論文 - 南谷 晴之
-
モデル規範型適応制御器を用いた機能的電気刺激による関節制御
藤田欣也, 板倉直明, 久保公人, 井口弥寿彦,南谷晴之
電子情報通信学会論文誌(1988) J-71D ( 12 ) 2692-2695 1988年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
機能的電気刺激における腓腹筋収縮力の推定
久保公人, 板倉直明, 井口弥寿彦, 藤田欣也, 南谷晴之
電子情報通信学会論文誌 (1988) J-71D ( 11 ) 2474-2477 1988年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Magnetophoresis for mononuclearcell separation and diagnostic evaluation of the phagocytic capacity of monocyte
H. MInamitani, T. Shimomura, M. Aiba & E. Okada
IEEE/Eng. Med. Biol. , 10th Ann. Conf.(1988 November, New Orleans) 1328-1330 1988年11月
共著
-
Stability of saccadic eyemovements depending upon attention in tracking a moving target
Y. Ebisawa, H. Minamitani, T. Inagaki, M. Ohmori & M. Takase
IEEE/Eng. Med. Biol. , 10th Ann. Conf.(1988 November, New Orleans) 707-709 1988年11月
共著
-
Evaluation of FES control system employing adaptive and PI controllers
N. Itakura, K. Fujita, K. Kudo, Y. Iguchi & H. Minamitani
IEEE/Eng. Med. Biol. , 10th Ann. Conf.(1988 November, New Orleans) 1738-1740 1988年11月
共著
-
Laser Doppler microscope for high accurate velocity measurement of microciroculation
E. Okada, H. Minamitani, Y. Fukuoka, C. Ohshio, M. Suematsu, M. Suzuki & M. Tsuchiya
IEEE/Eng. Med. Biol. , 10th Ann. Conf.(1988 November, New Orleans) 1321-1323 1988年11月
共著
-
磁気泳動による単核球の細胞分離と単球貧食能の評価
南谷晴之, 下村卓司, 相羽雅之, 野村青史
第3回生理生体工学シンポジウム論文集(1988) 155-158 1988年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
PI制御と適応制御を組み合わせたFES制御系の安定性
板倉直明, 久保公人, 井口弥寿彦, 南谷晴之, 藤田欣也
第3回生理生体工学シンポジウム論文集(1988) 43-46 1988年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
拮抗筋刺激を可変とした閉ループFES関節角制御システム
久保公人, 板倉直明, 井口弥寿彦, 南谷晴之, 藤田欣也
第3回生理生体工学シンポジウム論文集(1988) 47-50 1988年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
線形モデル化誤差を考慮したFES関節運動適応制御系の設計
藤田欣也, 板倉直明, 久保公人, 井口弥寿彦, 南谷晴之
第3回生理生体工学シンポジウム論文集(1988) 51-54 1988年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
追跡眼球運動解析における緩急両成分の分離法―あらゆる種類の運動に対応できる方法―
海老澤嘉伸, 稲垣達也, 大森賢哉, 南谷晴之, 高瀬守一朗
第3回生理生体工学シンポジウム論文集(1988) 195-199 1988年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
機能的電気刺激を用いた足, 膝, 二関節閉ループ制御
久保公人, 藤田欣也, 板倉直明, 井口弥寿彦, 南谷晴之
電子情報通信学会論文誌 (1988) J-71D ( 10 ) 2197-2204 1988年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Relation between attention and characteristics of saccade during tracking eye movement
Y. Ebisawa, H. Minamitani, Y. Mori and M. Takase
Systems and Computer in Japan, 19, 10, (1988) 70-79 1988年09月
共著
-
Microscopic laser Doppler velocimetry for absolute RBCvelocity measurement with high accuracy
E. Okada, H. Minamitani, Y. Fukuda, C. Ohshio, M. Suematsu, M. Suzuki and M. Tsuchiya
15th European Conference on Microcirculation (1988 September, Maastricht) 1988年09月
共著
-
鏡面反射光を利用した3光束型レーザー・ドップラ速度計
岡田英史, 福岡 豊, 南谷晴之
計測自動制御学会論文集, 24, 8, (1988) 877-879 1988年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
筋電気刺激張力制御系における立ち上がり時間の解析
板倉直明, 藤田欣也, 久保公人, 南谷晴之
電子情報通信学会論文誌 1988年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
On the multi-joint control of lower extremity using functional electrical stimulation
Y. Iguchi, K. Kubo, K. Fujita, N. Itakura & H. Minamitani
7th Cong. Inter. Soc. Electrophysiol. Kinesiol. , (1988 June, Enschede) PP 1988年06月
共著
-
FESによる関節角制御システムの改善と負荷問題
藤田欣也, 板倉直明, 久保公人, 南谷晴之
バイオメカニズム, 9, (1988) 67-74 1988年06月
共著
-
Velocity and Moving Angle Measurements of Solid Surfaces by Simple Velocimetry
E. Okada, H. Minamitani, Y. Fukuoka
Review of Scientific Instruments, 59, 6, (1988) 993-995 1988年06月
共著
-
運動指標追跡における注意力と滑動性眼球運動特性との関係―実験およびシミュレーションによる検討―
海老澤嘉伸, 南谷晴之, 守 靖之, 高瀬守一朗
電子情報通信学会論文誌 (1988) J-71D ( 6 ) 1117-1126 1988年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著