研究発表 - 天谷 雅行
-
皮膚タイトジャンクションとランゲルハンス細胞
天谷雅行
第74回日本皮膚科学会東部支部学術大会 (仙台) ,
2010年11月,その他
-
全身電子線照射が著効した腫瘍期菌状息肉症の1例
泉映里 大内健嗣 舩越建 久保亮治 谷川瑛子 天谷雅行
第833回日本皮膚科学会東京地方会 (東京) ,
2010年11月,口頭発表(一般)
-
右膝窩および右鼡径リンパ節郭清を要した右踵悪性黒色腫の1例
大内健嗣 高江雄二郎 馬場裕子 伊勢美咲 甲田とも 谷川瑛子 天谷雅行
第12回SNNS研究学術集会 (横浜) ,
2010年11月,口頭発表(一般)
-
当科アトピー性皮膚炎患者のフィラグリン遺伝子変異解析とフィラグリン欠損マウスの作製
川崎洋 海老原全 永尾圭介 久保亮治 佐々木貴史 定平知江子 畑毅 工藤 純 天谷雅行
第6回TAP (Tokyo scientific forum for Atopic Dermatitis and Psoriasis) (東京) ,
2010年11月,口頭発表(一般)
-
Regulation of pathogenic autoantibody production in pemphigus and pemphigoid
AMAGAI MASAYUKI
JC Bystryn Pemphigus & Pemphigoid Meeting : From the Bench to the Bedside (Bethesda, USA) ,
2010年11月,その他
-
Towards an algorithm for the treatment of pemphigus : Review of the Asian experience
AMAGAI MASAYUKI
JC Bystryn Pemphigus & Pemphigoid Meeting : From the Bench to the Bedside (Bethesda, USA) ,
2010年11月,その他
-
Overcoming obstacles to organizing multicenter trials for blistering diseases : Japanese prospective
AMAGAI MASAYUKI
JC Bystryn Pemphigus & Pemphigoid Meeting : From the Bench to the Bedside (Bethesda, USA) ,
2010年11月,その他
-
Cellular autoimmune responses to desmoglein 3 in paraneoplastic pemphigus
AMAGAI MASAYUKI
Lecture at University of Pennsylvania (Philadelphia, USA) ,
2010年11月,その他
-
デスモグレイン前駆体に対する自己抗体の解析
山上淳 石井健 天谷雅行
第32回水疱症研究会 (京都) ,
2010年10月,口頭発表(一般)
-
口腔粘膜型落葉状天疱瘡の3例
古賀浩嗣 大山文悟 石井文人 福田俊平 濱田尚宏 名嘉眞武国 安元慎一郎 天谷雅行 橋本隆
第32回水疱症研究会 (京都) ,
2010年10月,口頭発表(一般)
-
ハイドロキシウレアによると考えられた有棘細胞癌の多発例
橋本玲奈 吉田哲也 岡田絵美子 高江雄二郎 海老原全 天谷雅行
第62回日本皮膚科学会西部支部学術大会 (倉敷) ,
2010年10月,口頭発表(一般)
-
Lessons from pemphigus to clarify fundamental autoimmune mechanisms
AMAGAI MASAYUKI
The First Eastern Asia Dermatology Congress (Fukuoka, Japan) ,
2010年10月,その他
-
Autoimmunity and Tolerance in Pemphigus
AMAGAI MASAYUKI
Cluster Lecture at the Manor House (Borstel, Germany) ,
2010年09月,その他
-
T cell immune responses in experimental pemphigus
AMAGAI MASAYUKI
Lecture at Luebeck University (Luebeck, Germany) ,
2010年09月,その他
-
Filaggrin knockout mice as a tool for understanding percutaneous antigen exposure in barrier-disrupted skin
Kawasaki, H. Nagao, K. Kubo, A. Hata, T. Mizuno, H. Yamada, T. Amagai, M.
The 40th Annual Meeting of European Society for Dermatological Research (Helsinki, Finland) ,
2010年09月,ポスター発表
-
当科における膠原病患者に生じた紅斑に対するHydroxychlorequine (Plaquenil (R))の使用高価
谷川瑛子 天谷雅行
第61回日本皮膚科学会中部支部学術大会 (大阪) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
Flaky tail mouse denotes human atopic dermatitis in the steady state and by topical application with Dermatophagoides pteronyssinus extract
Moniaga, C. S. Egawa, G. Kawasaki, H. Hara-Chikuma, M. Honda, T. Tanizaki, H. Nakajima, S. Otsuka, A. Matsuoka, H. Kubo, A. Tokura, Y. Miyachi, Y. Amagai, M. Kabashima, K.
14th International Congress of Immunology (Kobe, Japan) ,
2010年08月,その他
-
Filaggrin knockout mice as a tool for understanding the pathogenesis of atopic dermatitis
Kawasaki, H. Kubo, A. Nagao, K. Hata, T. Yokouchi, M. Yoshida, K. Mizuno, H. Yamada, T. Amagai, M.
14th International Congress of Immunology (Kobe, Japan) ,
2010年08月,その他
-
Pemphigus vulgaris as a paradigm of autoimmune disease
天谷 雅行
14th International Congress of Immunology (Kobe, Japan) ,
2010年08月,その他
-
Aquagenic acrokeratodermaの1例
川崎洋 永尾圭介 吉田哲也 大内健嗣 畑毅 海老原全 天谷雅行
第831回日本皮膚科学会東京地方会 (東京) ,
2010年07月,口頭発表(一般)