研究発表 - 吉村 泰典
-
ヒト精子先体反応誘起機構へのアミノ酸神経伝達物質 GABA receptorの関与
黒田優佳子,吉村泰典
第2回日本内分泌学会生殖内分泌分科会,
1997年11月 -
母体・臍帯・胎盤における分娩時メラトニン動態の研究
岩崎真也,篠原雅美,高橋純,吉村泰典,中沢和美,酒井淳
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
キサンチン誘導体の精子先体反応誘起促進機序
黒田優佳子,竹内幸一,吉村泰典,小笠原弘治,兼子智,小田高久,石川博通
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
妊娠中の夫婦のストレス要因について
斉藤直子,大野裕,三谷美津江,水島広子,末岡瑠美子,吉村泰典,末岡浩,吉村公雄,浅井昌弘
第13回ストレス学会,
1997年11月 -
卵管不妊患者における卵管内腔病態の評価
篠原雅美,末岡浩,土屋慎一,小林紀子,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
着床前診断におけるジストロフィン遺伝子のプライマー設計と至適条件の検討
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,篠原雅美,小林紀子,岩橋和裕,久慈直昭,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
造精機能障害患者の生殖による遺伝的伝搬に関する考察
小林紀子,末岡浩,土屋慎一,篠原雅美,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
筋ジストロフィー家系における心理学的分析と出生前・着床前診断に対する意識調査
末岡浩,土屋慎一,篠原雅美,小林紀子,黒島正子,橋場剛士,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
IVF-ETにおけるWallace Tubeの臨床的有用性について
田中宏明,久慈直昭,岩橋和裕,高橋純,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
ダナゾール投与による子宮内膜着床能向上の機序に関する基礎的検討--接着分子インテグリンのvβ3の発現誘導を指標に--
鄭智誠,宮崎豊彦,久慈直昭,峰岸一宏,笠井健児,末岡浩,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
卵巣刺激周期における血中可溶性PおよびLセレクチンの変動
久慈直昭,田中宏明,岩橋和裕,高橋純,篠原雅美,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
マウス桑実期胚・胞胚のvitrification法による凍結保存
久慈直昭,岩橋和裕,田中宏明,高橋純,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典
第24回日本低温医学会総会,
1997年11月 -
当院不育症患者夫妻における染色体異常の検討
高橋純,篠原雅美,岩崎真也,久慈直昭,吉村泰典,小沢伸晃,田村昭蔵
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
Cell free系精子核脱凝縮モデルによる脱凝縮機構の検討
岩田壮吉,岩田嘉行,末岡浩,篠原雅美,吉村泰典,大澤淑子
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
日本人家系におけるDuchenne型筋ジストロフィーの着床前遺伝子診断
橋場剛士,末岡浩,黒島正子,浅田弘法,久慈直昭,宮崎豊彦,吉村泰典,平石佳之,加藤真吾,川村潤,石原伝幸
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
マウス卵における表層顆粒開口分泌機構について
岩橋和裕,久慈直昭,田中宏明,土屋慎一,末岡浩,吉村泰典,赤川公朗
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
超音波カラードプラを用いたヒト黄体血流動態の解析
宮崎豊彦,峰岸一宏,高橋純,田中守,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
デジタル生体顕微鏡を用いたラット偽妊娠黄体微小循環動態の検討
峰岸一宏,宮崎豊彦,田中守,鄭智誠,吉村泰典
第42回日本不妊学会学術講演会,
1997年11月 -
経腟超音波パワードプラーを用いたヒト黄体血流動態の解析
宮崎豊彦,田中守,宮越敬,峰岸一宏,笠井健児,吉村泰典
第70回日本超音波医学会,
1997年11月 -
不妊治療後妊娠における早産・前期破水と母体細菌感染との関連
笠井健児,峰岸一宏,宮越敬,山内潤,田中守,宮崎豊彦,吉村泰典
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会,
1997年10月