研究発表 - 仲嶋 一範
-
Neuronal Migration in the Cerebral Cortical Development
Kazunori Nakajima and Hidenori Tabata
International Symposium on “Development and Regeneration of the Nervous System”(未来開拓学術推進事業研究プロジェクト国際シンポジウム) (Okazaki) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
大脳皮質層形成の基盤となる細胞選別機構の解明に向けたin silico実験の試み
前田卓哉、味岡逸樹、仲嶋 一範
日本分子生物学会第26回年会 (神戸) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
神経系前駆細胞におけるWntシグナルの役割
平林祐介、伊藤靖浩、田畑秀典、仲嶋 一範、秋山徹、増山典久、後藤由季子
日本分子生物学会第26回年会 (神戸) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
Cerebral cortical neurons are segregated in vitro depending on their birth-dates
Itsuki Ajioka and Kazunori Nakajima
The American Society for Cell Biology, 43rd Annual Meeting (San Francisco, California, U.S.A.) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
Screening for molecules whose expression is developmentally regulated in the mouse cerebral cortex
Yuko Gonda, Itsuki Ajioka, and Kazunori Nakajima
International Symposium of 21st Century COE Program, Keio University “Understanding and Control of Life’s Function via Systems Biology” (Yokohama) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
Phase of the multipolar cell is the fundamental process during the migration of cortical neurons
Hidenori Tabata and Kazunori Nakajima
Society for Neuroscience, 33rd Annual Meeting (New Orleans, LA, U.S.A.) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
Analysis of the mechanisms that mediate efficient Reelin-induced tyrosine phosphorylation of Dab1
Ken-ichiro Kubo, Katsuhiko Mikoshiba, and Kazunori Nakajima
Society for Neuroscience, 33rd Annual Meeting (New Orleans, LA, U.S.A.) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
Developmental dynamics of mammalian cerebral cortex” International Symposium of 21
Kazunori Nakajima
Century COE Program, Keio University “Understanding and Control of Life’s Function via Systems Biology” (Yokohama) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
Alignment of interneurons in the developing cerebral cortex” International Symposium of 21
Masato Yozu, Hidenori Tabata, and Kazunori Nakajima
Century COE Program, Keio University “Understanding and Control of Life’s Function via Systems Biology” (Yokohama) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
大脳皮質神経細胞の動きを観る
仲嶋 一範
第12回日本バイオイメージング学会学術集会,シンポジウム「バイオイメージング技術による神経・血管機能のシステム生物学的解析」 (横浜) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
大脳皮質における移動神経細胞の細胞接着性の解析
味岡逸樹、田畑秀典、仲嶋 一範
第46回日本神経化学会・第41回日本生物物理学会合同大会 (新潟) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
大脳皮質形成過程における抑制性神経細胞の配置機構
四津真人、田畑秀典、仲嶋 一範
第46回日本神経化学会・第41回日本生物物理学会合同大会 (新潟) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
大脳皮質形態形成における髄膜の役割
本田岳夫、田畑秀典、仲嶋 一範
第46回日本神経化学会・第41回日本生物物理学会合同大会 (新潟) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
Dynamics of cerebral cortical development
Kazunori Nakajima
International Symposium “Dynamics of Neural Development” (Osaka) ,
2003年08月,口頭発表(一般)
-
シンポジウム「大脳皮質の発生・進化と機能構築」
仲嶋 一範(山本亘彦先生とともにシンポジウムオーガナイザー)
日本神経科学学会第26回大会 (名古屋) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
大脳皮質形成過程における初期と後期の神経細胞移動様式の違い
田畑秀典、仲嶋 一範
日本神経科学学会第26回大会 (名古屋) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
大脳皮質神経細胞の発生時期依存的な凝集機構の解析
味岡逸樹、仲嶋 一範
日本神経科学学会第26回大会 (名古屋) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
Reelinによる効果的なDab1リン酸化の解析
久保健一郎、御子柴克彦、仲嶋 一範
日本神経科学学会第26回大会 (名古屋) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
大脳皮質形成に於ける髄膜の役割
本田岳夫、田畑秀典、仲嶋 一範
日本神経科学学会第26回大会 (名古屋) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
Visualization of neuronal migration using in utero electroporation” Symposium “Evolving roles of radial glia
Kazunori Nakajima and Hidenori Tabata
6th IBRO (International Brain Research Organization) World Congress of Neuroscience (Prague, Czech Republic) ,
2003年07月,口頭発表(一般)