論文 - 南谷 晴之
-
光ファイバセンサによる無拘束無校正一回換気量測定
後藤英二、野城真理、南谷晴之
計測自動制御学会論文集 Vol.32 ( No.4 ) 451-459 1996年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
臓器微小循環系の血流,リンパ流の可視化と動態解析-超高速ビデオ録画システムと画像相関法の応用-
南谷晴之
日本生物物理学会誌,「生物物理」 Vol. 36 ( No. 1 ) 35-39 1996年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
診断用光感受性物質への色素ドーププラスチック光ファイバーの応用の可能性
南谷晴之,山本 剛,飯野 徹,佐々木敬介,小池康博
(社)応用物理学会「応用物理」 Vol. 65 ( No. 1 ) 36-40 1996年01月
共著
-
プラスチック光ファイバ増幅器とその応用
山本 剛,多加谷明広,南谷晴之,二瓶栄輔,小池康博,佐々木敬介
(社)プリント回路学会 Vol. 11 ( No. 1 ) 36-40 1996年01月
共著
-
顔画像の不変モーメントを用いたニューラルネットワークによる表情認識
小野仁志,趙 昌錫,南谷晴之
電気学会論文誌C Vol. 11-5-C ( No. 12 ) 1568-1569 1995年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Assessment of Training - Induced Autonomic Adaptations in Athletes with Spectral Analysis of Cardiovascular Variability Signals
K. S. Shin, H. Minamitani, S. Onishi, H. Yamazaki, M. H. Lee
Japanese Journal of Physiology Vol.45 1053-1069 1995年11月
共著
-
The Power Spectral Analysis of Heart Rate Variability in Athletes during Dynamic Exercise-Part Ⅱ
K. S. Shin, H. Minamitani, S. Onishi, H. Yamazaki, M. H. Lee
Clin. Cardiol. Nov. Vol.18 664-668 1995年11月
共著
-
Effects of Endurance Training on Autonomic Function in Highly Fit Men:Spectral Analysis of Cariovascular Variability Signals
K. S. Shin, H. Minamitani, S. Onishi, H. Yamazaki, M. H. Lee
Computers in Cardiology 1995 465-468 1995年11月
共著
-
The Power Spectral Analysis of Heart Rate Variability in Athletes during Dynamic Exercise-Part Ⅰ
K. S. Shin, H. Minamitani, S. Onishi, H. Yamazaki, M. H. Lee
Clin. Cardiol. Vol.18 583-586 1995年10月
共著
-
簡易型足部背屈装置を用いた痙性評価法
野平晴彦,根武谷吾,南谷晴之,増森宣行,白川 守,内田竜生
計測自動制御学会論文集31, 10 1564-1572 1995年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
共焦点型光学系を用いた高空間分解能レーザ2焦点流速計
皆川恭之, 岡田英史, 南谷晴之
計測自動制御学会論文集 Vol.31 ( No.9 ) 1258-1264 1995年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
POFA励起光による亜鉛ポリフィリン化合物の光化学特性
飯野徹, 山本剛, 多加谷明広, 二瓶栄輔, 小池康博, 佐々木敬介, 南谷晴之
ポリフィリン Vol.4 ( No.1 ) 29-30 1995年08月
共著
-
Preoperative Planning of pelvic Osteotomy Using Three dimensional CT Imaging and Stereo lithography
Izumida,R.,Henmi,O.,Ishinada,Y.,Minamitani ,H.,Sekizuka,E.,Oshio,C.
Bioimages Vol.3 ( No.2, ) 93-99 1995年08月
共著
-
機能的人工肛門再建における代替筋の形質特性変換と電気刺激法
南谷晴之, 杉山行信, 捨田利 外茂夫
第14回バイオメカニズムシンポジウム論文集 247-258 1995年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Active Optical Waveguide Sensor Based on Co-polymer Matrix Mem- brane for Determination of Ca++
Kang,S.,Park,L.,Kim,K.,Minamitani,H.,Suzuk i,K.
Transcducers '95 Proc. 8th Int. Conf. on Solid-state Sensors Actuators 783-785 1995年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Conversion of the Rabbit Gracilis Muscle for Transposition as a Neo- anal Sphincter by Electrical Stimulation
Shatari,T.,Teramoto,T.,Kitajima,M.,Minamit ani,H.
Japanese Journal of Surgery vol.25 233-236 1995年06月
共著
-
A New Algorithm for Obtaining an Evenly-Spaced Heart Rate Variability Signal Form a Cardiac Event Series
Shin,K.,Minamitani,H.,Lee,M.
KITE Journal of Electr- onics Engineering Vol.6 ( No.2 ) 40-49 1995年06月
共著
-
筋収縮閾値以下の電気刺激付加中における運動誘発電位(MEP)の促通効果―大脳皮質運動の磁気刺激を用いた評価―
根武谷吾, 南谷晴之, 浦谷寛, 内田竜生
日本ME学会論文誌「医用電子と生体工学」 Vol.33 ( No.2 ) 109-116 1995年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
New Method of Velocity Measurement of FITC-labeled Red Blood Cells with Ultrahigh-speed and High-sensitivity Video System-Assessment of a Hyperkinemic Drug for Gastric Mucosal Microcirculation
Sekizuka,E.,Oshio,C.,Kurozawa,T.,Nagata, H. Minamitani,H.,Tsuchiya,M.
Progress in Microcir- culation Research Vol.95 76-78 1995年04月
共著
-
C型慢性肝炎に対するツムラ小柴胡湯の効果
関塚永一, 黒川毅, 細田泰雄, 大塩力, 永田博司, 南谷晴之, 石井裕正
日経メディカル Vol.95 ( No..4 ) 94-95 1995年04月
共著