研究発表 - 吉村 泰典
-
PGF2a惹起黄体退縮モデルにおける酸化ストレスと白血球の関与
峰岸一宏,宮崎豊彦,谷垣伸治,笠井健児,吉村泰典
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
子宮体癌晩期再発症例に関する検討
瀬藤江里,金杉優,中田さくら,進伸幸,青木大輔,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
胸壁から大腿部までに広範囲に及んだ嚢胞状リンパ管腫の一症例
小野晃子,西村修,清河康,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
胸壁から大腿部までに広範囲に及んだ嚢胞状リンパ管腫の一症例
小野晃子,西村修,清河康,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
わが国の女性における更年期症状の特徴について─日産婦更年期スコアを用いて─
岡本雅嗣,太田博明,高松潔,牧田和也,小川真里子,弟子丸亮太,柳本茂久,春日美智子,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
CCAMLと出生前診断するも予後良好であった3症例
藤井義広,石本人士,清河康,西村修,谷垣伸治,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
胎児期超音波にてS状結腸拡張像を認めた高位鎖肛の1例
平尾薫丸,笠井健児,小澤伸晃,石本人士,吉村泰典,野澤志朗
第311回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
1999年09月 -
卵巣癌におけるMUC1ムチンの生物学的意義
玉田裕,青木大輔,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗,入村達郎
第17回四教室合同研究会,
1999年09月 -
生殖補助医療ARTの現状と課題
吉村泰典
平成10年度家族計画・母体保護法指導者講習会伝達講習会,
1999年09月 -
FSHによるブタ培養顆粒膜細胞内MAP kinaseの発現調節に関する研究
酒井のぞみ,田辺清男,浜谷敏生,山本百合恵,吉村泰典
第4回日本内分泌学会 生殖内分泌分科会,
1999年09月 -
腹腔鏡下手術におけるコンピューターロボテックス
山下博,久布白兼行,吉村泰典,野澤志朗
第331回四水会,
1999年09月 -
低用量ピルの臨床
吉村泰典
中野区薬剤師会学術講習会,
1999年08月 -
生殖医療の進歩と生命倫理
吉村泰典
BRB,
1999年08月 -
出生前超音波検査で胎児上腹部腫瘤を認めた先天性胆道閉鎖症の1例
峰岸一宏,石本人士,藤井義広,清河康,西村修,谷垣伸治,笠井健児,宮崎豊彦,吉村泰典
第35回日本新生児学会総会学術集会,
1999年07月 -
卵管鏡下卵管形成法による遠位膨大部よりも末梢側病変の治療指針 ─経卵管采アプローチの意義─
谷垣礼子,末岡浩,松田紀子,土屋慎一,大澤淑子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
ICSIを希望する重症男性不妊症患者のAZF遺伝子検索と遺伝子欠失患者の反応
松田紀子,末岡浩,小林紀子,土屋慎一,谷垣礼子,堀井雅子,高垣栄美,雨宮香,小澤伸晃,黒田優佳子,久慈直昭,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
極体診断を併用した疾患遺伝子診断を原則とした慶應義塾大学式診断ストラテジーとその成績
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,谷垣礼子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
重度tapering精子優位症例における正常形態精子の膨化能の検討 ─ハムスター卵細胞質注入法を用いて─
大澤淑子,末岡浩,岩田壮吉,久慈直昭,堀井雅子,高垣栄美,雨宮香,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
着床前遺伝子診断の慶應義塾大学式診断プロトコール(案)と説明及び同意に関する検討
末岡浩,土屋慎一,松田紀子,谷垣礼子,大澤淑子,堀井雅子,高垣栄美,雨宮香,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
HIV感染男性精液よりの良好運動精子調整法とその回収率についての検討
田中宏明,久慈直昭,浜谷敏生,小澤伸晃,大澤淑子,黒田優佳子,末岡浩,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月