研究発表 - 天谷 雅行
-
妊婦に生じた隆起性皮膚線維肉腫(DFSP)の1例
豊島進 栗原佑一 持丸奈央子 平井郁子 中村善雄 三上修治 天谷雅行 舩越建
第874回日本皮膚科学会東京地方会 (東京) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
BCG接種後に生じた丘疹状結核疹の1例
増田容子 小俣祥子 肥沼悟郎 久保亮治 天谷雅行
第874回日本皮膚科学会東京地方会 (東京) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
爪乾癬の治療法の選択に関する検討
種本紗枝 福田理紗 茶谷彩華 橋本玲奈 梅垣知子 天谷雅行 齋藤昌孝
第32回日本乾癬学会学術大会 (東京) ,
2017年09月,口頭発表(一般)
-
Stratum corneum as niche for skin microbiome
天谷 雅行
“Biology of Symbiosis” Workshop (Yokohama, Japan) ,
2017年08月,口頭発表(招待・特別)
-
皮膚脂腺におけるタイトジャンクションバリアの局在と機能
厚木徹 横内麻里子 平林愛 大山学 天谷雅行 久保亮治
第38回日本炎症・再生医学会 (大阪) ,
2017年07月,ポスター発表
-
皮膚細菌叢とアトピー性皮膚炎
天谷 雅行
第38回日本炎症・再生医学会 (大阪) ,
2017年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
アトピー性皮膚炎患者に対する次亜塩素酸ナトリウム含有浴(Bleach bath)療法が皮膚細菌叢及び臨床症状へ与える影響の検討
小幡祥子 川崎洋 本多皓 安田文世 塩濱愛子 佐々木貴史 川上英良 天谷雅行 海老原全
第38回日本炎症・再生医学会 (大阪) ,
2017年07月,ポスター発表
-
天疱瘡における治療戦略の現状と未来
天谷 雅行
第39回水疱症研究会 (札幌) ,
2017年07月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
当科爪外来で経験した黄色爪症候群7症例の臨床的検討
種本紗枝 茶谷彩華 橋本玲奈 崎山とも 清水智子 舩越建 天谷雅行 齋藤昌孝
第873回日本皮膚科学会東京地方会(合同臨床地方会) (東京) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
Autoimmunity against desmosomal proteins: what have we learnt from in vivo models?
天谷 雅行
Scientific Conference of the International Pemphigus and Pemphigoid Foundation (Luebeck, Germany) ,
2017年06月,口頭発表(招待・特別)
-
DPP4阻害薬関連水疱性類天疱瘡(DPP4i-BP)の臨床的特徴の検討
栗原佑一 堀川弘登 舩越建 高橋勇人 齋藤昌孝 谷川瑛子 泉健太郎 西江渉 山上淳 天谷雅行
第116回日本皮膚科学会総会・学術大会 (仙台) ,
2017年06月,口頭発表(一般)
-
GJA1モザイク変異を同定したInflammatory linear verrucous epidermal nevusの世界第1例
梅垣知子 佐々木貴史 藤田春美 青木里美 亀山香織 天谷雅行 清島真理子 久保亮治
第116回日本皮膚科学会総会・学術大会 (仙台) ,
2017年06月,口頭発表(一般)
-
天疱瘡における治療戦略の現状と未来
天谷雅行
第116回日本皮膚科学会総会・学術大会 (仙台) ,
2017年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Real time 3D in vivo pH imaging reveals tightly-regulated pH layers with distinct properties in mouse stratum corneum
天谷 雅行
76th Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology (Portland, Oregon, USA) ,
2017年04月,口頭発表(一般)
-
A mutation in the desmoglein 1 transmembrane domain abrogates lipid raft targeting and cause severe dermatitis, multiple allergies, and metabolic wasting (SAM) syndrome.
天谷 雅行
76th Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology (Portland, Oregon, USA) ,
2017年04月,口頭発表(一般)
-
The precise control of skin barrier homeostasis
天谷 雅行
76th Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology (Portland, Oregon, USA) ,
2017年04月,口頭発表(招待・特別)
-
FcgRllb is important for clonal ignorance and prevents pemphigus phenotype in pathogenic anti-desmoglein 3 antibody knock-in mice
天谷 雅行
76th Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology (Portland, Oregon, USA) ,
2017年04月,口頭発表(一般)
-
3D in vivo pHイメージングにより明らかになったマウス角質層pHの構造的制御機構
古市祐樹 松井毅 天谷雅行
第24回分子皮膚科学フォーラム (東京) ,
2017年04月,口頭発表(一般)
-
皮膚恒常性維持機構とアレルギー性疾患
天谷雅行
第12回フレキシブル医療IT研究会 (東京) ,
2017年04月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
皮膚バリア恒常性維持機構とアトピー性皮膚炎
天谷雅行
第148回例会静岡県皮膚科医会(杉浦丹先生退任記念祝賀会) (静岡) ,
2017年04月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等