研究発表 - 天谷 雅行
-
黄色ブドウ球菌が産生する新しい表皮剥脱毒素ETDはデスモグレイン1を特異的に消化する
西藤公司,山口隆之,札場康之,菅井基行,天谷雅行
第27回日本研究皮膚科学会学術大会・総会,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
ETD, a novel exfoliative toxin from Staphylococcus aureus
Yamaguchi Takayuki, Nishifuji Koji, Fudaba Yasuyuki, Takata T, Ohara Masaru, Komatsuzawa H, Katayanagi Katsuo, Amagai Masayuki, Sugai Motoyuki
あわじしま感染症・免疫フォーラム,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
水疱形成誘導能を持つ抗デスモグレイン3モノクローナル抗体AK23はN末のカドヘリン接着面を認識する
清水篤,石河晃,角田和之,天谷雅行,西川武二
第27回日本研究皮膚科学会学術大会・総会,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
仁丹による銀皮症の1例
吉田理恵,清水篤,石河晃,天谷雅行,西川武二
第774回日本皮膚科学会東京地方会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
モノクローナル抗体による天疱瘡病変の誘導
角田和之,永井哲夫,中川種昭,小安重夫,西川武二,天谷雅行
第12回日本口腔粘膜学会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
モノクローナル抗体による天疱瘡病変の誘導
角田和之,永井哲夫,青木三代,大田孝幸,小安重夫,天谷雅行,西川武二
第12回日本口腔粘膜学会総会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
No involvement of IgG autoantibodies against desmoglein 2 in paraneoplastic pemphigus
Ota Takayuki, Amagai Masayuki, Nishikawa Takeji
World Congress of Dermatology,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
Generalized argyria due to 'Jintan' silver pills for breath freshener
Ishiko Akira, Yoshida Rie, Shimizu Atsushi, Amagai Masayuki, Nishikawa Takeji
World Congress of Dermatology,
2002年07月,ポスター発表
-
黄色ブドウ球菌が産生する新規表皮剥脱毒素ETD
菅井基行,山口隆之,西藤公司,天谷雅行,札場康之,片柳克夫,小原勝,小松澤均
第49回毒素シンポジウム,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
口唇部の病変を伴った粘膜天疱瘡
布施寧子,山口全一,大塚三種,鈴木啓之,天谷雅行
第774回日本皮膚科学会東京地方会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
New diagnostic methods: ELISA in pemphigus
Amagai Masayuki
World Congress of Dermatology,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
New concept in acquired bullous diseases (Plenary Lecture)
Amagai Masayuki
World Congress of Dermatology,
2002年07月,その他
-
Immunoelectron microscopic analysis of pemphigus vulgaris mouse model
Ishiko Akira, Shimizu Atsushi, Ota Takayuki, Tsunoda Kazuyuki, Amagai Masayuki, Nishikawa Takeji
Joint Meeting of The Society for Ultrastrueture Research and the Japanese Society for Ultrastructural Cutaneous Biology,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
A pathogenic anti-desmoglein3 monoclonal antibody binds along the sense mid-line of desmosomes
'Shimizu Atsushi, Ishiko Akira, Tsunoda Kazuyuki, Amagai Masayuki, Nishikawa Takeji'
Joint Meeting of the Society for Ultrastructure Research and the Japanese Society for Ultrastructural Cutaneous Biology,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS)の症状が先行し診断が困難であった落葉状天疱瘡の1例
佐藤友隆,村木良一,橋口明典,安西秀美,天谷雅行
第101回日本皮膚科学会総会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
The single chain antibody development and sequence analysis of the pathogenic anti Dsg 3 antibody
Ota Takayuki, Tsunoda Kazuyuki, Aoki Miyo, Nishikawa Takeji, Koyasu Shigeo, Amagai Masayuki
International Meeting on Bullous Diseases,
2002年06月,ポスター発表
-
DDSによるhypersensitivity syndrome出現時,抗Dsg1抗体価が陰性化した落葉状天疱瘡の1例
高橋勇人,谷川瑛子,森本亜玲,原藤玲,出来尾格,小林昌和,天谷雅行,田中勝,小河八重子
第101回日本皮膚科学会総会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
広範な消化管粘膜病変を合併したparaneoplastic pemphigusの1例
若原真美,阪田啓子,清原隆宏,熊切正信,上田孝典,石黒和守,藤田知三,天谷雅行,橋本隆
第101回日本皮膚科学会総会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
RA患者に生じ,類天疱瘡を思わせる免疫学的所見を示した扁平苔癬様皮疹
早川和人,勝田倫江,塩原哲夫,天谷雅行
第101回日本皮膚科学会総会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
抗Dsg3 IgG抗体を認めた疱疹状天疱瘡の1例
磯貝理恵子,川田暁,古賀千律子,荒金兆典,手塚正,天谷雅行
第95回近畿皮膚科集団会,
2002年06月,口頭発表(一般)