研究発表 - 仲嶋 一範
-
TAG-1–assisted progenitor elongation streamlines nuclear migration to optimize subapical crowding
Mayumi Okamoto, Takashi Namba, Tomoyasu Shinoda, Kosei Takeuchi, Kazunori Nakajima, Toshihiko Fujimori, Masahiro Ueda, Shigeo Hayashi, Kozo Kaibuchi, and Takaki Miyata
第119回日本解剖学会総会・全国学術集会 (自治医科大学キャンパス、下野(栃木県)) ,
2014年03月,ポスター発表, 日本解剖学会
-
マウス発生期における海馬錐体細胞の新規移動様式
林周宏、北澤彩子、久保健一郎、松永友貴、石井一裕、仲嶋 一範
第119回日本解剖学会総会・全国学術集会 (自治医科大学キャンパス、下野(栃木県)) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 日本解剖学会
-
Hippocampal pyramidal neurons migrate by a novel climbing mode during development
Ayako Kitazawa, Ken-ichiro Kubo, Kanehiro Hayashi, Yuki Matsunaga, Kazuhiro Ishii, and #Kazunori Nakajima
第47回慶應ニューロサイエンス研究会 (慶應義塾大学信濃町キャンパス、東京) ,
2014年03月,ポスター発表, 慶應ニューロサイエンス研究会(主催:鈴木則宏、仲嶋一範)
-
発生期大脳新皮質における抑制性神経細胞移動過程のライブイメージングと細胞動態の統計的解析
野田万理子、高木拓明、金谷繁明、仲嶋 一範
第47回慶應ニューロサイエンス研究会 (慶應義塾大学信濃町キャンパス、東京) ,
2014年03月,ポスター発表, 慶應ニューロサイエンス研究会(主催:鈴木則宏、仲嶋一範)
-
Abnormal cortical architectures and neuropsychiatric disorders
Ken-ichiro Kubo, Kimiko Deguchi, Taku Nagai, Wei Shan, Ayako Kitazawa, Michihiko Aramaki, Kazuhiro Ishii, Kiyofumi Yamada, Ken Inoue, Kazunori Nakajima
シンポジウム“胎生期・周産期環境変化と精神機能発達 〜脳構造発達の観点より〜”(オーガナイザー:田熊一敞、永井拓) 第87回日本薬理学会年会 (東北大学百周年記念会館川内萩ホール・仙台国際センター、仙台(宮城県)) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 日本薬理学会
-
Amoeboid-like movement of tangentially migrating cortical interneurons in a social context: Time-lapse analysis and quantification of cell migration characteristics
Mariko Noda, Hiroaki Takagi, Shigeaki Kanatani, and Kazunori Nakajima
第7回神経発生討論会 (大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館、吹田(大阪府)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
大脳皮質アストロサイトの産生と移動様式
田畑秀典、佐々木恵、竹林浩秀、依馬正次、池中一裕、永田浩一、仲嶋 一範
第7回神経発生討論会 (大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館、吹田(大阪府)) ,
2014年03月,ポスター発表
-
“Neuronal migration and layer formation in the developing cerebral cortex” Symposium/ Special Interest Subgroup: “Cellular and Molecular Mechanisms Involved in Migration and Polarization of Cortical Neurons During Development”
Kazunori Nakajima
2013 The American Society for Cell Biology (ASCB) Annual Meeting (New Orleans Memorial Convention Center, New Orleans, LA, U.S.A.) ,
2013年12月,口頭発表(一般), American Society for Cell Biology
-
発生期大脳皮質においてリーリンシグナルは受容体を介して神経細胞移動を制御する
Yuki Hirota, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
第36回日本分子生物学会年会 (神戸ポートアイランド、神戸(兵庫県)) ,
2013年12月,ポスター発表, 日本分子生物学会
-
Functions of VLDLR in cortical development
岩澤佑治、廣田ゆき、仲嶋 一範
第101回学術集会 (昭和大学旗の台キャンパス、東京) ,
2013年11月,口頭発表(一般), 日本解剖学会関東支部
-
“動く細胞たちが織りなす脳の形づくり”
仲嶋 一範
出張授業(学校法人桐朋学園、桐朋中学・高等学校),
2013年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Amoeboid-like movement of tangentially migrating cortical interneurons in a social context: Time-lapse analysis and quantification of cell migration characteristics
Mariko Noda, Shigeaki Kanatani, and Kazunori Nakajima
新学術領域研究「動く細胞と場のクロストークによる秩序の形成」 第3回若手の会 (ラフォーレ那須、那須(栃木県)) ,
2013年11月,ポスター発表
-
Analysis of the mouse model of human heterotopia caused by ectopic expression of Reelin
Kazuhiro Ishii, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
Neuroscience 2013 Meeting (San Diego, California, U.S.A.) ,
2013年11月,ポスター発表, Society for Neuroscience
-
Functional screening of the genes involved in the production of progenitor cells in the subventricular zone in mice
Hidenori Tabata, Yasubumi Sakakibara, Koh-ichi Nagata, and Kazunori Nakajima
Neuroscience 2013 Meeting (San Diego Convention Center, San Diego, California, U.S.A.) ,
2013年11月,ポスター発表, Society for Neuroscience
-
Screening for candidate genes involved in the production of mouse subventricular zone proliferative cells and an estimation of their changes in evolutionary pressure during primate evolution.
田畑秀典、八谷剛史、永田浩一、榊原康文、仲嶋 一範
日本バイオインフォマティクス学会2013年年会 (タワーホール船堀、東京) ,
2013年10月,口頭発表(一般), 日本バイオインフォマティクス学会
-
非プロテアーゼ型カルパインCAPN6の筋組織発生・再生における新規生理機能の解析 (A novel physiological function of Calpain-6, a non-proteolytic calpain, in skeletal muscle development and regeneration)
礪波一夫、秦勝志、尾嶋孝一、小野弥子、栗原由紀子、仲嶋 一範、栗原裕基、反町洋之
第86回日本生化学会大会 (パシフィコ横浜、横浜(神奈川県)) ,
2013年09月,口頭発表(一般), 日本生化学会
-
The novel proteolytic cleavage of Reelin near C-terminus regulates postnatal neuronal development
Takao Kohno, Takao Honda, Ken-ichiro Kubo, Yoshimi Nakano, Tatsuro Murakami, Kazunori Nakajima and Mitsuharu Hattori
第86回日本生化学会大会 (パシフィコ横浜、横浜(神奈川県)) ,
2013年09月,ポスター発表, 日本生化学会
-
記念講演:脳ができるときの神経細胞たちの振る舞い
仲嶋 一範
平成25年度「めんたるぷれい」全国指導者研修大会,
2013年08月,口頭発表(招待・特別), ワイズ企画(知能教育教材出版)
-
Amoeboid-like moving of tangential migrating cortical interneurons in a social context: Time-Lapse analysis and quantification of cell migration characteristics
Mariko Noda, Kanehiro Hayashi, Yuki Hirota, Takao Honda, Kazuhiro Ishii, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
数理生物学サマーレクチャーコース (理化学研究所発生・再生科学総合研究センター、神戸(兵庫県)) ,
2013年07月,ポスター発表
-
Calpain-6 is a suppressor of skeletal muscle development and regeneration
Kazuo Tonami, Shoji Hata, Koichi Ojima, Yasuko Ono, Tomokazu Amano, Yukiko Kurihara, Kazunori Nakajima Hiroki Kurihara, and Hiroyuki Sorimachi
2013 FASEB Science Research Conferences “Biology of Calpains in Health and Disease” (Vermont Academy, Saxtons River, Vermont, U.S.A.) ,
2013年07月,口頭発表(一般)