9回埼玉小児内分泌研究会特別講演 (さいたま) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
先天性副腎リポイド過形成症の性腺における病態—Lessons from StAR knockout mice—
長谷川奉延
第12回甲信小児内分泌代謝カンファレンス (小淵沢) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
SID-GCMSによる21OHD新生児の血中非抱合型ステロイドプロフィル
本間桂子, 長谷川奉延, 竹下栄子, 渡辺清明, 堀尚明, 井ノ口美香子, 宮河真一郎, 水野晴夫, 長谷川行洋, 山家誠夫, 松尾宣武
第12回日本ステロイドホルモン学会 (Osaka) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
小児内分泌代謝疾患の臨床?成長障害を中心に日常診療に役立つtrivia?
長谷川奉延
第2回青森小児内分泌セミナー特別講演 (青森) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
性分化の基礎と臨床
長谷川奉延
第2回青森小児内分泌セミナー (青森) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
The correlation between insulin-like growth factor-1 and obesity index during inpatient treatment in anorexia nervosa in childhood and adolescence.
Choi M-s, Sato A, Watanabe H, Hasegawa T
The 18th Meeting of the Research Society for Growth Disturbance in Children (東京) ,
2004年10月,ポスター発表
-
学校心臓検診の心電図異常で発見されたクッシング症候群の1例
森田英明、鈴木絵理、神原亜紀子、高橋努、菊池信太郎、上山泰淳、井原正博、堀尚明、長谷川奉延
第103回日本小児科学会栃木県地方会,
2004年10月 -
エストロゲン受容体アルファ遺伝子のハプロタイプ解析:男児外陰部異常症と内分泌撹乱物質の関連について
吉田理恵, 緒方勤, 長谷川奉延, 佐藤清二, 松尾宣武, 笹川五十次, 鎌谷直之
日本人類遺伝学会第49回大会 (東京) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
POR(P450 oxidoreductase)遺伝子変異とAntley-Bixler症候群:10例の分子遺伝学的および臨床的解析
深見真紀、堀川玲子、永井敏郎、佐藤直子、奥山虎之、松尾宣武、佐藤清二、西村玄、長谷川奉延、緒方勤
日本人類遺伝学会第49回大会 (東京) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
KAL2(FGFR1)遺伝子変異と妊孕性:Kallmann 症候群4家系におけるゴナドトロピン治療の効果
佐藤直子, 深見真紀, 堀尚明, 長谷川奉延, 上牧務, 吉村泰典, 緒方勤
日本人類遺伝学会第49回大会 (東京) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
Urine pregnanetriolone is a highly specific marker for diagnosis of classical 21-hydroxylase deficiency in term and preterm neonates.
Homma K, Hasegawa T, Takeshita E, Watanabe K, Anzo M, Toyoura T, Jinno K, Hamajima T, Matsuo N.
The Biennial Scientific Meeting Asia Pacific Paediatric Endocrine Society (?) ,
2004年09月,口頭発表(一般)