Presentations -
-
ニコチンアミドモノヌクレオチドによる網膜虚血マウスモデルに対する治療的効果
李德鎬, 富田洋平, 三輪幸裕, 丁憲煜, 篠島亜里, 伴紀充, 山口慎太郎, 西岡謙, 根岸一乃, 吉野純, 栗原俊英
第127回日本眼科学会総会,
2023.04 -
ヒト強膜線維芽細胞を用いた小胞体ストレスによるコラーゲン低下機構の探索
池田真一, 冨滿大暉, 中井遥希, 坪田一男, 栗原俊英
第127回日本眼科学会総会,
2023.04 -
光環境と近視進行:その分子細胞メカニズム
栗原俊英
第127回日本眼科学会総会 イブニングセミナー5 光を科学する~光の可能性を考える~,
2023.04 -
光生物学:光に対する生体反応の解析
栗原俊英
第127回日本眼科学会総会 スキルトランスファー1 眼科基礎研究スキルトランスファー ~対象疾患に応じた基本戦術とスキルを身につけよう~,
2023.04 -
慶大眼科における眼内レンズ強膜内固定術及び縫着術施行症例の背景因子の解析
陳世偉, 横溝真由美, 伴紀充, 藤岡俊平, 富田洋平, 栗原俊英, 篠田肇, 根岸一乃
第127回日本眼科学会総会,
2023.04 -
近視進行とその抑制法の理論構築
栗原俊英
第21回眼科診療アップデートセミナー2023 in Kyoto,
2023.03 -
分子・細胞レベルで紐解く近視進行の生物学的メカニズムとそれに基づく治療法開発
栗原俊英
静岡県中部眼科医会茶話会特別講演会,
2023.03 -
進化生物学から紐解く網膜光受容と近視進行への理解と挑戦
栗原俊英
杏林アイセンター オープンカンファレンス,
2023.01 -
Save the blindness based on photobiology
Toshihide Kurihara
Hanyang University International Symposium,
2022.12 -
超広角走査型レーザー顕微鏡眼底画像から造影剤検査の必要性を推定する深層学習モデル
長岡広祐, 伊野田悟, 久留陽一郎, 近藤佑亮, 反保宏信, 坂本晋一, 山形仁, 川島秀俊, 堅田侑作, 栗原俊英, 高橋秀徳, 柳靖雄
第61回日本網膜硝子体学会総会,
2022.12 -
CRESTプロジェクトオーバービュー・栗原研紹介
栗原俊英
第1回CREST栗原班合同会議,
2022.11 -
非視覚型光受容体による光マルチセンシング機構の解明と光新規治療法開発
栗原俊英
第3回AMED-JST連携領域「マルチセンシング」合同領域会議,
2022.11 -
非視覚型光受容体による光マルチセンシング機構の解明と光新規治療法開発
栗原俊英
令和4年度AMED領域会議(AMEDマルチセンシング領域),
2022.10 -
教育セミナー(眼科)糖尿病網膜症と腎症の類似点と相違点:ディスカッサント
栗原俊英
第28回日本糖尿病眼学会総会,
2022.10 -
天然物食品由来因子による低酸素応答制御を介した網膜視神経疾患への新たなアプローチ
栗原俊英
第76回日本臨床眼科学会 シンポジウム 2「網膜疾患・緑内障薬物治療の新しい局面」,
2022.10 -
近視という病態を考える
栗原俊英
第76回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー 13「近視を学ぶ ~近視の病態とアプローチ~」,
2022.10 -
水晶体嚢拡張リング (CTR) 併用眼内レンズ挿入眼に発症した急性隅角閉塞の2例
横溝真由美, 伴紀充, 内田敦郎, 藤岡俊平, 栗原俊英, 篠田肇, 根岸一乃
第76回日本臨床眼科学会,
2022.10 -
A Randomized Controlled Trial for The Effect of Violet Light Transmitting Eyeglasses on Myopia Progression In Children
Kiwako Mori, Hidemasa Torii, Yutaka Hara, Michiko Hara, Erisa Yotsukura, Akiko Hanyuda, Kazuno Negishi, Toshihide Kurihara, Kazuo Tsubota
The 18th International Myopia Conference,
2022.09 -
Role of VEGF Secreted from Retinal Pigment Epithelium in Choriocapillaris and Axial Length Maintenance
Yan Zhang, Heonuk Jeong, Kiwako Mori, Shin-Ichi Ikeda, Chiho Shoda, Yukihiro Miwa, Ayaka Nakai, Junhan Chen, Ziyan Ma, Yoshiaki Kubota, KazunoNegishi, Toshihide Kurihara, Kazuo Tsubota
The 18th International Myopia Conference,
2022.09 -
Post Lens-Induced-Myopia Emmetropization: Binocular Compensation in Progression And Recovery of Myopia
Ziyan Ma, Heonuk Jeong, Xiaoyan Jiang, Shin-Ichi Ikeda, Kazuno Negishi, Toshihide Kurihara, Kazuo Tsubota
The 18th International Myopia Conference,
2022.09