研究発表 - 渡辺 清明
-
白血病MRD検査における骨髄血,末梢血の比較検討第II報―major bcr/abl定量値の検討―
堀井康司,園田啓,竹下栄子,一色郁子,岡本真一郎,池田康夫,村田満,渡辺清明
第41回日本臨床化学会年会,
2001年08月 -
白血病MRD検査における骨髄血、末梢血の比較検討第Ⅱ報―major bcr/abl 定量値の検討―
堀井康司,園田啓,竹下栄子,一色郁子,岡本真一郎,池田康夫,村田満,渡辺清明
第48回日本臨床検査医学会総会,
2001年08月 -
アガロース電気泳動法による2型糖尿病患者の脂質動態解析
深田比呂子,石井啓子,塚本秀子,大竹皓子,菊池春人,武井泉,渡辺清明
第48回日本臨床検査医学会総会,
2001年08月 -
2型糖尿病患者の血清中カタラーゼ活性と内皮マーカーおよび接着因子との関連
等々力徹,石橋みどり,堀米ちひろ,目黒周,武井泉,菊池春人,渡邊清明
日本臨床検査医学会総会,
2001年08月 -
活性化凝固XII因子濃度(XIIa)は内臓脂肪量と関係する―2型糖尿病患者における検討―
小口修司,光吉慶生,石井啓子,竹下栄子,武井直之,目黒周,猿田享男,武井泉,村田満,渡辺清明
第41回日本臨床化学会年会,
2001年08月 -
活性化凝固ⅩⅡ因子濃度(XIIa)は内臓脂肪量と関係する―2型糖尿病患者における検討―
小口修司,光吉慶生,石井啓子,竹下栄子,武井直之,目黒周,猿田享男,武井泉,村田満,渡辺清明
第48回日本臨床検査医学会総会,
2001年08月 -
インシュリン治療糖尿病患者における日内血糖値とグリコアルブミン、HbA1cの相関性の検討
渡部直美,石橋みどり,内田博,武井泉,渡辺清明
第48回日本臨床検査医学会総会,
2001年08月 -
シンポジウム「血球形態検査の標準化に向けて」3. 赤血球形態標準化の現状
川合陽子,清水長子,武内恵,渡辺清明
第48回日本臨床検査医学会総会,
2001年08月 -
臨床血液学専門部会講演会「DICの診断基準と血液凝固検査の標準化」3. FDPとDダイマー測定の標準化
川合陽子,猪瀬芳子,片桐尚子,渡辺清明
第48回日本臨床検査医学会総会,
2001年08月 -
健診におけるPSA測定の有用性とγ-Sm/Total PSA ratioの意義
大野明美,石橋みどり,関口仁,内田博,渡辺清明
第48回日本臨床検査医学会総会 (横浜) ,
2001年08月,口頭発表(一般)
-
細胞表面抗原量測定キットを用いたCD55・59欠損赤血球・顆粒球検出の基礎的検討
氏家幸,荒井智子,天野洋,清水長子,石橋みどり,三ツ橋雄之,川合陽子,渡辺清明
第2回日本検査血液学会学術集会 (大阪市立大学) ,
2001年07月,口頭発表(一般)
-
シンポジウム「血球形態検査の標準化に向けて」4. Dダイマーの標準化を目指して
川合陽子,渡辺清明
第2回日本検査血液学会学術集会,
2001年07月 -
患者血漿を用いた凝固検査サーベイの現状と問題点
横尾ハル江,石渡弓子,熊沢寛子,中山洋一,武内恵,川合陽子,渡辺清明
第2回日本検査血液学会学術集会,
2001年07月 -
Association between ischemic cerebrovascular disease and fifteen candidate gene polymorphisms in the Japanese population
Ishii Keiko, Oguchi Shuji, Ito Daisuke, Tanahashi Norio, Fukuuchi Yasuo, Saito Ikuo, Takeshita Eiko, Murata Mitsuru, Ikeda Yasuo, Watanabe Kiyoaki
Congress the International Society on Thrombosis and Haemostasis (18th ; 2001 ; Paris),
2001年07月 -
Association between ischemic cerebrovascular disease and fifteen candidate gene polymorphisms in the Japnese population
Ishii Keiko, Oguchi Shuji, Ito Daisuke, Tanahashi Norio, Fukuuchi Yasuo, Saito Ikuo, Takeshita Eiko, Murata Mitsuru, Ikeda Yasuo, Watanabe Kiyoaki
Congress the International Society on Thrombosis and Haemostasis (18th ; 2001 ; France),
2001年07月 -
Coagulation factor XII 46C/T genotype and plasma XIIa levels are associated with calcification of abdominal aorta in patients with type 2 diabetes mellitus
Oguchi Shuji, Mitsuyoshi Yasutaka, Ishii Keiko, Takeshita Eiko, Takei Naoyuki, Meguro Shu, Saruta Takao, Tsushima Moto-o, Takei Izumi, Murata Mitsuru, Watanabe Kiyoaki
Congress the International Society on thrombosis and Haemostasis (18th ; 2001 ; Paris),
2001年07月 -
Coagulation factor XII 46 C/T genotype and plasma XIIa evels are associated with calcification of abdominal aorta in patients with type 2 diabetes mellitus
Oguchi Shuji, Mitsuyoshi Yasutaka, Ishii Keiko, Takeshita Eiko, Takei Naoyuki, Meguro Shu, Saruta Takao, Tsushima Motoo, Takei Izumi, Murata Mitsuru, Watanabe Kiyoaki
Congress the International Society on Thrombosis and Haemostasis (18th ; 2001 ; France),
2001年07月 -
糖尿病患者の血中AGE(Advanced glycation and product)濃度の検討
船江修,武井泉,山内晃,江口豊壽,古原一博,渡辺清明,猿田享男
第74回日本内分泌学会総会,
2001年06月 -
健常成人における尿中free cortisone/free sortisol比の生理的変動
本間佳子,竹下栄子,武井泉,渡辺清明,柴田洋孝,栗原勲,佐藤敦久,猿田享男,柴崎浩美,古田隆,他
第74回日本内分泌学会学術総会,
2001年06月 -
新生児・乳児21-hydroxylase欠損症の診断におけるGCMS-SIMによる尿pregnanetrioloneの有用性
本間桂子,竹下栄子,渡辺清明,佐々木悟郎,安蔵慎,長谷川奉延,松尾宣武
第74回日本内分泌学会学術総会,
2001年06月