研究発表 - 渡辺 清明
-
血液細胞画像ファイリングシステム「LAFIA」を用いたデータベースの構築とテレヘマトロジーの臨床的有用性について
三ッ橋雄之,清水長子,荒井智子,川合陽子,渡辺清明
第31回日本臨床検査自動化学会,
1999年09月 -
オムロン血液細胞自動分析装置MICROX HEG-50の基礎的検討
多田陽子,清水長子,氏家幸,荒井智子,竹下栄子,三ツ橋雄之,川合陽子,渡辺清明
第31回日本臨床検査自動化学会大会,
1999年09月 -
ビトロス950によるフェノバルビタールの測定
柴田綾子,川本雄二,石橋みどり,内田●子,内田博,菊池春人,渡辺清明
第31回日本臨床検査自動化学会大会,
1999年09月 -
全自動グリコアルブミン測定装置「Hi-AUTO GAA GAA-2000」の基礎的検討
渡部直美,横田厚彦,大竹和子,石橋みどり,内田博,武井泉,渡邊清明
第31回日本臨床検査自動化学会大会,
1999年09月 -
Advia120の検討
長田恵美里,猪瀬芳子,武内恵,内田博,渡辺清明
第31回日本臨床検査自動化学会大会,
1999年09月 -
Immunophenotyping and morphological analysis in hematological malignancies
Kawai Y, Shimizu N, Ujiie M, Mitsuhashi T, Watanabe K
International Symposium on Technological Innovations in Laboratory Hematology (12th ; 1999 ; Kobe),
1999年09月 -
細胞診自動塗抹染色装置Autocyte PREPの基礎的検討─体腔液への応用─
狸塚隆,柴田一成,津田隆洋,佐藤文夫,内田てる子,渡辺清明,向井萬起男,秦順一
第31回日本臨床検査自動化学会大会,
1999年09月 -
Symposium. Transcultural background of community based psychiatry. Strategic differences in implementing the community based psychiatry
Murakami Masaaki, Sato Tadahiko, Watanabe Kouichiro, Asai Masahiro, Nemoto Takahiro, Mizuno Masafumi, Kashima Haruo
World Congress of Psychiatry, WPA Synposium (11th ; 1999 ; Hamburg),
1999年08月 -
脳血管障害患者におけるメチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素(MTHFR)遺伝子多型と血中葉酸濃度およびホモシステイン値の関係
坪内直美,堀井康司,伊東大介,棚橋紀夫,福内靖男,横田厚彦,竹下栄子,吉田正,斎藤郁夫,山本雅俊,村田満,渡邊清明
第6回日本遺伝子診療学会大会,
1999年07月 -
血小板膜糖タンパクGPIb/IX/V複合体の遺伝子多型と脳血管障害との関連
園田啓,村田満,太田敦美,多田陽子,竹下栄子,伊東大介,棚橋紀夫,福内靖男,吉田正,斎藤邦夫,山本雅俊,渡邊清明
第6回日本遺伝子診療学会大会,
1999年07月 -
遺伝子多型と血栓症
村田満,武井泉,棚橋紀夫,丸山太郎,松原由美子,座間猛,竹下栄子,渡邊清明,池田康夫
第7回血液アゴラ,
1999年07月 -
血栓症の遺伝的素因
村田満,松原由美子,西谷孝子,半田誠,渡邊清明,池田康夫
第4回Vasucular Medicine学会,
1999年07月 -
脳血管障害患者におけるメチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素(MTHFR)遺伝子多型と血中葉酸濃度およびホモシステイン値の関係
坪内直美,堀井康司,伊東大介,棚橋紀夫,福内靖男,横田厚彦,竹下栄子,吉田正,斎藤郁夫,山本雅俊,村田満,渡邊清明
第6回日本遺伝子診療学会大会,
1999年07月 -
Methylentetrahydrofolate reductase genotype is associated with plasm homocysteine levels and ankle pressure index in type 2 diabetes mellitus
Murata Mitsuru, Yokota Atsuhiko, Horii Koji, Tsubouchi Naomi, Takeshita Eiko, Yamamoto Masatoshi, Meguro Shu, Takei Naoyuki, Saruta Takao, Takei Izumi, Watanabe Kiyoaki
Scientific Sessions of the American Diabetes Association (59th ; 1999 ; San Diego, California),
1999年06月 -
フローサイトメーターを用いた末梢血幹細胞(PBSC)採取産物の幹細胞数測定法の検討
氏家幸,清水長子,杉崎憲子,石田明,半田誠,竹下栄子,三ツ橋雄之,川合陽子,渡辺清明
第9回日本サイトメトリー学会総会,
1999年06月 -
Methylentetrahydrofolate reductase genotype is associated with plasma homocysteine levels and ankle pressure index in type 2 diabetes mellitus
Yokota Atsuhiko, Murata Mituru, Takei I, Megro S, Takei N, Horii K, Tsubouti N, Takeshita E, Saruta T, Watanabe K
American Diabetes Asssociation (59th ; 1999 ; San Diego),
1999年06月 -
血小板膜糖タンパクGPIb/IX/V複合体の遺伝子多型と脳血管障害との関連
園田啓,村田満,太田敦美,多田陽子,竹下栄子,伊東大介,棚橋紀夫,福内靖男,吉田正,斉藤郁夫,渡邊清明
第6回日本遺伝子診療学会大会,
1999年06月 -
大動脈弁輪形成術のための大動脈基部径の標準化:日本人における検討
団真紀子,岩永史郎,阿部久美子,岡本明美,山本泰子,.近藤麻紀子,宮崎寿生,小川聡,渡邊清明
第72回日本超音波医学会学術集会,
1999年06月 -
大動脈弁輪形成術のための大動脈基部径の標準化:日本人における検討
団真紀子,岩永史郎,阿部久美子,岡本明美,山本泰子,近藤麻紀子,宮崎寿生,小川聡,渡辺清明
第72回日本超音波医学会学術集会,
1999年06月 -
Cholesteryl ester transfer protein polymorphism is associated with macroangiopathy in Japanese type 2 diabetes mellitus
Meguro Shu, Takei Izumi, Murata Mitsuru, Hirose Hiroshi, Mitsuyoshi Yasutaka, Ishii Keiko, Oguchi Shuji, Shinohara Junko, Takeshita Eiko, Watanabe Kiyoaki, Saruta Takao
Scientific Sessions of the American Diabetes Association (59th ; 1999 ; San Diego, California),
1999年06月