研究発表 - 仲嶋 一範
-
Reelin-dependent migration of Purkinje cells drives cerebellar foliation
Ryosuke Uchi, Takuto Kasai, Takao Honda, Yuki Hirota, and Kazunori Nakajima
Society for Neuroscience, Neuroscience 2025 meeting, San Diego Convention Center, San Diego, CA (U.S.A.), 2025年11月15-19日,
2025年11月,ポスター発表
-
ブレインバンク死後脳組織の解析による統合失調症の病態理解
久保健一郎、吉永怜史、レオン フリオ、日野瑞城、安藤吉成、ムーディ ジョナサン、長岡敦子、北澤彩子、林周宏、仲嶋一範、ホン ヂョン チョウ、神山淳、國井泰人、シン W ジェイ
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日,
2025年09月,口頭発表(招待・特別)
-
大脳皮質アストロサイトの分布を制御するメカニズム
高野俊、宮島倫生、森本桂子、広井賀子、佐野ひとみ、田畑秀典、仲嶋一範
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日,
2025年09月,口頭発表(一般)
-
灰白質と白質のアストロサイトの分化を制御する候補遺伝子の探索
稲井優太、高野俊、森本桂子、宮島倫生、仲嶋一範
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日,
2025年09月,口頭発表(一般)
-
カドヘリン6は大脳皮質発生においてインテグリン経路を介して神経細胞移動を制御する
廣田ゆき、齋藤里香穂、本田岳夫、佐野ひとみ、仲嶋一範
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日 ,
2025年09月,口頭発表(一般)
-
脳における免疫グロブリンの網羅的RNA発現解析
森本桂子、佐野ひとみ、高橋路子、高橋陸央、仲嶋一範
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日,
2025年09月,ポスター発表
-
大脳新皮質第1層はDAB1によって維持される必要のある動的構造である
本田岳夫、廣田ゆき、仲嶋一範
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日,
2025年09月,口頭発表(一般)
-
母体炎症モデルマウスにおけるアストロサイト発生異常
田畑秀典、森本桂子、宮島倫生、久保健一郎、依馬正次、永田浩一、仲嶋一範
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日,
2025年09月,ポスター発表
-
Cux1/2ノックアウトマウスを用いた発生期マウス大脳新皮質興奮性神経細胞の移動におけるCux遺伝子の影響の検討
北澤彩子、吉永怜史、シン ミンギョン、林周宏、佐野ひとみ、大石康二、久保 健一郎、仲嶋一範
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日,
2025年09月,ポスター発表
-
マウス海馬Olig2+/BLBP+アストロサイト前駆細胞が示す脳内環境への適応的反応
大村捷一郎、小川莉奈、嘉和知朋美、森本桂子、米倉優杏、小川文寧、新井優樹、高山夏海、増井暁、近藤久美子、和波貴、篠原広志、前田秀将、瀬木(西田)恵理、仲嶋一範、高橋宗春、大山恭司
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13,
2025年09月,ポスター発表
-
新規グリオーマ治療分子標的としてのZFHX4の同定
大多茂樹、廣田ゆき、本田岳夫、仲嶋一範、戸田正博、岡野栄之、河上裕
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日,
2025年09月,ポスター発表
-
空間トランスクリプトームで解明する統合失調症における分子・細胞・組織レベルの変化
吉永怜史、レオン フリオ、日野瑞城、安藤吉成、ムーディ ジョナサン、長岡敦子、北澤彩子、林周宏、仲嶋一範、ホン ヂョン チョウ、國井泰人、シン W ジェイ、久保健一郎
第68回日本神経化学会大会、ウインクあいち(愛知県名古屋市)、2025年9月11-13日,
2025年09月,口頭発表(一般)
-
Control of cell migration in the developing mouse cerebral cortex
Kazunori Nakajima
Peking University-Tsinghua University Joint Center for Life Sciences, Peking University, Beijing (China), 2025年8月12日,
2025年08月,口頭発表(招待・特別)
-
Control of Astrocyte Migration in the Developing Cerebral Cortex
Kazunori Nakajima
Symposium: “Cutting-edge research on neural development” (Organizers: Kazunori Nakajima and Hirohide Takebayashi) 11th Asia Pacific International Congress of Anatomists(APICA)and 39th Annual Meeting of the Chinese Society for Anatomical Sciences (CSAS), Guangzhou Yuexiu International Congress Center, Guangzhou (China), 2025年8月8-10日,
2025年08月,口頭発表(一般)
-
DAB1はDab1遺伝子量依存的に大脳新皮質第1層の厚さを維持する
本田岳夫、廣田ゆき、仲嶋 一範
第48回日本神経科学大会、朱鷺メッセ(新潟県新潟市)、2025年7月24-27日,
2025年07月,ポスター発表
-
Olig2/NG2/BLBP陽性アストロサイト前駆細胞は発達期の海馬において神経血管ユニットを構成する
大村捷一郎、小川莉奈、嘉和知朋美、森本桂子、小川文寧、新井優樹、高山夏海、増井暁、近藤久美子、篠原広志、前田秀将、仲嶋一範、高橋宗春、大山恭司
第48回日本神経科学大会、朱鷺メッセ(新潟県新潟市)、2025年7月24-27日,
2025年07月,ポスター発表
-
生涯にわたるマウス前脳基底部の発生過程を明らかにする単一核のトランスクリプトーム解析
石井聖二、高野俊、佐野坂司、郷康広、岡野栄之、島崎琢也、仲嶋一範、岩崎広英
第48回日本神経科学大会、朱鷺メッセ(新潟県新潟市)、2025年7月24-27日,
2025年07月,ポスター発表
-
大脳皮質アストロサイトの移動と分布のメカニズム
高野俊、宮島倫生、森本桂子、広井賀子、佐野ひとみ、田畑秀典、仲嶋 一範
第48回日本神経科学大会、朱鷺メッセ(新潟県新潟市)、2025年7月24-27日,
2025年07月,ポスター発表
-
大脳新皮質層形成を制御するDAB1の核移行の意義解明
小寺孝明、福光秀文、仲嶋一範、本田岳夫
第71回 日本薬学会 東海支部総会・大会、名城大学八事キャンパス(愛知県名古屋市)、2025年7月5日,
2025年07月,口頭発表(一般)
-
大脳新皮質の層構造形成における新規Reelin受容体Neuropilin-1の役割の解明
高橋吾朗、林光太郎、本田岳夫、林周宏、仲嶋一範
第67回日本小児神経学会学術集会、米子コンベンションセンター・米子市文化ホール(鳥取県米子市)、2025年6月4-7日,
2025年06月,口頭発表(一般)