研究発表 - 蟹江 憲史
-
Governance through Goals-Challenges and Opportunities for the SDGs
Norichika Kanie
International Scientific Conference: our common future under climate change (UNESCO, Paris) ,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
Governance through Goals: Options and Opportunities for the SDGs
Norichika Kanie
Our Common Future under Climate Change (Paris) ,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
Workshop on the Institutional Architecture for the Science-policy Interface on the Sustainable Development Goals
Norichika Kanie
Workshop on the Institutional Architecture for the Science-policy Interface on the Sustainable Development Goals (New York) ,
2015年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Measuring Sustainable Development: How Can Science Contribute to Realizing the SDGs?
Norichika Kanie
Measuring Sustainable Development: How Can Science Contribute to Realizing the SDGs? (New York) ,
2015年04月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Panel discussion with Global Hubs on Future Earth Operations
Norichika Kanie
at the Future Earth Secretariat 2015 Meeting “Future Earth Science Day” (Montreal, Canada) ,
2015年04月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Goal-setting as a New Governance Strategy
Norichika Kanie
ISA Annual Convention (New Orleans) ,
2015年02月,口頭発表(一般)
-
持続可能な開発とデータ統融合への期待
蟹江憲史
防災・減災と持続可能な開発へのDIASの貢献 (発明会館ホール) ,
2015年02月,口頭発表(基調)
-
JST-ISSC-NRF共催国際シンポジウム“Transformations to Sustainability”
蟹江 憲史
JST-ISSC-NRF共催国際シンポジウム“Transformations to Sustainability” (国連大学・東京) ,
2015年01月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Future Earth and Sustainability Science: Managing Transdisciplinarity
5th International Conference on Sustainability Science (UNU,Tokyo) ,
2015年01月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
持続可能な開発目標(SDGs)をめぐる国際動向とS-11からの提案
環境研究総合推進費S-11・Beyond MDGs Japan一般公開シンポジウム『持続可能な開発目標(SDGs)とポスト2015年開発アジェンダ -国際論議の現状と実施へ向けた課題-』,
2015年01月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
持続可能な開発目標(SDGs)をめぐる国際動向とS-11からの提案
環境研究総合推進費S-11・Beyond MDGs Japan一般公開シンポジウム『持続可能な開発目標(SDGs)とポスト2015年開発アジェンダ -国際論議の現状と実施へ向けた課題-』,
2015年,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
ミレニアム開発目標(MDGs)から持続続可能な開発目標(SDGs)へ-新たなガバナンスへのアプローチ-
蟹江 憲史
第30回OECC海外環境協力セミナー『MDGsからSDGsへ(ポスト2015に向けた環境・開発・援助を巡る国際議論の動向)』 (エッサム神田ホール) ,
2014年10月,口頭発表(招待・特別)
-
持続可能な開発目標-新たなガバナンスへのアプローチ-
蟹江 憲史
公開研究会『SDGs/ポスト2015開発アジェンダの最新動向と可能性 ~国連総会を踏まえ、効果的な目標/指標・各セクターの取組みを考える~』 (ベルサール九段) ,
2014年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
シンポジウム「持続可能性とポスト2015年開発アジェンダの統合を目指して」
シンポジウム「持続可能性とポスト2015年開発アジェンダの統合を目指して」 (国連大学・東京) ,
2014年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
parallel session “Higher Education for Sustainable Development (HESD) and the Post-2015 Agenda”
International Conference on Higher Education for Sustainable Development: Higher Education Beyond 2014 (Nagoya University, Aichi, Japan) ,
2014年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
パラレルセッション「アジアにおける持続可能な開発目標(SDGs)の実施:ガバナンスの役割と共通理解に向けて」
第6回持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP2014) (パシフィコ横浜) ,
2014年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
the Semi-Plenary Session “Governance ‘of’ and ‘for’ Post-2015 Sustainable Development Goals”
Norichika Kanie
2014 Norwich Conference on Earth System Governance (University of East Anglia, United Kingdom) ,
2014年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
How Nuclear Risks Should Be Governed: Criteria for Resilient Society against Disasters
Norichika Kanie and Yui Nakagawa
2014 Norwich Conference on Earth System Governance (University of East Anglia, United Kingdom) ,
2014年07月,口頭発表(一般)
-
外務省主催ポスト2015年開発アジェンダに関するラウンドテーブル「ポスト2015開発アジェンダ~効果的な枠組みの構築に向けて~」
外務省主催ポスト2015年開発アジェンダに関するラウンドテーブル「ポスト2015開発アジェンダ~効果的な枠組みの構築に向けて~」 (東京大学) ,
2014年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
A Multi-layered Approach to the SDGs
the policy forum of UNU-IAS in collaboration with the Tokyo Institute of Technology and the POST2015 Project “‘Governance’, ‘Education’ and the Architecture of the Sustainable Development Goals.” (New York) ,
2014年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)