研究発表 - 蟹江 憲史
-
SDGsで変革する世界
蟹江 憲史
SDGs企業戦略フォーラム (国連大学 アネックススペース) ,
2017年10月,国連大学
-
トークセッション2「SDGs達成にとって、海洋保全やサステナブル・シーフードはどうのような貢献ができるのか?」
蟹江 憲史
東京サステナブルシーフード シンポジウム 魚から考える日本の調整2017 Beyond2020 オリンピックレガシーを作りSDGs達成を目指す (ベルサール新宿グ ランド) ,
2017年10月,日経エコロジー
-
(1)SDGsに関する国内外の最新動向について情報提供 (2)先駆的自治体・企業等による事例発表
蟹江 憲史
持続可能な開発目標(SDGs)ステークホルダーズ・ミーティング第4回会合 (海運クラブ 二階ホール) ,
2017年10月,環境省
-
SDGsが変革する世界
蟹江 憲史
SDGs 取り組みに向けたフィールドワークツアー (北海道下川町) ,
2017年09月,口頭発表(基調), 北海道下川町
-
「SDGs(持続可能な開発目標)による変革への道」(その1)SDGs の概要と特徴
蟹江 憲史
武田セミナー (ドリームインスティテュート) ,
2017年09月,口頭発表(一般), 一般社団法人武田計測先端知財団
-
国際社会の新たな目標(SDGs)と豊岡市の実践
蟹江 憲史
国際社会の新たな目標(SDGs)と豊岡市の実践 (兵庫県豊岡稽古堂) ,
2017年09月,口頭発表(基調), 豊岡市/国際開発学会
-
テーマ:2020年東京五輪から「持続可能な開発目標(SDGs)」を考える
蟹江 憲史
第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 (東京工業大学 70周年記念講堂) ,
2017年09月,一般社団法人 廃棄物資源循環学会
-
蟹江 憲史
SDGsとESG投資の推進について ~持続可能社会のための課題解決と企業経営の融合~ (富国生命ビル) ,
2017年08月,口頭発表(一般), OPEN 2030 PROJECT/政策分析ネットワーク
-
蟹江 憲史
第9回 持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP2017) (パシフィコ横浜会議センター) ,
2017年07月,公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES) 国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)
-
Development of a Framework for the Local Implementation of the SDGs
蟹江 憲史
University and the Power of Data Science for a Sustainable Society (Chulalongkorn University) ,
2017年07月,口頭発表(招待・特別)
-
SDGs(持続可能な開発目標)とFuture Earthとの連携
蟹江 憲史
日本学術会議公開シンポジウム地球環境変化研究の転換期における人間的側面研究の強化と推進に向けて (日本学術会議講堂) ,
2017年07月,日本学術会議地域研究委員会・環境学委員会・地球惑星科学委員会合同地球環境変化の人間的側面(HD)分科会
-
蟹江 憲史
持続可能な地域づくりシンポジウム~世界が憧れる札幌を目指して~ (北海道大学 鈴木章記念ホール) ,
2017年06月,口頭発表(基調), 札幌市、環境省、北海道大学、環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
-
蟹江 憲史
国際文化会館 ランチタイム・レクチャー (国際文化会館 講堂) ,
2017年06月,口頭発表(招待・特別), 公益財団法人国際文化会館
-
Mapping gender equality relations in and among SDGs
蟹江 憲史
Gender Summit Asia-Pacific 10、ジェンダーとダイバーシティ推進を通じた科学とイノベーションの向上 (一橋講堂) ,
2017年05月,口頭発表(一般), 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
-
蟹江 憲史
持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み-海洋のサステイナビリティを中心に (ウ・タント国際会議場) ,
2017年04月,口頭発表(一般), UNU-IAS、地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)、スウェーデン大使館
-
持続可能な開発目標(SDGs)と企業の役割
蟹江 憲史
公益社団法人企業市民協議会(CBCC)会合 (経団連会館) ,
2017年04月,公益社団法人企業市民協議会(CBCC)
-
SDGsがどのように社会改革に貢献するか?
蟹江 憲史
2016年度SSC国際シンポジウム 社会構造を変革する持続可能な開発目標(SDGs) (東京大学安田講堂) ,
2017年03月,口頭発表(一般), サステイナビリティ・サイエンス・コンソーシアム
-
2030 SDGsで変える〜いま、日本の企業が求められていること
蟹江 憲史
未来メディアカフェプロジェクト (朝日新聞社メディアラボ渋谷分室) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 朝日新聞社
-
Session 2: Future Research Directions for SS and SDGs over the Next Decade
蟹江 憲史
International Symposium: Celebrating 10 years of Sustainability Science Journal (UNU HQ Building, Elizabeth Rose Hall) ,
2017年03月,口頭発表(一般)