研究発表 - 蟹江 憲史
-
学びの力:ハーフタイムのその先を考える会議
蟹江憲史
日経SDGsフェス大阪関西-2025年大阪・関西万博に向けて- (ハービスホール( 大阪市 北区)) ,
2024年02月,口頭発表(基調), 日本経済新聞社、日経BP
-
緊急性を増すSDGs達成への行動
蟹江憲史
第26回消費者志向経営に関する連絡会 (中央合同庁舎4号館 消費者庁内会議室) ,
2023年12月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 消費者庁
-
逆境を力に変えて輝く~SDGs加速に受けたアクション~
蟹江憲史 モデレーター
日経SDGsフォーラムシンポジウム (室町三井ホール&カンファレンス(ハイブリッド)) ,
2023年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本経済新聞社、日経BP
-
Sustainable Development Goals: Midway Assessment and the Road Ahead
蟹江憲史
2023 ADBI Annual Conference (Virtual) ,
2023年11月,Asian Development Bank Institute
-
緊急性を増すSDGs達成への道:折り返し点を迎えて
蟹江憲史
一般社団法人日本眼科用剤協会 令和5年度特別講演会・情報交換会 (ベルサール八重洲 Web(ハイブリッド形式)) ,
2023年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 一般社団法人日本眼科用剤協会
-
今、変革の時~SDGs中間年における現状と今後の展望~
蟹江 憲史
清流の国ぎふ SDGs推進フォーラム2023 (岐阜県庁1階 ミナモホール) ,
2023年11月,口頭発表(基調), 岐阜県
-
SDGsのために放送局が出来ること 〜気候変動問題とまちづくり〜
蟹江憲史
第71回民間放送全国大会シンポジウム (グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール) ,
2023年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本民間放送連盟
-
蟹江憲史
みんなの区民ひろばフェス (あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)) ,
2023年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 豊島区
-
我々の住む時代とその進むべき道 ~「ほんとうの平和」を考える~
蟹江 憲史
第479回望星講座 ~創立者生誕記念講座~ (オンライン) ,
2023年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 東海大学望星学塾
-
蟹江 憲史
第3回 静岡市SDGsユースサミット (MIRAIE リアン コミュニティーホール七間町 静岡市) ,
2023年10月,口頭発表(基調), 静岡市
-
コロナ禍の先の再生のためのSDGs
蟹江 憲史
2023年度第9回あいち環境塾 (名古屋商工会議所) ,
2023年09月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 名古屋産業科学研究所、愛知県
-
蟹江 憲史 モデレーター
日経SDGsフォーラムシンポジウム (日経ホール) ,
2023年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本経済新聞社 日経BP
-
航空宇宙とSDGs、航空宇宙のSDGs
蟹江 憲史
JAXA SDGs シンポジウム (X-NIHONBASHI TOWER(日本橋三井タワー7 階)) ,
2023年09月,口頭発表(基調), 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構
-
蟹江 憲史
ひょうご産業SDGs認証事業 創設記念フォーラム (兵庫県公館 大会議室) ,
2023年08月,口頭発表(基調), 兵庫県、兵庫県商工会議所連合会、兵庫県商工会連合会、兵庫県中小企業団体中央会、 神戸経済同友会、兵庫県中小企業家同友会、兵庫県経営者協会、兵庫工業会
-
Climate action as an avenue for social and economic change – how to get all stakeholders on board?
Norichika Kanie
Special event at the 2023 HLPF; Fourth Global Conference on Strengthening Synergies Between the Paris Agreement and the 2030 Agenda for Sustainable Development – Parallel session II (United Nations Headquarters, New York,) ,
2023年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), United Nations
-
蟹江 憲史
The special event at the High-Level Political Forum 2023 “Science Day”,Evidence-based Strategies for SDG Acceleration (United Nations Headquarters, New York) ,
2023年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), United Nations
-
Key messages of the Global Sustainable Development Report 2023
蟹江 憲史
[HLPF 2023 Side Event] Youth engagement for systemic transformation at the SDG-Summit: Implementing the Global Sustainable Development Report call to action (United Nations Headquarters, New York) ,
2023年07月,United Nations
-
Transforming Cities into Smart City – Accelerating integrated actions towards achieving the SDGs
Norichika Kanie
the Side Event "Towards Safe, Smart, Resilient and Sustainable Cities under the 2030 Agenda" at 2023 HLPF (United Nations Headquarters, New York) ,
2023年07月,The Ministry of Transport, Government of Malaysia, and the Japanese Permanent Mission to the United Nations
-
SDGs in focus: SDG 9 and interlinkages with other SDGs – Industry, innovation and infrastructure
蟹江 憲史 パネリスト
特別イベント HLPF2023 Science Day (United Nations Headquarters, New York) ,
2023年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), United Nations Department of Economic and Social Affairs (UN DESA), the German Federal Ministry for the Environment, Nature Conservation, Nuclear Safety and Consumer Protection (BMUV) and the Federal Ministry for Economic Cooperation and Development (BMZ)
-
Session 1 Decarbonization, Session 2 Circularity and End remarks from each participant.
ファシリテーター 蟹江 憲史
サステナビリティ・ラウンドテーブル (ダウ日本オフィス) ,
2023年06月,ダウ・ケミカル日本株式会社