研究発表 - 天谷 雅行
-
高ガンマグロブリン血症性紫斑の2例
松田史雄, 高江雄二郎, 天谷雅行, 田中勝, 西川武二
第786回日本皮膚科学会東京地方会 (東京) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
天疱瘡および膿痂疹の病態におけるデスモグレイン4の関与の検討
西藤公司, 長坂武, 大田孝幸, N. V. Whittock, 西川武二, 天谷雅行
第10回分子皮膚科学フォーラム (京都) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
天疱瘡:分子から疾患へ (シンポジウム 皮膚科領域のTranslatinoal Researchの展開)
天谷 雅行
第55回日本皮膚科学会西部支部学術大会 (愛媛) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
A case of cutaneous polyarteritis nodosa of the trunk
'Wada N, Amagai M, Ishiko A, Nishikawa T'
Japan-Korea Joint Meeting of Dermatology ('Daejeon, Korea') ,
2003年10月,ポスター発表
-
Sister Joseph's noduleの2例
'宮本樹里亜, 石橋正史, 吉田和恵, 天谷雅行, 田中勝'
第785回日本皮膚科学会東京地方会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
表皮接着を障害する皮膚疾患
天谷 雅行
第5回山梨県皮膚病態研究会 (山梨) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Mucinous nevusの1例
'田村舞, 山上淳, 小菅治彦, 石河晃, 谷川瑛子, 天谷雅行, 田中勝'
第785回日本皮膚科学会東京地方会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
デスモグレイン3のデスモゾームにおけるエピトープマッピング
清水 篤,石河晃,大田孝幸,角田和之,天谷雅行,西川武二
第30回日本電顕皮膚生物学会 (金沢) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
Assessment of the removal rate of pemphigus autoantibodies by plasmapheresis using desmoglein ELISA
'Nagasaka T, Fujii Y, Tanikawa A, Amagai M, Nishikawa T'
Joint Meeting of the Australasian College of Dermatologists and the Japanese Dermatological Association ('Ayers Rock, Australia') ,
2003年09月,ポスター発表
-
Does mucosal dominant type of pemphigus vulgaris shift to mucocutaneous type ?
'Takae Y, Amagai M, Tanikawa A, Nishikawa T'
Joint Meeting of the Australasian College of Dermatologists and the Japanese Dermatological Association ('Ayers Rock, Australia') ,
2003年09月,ポスター発表
-
Desmoglein as a target in pemphigus and SSSS (Keynote Lecture)
AMAGAI MASAYUKI
Joint Meeting of the Australasian College of Dermatologists and the Japanese Dermatological Association ('Ayers Rock, Australia') ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
病原性デスモグレイン3モノクローナル抗体のエピトープ解析
角田和之, 天谷雅行, 小安重夫, 西川武二, 永井哲夫, 中川種昭
第13回日本口腔粘膜学会 (名古屋) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
Is desmoglein 4 an autoimmune target in pemphigus?
AMAGAI MASAYUKI
Gordon Research Conference : Epithelial Differentiation & Keratinization ('Tilton, NH, USA') ,
2003年07月,口頭発表(招待・特別)
-
抗体プロフィールと表現型の解離した天疱瘡の2例
吉田和恵, 高江雄二郎, 山本奈緒, 斎藤京, 谷川瑛子, 天谷雅行, 西川武二
第102回日本皮膚科学会総会 (千葉) ,
2003年05月,ポスター発表
-
Pemphigus: a simple logic behind a complex disease (SID William Montagna Lecture)
AMAGAI MASAYUKI
International Investigative Dermatology 2003 ('Miami Beach, Florida, USA') ,
2003年04月,口頭発表(招待・特別)
-
Production of anti-desmoglein 3 monoclonal antibodies from pemphigus vulgaris mouse model produced by naive splenocytes adoptive transfer
'Tsunoda K, Kawasaki H, Aoki M, Nagai T, Nakagawa T, Nishikawa T, Amagai M'
International Investigative Dermatology 2003 ('Miami Beach, Florida, USA') ,
2003年04月,ポスター発表
-
Cleavage of desmosomes occurs without keratin retraction in vivo in pemphigus vulgaris model mice
'Shimizu A, Ishiko A, Tsunoda K, Ota T, Amagai M, Nishikawa T'
International Investigative Dermatology 2003 ('Miami Beach, Florida, USA') ,
2003年04月,ポスター発表
-
Tolerance escape of autoreactive B lymphocytes against desmoglein 3 in transgenic model mice (Plenary session)
'Ota T, Aoki M, Tsunoda K, Shimoda K, Nishikawa T, Amagai M, Koyasu S'
International Investigative Dermatology 2003 ('Miami Beach, Florida, USA') ,
2003年04月,ポスター発表
-
表皮細胞接着と皮膚疾患:分子、マウス、そしてヒトへ
天谷 雅行
京都大学大学院分子細胞情報学セミナー ('京都, 2003.04. 2003. 4. 23') ,
2003年04月,口頭発表(招待・特別)
-
黄色ブドウ球菌表皮剥脱性毒素ETA、ETBによる表皮水疱形成の分子メカニズム
天谷 雅行
第76回日本細菌学会総会 (熊本) ,
2003年04月,口頭発表(招待・特別)