研究発表 - 石上 玄也
-
小型低消費電力レーザ距離画像センサの開発
石上玄也,水野貴秀
第5回 月と火星の縦孔・地下空洞探査研究会 (JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年03月,口頭発表(一般)
-
球体型全方向観測ロボットのコンセプト実証モデルの開発
山田康介,石上玄也
第5回 月と火星の縦孔・地下空洞探査研究会 (JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年03月,口頭発表(一般)
-
ローバー搭載用K-Ar年代計測装置の製作
長勇一郎,亀田真吾,石上玄也,三浦弥生,芝崎和夫,堀内美沙,吉岡和夫,杉田精司
(JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年01月,ポスター発表
-
The tiny rover payload in SLIM mission
YOSHIMITSU Tetsuo, TOMIKI Atsushi, OTSUKI Masatsugu, KUBOTA Takashi KUNII Yasuharu, KURODA Yoji ISHIGAMI Genya, TSUNODA Hiroaki NAKATANI Ichiro, STEPS WG
第15回宇宙科学シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年01月,ポスター発表
-
月縦孔・地下空洞ロボティクス探査に必要なセンサの検討
西堀俊幸,春山純一,河野功,山本幸生,岩田隆浩,石上玄也
第15回宇宙科学シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年01月,ポスター発表
-
探査ローバ搭載を目的とした小型低消費電力なレーザ距離画像センサの開発
石上玄也,水野貴秀
第15回宇宙科学シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年01月,ポスター発表
-
火星探査ローバによる工学実証ミッションスコープとシステム検討
石上玄也,藤田和央,畠中龍太,豊田裕之,佐藤毅彦,髙井元,野々村拓
第15回宇宙科学シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年01月,ポスター発表
-
火星着陸技術実証機のシステム構成と技術開発
藤田和央,石上玄也,畠中龍太,高井元,豊田裕之,尾川順子,春木美鈴,竹内央,野々村拓,山田和彦,高柳大樹,小澤宇志,松山新吾,大山聖,山岸明彦,亀田真吾,宮本英昭,佐藤毅彦
第15回宇宙科学シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年01月,ポスター発表
-
火星着陸探査技術実証における着陸地点候補と環境予測
宮本英昭,小松吾郎,臼井寛裕,三浦弥生,石上玄也,小高正嗣,亀田真吾,杉田精司,杉山耕一朗,高橋芳幸,長勇一朗,西澤誠也,野々村拓,はしもとじょーじ,林祥介,藤田和央,逸見良道,諸田智克,山口結花
第15回宇宙科学シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年01月,ポスター発表
-
MELOSにおける火星探査ローバの検討開発状況と次世代型ローバの創出に向けて
石上玄也
火星科学研究会 (神戸大学惑星科学研究センター(CPS)) ,
2015年01月,口頭発表(一般)
-
火星表面での細胞検出用の生命探査顕微鏡開発状況
山岸明彦,佐藤毅彦,宮川厚夫,吉村義隆,本多元,今井栄一,佐々木聰,石上玄也,出村裕英,藤田和央,宮本英昭
第15回宇宙科学シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2015年01月,ポスター発表
-
不整地走行に伴う砂粒子の力学的影響を解析する車輪実装型センサシステムの開発
白井孝幸,椿洋輝,石上玄也
第20回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム (加計学園創立50周年記念館) ,
2014年12月,口頭発表(一般)
-
火星着陸探査機の熱設計
畠中龍太,野々村拓,藤田和央,石上玄也,豊田裕之,高井元,佐藤毅彦,杉田寛之
第58回宇宙科学技術連合講演会 (長崎ブリックホール) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
火星着陸探査計画における移動探査ローバのシステム検討状況
石上玄也,藤田和央,畠中龍太,高井元,豊田裕之,佐藤毅彦,野々村拓
第58回宇宙科学技術連合講演会 (長崎ブリックホール) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
Particle Filter based 3D Position Tracking for Terrain Rover using Laser Point Clouds
Peshala G. Jayasekara, Genya Ishigami, Takashi Kubota
2014 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2014) (Chicago, IL, USA) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
PIV解析に基づいた土壌掘削メカニズムの解明と力学モデルの構築
森大輝,石上玄也
第14回建設ロボットシンポジウム (中央大学 後楽園キャンパス) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
Life Detection Microscope - in-situ imaging of living cells on Mars surface -
Yamagishi, A., Satoh, T., Enya, K., Sasaki, S., Demura, H., Miyakawa, A., Yoshimura, Y., Fujita, K., Ishigami, G., Miyammoto, H., Ohno, S., Ozawa, T., Sasaki, S., Usui, T., Honda, H., Imai, E.
40th COSPAR Scientific Assembly,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
火星表面での生命探査:LDM生命探査顕微鏡開発の現状報告
山岸明彦,宮川厚夫,佐藤毅彦,塩谷圭吾,吉村義隆,本多 元,今井栄一,佐々木聰,石上玄也,出村裕英
第47回月・惑星シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
火星ローバのナビカメラと地質探査カメラの共通化案
佐藤毅彦,宮本英昭,石上玄也,火星着陸探査技術実証WG
第47回月・惑星シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
月の縦孔・地下空洞探査が拓く、日本の月惑星科学の未来
春山純一,河野功,久保田孝,西堀俊幸, 山本幸夫,岩田隆浩,大槻真嗣,川勝康弘,佐伯和人,橋爪光,清水久芳,諸田智克,西野真木,小林憲正,横堀伸一,長谷部信行,白尾元理,片山保宏,加藤裕基,妻木俊道,香河英史,升岡正,神澤拓也,石上玄也,有隅仁,山海嘉之,古谷克司,上野誠也,岩崎晃,吉田和哉,嶋田 和人
第47回月・惑星シンポジウム (JAXA宇宙科学研究所) ,
2014年08月,口頭発表(一般)