論文 - 前野 隆司
-
STARフレームワークを用いた感動発想技法
西尾未希,白坂成功,前野隆司
日本創造学会論文誌 18 55 - 74 2015年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Designing Critical Policy Infrastructures by Participatory Systems Analysis: The Case of Fukushima's Reconstruction
Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka and Takashi Maeno
International Journal of Critical Infrastructures 10 ( 3/4 ) 334 - 346 2014年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Life Satisfaction Judgments and Item-Order Effects Across Cultures
M. Saeki, S. Oishi, M. Lee and T. Maeno
Social Indicators Research 118 ( 3 ) 941 - 951 2014年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A Framework for Analyzing the Causes of Emotive Experience
Miki Nishio, Yasutoshi Makino, Seiko Shirasaka and Takashi Maeno
Business Systems Review 3 ( 2 ) 164 - 183 2014年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Self-informant agreement for Subjective well-being among Japanese
Masao Saeki, Shigehiro Oishi, Takashi Maeno and Elizabeth Gilbert
Personality and Individual Differences 69 124 - 128 2014年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ThermOn -Thermal Interface to Enhance the Impression of Music and Individual Feeling
Katsunari Sato, Shimon Akiyama, Hisana Takagi, Yasutoshi Makino and Takashi Maeno
International Journal of Advanced Computer Science 4 ( 6 ) 270 - 280 2014年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
設計情報の写像経路に着目したソフトウェア開発プロジェクトの複雑性指標の提案
榮谷昭宏,牧野泰才,前野隆司
情報処理学会論文誌 55 ( 5 ) 1453 - 1470 2014年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Double tree structure in a conducting body
Hirotsugu Kobayashi, Takashi Maeno, Sylvie Lorente and Adrian Bejan
International Journal of Heat and Mass Transfer 77 140 - 146 2014年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
主観的幸福の4因子モデルに基づく人と地域の活性化分析―NPO法人「吉備野工房ちみち」のみちくさ小道を事例に―
前野マドカ,加藤せい子,保井利之,前野隆司
地域活性研究 5 41 - 50 2014年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
親和図と2軸図を用いた構造シフト発想法の主観的評価
今泉友之,白坂成功,保井俊之,前野隆司
日本創造学会論文誌 17 92 - 111 2014年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
人工皮膚表面の水の触感と摩擦特性
齊藤里奈,鈴木誠,前野隆司,眞山博幸,野々村美宗
計測自動制御学会論文集 50 ( 1 ) 2 - 8 2014年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Tactile Evaluation based on Human Tactile Perception Mechanism
Emi Asaga, Kenjiro Takemura and Takashi Maeno
Sensors & Actuators: A. Physical 203 69 - 75 2013年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Presentation of Rapid Temperature Change using Spatially Divided Hot and Cold Stimuli
Katsunari Sato and Takashi Maeno
Journal of Robotics and Mechatronics 25 ( 3 ) 497 - 505 2013年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Friction Evaluation System with a Human Finger Model
Keitaro Kuramitsu, Toshio Nomura, Shyuhei Nomura, Takashi Maeno and Yoshimune Nonomura
Chemistry Letters 42 ( 3 ) 284-285 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
システムズ・アプローチとデザイン思考による構造改革特区制度の再設計手法の開発-地域の声を活かした特区による地域活性の実現に向けて-
西森雅樹,保井俊之,前野隆司
地域活性研究 4 343-349 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
市民参加促進に向けた先導的市民大学の特徴分析
早田吉伸,前野隆司,保井俊之
地域活性研究 4 41-51 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
「共同行為における自己実現の段階モデル」による「地域の居場所」の来場者の行動分析:東京都港区「芝の家」を事例に
坂倉杏介,保井俊之,白坂成功,前野隆司
地域活性研究 4 23-30 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Managing Complex Issues through Evolutionary Learning Laboratories
Ockie J. H. Bosch, Nam C. Nguyen, Takashi Maeno and Toshiyuki Yasui
Systems Research and Behavioral Science 2013年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
2×2欲求マトリクス-心理的価値に基づく利他的コンセプト創出法-
麻生陽平,白坂成功,保井俊之,前野隆司
日本創造学会論文誌 16 171-189 2013年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
石鹸で洗浄した皮膚の手触りと摩擦特性
遠藤真遊,前野隆司,森川利哉,野々村美宗
色材協会誌 85 ( 11 ) 449-452 2012年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り