研究発表 - 山内 慶太
-
漢方薬の服用によるストレスの変化〜SUBIを用いた調査
山田和男、山内慶太、水島広子、大野裕、神庭重信、浅井昌弘
第14回日本ストレス学会学術総会 (東京) ,
1998年11月,その他, 日本ストレス学会
-
高齢者ケアにおける家族のストレス-介護保険制度の意義と課題-
山内慶太
第14回日本ストレス学会学術総会 (東京) ,
1998年11月,その他, 日本ストレス学会
-
青森県における自殺率と心理社会的背景について
斉藤直子、中村健二、吉村公雄、山内慶太、大野裕
第14回日本ストレス学会学術総会 (東京) ,
1998年11月,その他, 日本ストレス学会
-
5因子モデルによるパーソナリティの測定-NEO Five-Factor Inventory(NEO-FFI)の信頼性と妥当性-
吉村公雄、中村健二、斉藤直子、大野裕、山内慶太、浅井昌弘
第18回日本精神科診断学会総会 (東京) ,
1998年10月,その他, 日本精神科診断学会
-
介護保険における要介護度の分類方法に関する研究(1)―「要介護度総合分類」の開発―
山内慶太、池上直己、五十嵐智嘉子、高木安雄
第36回日本病院管理学会学術総会 (東京) ,
1998年10月,その他, 日本病院管理学会
-
介護保険における要介護度の分類方法に関する研究(2)―「要介護度総合分類」と厚生省案の比較―
山内慶太、池上直己、五十嵐智嘉子、高木安雄
第36回日本病院管理学会学術総会 (東京) ,
1998年10月,その他, 日本病院管理学会
-
向精神薬の臨床試験データのデータベース化とその応用に関する研究(2)-樹形モデル解析を用いたハロペリドールの治療効果の予測-
山内慶太、馬場国博、椿広計、吉村公雄、大野裕、三浦貞則
第8回日本臨床精神神経薬理学会 (札幌) ,
1998年09月,その他, 日本臨床精神神経薬理学会
-
向精神薬の臨床試験データのデータベース化とその応用に関する研究(1)-抗精神病薬臨床試験における全般改善度の評価の論理構造-
馬場国博、山内慶太、椿広計、吉村公雄、池上直己、三浦貞則
第8回日本臨床精神神経薬理学会 (札幌) ,
1998年09月,その他, 日本臨床精神神経薬理学会
-
A survey of drug utilization in psychiatric hospitals in Japan : Identification of factors related to the daily dose of antipsychotics
Yamauchi K, Baba K, Ono Y, Ikegami N
14th Conference of the International Society for Pharmacoepidemiology (Berlin) ,
1998年08月,その他, International Society for Pharmacoepidemiology
-
遠隔作業の不快感と生理指標
山本吉伸、幸島明男、高瀬守一朗、山内慶太
日本認知科学会第15回大会 (名古屋) ,
1998年06月,その他, 日本認知科学会
-
抗精神病薬のコンプライアンスの評価と精神分裂病の再発の原因となるノンコンプライアンスの理由-外来患者における調査より-
山田和男、神庭重信、渡辺衡一郎、根本直幸、山内慶太、藤田英親、木内一江、力石千香代、八木剛平、浅井昌弘
第94回日本精神神経学会総会 (沖縄) ,
1998年05月,その他, 日本精神神経学会
-
職域健診の事後指導に関するアンケート調査
濱島ちさと、吉田勝美、山内慶太
第71回日本産業衛生学会 (盛岡) ,
1998年04月,その他, 日本産業衛生学会
-
職場における仕事の満足度と主観的健康感に関する研究
田中暁子、大野裕、山内慶太、吉村公雄、浅井昌弘
第71回日本産業衛生学会 (盛岡) ,
1998年04月,その他, 日本産業衛生学会
-
企業の定期健康診断におけるメンタルヘルスへの取り組みの現状について
山内慶太、濱島ちさと、吉田勝美
第71回日本産業衛生学会 (盛岡) ,
1998年04月,その他, 日本産業衛生学会
-
我が国における臨床試験の方法論の再検討―ICHによる見直しの問題点の今後の課題―
山内慶太
臨床経済研究会定例研究会 (東京) ,
1998年02月,口頭発表(一般), 臨床経済研究会
-
The Economic Burden of Somatoform Disorders
Yamauchi K, Ikegami N
keio University International Symposia for Life Science and Medicine (Tokyo) ,
1998年02月,その他, keio University
-
精神分裂病外来患者における抗精神病薬と服薬遵守性(コンプライアンス)の関連について―ROMI日本語版を用いた調査―
山田和男、神庭重信、渡辺衡一郎、根本直幸、山内慶太、藤田英親、木内一江、梅山千香代、八木剛平、浅井昌弘
第7回日本臨床精神神経薬理学会 (東京) ,
1997年11月,その他, 日本臨床精神神経薬理学会
-
精神科外来患者の服薬意識について
小野田直子、大野裕、百瀬知雄、吉村公雄、山内慶太、浅井昌弘
第13回日本ストレス学会学術総会 (東京) ,
1997年10月,その他, 日本ストレス学会
-
外来初診患者の服薬に対する不安の検討
百瀬知雄、大野裕、山内慶太、吉村公雄、水島広子、浅井昌弘
東京精神医学会第51回学術集会 (東京) ,
1997年10月,その他, 東京精神医学会
-
インフォームド・コンセントと患者の心理状態に関する研究―入院時の説明の理解度と不安の関係―
山内慶太、大野裕、川畑貴美子、池上直己
第35回日本病院管理学会学術総会 (仙台) ,
1997年10月,その他, 日本病院管理学会