研究発表 - 天谷 雅行
-
天疱瘡の治療方針の決定における臨床症状スコア(PDAI)とELISAスコアの有用性の検討
安岡英美 石井健 清水智子 高江雄二郎 谷川瑛子 天谷雅行
第73回日本皮膚科学会東京支部学術大会 (東京) ,
2010年02月,口頭発表(一般)
-
小児の口唇・歯肉に生じたlinear sclerodermaの1例
足立剛也 宮本樹里亜 大内健嗣 大山学 海老原全 角田和之 天谷雅行
第73回日本皮膚科学会東京支部学術大会 (東京) ,
2010年02月,口頭発表(一般)
-
皮膚バリアとアトピー性疾患皮膚バリアとアトピー性疾患
天谷 雅行
第73回日本皮膚科学会東京支部学術大会 (東京) ,
2010年02月,その他
-
Generation of Dsg3-specific T cell transgenic mice to clarify T cell tolerance mechanisms to pemphigus vulgaris antigen
天谷 雅行
The 34th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Fukuoka, Japan) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
Retroviral-mediated expression of desmoglein 3-specific T cell recepter induces cellular immune response to the skin and mucous membranes
天谷 雅行
The 34th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Fukuoka, Japan) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
External antigen uptake by Langerhans cells through epidermal tight junction barriers
天谷 雅行
The 34th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Fukuoka, Japan) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
Flaky tail mouse as a possible model of atopic dermatitis
天谷 雅行
The 34th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Fukuoka, Japan) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
Genetic variation of DSG3 is associated with pemphigus vulgaris among Japanese
天谷 雅行
The 34th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Fukuoka, Japan) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
Global gene expression profiling of intact human dermal papilla identified the novel indicator genes of hair inductive activity
天谷 雅行
The 34th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Fukuoka, Japan) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
Filaggrin knockout mice as a tool for understandig the pathogenesis of atopic dermattis
天谷 雅行
第39回日本免疫学会総会・学術大会 (大阪) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
Humoral and cellular autoimmune responses to desmoglein 3 in paraneoplastic pemphigus
天谷 雅行
第39回日本免疫学会総会・学術大会 (大阪) ,
2009年12月,その他
-
活性化した表皮ランゲルハンス細胞の樹状突起は表皮タイトジャンクションバリアを越えて抗原を取り込む
久保亮治 永尾圭介 天谷雅行
第39回日本免疫学会総会・学術大会 (大阪) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
レトロウィルスベクターを用いてデスモグレイン3反応性T細胞受容体遺伝子を導入したCD4陽性T細胞によるinterface dermatitisの誘導
河野通良 高橋勇人 山田健人 天谷雅行
第16回分子皮膚科学フォーラム (札幌) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
粘膜病変と天疱瘡
天谷 雅行
第104回浦安皮膚臨床懇話会 (浦安) ,
2009年11月,その他
-
皮膚バリアとアトピー性疾患
天谷 雅行
第8回ENT病診カンファレンス (東京) ,
2009年11月,その他
-
Exercise-induced vasculitisの1例
岡田絵美子, 宮本樹里亜, 大内健嗣, 大山学, 海老原全, 石河晃, 天谷雅行
第827回日本皮膚科学会東京地方会 (東京) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
皮膚バリアとアトピー性疾患
天谷 雅行
第37回日本臨床免疫学会 (東京) ,
2009年11月,その他
-
フィラグリン欠損マウスモデル
天谷 雅行
第39回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会 (京都) ,
2009年11月,その他
-
アトピー性皮膚炎(皮膚バリアの観点から)
天谷雅行
リウマチ・アレルギー相談員養成研修会 (東京厚生年金会館) ,
2009年11月,その他
-
温便座による低温熱傷の1例
田村舞 加茂真理子 西本周平 大内健嗣 高江雄二郎 谷川瑛子 天谷雅行
第61回日本皮膚科学会西部支部総会 (別府) ,
2009年10月,その他