研究発表 - 吉村 泰典
-
Human amniotic membrane-derived mesenchymal stem cell acquired immunological olerance by HLA-G expression and differentiated cardiomyocyte in vivo
吉村 泰典
Annual Scientific Session American College of Cardiology (Chicago, USA) ,
2008年03月,ポスター発表
-
術前診断が困難であった双頸・腟中隔を伴う中隔子宮の1例
青海 咲子、金 善恵、浅井 哲、古谷 正敬、浅田 弘法、青木 大輔、吉村 泰典
第344回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2007年12月,口頭発表(一般)
-
HIV除去精液を用いた顕微授精の臨床
持丸 佳之、久慈 直昭、浜谷 敏生、浅田 弘法、内田 浩、古谷 正敬、青木 大輔、吉村 泰典
第358回四水会 (東京都) ,
2007年12月,口頭発表(一般)
-
生殖医療に伴う倫理問題
吉村 泰典
茨城ART臨床懇話会 (茨城県) ,
2007年12月,その他
-
代理懐胎を考える
吉村 泰典
第37回日本医事法学会 (東京都) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術におけるGnRH投与期間の検討
浅田 弘法、古谷 正敬、内田 浩、丸山 哲夫、青木 大輔、吉村 泰典
第20回日本内視鏡外科学会総会 (宮城県) ,
2007年11月,口頭発表(一般)
-
体外受精・胚移植における卵胞発育へのredox制御蛋白thioredoxinの関与
岸 郁子、亀井 清、丸山 哲夫、浅田 弘法、吉村 泰典、大石 美穂、秋葉 靖雄、小西 康博、中野 眞佐男
第52回日本生殖医学会総会・学術講演会 (秋田県) ,
2007年10月,ポスター発表
-
マウス卵特異的新規Homeobox遺伝子の発現解析
山田 満稔、浜谷 敏生、浅田 弘法、久慈 直昭、吉村 泰典、山田 満稔、阿久津 英憲
第52回日本生殖医学会総会・学術講演会 (秋田県) ,
2007年10月,ポスター発表
-
核移行転写因子STAT5の上流シグナル分子としてSRCチロシンキナーゼはヒト子宮内膜脱落膜化を制御する
長島 隆、丸山 哲夫、内田 浩、梶谷 宇、小野 政徳、荒瀬 透、各務 真紀、浅田 弘法、吉村 泰典
第52回日本生殖医学会総会・学術講演会 (秋田県) ,
2007年10月,口頭発表(一般)
-
ヒトin vitro着床系における子宮内膜腺上皮細胞再構築の分子機序
内田 浩、丸山 哲夫、荒瀬 透、小野 政徳、小田 英之、浅田 弘法、吉村 泰典
第52回日本生殖医学会総会・学術講演会 (秋田県) ,
2007年10月,口頭発表(一般)
-
新FTカテーテルシステムを用いた多施設臨床評価
渡邊 広是、末岡 浩、中林 章、櫻井 友義、佐藤 卓、吉村 泰典、福田 愛作、塩谷 雅英、越田 光伸、中山 貴弘、澤田 富夫、高橋 敬一、本山 光博、 岡 賢二、小西 郁生
第52回日本生殖医学会総会・学術講演会 (秋田県) ,
2007年10月,口頭発表(一般)
-
慶應義塾大学病院における着床前診断適応基準とこれまでの倫理審査対象疾患
大澤 淑子、高橋 香織、長島 隆、原 唯純、佐藤 博久、末岡 浩、櫻井 友義、安齋 純子、吉村 泰典、渡邊 広是
第52回日本生殖医学会総会・学術講演会 (秋田県) ,
2007年10月,口頭発表(一般)
-
レーザー照射によるEmbryo Biopsyの優位性と機種間の比較検討
佐藤 卓、末岡 浩、櫻井 友義、谷垣 礼子、岩田 壮吉、橋場 剛士、浅田 弘法、吉村 泰典、村越 行高、渡邊 広是、田島 博人、佐藤 健二、中林 章、大澤 淑子
第52回日本生殖医学会総会・学術講演会 (秋田県) ,
2007年10月,ポスター発表
-
着床前診断を考える
吉村 泰典
第14回遺伝性疾患に関する出生前診断研究会 (福岡県) ,
2007年10月,口頭発表(招待・特別)
-
生殖と再生
吉村 泰典
第10回福島Reproduction研究会 (福島県) ,
2007年10月,口頭発表(招待・特別)
-
妊娠子宮における子宮筋side population細胞の役割
小野 政徳、丸山 哲夫、升田 博隆、梶谷 宇、長島 隆、荒瀬 透、太田 邦明、各務 真紀、小田 英之、浅田 弘法、伊藤 守、内田 浩、岡野 栄之、松崎 有未、吉村 泰典
第12回日本生殖内分泌学会 (東京都) ,
2007年10月,口頭発表(一般)
-
着床前診断を考える
吉村 泰典
第9回遺伝性疾患に関する甲信越・北陸出生前診断研究会 (長野県) ,
2007年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Identification of a novel gene encoding a B-box zinc finger protein and its specific expression and essential role during preimplantation development
吉村 泰典
American Society for Reproductive Medicine 63rd Annual Meeting (Washington DC, USA) ,
2007年10月,ポスター発表
-
生殖と再生
吉村 泰典
平成19年度岩手県医師会母体保護指定医師並びに岩手県産婦人科医会研修会 (岩手県) ,
2007年09月,口頭発表(招待・特別)
-
生殖医療と生命倫理
吉村 泰典
第13回湘南産婦人科研修会 (神奈川県) ,
2007年09月,口頭発表(招待・特別)
-
子宮内膜組織検査後に重症感染症となり子宮摘出を余儀なくされた3例
簡野 桂子、藤井 多久磨、市川 義一、進 伸幸、野村 弘行、青木 大輔、吉村 泰典
第343回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
着床前遺伝子診断
吉村 泰典
第52回日本人類遺伝学会 (東京都) ,
2007年09月,その他
-
季節による漢方製剤の切り替えが片頭痛発作の軽減に有効であった1例
牧田 和也、平沢 晃、冨永 英一郎、堀口 文、青木 大輔、吉村 泰典
第27回産婦人科漢方研究会学術集会 (大阪府) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
テロメラーゼ活性測定による補中益気湯と八味地黄丸の精巣障害抑制効果についての解析
佐藤 健二、末岡 浩、谷垣 礼子、佐藤 卓、櫻井 友義、村越 行高、渡邉 広是、田島 博人、中林 章、橋場 剛士、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典
第25回日本受精着床学会総会・学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
ミトコンドリアDNAの量的、質的分析からみたヒト卵子、顆粒膜細胞の加齢の変化
村越 行高、末岡 浩、佐藤 卓、櫻井 友義、渡邉 広是、田島 博人、中林 章、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典
第25回日本受精着床学会総会・学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
症例報告:GnRH long protocol下の調節卵巣刺激後すべての卵子にmeiotic failureを認めた症例の治療経験
橋場 剛士、松本 裕子、佐藤 卓、櫻井 友義、村越 行高、久慈 直昭、末岡 浩、吉村 泰典
第25回日本受精着床学会総会・学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
透明帯開孔における半導体レーザー2機種の有効性と比較?OCTAX Laser Shot SystemおよびSaturn 3 Laser System?
佐藤 卓、末岡 浩、櫻井 友義、村越 行高、渡邉 広是、田島 博人、中林 章、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、吉村 泰典
第25回日本受精着床学会総会・学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
N-cadherinの着床プロセスへの時期依存的関与?胚伸展と内膜による胚被覆機序?
内田 浩、丸山 哲夫、荒瀬 透、小野 政徳、小田 英之、浅田 弘法、吉村 泰典
第25回日本受精着床学会総会・学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
筋強直性ジストロフィー患者における着床前診断の可能性とその問題点
櫻井 友義、末岡 浩、佐藤 卓、村越 行高、渡邉 広是、田島 博人、中林 章、岩田 壮吉、橋場 剛士、久慈 直昭、吉村 泰典
第25回日本受精着床学会総会・学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
ARTによる多胎妊娠の出生前診断からみる医療と倫理の問題.
安齋 純子、末岡 浩、櫻井 友義、佐藤 卓、中林 章、田島 博人、渡邉 広是、村越 行高、大澤 淑子、矢崎 久妙子、稲葉 育代、吉村 泰典
第25回日本受精着床学会総会・学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
結節性硬化症を合併した胎児心臓腫瘍の一例
浅井 哲、金 善恵、樋口 隆幸、峰岸 一宏、石本 人士、田中 守、吉村 泰典
第30回日本産科婦人科ME学会 (宮城県) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
ヘパリン結合性成長因子Midkineのヒト妊娠初期胎盤における役割
樋口 隆幸、金 善惠、浅井 哲、峰岸 一宏、石本 人士、田中 守、吉村 泰典
第25回日本ヒト細胞学会学術集会 (東京都) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
生殖医療に伴う倫理問題
吉村 泰典
第37回医学系大学倫理委員会連絡会議 (神奈川県) ,
2007年07月,その他
-
着床前遺伝子診断を考える
吉村 泰典
第9回大阪不妊の集い勉強会 (大阪府) ,
2007年07月,口頭発表(招待・特別)
-
胎児輸血を行ったRh型(D--)不適合妊娠の1例(母体経過).
樋口 隆幸、浅井 哲、峰岸 一宏、石本 人士、田中 守、吉村 泰典、倉辻 言、北東 功、池田 一成
第43回日本周産期・新生児医学会総会および学術集会 (東京都) ,
2007年07月,ポスター発表
-
胎児中大脳動脈の最高収縮期血流速度計測による胎児貧血の推定
浅井 哲、田中 守、樋口 隆幸、峰岸 一宏、石本 人士、吉村 泰典
第43回日本周産期・新生児医学会総会および学術集会 (東京都) ,
2007年07月,ポスター発表
-
再生医療への道
吉村 泰典
セント・ルカセミナー (大分県) ,
2007年07月,口頭発表(招待・特別)
-
子宮頸癌根治術後リンパのう腫感染により追加治療の選択に苦慮した症例
村上 功、仲村 勝、進 伸幸、藤井 多久磨、岩田 卓、青木 大輔、吉村 泰典
第357回四水会 (東京都) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
月経困難症/子宮内膜症治療法の最新トレンド
吉村 泰典
平成19年度OC処方のためのステップアップ・セミナー (大阪府) ,
2007年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Srcキナーゼ活性はヒト子宮内膜間質細胞の脱落膜化に必須である
長島 隆、丸山 哲夫、内田 浩、梶谷 宇、荒瀬 透、小野 政徳、各務 真紀、吉村 泰典
第80回日本内分泌学会学術総会 (東京都) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
疼痛関連因子Nerve Growth Factorの子宮内膜症・腺筋症における発現解析
梶谷 宇、丸山 哲夫、浅田 弘法、内田 浩、升田 博隆、長島 隆、小野 政徳、荒瀬 透、各務 真紀、太田 邦明、吉村 泰典
第80回日本内分泌学会学術総会 (東京都) ,
2007年06月,ポスター発表
-
再生医療への道
吉村 泰典
第123回日本産科婦人科学会東北連合地方部会 (山形県) ,
2007年06月,口頭発表(招待・特別)
-
生殖医療、妊娠管理において集学的マネージメントを必要としたRobertson転座保因者カップルの1例
橋場 剛士、田中 守、末岡 浩、吉村 泰典
第113回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
出生前に診断された肺動脈弁欠損を伴うファロー四徴症の1例
杉山 重里、樋口 隆幸、浅井 哲、峰岸 一宏、石本 人士、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第113回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
当科における子宮頸部上皮内腫瘍に対するレーザー蒸散術の検討
仲村 勝、藤井 多久磨、大野 暁子、平尾 薫丸、中川 博之、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第113回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
子宮体癌における術前腫瘍マーカー測定の意義
鶴田 智彦、進 伸幸、市川 義一、末盛 友浩、野村 弘行、平沢 晃、玉田 裕、冨永 英一郎、阪埜 浩司、鈴木 淳、青木 大輔、吉村 泰典
第113回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
非閉塞性腸管虚血症と考えられた帝王切開術後敗血症の一例.
木村 奈央、佐藤 卓、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第113回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
膀胱子宮窩腹膜妊娠の1症例
松村 聡子、鶴田 智彦、浅井 哲、池澤 奈々、峰岸 一宏、石本 人士、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第113回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
生殖医療と生命倫理
吉村 泰典
第5回東葛産婦人科懇話会 (千葉県) ,
2007年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Expression profile of a heparin-binding growth factor, midkine, in human fetal tissues and the placenta
吉村 泰典
89th Annual Meeting of The Endocrine Society (Toronto, Canada) ,
2007年06月,ポスター発表
-
Down-regulatin of ACTH receptor gene expression by an ACTH-inducible heparin-binding growth factor, midkine in human fetal adrenal cells
吉村 泰典
89th Annual Meeting of The Endocrine Society (Toronto, Canada) ,
2007年06月,ポスター発表
-
わが国の生殖補助医療
吉村 泰典
日本鍼灸師会 (東京都) ,
2007年05月,口頭発表(招待・特別)
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に偽性子宮動脈瘤を生じ、診断にカラードップラーが有効であった1例
浅井 哲、浅田 弘法、岸見 有紗、羽田 智則、石本 人士、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典、中塚 誠之
第342回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2007年05月,口頭発表(一般)
-
液体窒素蒸気による精子・受精卵の凍結保存
久慈 直昭、水澤 友利、松本 裕子、渡邉 久美、達冨 郁海、菊池 麻耶、長西 美和、吉村 泰典
第136回日本生殖医学会関東地方部会 (栃木県) ,
2007年05月,口頭発表(一般)
-
再生医療を考える
吉村 泰典
浜松産婦人科医会 (静岡県) ,
2007年05月,口頭発表(招待・特別)
-
凝固第XII因子活性低下不育症に対する抗血栓療法の有効性の検討
各務 真紀、丸山 哲夫、小野 政徳、荒瀬 透、長島 隆、内田 浩、石本 人士、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
High resolution MRIを用いた撮像法による子宮頸癌に対する治療前評価
林 茂徳、藤井 多久磨、大野 暁子、仲村 勝、平尾 薫丸、中川 博之、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
胞状奇胎絨毛細胞における糖鎖構造の特徴と増殖能の評価
斎藤 英子、鈴木 淳、進 伸幸、田邊 清男、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
MRI R2画像による子宮筋腫血流量評価法の検討
羽田 智則、浅田 弘法、内田 浩、浜谷 敏生、丸山 哲夫、久慈 直昭、藤井 多久磨、末岡 浩、青木 大輔、吉村 泰典、奥田 茂男
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
Selective suppression of 3β-hydroxysteroid dehydrogenase type 2(HSD3B2)gene expression by midkine, a heparin-binding growth factor, in human fetal adrenal cells
ISHIMOTO HITOSHI, JAFFE ROBERT B, ASAI SATOSHI, HIGUCHI TAKAYUKI, MINEGISHI KAZUHIRO, TANAKA MAMORU, AOKI DAISUKE, YOSHIMURA YASUNORI
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
子宮体癌における妊孕性温存高用量MPA療法の予後解析
進 伸幸、市川 義一、末盛 友浩、東口 敦司、野村 弘行、平沢 晃、玉田 裕、阪埜 浩司、鈴木 淳、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
我が国における着床前遺伝子診断の実施と成績
末岡 浩、渡邊 広是、村越 行高、櫻井 友義、中林 章、田島 博人、橋場 剛士、岩田 壮吉、浅田 弘法、青木 大輔、吉村 泰典、加藤 真吾
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
アデノウイルスベクターによるSrcチロシンキナーゼを標的にしたヒト子宮内膜脱落膜化の制御
長島 隆、丸山 哲夫、内田 浩、梶谷 宇、荒瀬 透、小野 政徳、各務 真紀、太田 邦明、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤による着床促進効果の分子解析
内田 浩、丸山 哲夫、太田 邦明、小野 政徳、荒瀬 透、各務 真紀、長島 隆、浅田 弘法、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
子宮内膜感染防御におけるG蛋白共役型受容体P2Y14/GPR105の役割
荒瀬 透、丸山 哲夫、内田 浩、梶谷 宇、小野 政徳、長島 隆、各務 真紀、太田 邦明、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
子宮頸癌におけるM期チェックポイント遺伝子CHFR異常メチル化の分子指標としての可能性
矢野倉 恵、阪埜 浩司、進 伸幸、桑原 佳子、平尾 薫丸、平沢 晃、藤井 多久磨、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
マイクロサテライト不安定性(MSI)陽性子宮体癌におけるフレームシフト変異標的遺伝子の解析
阪埜 浩司、矢野倉 恵、進 伸幸、桑原 佳子、平沢 晃、塚崎 克己、菅野 康吉、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
COX-2発現量およびCD8陽性リンパ球数が進行期子宮体癌の予後に与える影響
末盛 友浩、進 伸幸、矢野倉 恵、市川 義一、野村 弘行、平沢 晃、玉田 裕、阪埜 浩司、鈴木 淳、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
ゲノム大領域遺伝子再構成検出ツールMLPA法を用いた卵巣癌における増幅遺伝子プロファイル検出の試み
平沢 晃、東口 敦司、鶴田 智彦、末盛 友浩、市川 義一、野村 弘行、玉田 裕、阪埜 浩司、鈴木 淳、進 伸幸、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
卵巣癌の各組織型得意的バイオマーカーに基づく診断用マイクロアレイDNAチップ作成
鈴木 淳、杉田 哲佳、東口 敦司、末盛 友浩、市川 義一、野村 弘行、平沢 晃、玉田 裕、進 伸幸、佐藤 孝明、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
婦人科悪性腫瘍におけるHNF1B(hepatocyte nuclear factor-1β)の発現とその意義に関する検討
東口 敦司、平沢 晃、鈴木 淳、野村 弘行、玉田 裕、羽根 直美、末盛 友浩、市川 義一、藤井 多久磨、進 伸幸、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
リンパ管腫由来の不死化リンパ管内皮細胞の樹立
森定 徹、藤井 多久磨、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
子宮体癌における傍大動脈リンパ節転移に関わる危険因子および術中迅速病理診断の有用性に関する検討
野村 弘行、進 伸幸、鶴田 智彦、末盛 友浩、市川 義一、東口 敦司、平沢 晃、玉田 裕、阪埜 浩司、鈴木 淳、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
子宮体癌の大網転移に影響する臨床病理学的因子の検討
市川 義一、進 伸幸、鶴田 智彦、末盛 友浩、東口 敦司、野村 弘行、平沢 晃、玉田 裕、阪埜 浩司、鈴木 淳、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
ヒト受精・初期胚発生過程における卵子特異的H1タンパクの動態
水澤 友利、久慈 直昭、吉田 宏之、田中 雄大、田中 守、末岡 浩、吉村 泰典、青木 大輔、加藤 真吾
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
マウス新規ホメオボックス遺伝子の卵細胞・着床前期胚における発現特異性
山田 満稔、浜谷 敏生、阿久津 英憲、水澤 友利、庄司 真弓、羽田 智則、浅田 弘法、久慈 直昭、青木 大輔、吉村 泰典、
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
マウスOvary Specific Acidic Protein(OSAP)の発現抑制がミトコンドリアの形態や機能に与える影響
樋口 隆幸、峰岸 一宏、浅井 哲、石本 人士、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
ヒト卵子、顆粒膜細胞におけるミトコンドリアDNAの量的・質的分析からみた加齢の変化
村越 行高、末岡 浩、櫻井 友義、渡邊 広是、田島 博人、中林 章、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
着床期特異的蛋白glycodelinによる子宮内膜腺上皮細胞の増殖機能制御
太田 邦明、丸山 哲夫、内田 浩、小野 政徳、荒瀬 透、長島 隆、青木 大輔、森田 峰人、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
男性不妊症患者の精子ミトコンドリアDNA上に存在するATPase6遺伝子変異の遺伝に関する検討
櫻井 友義、末岡 浩、渡邊 広是、中林 章、田島 博人、橋場 剛士、岩田 壮吉、浅田 弘法、久慈 直昭、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
新システム下卵管鏡下卵管形成術の評価
中林 章、末岡 浩、櫻井 友義、村越 行高、渡邊 広是、田島 博人、久慈 直昭、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
ヒト子宮内膜再生モデルマウスを用いた内膜幹細胞解析システムの開発
升田 博隆、丸山 哲夫、長島 隆、小野 政徳、梶谷 宇、内田 浩、浅田 弘法、岡野 栄之、松崎 有未、青木 大輔、吉村 泰典
第59回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
Regeneration and adult stem cells in human uterus
吉村 泰典
2007 Annual Meeting of Taiwan Association of Obstetrics and Gynecology (Taipei, Taiwan) ,
2007年03月,口頭発表(招待・特別)
-
境界悪性漿液性傍卵巣腫瘍と副腎皮質癌の合併に対し腹腔鏡下手術で腫瘍摘出と副腎摘出術を施行した一例
藤井 多久磨、久布白 兼行、中川 健、大野 暁子、新本 弘、亀山 香織、進 伸幸、福地 剛、吉村 泰典、青木 大輔
第47回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (大阪府) ,
2007年03月,ポスター発表
-
筋層浸潤の判定にTCRが有用であった子宮体癌の1例
進 伸幸、野村 弘行、平沢 晃、冨永 英一郎、阪埜 浩司、鈴木 淳、福地 剛、藤井 多久磨、青木 大輔、吉村 泰典
第47回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (大阪府) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
生殖補助医療をめぐる倫理的問題
吉村 泰典
不妊相談センター相談員研修 (東京都) ,
2007年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Laser zona thinning法によるアシステッドハッチングの臨床成績
橋場 剛士、達冨 郁海、松本 裕子、渡辺 久美、久慈 直昭、吉村 泰典
第2回日本レーザーリプロダクション研究会 (東京都) ,
2007年03月,その他
-
再生医療を考える
吉村 泰典
日本産科婦人科学会長崎地方部会 (長崎県) ,
2007年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Expression and localization of nerve growoth factor in the endometriotic and adenomyotic lesions
吉村 泰典
54th Annual Scientific Meeting of Society for Gynecologic Investigation (Reno, USA) ,
2007年03月,ポスター発表
-
Syndecan-3 localization is limited to the definitive zone of the human fetal adrenal gland: Implications for adrenal development
吉村 泰典
54th Annual Scientific Meeting of Society for Gynecologic Investigation (Reno, USA) ,
2007年03月,ポスター発表
-
The outer zone of the human fetal adrenal gland is a site of angiogenesis
吉村 泰典
54th Annual Scientific Meeting of Society for Gynecologic Investigation (Reno, USA) ,
2007年03月,ポスター発表
-
Glycodelin inhibits progression to S phase and cell proliferation in human endometrial epithelial cells
吉村 泰典
54th Annual Scientific Meeting of Society for Gynecologic Investigation (Reno, USA) ,
2007年03月,ポスター発表
-
P2Y14/GPR105, a G protein-coupled receptor for UDP-glucose, is involved in the up-regulation of interleukin-8 in endometrial cells: Implications for endometrial immune system
吉村 泰典
54th Annual Scientific Meeting of Society for Gynecologic Investigation (Reno, USA) ,
2007年03月,ポスター発表
-
きれいな手術創を目指した閉腹操作の工夫
仲村 勝、藤井 多久磨、大野 暁子、平尾 薫丸、中川 博之、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第341回日産婦東京地方部会例会 (東京都) ,
2007年02月,口頭発表(一般)
-
ウイルス除去精液を用いた生殖補助医療の安全性
長西 美和、久慈 直昭、水澤 友利、浜谷 敏生、岩田 壮吉、吉村 泰典、加藤 真吾
第135回日本生殖医学会関東地方部会 (東京都) ,
2007年02月,口頭発表(一般)
-
着床前期胚1個の遺伝子発現プロファイリングに向けたRNA増幅の試み
山田 満稔、浜谷 敏生、庄司 真弓、水澤 友利、久慈 直昭、吉村 泰典
第135回日本生殖医学会関東地方部会 (東京都) ,
2007年02月,口頭発表(一般)
-
TTTSに対する胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術後、一児胎児死亡の1例
浅井 哲、峰岸 一宏、樋口 隆幸、石本 人士、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第340回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に偽性子宮動脈瘤を生じ自然治癒した一例
羽田 智則、浅田 弘法、青木 大輔、吉村 泰典
第19回日本内視鏡外科学会総会 (京都府) ,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
生殖医療とGnRHアナログ製剤
吉村 泰典
福島市医師会 (福島県) ,
2006年12月,口頭発表(招待・特別)
-
肺転移を伴った胞状奇胎合併双胎の1例
千代田 達幸、鶴田 智彦、玉田 裕、石本 人士、藤井 多久磨、青木 大輔、吉村 泰典
第356回四水会 (東京都) ,
2006年11月,口頭発表(一般)
-
再生医療への道
吉村 泰典
江戸川区、江東・千葉西ブロック産婦人科医会 (東京都) ,
2006年11月,口頭発表(招待・特別)
-
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤による着床促進機序の解析-glycodelinの細胞内機能
内田 浩、丸山 哲夫、太田 邦明、長島 隆、荒瀬 透、小野 政徳、各務 真紀、梶谷 宇、浅田 弘法、吉村 泰典
第11回日本生殖内分泌学会 (東京都) ,
2006年11月,口頭発表(一般)
-
着床期特異的蛋白glycodelinは子宮内膜腺上皮細胞の増殖を抑制する
太田 邦明、内田 浩、丸山 哲夫、小野 政徳、長島 隆、荒瀬 透、梶谷 宇、各務 真紀、浅田 弘法、森田 峰人、吉村 泰典
第11回日本生殖内分泌学会 (東京都) ,
2006年11月,口頭発表(一般)
-
生殖医療とGnRHアナログ製剤
吉村 泰典
静岡市産婦人科医会 (静岡県) ,
2006年11月,口頭発表(招待・特別)
-
ユビキチン加水分解酵素(UCH-L1)のマウス卵子初期胚での発現と生物学的意義
吉田 宏之、久慈 直昭、水澤 友利、吉村 泰典、加藤 真吾、小松 節子
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
IVF/ICSIにおけるlaser zona thinning法の治療成績と妊娠予後について
橋場 剛士、松本 裕子、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、末岡 浩、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
新機構卵管鏡下卵管形成システムのバルーン伸長と操作法の改良
末岡 浩、渡邊 広是、村越 行高、櫻井 友義、中林 章、田島 博人、佐藤 健二、浅田 弘法、岩田 壮吉、橋場 剛士、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
子宮卵管造影における卵管狭窄と卵管鏡下卵管形成術中所見の比較検討
櫻井 友義、末岡 浩、村越 行高、渡邊 広是、渡邊 昌紀、田島 博人、中林 章、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
子宮内膜の感染防御機構におけるGタンパク共役型受容体GPR105(P2Y14)の役割
荒瀬 透、丸山 哲夫、内田 浩、小野 政徳、長島 隆、升田 博隆、各務 真紀、浅田 弘法、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
着床前遺伝子診断の移植可能胚の選択と評価に関する検討
渡邊 広是、末岡 浩、中林 章、田島 博人、佐藤 健二、村越 行高、櫻井 友義、橋場 剛士、岩田 壮吉、大澤 淑子、久慈 直昭、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
配偶子におけるミトコンドリアDNA遺伝子のdeletion, point mutationの変異出現率
村越 行高、末岡 浩、櫻井 友義、渡邊 広是、田島 博人、中林 章、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
子宮内膜症・子宮腺筋症における骨盤疼痛発症および疼痛慢性化に関与する遺伝子の解析
梶谷 宇、丸山 哲夫、浅田 弘法、内田 浩、升田 博隆、小野 政徳、荒瀬 透、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,口頭発表(一般)
-
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の着床促進剤としての可能性
内田 浩、丸山 哲夫、太田 邦明、小野 政徳、長島 隆、荒瀬 透、梶谷 宇、浅田 弘法、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
着床期特異的蛋白glycodelinは子宮内膜上皮の細胞増殖を抑制する
太田 邦明、丸山 哲夫、内田 浩、小野 政徳、長島 隆、升田 博隆、荒瀬 透、梶谷 宇、各務 真紀、浅田 弘法、森田 峰人、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
マウス卵成熟および初期発生過程における転写調節因子P-TEFbとその調節結合蛋白BRD4の発現と局在
長島 隆、丸山 哲夫、梶谷 宇、小野 政徳、荒瀬 透、太田 邦明、内田 浩、浅田 弘法、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
着床前診断実施の成果と課題—着床前診断により生児を得たクライエントとの面接からー
安齋 純子、末岡 浩、渡邊 広是、村越 行高、櫻井 友義、中林 章、田島 博人、渡邊 昌紀、橋場 剛士、岩田 壮吉、大澤 淑子、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
配偶子提供とその匿名性に関する潜在提供者の意識調査
水澤 友利、久慈 直昭、浜谷 敏生、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、末岡 浩、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
米国在住の日系卵子提供者の卵子提供および生まれた子どもの出自を知る権利の意識について?本邦における精子提供者との比較から?.
清水 清美、長岡 由紀子、朝倉 寛之、久慈 直昭、吉村 泰典
第51回日本生殖医学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2006年11月,ポスター発表
-
子宮動脈塞栓術が奏功した子宮仮性動脈瘤は列の一例
高橋 あすか、櫻井 友義、庄司 真弓、内田 浩、石本 人士、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第112回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (横浜市) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
卵子提供後の双胎妊娠で帝王切開分娩後産科出血を来した一例
水澤 友利、久慈 直昭、庄司 真弓、宮本 佳栄、浜谷 敏生、岩田 壮吉、橋場 剛士、末岡 浩、青木 大輔、吉村 泰典
第112回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (横浜市) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
頚管妊娠に対して妊孕能を温存し得た一例
木須 伊織、荒瀬 透、渡邊 広是、石本 人士、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第112回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (横浜市) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
Laser zona thinning法を実施した凍結融解胚移植後に双胎妊娠が成立し、34週にて胎盤早期剥離となった一例
橋場 剛士、仲村 勝、吉田 宏之、久慈 直昭、吉村 泰典
第112回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (横浜市) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
妊娠合併子宮頸部腺癌の1例
岸見 有紗、高橋 香織、樋口 隆幸、林 茂徳、福地 剛、石本 人士、青木 大輔、吉村 泰典
第112回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (横浜市) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
胎児期に超音波診断された肺動脈弁欠如と右室心筋異形成を伴う三尖弁閉鎖症の1例
樋口 隆幸、石本 人士、浅井 哲、峰岸 一宏、田中 守、吉村 泰典
日本超音波医学会関東甲信越地方会第18回学術集会 (東京都) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
超音波所見が診断に有用であった胎児後腹膜奇形腫の一例
浅井 哲、石本 人士、樋口 隆幸、峰岸 一宏、田中 守、吉村 泰典
日本超音波医学会関東甲信越地方会第18回学術集会 (東京都) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
Isolation and functional analysis of human myometrial stem cells
吉村 泰典
International Workshop on “Humanized Mice” (Tokyo, Japan) ,
2006年10月,ポスター発表
-
Noninvasive and real-time assessment of reconstructed functional human endometrium in NOD/SCID/gamma(c)(null) immunodeficient mice: Its potential application as an endometriosis model
吉村 泰典
International Workshop on “Humanized Mice” (Tokyo, Japan) ,
2006年10月,ポスター発表
-
配偶子におけるミトコンドリアDNA欠失および点変異による遺伝子量と胚発生に関する検討
村越 行高、末岡 浩、櫻井 友義、渡邊 広是、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典、田島 博人、中林 章
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤によるglycodelin発現誘導を介した着床促進効果
内田 浩、丸山 哲夫、太田 邦明、小野 政徳、長島 隆、升田 博隆、杉浦 育子、浅田 弘法、吉村 泰典
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
ミトコンドリアDNA変異由来のLeigh脳症に対する着床前診断の精度と安全域に関する検討
田島 博人、末岡 浩、櫻井 友義、村越 行高、渡邊 広是、浅田 弘法、岩田 壮吉、橋場 剛士、久慈 直昭、吉村 泰典、中林 章
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
卵管留水症をもつ体外受精不成功症例に対する治療法に関する考察
橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、末岡 浩、吉村 泰典、
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
着床前遺伝子診断の実施報告
末岡 浩、渡邊 広是、村越 行高、櫻井 友義、松本 裕子、達富 郁海、吉村 泰典、中林 章、田島 博人、加藤 真吾
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
着床前診断の遺伝カウンセリングにおける倫理の論理
安齋 純子、末岡 浩、渡邊 広是、村越 行高、櫻井 友義、矢崎 久妙子、稲葉 育代、吉村 泰典、中林 章、田島 博人、大澤 淑子
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
幅広い病型を有するBecker型筋ジストロフィーの着床前診断の適応について
大澤 淑子、原 唯純、佐藤 博久、末岡 浩、渡邊 広是、村越 行高、安齋 純子、矢崎 久妙子、稲葉 育代、吉村 泰典、中林 章、田島 博人、
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
Duchenne型筋ジストロフィーの着床前遺伝子診断実施症例における診断精度に関する考察
櫻井 友義、末岡 浩、村越 行高、渡邊 広是、岩田 壮吉、橋場 剛士、久慈 直昭、吉村 泰典、中林 章、田島 博人、佐藤 健二
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
単一細胞からのジストロフィン遺伝子重複型変異の検出
中林 章、末岡 浩、渡邊 広是、村越 行高、田島 博人、吉村 泰典、 加藤 真吾
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
男性不妊患者の精子ミトコンドリアDNAの量的分析結果からミトコンドリア遺伝病の父系遺伝の可能性を考察する
渡邊 広是、末岡 浩、村越 行高、櫻井 友義、岩田 壮吉、橋場 剛士、久慈 直昭、吉村 泰典、佐藤 健二、中林 章、田島 博人
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
ヒト卵子・受精卵におけるリンカーヒストンH1発現と精子核膨化における意義
水澤 友利、久慈 直昭、田中 雄大、吉田 宏之、田中 守、末岡 浩、吉村 泰典、加藤 真吾
第24回日本受精着床学会総会・学術講演会 (長野県) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
筋層浸潤の判定にTCRが有用であった子宮腺筋症合併子宮体癌の1例
市川 義一、進 伸幸、末盛 友浩、仲村 勝、阪埜 浩司、福地 剛、藤井 多久磨、青木 大輔、吉村 泰典
第339回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
妊娠に伴い増悪した片頭痛に対して呉茱萸湯が著効した1例—妊娠期間中の片頭痛治療に対する考察も含めてー
牧田 和也、小久保 靖子、張簡 珮怡、平沢 晃、堀口 文、青木 大輔、吉村 泰典
第26回産婦人科漢方研究会学術集会 (京都府) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
The relationship between the carbohydrate structures on human trophoblastic stem cells and cell proliferation in early pregnancy
吉村 泰典
International Federation of Placenta Associations Meeting (Kobe, Japan) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
異型ポリープ状腺筋腫内に発生した類内膜腺癌6症例の診断・治療におけるTCRの有用
進 伸幸、川口 牧子、市川 義一、末盛 友浩、平沢 晃、玉田 裕、阪埜 浩司、鈴木 淳、青木 大輔、吉村 泰典
第46回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (東京都) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
先天的な卵管采低形成の画像診断と腹腔鏡所見
橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、末岡 浩、吉村 泰典
第46回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (東京都) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
子宮動脈塞栓症(UAE)施行後2年を経て発症した慢性骨盤痛が、腹腔鏡下残存子宮筋腫切除術で改善した1例
浅田 弘法、羽田 智則、内田 浩、浜谷 敏生、福地 剛、藤井 多久磨、丸山 哲夫、久慈 直昭、末岡 浩、青木 大輔、吉村 泰典
第46回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (東京都) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
子宮内膜症合併不妊に関する腹腔鏡下手術後の妊孕性に関する検討
羽田 智則、浅田 弘法、庄司 真弓、水澤 友利、浜谷 敏生、内田 浩、丸山 哲夫、久慈 直昭、末岡 浩、吉村 泰典
第46回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (東京都) ,
2006年08月,口頭発表(一般)
-
再生医療を考える
吉村 泰典
岡山県産婦人科専門医会 (岡山県) ,
2006年07月,口頭発表(招待・特別)
-
出生前に診断された肺動脈弁欠如と右室心筋異形成を伴う三尖弁閉鎖症の1例
樋口 隆幸、石本 人士、峰岸 一宏、田中 守、吉村 泰典
第42回日本周産期・新生児医学会総会および学術集会 (宮崎県) ,
2006年07月,ポスター発表
-
Midkine, a heparin-binding growth factor, suppresses 3-hydroxysteroid dehydrogenase type 2 gene expression in human fetal adrenal cells.
吉村 泰典
Annual Meeting Steering Committee of The Endocrine Society (USA) ,
2006年06月,ポスター発表
-
出生前に診断されたMiller-Dieker症候群の1例
樋口 隆幸、峰岸 一宏、石本 人士、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第111回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
進行・再発子宮体癌に対するAP療法の完遂率および有害事象に関する検討
市川 義一、進 伸幸、川口 牧子、末盛 友浩、富田 明代、平沢 晃、玉田 裕、阪埜 浩司、鈴木 淳、青木 大輔、吉村 泰典
第111回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
卵巣癌化学療法におけるtaxane導入の効果に対する後方視的検討
富田 明代、鈴木 淳、市川 義一、末盛 友浩、平沢 晃、玉田 裕、進 伸幸、青木 大輔、吉村 泰典
第111回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
肝機能障害と全身掻痒感で発症したintrahepatic cholestasis of pregnancyの一例
橋場 剛士、山上 亘、吉村 泰典
第111回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
再生医療への道
吉村 泰典
平成18年新金水会 (東京都) ,
2006年06月,口頭発表(招待・特別)
-
再生医療への道
吉村 泰典
第22回東京女子医科大学産婦人科学教室同門会総会・学術講演会 (東京都) ,
2006年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Histone replacement of injected sperm head after ICSI
吉村 泰典
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology (Prague, Czech Republic) ,
2006年06月,ポスター発表
-
Expression of ubiquitin carboxyl-terminal hydrolase 1(UCH-L1) in mouse oocytes and preembryos
吉村 泰典
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology (Prague, Czech Republic) ,
2006年06月,ポスター発表
-
A histone deacetylase inhibitor, SEHA, has a potential to enhance implantation through upregulation of glycodelin
吉村 泰典
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology (Prague, Czech Republic) ,
2006年06月,ポスター発表
-
Bromodomain protein BRD4 in mouse oocytes and early embryos: its possible involvement in zygotic gene activation and reprogramming of gene expression
吉村 泰典
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology (Prague, Czech Republic) ,
2006年06月,ポスター発表
-
マウス着床遅延モデルを用いた胚性着床因子の検討
浜谷 敏生、Dey Sudhansu K、洪 実、久慈 直昭、水澤 友利、浅田 弘法、吉村 泰典
第47回日本哺乳動物卵子学会 (東京都) ,
2006年05月,口頭発表(一般)
-
出生前に診断された大動脈弓離断症の1例
木須 伊織、樋口 隆幸、峰岸 一宏、石本 人士、田中 守、青木 大輔吉村 泰典
第338回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2006年05月,口頭発表(一般)
-
再生医療への道
吉村 泰典
第35回北大産婦人科同門会臨床セミナー (北海道) ,
2006年05月,口頭発表(招待・特別)
-
細胞外マトリックス蛋白SPARCの胎児副腎における発現とその調節
石本 人士、Jaffe Robert B、田中 守、吉村 泰典
第79回日本内分泌学会学術総会 (神戸市) ,
2006年05月,ポスター発表
-
ヒト子宮平滑筋における組織幹細胞の同定とその機能解析
小野 政徳、丸山 哲夫、升田 博隆、梶谷 宇、杉浦 育子、荒瀬 透、長島 隆、小野内 真紀、内田 浩、浅田 弘法、太田 邦明、岡野 栄之、松崎 有未、吉村 泰典
第79回日本内分泌学会学術総会 (神戸市) ,
2006年05月,ポスター発表
-
更年期女性にみられる頭痛の頻度と他の不定愁訴との関連に関する検討
張簡 珮怡、牧田 和也、小久保 靖子、弟子丸 亮太、柳本 茂久、春日 美智子、堀口 文、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
子宮頸癌術後放射線治療における病理学的および臨床因子のスコア化とその結果に基くリスク評価
林 茂徳、藤井 多久磨、久布白 兼行、平尾 薫丸、森定 徹、仲村 勝、中川 博之、福地 剛、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
HPV18型のE6, E7遺伝子を標的としたsmall interfering RNA作用機序の解明と臨床応用の可能性
藤井 多久磨、仲村 勝、林 茂徳、平尾 薫丸、久布白 兼行、塚崎 克己、吉村 泰典、青木 大輔
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
卵巣明細胞腺癌の予後関連バイオマーカーの網羅的探索
平沢 晃、進 伸幸、東口 敦司、片岡 史夫、鈴木 淳、井本 逸勢、稲澤 譲治、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
NEU3(形質膜シアリダーゼ)発現は卵巣明細胞腺癌における腹膜播種形成に影響を与える
野村 弘行、玉田 裕、平沢 晃、鈴木 淳、進 伸幸、白石悟、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
ヒト子宮平滑筋における成体幹細胞の同定と単離
小野 政徳、丸山 哲夫、升田 博隆、梶谷 宇、杉浦 育子、荒瀬 透、内田 浩、浅田 弘法、岡野 栄之、松崎 有未、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
HTLV-1 sero-discordant夫婦に対する洗浄精液を用いた不妊治療の可能性
境田 通泰、久慈 直昭、水澤 友利、浜谷 敏生、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、末岡 浩、青木 大輔、吉村 泰典、加藤 真吾
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,口頭発表(一般)
-
胎仔・新生仔期性腺における OSAP(Ovary Specific Acidic Protein)およびSF-1の発現比較
服部 純尚、峰岸 一宏、樋口 隆幸、石本 人士、田中 守、三上 幹男、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
初期胚におけるミトコンドリアDNA遺伝子の変異出現率と遺伝子量が胚発生に及ぼす影響
村越 行高、末岡 浩、渡邊 広是、渡邉 昌紀、田島 博人、中林 章、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
ヒト妊娠初期絨毛細胞では細胞外環境が糖鎖構造の変化を介して細胞増殖制御に関与する
齋藤 英子、鈴木 淳、進 伸幸、池田 栄三、田邊 清男、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
高速度MRIを用いた胎児肺低形成指標と新生児の重症度に関する検討
谷垣 伸治、田中 守、樋口 隆幸、峰岸 一宏、宮越 敬、石本 人士、高松 潔、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
子宮内膜癌における BRAFおよびK-RAS遺伝子の活性化点突然変異解析
川口 牧子、阪埜 浩司、矢野 倉恵、桑原 佳子、進 伸幸、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
家系内癌集積性を有する子宮体癌症例を対象とした DNAミスマッチ修復 (MMR)遺伝子の生殖細胞変異解析
阪埜 浩司、矢野 倉恵、進 伸幸、川口 牧子、桑原 佳子、平尾 薫丸、塚崎 克己、三木 義男、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
子宮内膜癌における分裂期キナーゼAurora-Aの発現はタキサン製剤感受性に影響する
矢野 倉恵、阪埜 浩司、進 伸幸、川口 牧子、桑原 佳子、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
ヒトモノクローナル抗体HMMC-1の子宮体癌リンパ節転移に対する抑制効果
鈴木 淳、進 伸幸、鈴木 直、片岡 史夫、玉田 裕、山上 亘、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
CD151を介した細胞表面でのproMMP-7の活性化機構と子宮体癌の浸潤の検討
片岡 史夫、進 伸幸、鈴木 淳、玉田 裕、平沢 晃、岡田 保典、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
卵巣明細胞腺癌細胞の浸潤能獲得に関与する分子の検索
鈴木 直、青木 大輔、進 伸幸、東口 敦司、大原 樹、佐藤 聡二郎、水原 浩、小林 陽一、木口 一成、吉村 泰典、石塚 文平
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
婦人科疾患手術後に合併する肺血栓塞栓症の発症に寄与する危険因子の検討
江澤 佐知子、鈴木 直、片岡 史夫、東口 敦司、富田 明代、進 伸幸、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
進行子宮体癌における新たな予後因子-CD8陽性cytotoxic lymphocyteとマイクロサテライト不安定性(MSI)-
進 伸幸、平尾 健、川口 牧子、東口 敦司、片岡 史夫、平沢 晃、玉田 裕、阪埜 浩司、鈴木 淳、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
新しい子宮内膜症モデルマウスの作成とそのリアルタイム解析システムの開発
升田 博隆、丸山 哲夫、長島 隆、小野 政徳、梶谷 宇、内田 浩、杉浦 育子、浅田 弘法、岡野 栄之、松崎 有未、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
男性不妊患者におけるヒト精子ミトコンドリアDNAの量的・質的分析からミトコンドリア遺伝病の父系遺伝の可能性を考える
渡邊 広是、末岡 浩、村越 行高、田島 博人、中林 章、佐藤 健二、橋場 剛士、岩田 壮吉、久慈 直昭、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
エストロゲン受容体α遺伝子のハプロタイプ解析:精子形成障害と内分泌撹乱物質の関連について
渡邉 昌紀、末岡 浩、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
精子提供の匿名性に対する提供者の意識調査
久慈 直昭、水澤 友利、浜谷 敏生、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、末岡 浩、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
ヒト卵子・受精卵におけるヒストンH1タンパク発現と精子核膨化における役割
水澤 友利、田中 雄大、久慈 直昭、吉田 宏之、田中 守、末岡 浩、芝 徹、青木 大輔、吉村 泰典、加藤 真吾
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,口頭発表(一般)
-
着床前遺伝子診断が可能な胚細胞の選択と評価に関する検討
櫻井 友義、末岡 浩、渡邊 広是、中林 章、田島 博人、佐藤 健二、渡邉 昌紀、村越 行高、岩田 壮吉、久慈 直昭、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,口頭発表(一般)
-
T8993Gミトコンドリア(mt)DNA変異を病因とする Leigh脳症に対する着床前遺伝子診断(PGD)法の開発
田島 博人、末岡 浩、村越 行高、渡邊 広是、中林 章、浅田 弘法、岩田 壮吉、橋場 剛士、久慈 直昭、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
重複型ジストロフィン遺伝子変異の着床前遺伝子診断に関する限界精度と移植可能胚確保のための比較定量法
中林 章、末岡 浩、田島 博人、村越 行高、渡邊 広是、橋場 剛士、中野 眞佐男、久慈 直昭、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
マウス着床遅延モデルを用いた胚性着床因子の網羅的検討
浜谷 敏生、Dey Sudhansu K、洪 実、久慈 直昭、水澤 友利、丸山 哲夫、青木 大輔、吉村 泰典
第58回日本産科婦人科学会学術講演会 (横浜市) ,
2006年04月,ポスター発表
-
生殖補助医療の安全管理および心理的支援を含む統合的運用システムに関する研究
吉村 泰典
平成17年度厚生労働科学研究子ども家庭総合研究事業公開シンポジウム「健やかな子どもと家庭を支える科学の発展のために」 (東京都) ,
2006年03月,その他
-
D-dimer異常高値を示した外陰部静脈瘤合併妊娠の1例
市川 義一、石本 人士、峰岸 一宏、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第355回四水会 (東京都) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
ヒト子宮平滑筋における組織幹細胞の同定とその機能解析
小野 政徳、丸山 哲夫、升田 博隆、梶谷 宇、杉浦 育子、小野内 真紀、荒瀬 透、長島 隆、内田 浩、浅田 弘法、太田 邦明、岡野 栄之、松崎 有未、吉村 泰典
第5回日本再生医療学会総会 (岡山県) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
子宮内膜の再生モデルマウスの作成とそのリアルタイム解析システムの開発
升田 博隆、丸山 哲夫、小野 政徳、梶谷 宇、杉浦 育子、小野内 真紀、荒瀬 透、長島 隆、内田 浩、浅田 弘法、太田 邦明、岡野 栄之、松崎 有未、吉村 泰典
第5回日本再生医療学会総会 (岡山県) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
AP-1 (c-fos, junB) plays important roles in luteinization and follicle selection after hCG injection to immature rats
吉村 泰典
World Congress of Gynecological Endocrinology (Florence, Italy) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
生殖補助医療と倫理
吉村 泰典
広島県東部産婦人科医会学術講演会 (広島県) ,
2006年02月,口頭発表(招待・特別)
-
IUD抜去困難症例に対してresectoscopeによるTCRが有用であった2例
林 茂徳、進 伸幸、小野内 真紀、福地 剛、藤井 多久磨、久布白 兼行、青木 大輔、吉村 泰典
第337回日産婦東京地方部会例会 (東京都) ,
2006年02月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術後の妊孕性に関する検討
羽田 智則、浅田 弘法、庄司 真弓、水澤 友利、宮本 佳栄、浜谷 敏生、久慈 直昭、吉村 泰典
第133回日本不妊学会関東地方部会 (東京都) ,
2006年02月,口頭発表(一般)
-
再生医学を考えるー生殖医療の立場からー
吉村 泰典
第2回日産婦学会熊本地方部会学術研修会 (熊本県) ,
2006年01月,口頭発表(招待・特別)
-
再生医療への道
吉村 泰典
第1回福岡生殖医学懇話会 (福岡県) ,
2006年01月,口頭発表(招待・特別)
-
卵管妊娠の保存的外科的治療における問題点とその対策
水澤 友利、浅田 弘法、羽田 智則、橋場 剛士、岩田 壮吉、内田 浩、丸山 哲夫、久慈 直昭、末岡 浩、青木 大輔、吉村 泰典
第336回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡によるダグラス窩周囲子宮内膜症病巣切除における消化管合併症回避のための工夫
浅田 弘法、羽田 智則、浜谷 敏生、丸山 哲夫、福地 剛、藤井 多久磨、青木 大輔、吉村 泰典、西堀 英樹、長谷川 博俊
第18回日本内視鏡外科学会総会 (東京都) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
術前に腫瘍マーカーが著明な高値を示した卵巣腫瘍茎捻転の1症例
羽田 智則、浅田 弘法、浜谷 敏生、内田 浩、福地 剛、藤井 多久磨、青木 大輔、吉村 泰典
第18回日本内視鏡外科学会総会 (東京都) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
わが国の生殖補助医療?不妊治療の現状と課題?
吉村 泰典
兵庫県不妊セミナー (兵庫県) ,
2005年11月,口頭発表(招待・特別)
-
ヒト卵子・受精卵におけるH1タンパク発現と精子核膨化における役割
水澤 友利、久慈 直昭、吉田 宏之、田中 守、末岡 浩、吉村 泰典、芝 徹、田中 雄大
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,ポスター発表
-
新世代の卵管鏡下卵管形成の改良点と治療成績の向上
末岡 浩、渡邊 広是、村越 行高、渡邊 昌紀、浅田 弘法、岩田 壮吉、橋場 剛士、久慈 直昭、吉村 泰典、中林 章、佐藤 健二、田島 博人
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
着床前遺伝子診断の胚生検における採取割球の数とフラグメンテーションに関する検討
渡邊 広是、末岡 浩、中林 章、田島 博人、佐藤 健二、渡邊 昌紀、村越 行高、橋場 剛士、岩田 壮吉、大澤 淑子、久慈 直昭、堀井 雅子、松本 裕子、守屋 聡子、吉村 泰典
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
HIV陽性夫と陰性妻の間の不妊治療:夫婦の負担となる遠距離通院をせずに治療を行う試み
本田 徹郎、高田 治奈、中堀 隆、高橋 晃、古手川 直子、高橋 司、久慈 直昭、吉村 泰典
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,ポスター発表
-
卵巣嚢腫切除術が体外受精の治療成績に与える影響に関する検討
浅田 弘法、内田 浩、橋場 剛士、岩田 壮吉、久慈 直昭、浜谷 敏生、末岡 浩、吉村 泰典、大石 美穂、廣田 陽子、中野 眞佐男
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,ポスター発表
-
早発卵巣不全における排卵症例の検討
荒瀬 透、丸山 哲夫、杉浦 育子、小野 政徳、長島 隆、升田 博隆、内田 浩、浅田 弘法、岩田 壮吉、吉村 泰典
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,ポスター発表
-
マウス未受精卵における遺伝子発現プロファイルの加齢的変化
浜谷 敏生、久慈 直昭、丸山 哲夫、末岡 浩、吉村 泰典、太田 博明、洪 実
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,ポスター発表
-
血中hCG値による妊娠早期予後判定-妊娠初期hCG標準増加曲線の作成-
岩田 壮吉、橋場 剛士、浅田 弘法、久慈 直昭、末岡 浩、吉村 泰典
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,ポスター発表
-
マウス卵成熟および初期卵割過程におけるブロモドメイン蛋白 BRD4の発現と局在
長島 隆、丸山 哲夫、内田 浩、升田 博隆、荒瀬 透、小野 政徳、杉浦 育子、浅田 弘法、吉村 泰典
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
ミトコンドリアDNA遺伝子変異の生殖学的意義
村越 行高、末岡 浩、渡邊 広是、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典、田島 博人、中林 章
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
着床前診断を希望する家族とのカウンセリングー対象者の家族関係による見極めとサポートの重要性についてー
安齋 純子、末岡 浩、渡邊 広是、村越 行高、中林 章、田島 博人、佐藤 健二、渡邊 昌紀、橋場 剛士、岩田 壮吉、大澤 淑子、吉村 泰典
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
「出自を知る権利」に対する精子提供者の意識調査
堀井 雅子、久慈 直昭、松本 裕子、渡辺 久美、守屋 聡子、水澤 友利、吉田 宏之、岩田 壮吉、末岡 浩、吉村 泰典
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
新しい子宮内膜症モデルマウスの作成
升田 博隆、丸山 哲夫、小野 政徳、長島 隆、内田 浩、荒瀬 透、杉浦 育子、浅田 弘法、吉村 泰典、岡野 栄之、松崎 有未
第50回日本不妊学会総会・学術講演会 (熊本県) ,
2005年11月,ポスター発表
-
嚢胞性卵巣腫大を伴うFSH産生下垂体微小腺腫症例における血中FSH生理活性の検討
梶谷 宇、丸山 哲夫、柳 順玉、内田 浩、桜井 玲、浅田 弘法、升田 博隆、長島 隆、小野 政徳、荒瀬 透、杉浦 育子、太田 邦明、吉村 泰典
第10回日本生殖内分泌学会 (東京都) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
頻回の卵胞モニタリングにより挙児を得た早発卵巣機能不全の一例
荒瀬 透、丸山 哲夫、杉浦 育子、小野 政徳、長島 隆、升田 博隆、内田 浩、浅田 弘法、岩田 壮吉、青木 大輔、吉村 泰典
第110回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (長野県松本市) ,
2005年10月,口頭発表(一般)
-
卵子提供での妊娠分娩後癒着胎盤により子宮摘出となった一例
吉田 宏之、久慈 直昭、水澤 友利、青木 大輔、吉村 泰典
第110回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (長野県松本市) ,
2005年10月,口頭発表(一般)
-
当院で経験したAtypical Polypoid Adenomyomaより発生した類内膜腺癌の7症例の検討
川口 牧子、進 伸幸、山上 亘、平尾 健、玉田 裕、阪埜 浩司、鈴木 淳、鈴木 直、久布白 兼行、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第110回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (長野県松本市) ,
2005年10月,口頭発表(一般)
-
子宮頸癌の術前MRI検査の工夫とその評価
林 茂徳、藤井 多久磨、平尾 薫丸、福地 剛、久布白 兼行、塚崎 克己、青木 大輔、吉村 泰典
第110回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (長野県松本市) ,
2005年10月,口頭発表(一般)
-
出生前に診断された右側大動脈弓を伴うファロー四徴症の1例
樋口 隆幸、峰岸 一宏、服部 純尚、松本 直、石本 人士、田中 守、青木 大輔、吉村 泰典
第110回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (長野県松本市) ,
2005年10月,口頭発表(一般)
-
再生医療を考える?生殖医療の立場から?
吉村 泰典
第5回愛知2大学合同研究会 (愛知県名古屋市) ,
2005年09月,口頭発表(招待・特別)
-
帝王切開術中のアナフィラキシーショック
荒瀬 透、田中 守、峰岸 一宏、石本 人士、青木 大輔、吉村 泰典
第354回四水会 (東京都) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
術前画像検査にて悪性が疑われたadenomyotic cystの1例
末盛 友浩、進 伸幸、江澤 佐知子、川口 牧子、森定 徹、張簡 珮怡、鈴木 淳、青木 大輔、吉村 泰典
第335回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
再生医療を考える?生殖医療の立場から?
吉村 泰典
第44回福岡婦人科内分泌懇話会 (福岡県) ,
2005年09月,口頭発表(招待・特別)
-
更年期外来受診者にみられる慢性頭痛に対する漢方治療の現状ーその治療期間と予後についてー
牧田 和也、小久保 靖子、張簡 珮怡、堀口 文、青木 大輔、吉村 泰典
第25回産婦人科漢方研究会学術集会 (東京都) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
再生医療のドナーを扱う立場から
吉村 泰典
“再生医療(幹細胞移植など))の臨床的応用に関する倫理的・社会的問題”シンポジウム (東京都) ,
2005年09月,その他
-
再生医学・生殖医療と倫理
吉村 泰典
第23回日本ヒト細胞学会大会 (茨城県つくば市) ,
2005年08月,その他
-
Bioethical aspect of regenerative medicine and reproductive medicine
吉村 泰典
Annual Meeting of Japan Human Cell Society (Tsukuba, Japan) ,
2005年08月,その他
-
Isolation and identification of putative stem/progenitor cells from human cycling endometrium
吉村 泰典
Annual Meeting of Japan Human Cell Society (Tsukuba, Japan) ,
2005年08月,ポスター発表
-
精神・心理的ケアに留意して子宮全摘出術を施行した重症子宮内膜症の1例
牧田 和也、小久保 靖子、張簡 珮怡、高松 潔、堀口 文、吉村 泰典
第34回日本女性心身医学会学術集会 (岐阜県) ,
2005年08月,口頭発表(一般)
-
Histone deacetylase inhibitor-induced glycodelin is deeply involved in cytodifferentiation in human endometrial adenocarcinoma cell line, Ishikawa
吉村 泰典
Annual Meeting of Japan Human Cell Society (Tsukuba, Japan) ,
2005年08月,ポスター発表
-
精子提供者の「出自を知る権利」に対する意識調査
松本 裕子、久慈 直昭、堀井 雅子、渡辺 久美、守屋 聡子、水澤 友利、吉田 宏之、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、末岡 浩、吉村 泰典
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,ポスター発表
-
学会会告と公的ガイドラインの関係
吉村 泰典
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,その他
-
わが国の配偶子・胚研究の現状調査
久慈 直昭、水澤 友利、吉田 宏之、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、末岡 浩、吉村 泰典
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,口頭発表(一般)
-
精巣障害モデルマウス作製による精巣に対する補中益気湯の作用機序についての解析
佐藤 健二、末岡 浩、渡邉 広是、前田 太郎、田島 博人、中林 章、橋場 剛士、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典、谷垣 礼子
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,ポスター発表
-
造精機能障害に対する漢方薬成分の効果の解析
渡邉 広是、末岡 浩、村越 行高、橋場 剛士、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典、佐藤 健二、谷垣 礼子、田島 博人、中林 章、
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,ポスター発表
-
ウイルス除去精液を用いた生殖補助医療の現状
水澤 友利、久慈 直昭、堀井 雅子、松本 裕子、守屋 聡子、渡辺 久美、吉田 宏之、浅田 弘法、橋場 剛士、岩田 壮吉、末岡 浩、吉村 泰典
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,ポスター発表
-
卵子特異的リンカーヒストン H1fooの機能解析
古谷 正敬、田中 守、石本 人士、峰岸 一宏、吉村 泰典、寺西 貴英
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,ポスター発表
-
配偶子に関するミトコンドリアDNA遺伝子変異の解析から導かれる生殖遺伝学的意義
村越 行高、末岡 浩、渡邉 広是、渡邊 昌紀、前田 太郎、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典、田島 博人、中林 章、
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,ポスター発表
-
ミトコンドリアDNA8993変異を病因とするミトコンドリア病に対する着床前遺伝子診断法の開発
田島 博人、末岡 浩、村越 行高、渡邉 広是、前田 太郎、浅田 弘法、岩田 壮吉、橋場 剛士、久慈 直昭、吉村 泰典、中林 章、
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,ポスター発表
-
単一細胞からの重複型遺伝子変異の検出
中林 章、中野 眞佐男、末岡 浩、田島 博人、渡邉 広是、村越 行高、橋場 剛士、久慈 直昭、吉村 泰典、加藤 真吾
第23回日本受精着床学会総会・学術講演会 (大阪府) ,
2005年08月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下手術における縫合糸と針の選択に関する考察
張簡 珮怡、浅田 弘法、水澤 友利、内田 浩、橋場 剛士、岩田 壮吉、久慈 直昭、丸山 哲夫、末岡 浩、福地 剛、青木 大輔、吉村 泰典、田中 雄大
第45回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (兵庫県宝塚市) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡用マイクロ波ボール型電極の使用経験
久布白 兼行、福地 剛、鈴木 直、藤井 多久磨、阪埜 浩司、進 伸幸、青木 大輔、吉村 泰典
第45回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (兵庫県宝塚市) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術の術中、術後合併症に関する検討
西尾 浩、浅田 弘法、張簡 珮怡、内田 浩、橋場 剛士、岩田 壮吉、久慈 直昭、丸山 哲夫、末岡 浩、福地 剛、青木 大輔、吉村 泰典、田中 雄大、岸 郁子、木挽 貢慈
第45回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (兵庫県宝塚市) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
FT治療後に発生した反復子宮外妊娠症例からみた外妊発生の機序と治療適応の考察
村越 行高、末岡 浩、渡邊 広是、中林 章、田島 博人、佐藤 健二、浅田 弘法、岩田 壮吉、吉村 泰典
第28回日本生殖外科学会 (兵庫県宝塚市) ,
2005年07月,口頭発表(招待・特別)
-
卵管通過障害におけるクラミジア感染症既往と適切な卵管形成のアプローチに関する検討
渡邊 広是、末岡 浩、村越 行高、佐藤 健二、田島 博人、中林 章、浅田 弘法、岩田 壮吉、吉村 泰典
第28回日本生殖外科学会 (兵庫県宝塚市) ,
2005年07月,口頭発表(招待・特別)
-
母体甲状腺機能亢進症を合併し早期新生児死亡に至った臍腸瘻の一例
松本 直、石本 人士、北東 功、池田 一成、 峰岸 一宏、田中 守、吉村 泰典
第41回日本周産期・新生児医学会総会および学術集会 (福岡県) ,
2005年07月,ポスター発表
-
軸捻転を合併した先天性小腸閉鎖症における胎児MRI検査の有用性
峰岸 一宏、松本 直、服部 純尚、石本 人士、田中 守、吉村 泰典
第41回日本周産期・新生児医学会総会および学術集会 (福岡県) ,
2005年07月,ポスター発表
-
妊娠中期発症した双胎間輸血症候群の二例:前壁付着胎盤へのレーザー胎盤血管凝固術
服部 純尚、田中 守、松本 直、峰岸 一宏、石本 人士、吉村 泰典
第41回日本周産期・新生児医学会総会および学術集会 (福岡県) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
ヘパリン結合性成長因子Midkineのヒト胎児副腎における役割
石本 人士、Robert B. Jaffe、田中 守、吉村 泰典
第78回日本内分泌学会学術総会 (東京都) ,
2005年07月,ポスター発表
-
女性にとってダイエットはどこを注意すればよいですか?
吉村 泰典
第78回日本内分泌学会学術総会市民公開講座 (東京都) ,
2005年07月,その他
-
マウス未受精卵における遺伝子発現プロファイリングの加齢的変化
浜谷 敏生、丸山 哲夫、吉村 泰典、清水 聖子、太田 博明、洪 実
第78回日本内分泌学会学術総会 (東京都) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
当院で経験した絨毛性疾患22例の検討
山上 亘、青木 大輔、玉田 裕、鈴木 直、進 伸幸、野村 弘行、江澤 佐知子、吉村 泰典、野澤 志朗
第109回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
子宮頸癌に対する画像診断を指標としたNeoadjuvant chemotherapyの適応についての検討
林 茂徳、藤井 多久磨、久布白 兼行、平尾 薫丸、小野 晃子、塚崎 克己、吉村 泰典、野澤 志朗
第109回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
周産期管理が困難であった原発性胎児胸水の一例.
松本 直、田中 守、服部 純尚、峰岸 一宏、石本 人士、吉村 泰典、野澤 志朗
第109回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
乳癌術後のタモキシフェン投与後に発見された子宮体癌症例の検討
村上 功、鈴木 淳、進 伸幸、平尾 健、阪埜 浩司、鈴木 直、青木 大輔、吉村 泰典、野澤 志朗、池田 正
第109回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
妊娠中期に発症した双胎間輸血症候群の二例:前壁付着胎盤に対するレーザー胎盤血管凝固術の工夫
服部 純尚、田中 守、松本 直、峰岸 一宏、石本 人士、吉村 泰典、野澤 志朗
第109回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京都) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
再生医学と生殖医療
吉村 泰典
香川県産婦人科医会・日本産科婦人科学会香川地方部会学術講演会 (香川県) ,
2005年06月,口頭発表(招待・特別)
-
高プロラクチン血症にマスクされた乳癌由来乳漏症の一例
内田 浩、荒瀬 透、小野 政徳、長島 隆、升田 博隆、浅田 弘法、丸山 哲夫、吉村 泰典
第132回日本不妊学会関東地方部会 (東京都) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
悪性腫瘍患者の生殖能温存のための治療選択と適応
村越 行高、末岡 浩、渡邊 広是、岩田 壮吉、橋場 剛士、吉村 泰典
第132回日本不妊学会関東地方部会 (東京都) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
Glycodelin, an endometrial secretory protein, is involved in histon deacetylase inhibitor-induced differentiation and migration of human endometrial adenocarcinoma cells
吉村 泰典
The Endocrine Societyユs 87 th Annual Meeting (San Diego, USA) ,
2005年06月,ポスター発表
-
Isolation and identification of putative stem/progenitor cells from human cycling endometrium
吉村 泰典
The Endocrine Societyユs 87 th Annual Meeting (San Diego, USA) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
Lack of c-Src tyrosine kinase leads to impairment of ovarian steroid-induced decidualization
吉村 泰典
The Endocrine Societyユs 87 th Annual Meeting (San Diego, USA) ,
2005年06月,ポスター発表
-
クローン体系
吉村 泰典
第9回FROM (東京都) ,
2005年05月,口頭発表(招待・特別)
-
着床前遺伝子診断ー産婦人科医の立場からー
吉村 泰典
第47回日本小児神経学会総会 (熊本県) ,
2005年05月,その他
-
生殖医療と生命倫理
吉村 泰典
日本産科婦人科学会岩手地方部会総会 (岩手県) ,
2005年04月,口頭発表(招待・特別)
-
生殖補助医療について
吉村 泰典
公明党女性委員会女性の健康支援推進PT (東京都) ,
2005年04月,口頭発表(招待・特別)
-
当院を受診した挙児希望HIV serodiscordant coupleの患者臨床背景と治療成績
吉田 宏之、久慈 直昭、水澤 友利、田中 雄大、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、末岡 浩、吉村 泰典、野澤 志朗、加藤 真吾
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
子宮体癌移植SCIDマウス血清を用いたSEREX法により同定した癌抗原KU-EM2の解析
平尾 薫丸、久布白 兼行、岩田 卓、阪埜 浩司、藤井 多久磨、進 伸幸、青木 大輔、塚崎 克己、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
シアル酸およびシアリダーゼに着目した卵巣癌腹膜播種成立機序の解明
野村 弘行、玉田 裕、青木 大輔、鈴木 直、鈴木 淳、片岡 史夫、江澤 佐知子、進 伸幸、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
新規合成レチノイドTAC-101とCDDPの併用による卵巣明細胞腺癌細胞に対する抗腫瘍効果の検討
江澤 佐知子、鈴木 直、青木 大輔、片岡 史夫、玉田 裕、鈴木 淳、進 伸幸、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
卵巣明細胞腺癌におけるTGFβII型受容体(TβRII)の発現と細胞増殖抑制効果の検討
富田 明代、青木 大輔、東口 敦司、鈴木 直、片岡 史夫、野村 弘行、進 伸幸、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
卵巣明細胞腺癌と非明細胞腺癌の細胞診鑑別診断におけるhepatocyte nuclear factor 1β(HNF1β)の有用性に関する検討
東口 敦司、青木 大輔、鈴木 淳、玉田 裕、鈴木 直、進 伸幸、吉村 泰典、野澤 志朗、坂元 亨宇
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
ヒト精子形成障害患者におけるエストロゲンレセプター1(ESR1)遺伝子ハプロタイプ解析
渡邉 昌紀、末岡 浩、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
ヒト子宮内膜からの幹様細胞の同定・分離とその幹細胞特性の解析
升田 博隆、丸山 哲夫、小野 政徳、長島 隆、内田 浩、荒瀬 透、浅田 弘法、浜谷 敏生、吉村 泰典、野澤 志朗、松崎 有未、岡野 栄之
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
ヒストンアセチル化は分泌期蛋白glycodelinの発現誘導を介して子宮内膜腺細胞の浸潤を促進する
内田 浩、丸山 哲夫、荒瀬 透、小野 政徳、長島 隆、升田 博隆、浅田 弘法、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
着床前診断を前提としたミトコンドリア(mt)変異DNAヘテロプラスミー比率検出系の確立と雌雄配偶子の変異比率分析から導かれる遺伝学的意義
田島 博人、末岡 浩、文 聖恩、中林 章、渡邊 広是、前田 太郎、浅田 弘法、岩田 壮吉、橋場 剛士、久慈 直昭、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
SSH法による脱落膜選択的cDNAライブラリの作成
服部 純尚、田中 守、松本 直、古谷 正敬、峰岸 一宏、石本 人士、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
Can duchenne muscular dystrophy with duplicated exons be diagnosed from single cell? -preimplantation genetic diagnosis with real-time PCR
NAKABAYASHI AKIRA, SUEOKA KOU, WATANABE HIROYOSHI, ASADA HIRONORI, HASHIBA TSUYOSHI, IWATA SOUKICHI, NAKANO MASAO, KUJI NAOAKI, YOSHIMURA YASUNORI, NOZAWA SHIRO
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
妊娠初期絨毛細胞はそれを取り巻く環境によって糖鎖の発現パターンが決定される
齊藤 英子、青木 大輔、鈴木 直、鈴木 淳、進 伸幸、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
モルフォリノアンチセンスオリゴを用いた卵子特異的リンカーヒストンH1fooの機能解析
古谷 正敬、田中 守、寺西 貴英、石本 人士、峰岸 一宏、服部 純尚、松本 直、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
卵子特異的リンカーヒストンH1fooはMPFによってリン酸化される
寺西 貴英、田中 守、古谷 正敬、石本 人士、峰岸 一宏、服部 純尚、松本 直、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
ヒト卵子特異的H1タンパク(osH1)の発現と卵子内精子核膨化における動態
田中 雄大、久慈 直昭、加藤 真吾、水澤 友利、吉田 宏之、岩橋 和裕、田中 守、浅田 弘法、末岡 浩、吉村 泰典、野澤 志朗、小松 節子
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
マウス卵成熟および初期卵割過程におけるBromodomain4(Brd4)の発現と局在様式
長島 隆、丸山 哲夫、内田 浩、升田 博隆、荒瀬 透、小野 政徳、古谷 正敬、古谷 正敬、浅田 弘法、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
生殖能障害に対する緑茶カテキンによる防御機構の分子生物学的解明
佐藤 健二、末岡 浩、谷垣 礼子、渡邊 広是、渡邉 昌紀、前田 太郎、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
造血幹細胞移植における妊孕性の選択肢
村越 行高、末岡 浩、渡邊 広是、渡邉 昌紀、前田 太郎、橋場 剛士、浅田 弘法、岩田 壮吉、久慈 直昭、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
マウス子宮由来の血管内皮前駆細胞の同定および単離
小野寺 成実、久布白 兼行、藤井 多久磨、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
Frequent integration of human papillomavirous 16 in cervical neoplasia
FUJII TAKUMA, FUKUCHI TAKESHI, KUBUSHIRO KANEYUKI, TSUKAZAKI KATSUMI, HAYASHI SHIGENORI, ONO AKIKO, HIRAO NOBUMARU, YOSHIMURA YASUNORI, NOZAWA SHIRO
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
配偶子形成抑制モデルマウスにおける細胞死プログラミング障害機構の解明と漢方薬剤による防御
渡邊 広是、末岡 浩、佐藤 健二、谷垣 礼子、渡邉 昌紀、田島 博人、岩田 壮吉、大澤 淑子、久慈 直昭、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
浸潤子宮頸癌に対するabdominal radical trachelectomyの治療成績
福地 剛、藤井 多久磨、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
子宮内膜の多段階発癌過程における癌関連遺伝子メチル化異常の関与
川口 牧子、阪埜 浩司、進 伸幸、矢野 倉恵、平尾 健、桑原 佳子、山上 亘、青木 大輔、塚崎 克己、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
細胞周期M期チェックポイント遺伝子CHFRの異常は子宮体癌のタキサン製剤に対する感受性の指標となる
阪埜 浩司、進 伸幸、矢野 倉恵、川口 牧子、桑原 佳子、山上 亘、平尾 健、青木 大輔、塚崎 克己、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
婦人科癌に特異的に発現する糖鎖抗原extended core 1と転移能との関連
鈴木 淳、青木 大輔、進 伸幸、鈴木 直、福地 剛、玉田 裕、山上 亘、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
リンパ管内皮細胞の純化とその細胞特性の解析
森定 徹、久布白 兼行、藤井 多久磨、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
ヒトOSAP(Ovary Specific Acidic Protein)の発現および機能の検討
松本 直、石本 人士、田中 守、服部 純尚、古谷 正敬、峰岸 一宏、吉村 泰典、野澤 志朗
第57回日本産科婦人科学会学術講演会 (京都府) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
Rapid replacement of somatic linker histones with the oocyte-specific linker histone in mouse nuclear transfer
吉村 泰典
Society for Gynecologic Investigation 52nd Annual Scientific Meeting (Los Angeles, USA) ,
2005年03月,ポスター発表
-
再生医学と生殖医療
吉村 泰典
神奈川県産婦人科同窓会 (神奈川県横浜市) ,
2005年03月,口頭発表(招待・特別)
-
再生医学と生殖医療
吉村 泰典
第166回広島県南部地区産婦人科医会 (広島県) ,
2005年03月,口頭発表(招待・特別)
-
当院における腹腔鏡下手術による合併症とその対策
西尾 浩、浅田 弘法、水澤 友利、橋場 剛士、岩田 壮吉、久慈 直昭、末岡 浩、吉村 泰典、野澤 志朗
第353回四水会 (東京都) ,
2005年03月,口頭発表(一般)
-
ヒト子宮内膜side population細胞の幹細胞特性解析
升田 博隆、丸山 哲夫、小野 政徳、岡野 栄之、松崎 有未、吉村 泰典
第4回日本再生医療学会総会 (大阪府) ,
2005年03月,ポスター発表
-
雌性生殖器官における組織幹細胞システムの分子メカニズムの解明
丸山 哲夫、升田 博隆、松崎ー伊谷 有未、岡野 栄之、吉村 泰典
文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「幹細胞の可塑性と未分化性維持機構」平成16年度第2回公開班会議 (東京都) ,
2005年02月,口頭発表(一般)
-
生殖医療の現状と課題
吉村 泰典
第1回東海ARTカンファレンス (愛知県名古屋市) ,
2005年02月,口頭発表(招待・特別)
-
著名な肝表面石灰化を認めた先天性サイトメガロウイルス感染の1例
服部 純尚、石本 人士、松本 直、峰岸 一宏、田中 守、吉村 泰典、野澤 志朗
第333回日産婦東京地方部会例会 (東京都) ,
2005年02月,口頭発表(一般)
-
ヒト・マウス精子に発現する全タンパクのプロファイリングの試み
久慈 直昭、水澤 友利、吉田 宏之、岩田 壮吉、橋場 剛士、浅田 弘法、末岡 浩、吉村 泰典
第131回日本不妊学会関東地方部会 (東京都) ,
2005年02月,口頭発表(一般)
-
精液洗浄によるHIV-1 serodiscordant-couple治療の臨床
水澤 友利、久慈 直昭、吉田 宏之、岩田 壮吉、橋場 剛士、浅田 弘法、末岡 浩、吉村 泰典
第131回日本不妊学会関東地方部会 (東京都) ,
2005年02月,口頭発表(一般)
-
わが国の生殖補助医療?不妊治療の現状と課題?
吉村 泰典
母子衛生研究会周産期保健指導セミナー (京都府) ,
2005年01月,口頭発表(招待・特別)
-
不妊症の基礎知識
吉村 泰典
日本家族計画協会働く女性の健康相談指導者セミナー (東京都) ,
2005年01月,口頭発表(招待・特別)
-
子宮筋腫分娩様の発現形態をともなった子宮頸部悪性腺腫の1例
西屋 光子、林 茂徳、福地 剛、張簡 珮怡、吉村 泰典、野澤 志朗、向井 萬起男
第332回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
医療現場からみた生殖医療
吉村 泰典
日本学術会議公開シンポジウムー国境を越える生殖医療と法ー (東京都) ,
2004年12月,その他
-
着床前診断ー医学的診断の方法と可能性についてー.
吉村 泰典
日本医師会平成16年度家族計画・母体保護法指導者講習会 (東京都) ,
2004年12月,口頭発表(招待・特別)
-
着床前診断 医学的診断の方法と可能性について
吉村 泰典
日本医師会平成16年度家族計画・母体保護法指導者講習会 (東京都日本医師会) ,
2004年12月,口頭発表(招待・特別)
-
広汎子宮頚部切断術施行後の妊娠管理の問題点
松本 直、福地 剛、石本 人士、林 茂徳、服部 純尚、峰岸 一宏、田中 守、吉村 泰典、野澤 志朗
第352回四水会 (東京慈恵会医科大学) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤はglycodelinを介して子宮内膜細胞の運動能を増強する
内田 浩、丸山 哲夫、荒瀬 透、小野 政徳、長島 隆、升田 博隆、吉村 泰典
第9回日本生殖内分泌学会 (大阪府豊中市) ,
2004年11月,その他
-
精子形成障害とダイオキシン感受性:アリールハイドロカーボン受容体抑制因子遺伝子多型の関与
渡邉 昌紀、末岡 浩、吉村 泰典、緒方 勤
第9回日本生殖内分泌学会 (大阪府豊中市) ,
2004年11月,その他
-
不妊治療とGnRHアナログ製剤
吉村 泰典
第1回栃木県GnRH研究会 (栃木県) ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別)
-
生殖医療の進歩とその問題点
吉村 泰典
平成16年度第6回母子保健研修「不妊治療について」 (東京都) ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別)
-
当院において出生前診断した四肢短縮症についての検討
服部純尚、石本人士、松本直、峰岸一宏、田中守、池田一成、吉村 泰典
第16回日本超音波医学会関東甲信越地方会学術集会 (東京都) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
先天性嚢胞状腺腫様肺奇形11例の胎内画像検査所見
松本直、服部純尚、峰岸一宏、石本人士、田中守、吉村 泰典
第16回日本超音波医学会関東甲信越地方会学術集会 (東京都) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
子宮外妊娠治療法の選択と問題点
水澤友利、橋場剛士、岩田壮吉、内田浩、丸山哲夫、浅田弘法、久慈直昭、末岡浩、吉村 泰典、野澤志朗
第351回四水会 (埼玉県) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
Protein profiling of mouse oocyte and sperm for functional analysis of the mechanism of fertilization
吉村 泰典
HUPO 3rd Annual World Congress (Beijing, China) ,
2004年10月,ポスター発表
-
Two-dimensional electrophoresis of sperm nucleoproteins
吉村 泰典
HUPO 3rd Annual World Congress (Beijing, China) ,
2004年10月,ポスター発表
-
再生医学と生殖医療
吉村 泰典
第2回宮城生殖医療研究会 (宮城県仙台市) ,
2004年10月,口頭発表(招待・特別)
-
再生医学と生殖医療
吉村 泰典
平成16年度横浜市立大学大学院医学先端セミナー (神奈川県横浜市) ,
2004年10月,口頭発表(招待・特別)
-
生殖医療の進歩と着床前遺伝子診断
吉村 泰典
東京産婦人科医会多摩支部連合会学術講演会 (東京都) ,
2004年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Female reproductive tract gene transfer by microbubble-enhanced sonoporation
吉村 泰典
Annual Meeting of the American Society for Reproductive Medicine (Philadelphia, USA) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
再生医療の現状と未来
吉村 泰典
第12回青森産婦人科内分泌研究会 (青森県) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
胎内診断した先天性嚢胞状腺腫様肺奇形の画像検査所見ならびに臨床経過の検討
松本 直, 服部 純尚, 峰岸 一宏, 石本 人士, 田中 守, 吉村 泰典, 野澤 志朗
第108回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (千葉県) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
術前の腫瘍マーカーCA546の値は卵巣漿液性腺癌の予後を推定する因子となりうる
辻 紘子, 青木 大輔, 野村 弘行, 鈴木 直, 富田 明代, 平尾 健, 江澤 佐知子, 玉田 裕, 鈴木 淳, 進 伸幸, 吉村 泰典, 野澤 志朗
第108回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (千葉県) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
自己抑うつ評定法(SDS)を用いた当科更年期外来初診患者における抑うつ傾向の現状
小久保 靖子, 牧田 和也, 張簡珮怡, 石谷 健, 堀口 文, 吉村 泰典, 野澤 志朗
第108回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (千葉県) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
結核性腹膜炎による腸閉塞解除手術既往症例の腹腔鏡下子宮外妊娠手術の一例
橋場 剛士, 水澤 友利, 吉村 泰典
第108回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (千葉県) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
分娩直後に重篤なHELLP症候群を発症した蛋白尿が主症状であった妊娠中毒症の1例
'小田 英之, 松本 直, 小野 晃子, 服部 純尚, 石本 人士, 田中 守, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第331回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京都) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
生殖医療の進歩と着床前遺伝子診断
吉村 泰典
埼玉県筋ジストロフィー協会創立40周年記念大会関連シンポジウム「遺伝子疾患(筋ジストロフィーなど)と生殖医療」 (埼玉県大宮市) ,
2004年09月,その他
-
生殖医学の進歩とその問題点
吉村 泰典
船橋地区産婦人科医会 (千葉県船橋市) ,
2004年09月,口頭発表(招待・特別)
-
出生前診断と着床前診断の現状と将来ー医学的側面よりー
吉村 泰典
人権擁護委員会 (東京都) ,
2004年09月,口頭発表(招待・特別)
-
再生医学と生殖医療
吉村 泰典
第12回水戸臨床内分泌懇話会 (茨城県水戸市) ,
2004年09月,口頭発表(招待・特別)
-
血中hCG値による子宮外妊娠に対する腹腔鏡手術実施医のタイミングと術後経過の評価
'岩田 壮吉, 岩橋 和裕, 橋場 剛士, 浅田 弘法, 久慈 直昭, 末岡 浩, 吉村 泰典'
第49回日本不妊学会学術講演会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
難治性を示すMultifactorial subfertilityの治療に関する考察
'橋場 剛士, 内田 浩, 岩橋 和裕, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 久慈 直昭, 末岡 浩, 吉村 泰典'
第49回日本不妊学会学術講演会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
新FTカテーテルシステムにおいて近位部および遠位部病変への治療は如何に変化したか
'末岡 浩, 田島 博人, 渡邊 広是, 田中 雄大, 文 聖恩, 前田 太郎, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 橋場 剛士, 久慈 直昭, 吉村 泰典, 中林 章, 佐藤 健二, 谷垣 礼子'
第49回日本不妊学会学術講演会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術の術後妊孕性に関する検討
'田中 雄大, 浅田 弘法, 岩橋 和裕, 橋場 剛士, 岩田 壮吉, 丸山 哲夫, 久慈 直昭, 末岡 浩, 吉村 泰典, 岸 郁子'
第49回日本不妊学会学術講演会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
超音波による子宮腔上皮への一過性遺伝子導入法の開発ー着床を標的にした遺伝子治療を目指してー
丸山 哲夫, 長島 隆, 吉村 泰典
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
卵子・精子におけるミトコンドリアDNA変異のヘテロプラズミーと量的頻度がもたらす遺伝的病的意義
文 聖恩, 末岡 浩, 田島 博人, 渡邊 広是, 前田 太郎, 岩田 壮吉, 浅田 弘法, 橋場 剛士, 谷垣 礼子, 中林 章, 田中 雄大. 久慈 直昭, 吉村 泰典
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
Real-time PCRを用いた点変異病型に対する新たな着床前遺伝子診断の精度追求
中林 章, 中野 眞佐男, 末岡 浩, 田島 博人, 佐藤 健二, 橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 久慈 直昭, 吉村 泰典, 加藤 真吾
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
Duchenne型筋ジストロフィーの重複型遺伝子変異型に対する定量化PCR診断法の開発
坂本 好昭, 末岡 浩, 中林 章, 田島 博人, 渡邊 広是, 岩田 壮吉, 久慈 直昭, 吉村 泰典, 加藤 真吾
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
着床前遺伝子診断の本邦における臨床実施のためのプロセスについて検証する
末岡 浩, 田島 博人, 渡邊 広是, 渡邉 昌紀, 前田 太郎, 文 聖恩, 橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 久慈 直昭, 吉村 泰典, 中林 章, 佐藤 健二
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
女性のKallmann症候群の不妊治療とその問題点
'橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 吉村 泰典'
第49回日本不妊学会学術講演会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
精巣障害モデルマウスにおけるgerm cell障害メカニズムと防御ーテロメラーゼ活性の局在からの考察ー
'渡邊 広是, 末岡 浩, 渡邉 昌紀, 前田 太郎, 田島 博人, 橋場 剛士, 岩田 壮吉, 久慈 直昭, 吉村 泰典, 中林 章, 佐藤 健二, 谷垣 礼子, 大澤 淑子'
第49回日本不妊学会学術講演会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
着床障害と考えられる難治性不妊症に対する2段階胚移植の試み
橋場 剛士, 岩橋 和裕, 岩田 壮吉, 久慈 直昭, 末岡 浩, 吉村 泰典
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
マウス卵子におけるユビキチン加水分解酵素(UCH-L1) の発現
吉田 宏之, 久慈 直昭, 田中 雄大, 岩橋 和裕, 橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 末岡 浩, 吉村 泰典, 加藤 真吾, 小松 節子
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
配偶子提供から着床前診断まで
吉村 泰典
第49回日本不妊学会市民公開講座 (北海道旭川市) ,
2004年09月,その他
-
ラット卵胞発育過程におけるブロモドメイン蛋白4 (Brd4)の発現と局在
'長島 隆, 丸山 哲夫, 内田 浩, 升田 博隆, 浅田 弘法, 吉村 泰典'
第49回日本不妊学会学術講演会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
ミトコンドリア病の着床前診断を目的としたミトコンドリアDNA heteroplasmy比率検出系の確立
田島 博人, 末岡 浩, 文 聖恩, 中林 章, 渡邊 広是, 前田 太郎, 橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 久慈 直昭, 吉村 泰典
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
マウス体細胞クローン作成における卵子特異的リンカーヒストンH1fooの体細胞核リプログラミング機構への関与
寺西 貴英, 古谷 正敬, 田中 守, 吉村 泰典, 河野 友宏
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
モルフォリノアンチセンスオリゴを用いた卵子特異的リンカーヒストンH1fooのノックダウン
古谷 正敬, 田中 守, 吉村 泰典, 寺西 貴英
第22回日本受精着床学会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
生殖医療と生命倫理
吉村 泰典
平成16年度日本不妊学会生殖医療指導医認定試験講習会 (北海道旭川市) ,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
「医療経済からみた内視鏡手術の現状と対応ー医療機関包括評価を踏まえてー」当院における現状と対応
'久布白 兼行, 藤井 多久磨, 福地 剛, 鈴木 直, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第44回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (東京都) ,
2004年08月,その他
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術の術後妊孕性に関する検討
'田中 雄大, 浅田 弘法, 岩橋 和裕, 橋場 剛士, 岩田 壮吉, 岸 郁子, 久慈 直昭, 末岡 浩, 吉村 泰典'
第44回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (東京都) ,
2004年08月,ポスター発表
-
生殖外科治療が有効であった難治性のMultifactorial subfertility症例について
'橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 末岡 浩, 吉村 泰典'
第44回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (東京都) ,
2004年08月,口頭発表(一般)
-
完全型プラスチックファイバーよりなる新型卵管鏡に関する今後の課題
'田島 博人, 末岡 浩, 佐藤 健二, 中林 章, 前田 太郎, 渡邊 広是, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 橋場 剛士, 久慈 直昭, 吉村 泰典'
第44回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (東京都) ,
2004年08月,ポスター発表
-
新FTカテーテルによる卵管形成の操作法と長短所
'中林 章, 末岡 浩, 田島 博人, 佐藤 健二, 秋葉 靖男, 小西 康博, 中野 眞佐男, 久慈 直昭, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第44回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (東京都) ,
2004年08月,ポスター発表
-
段階胚移植後のHeterotopic pregnancyの一例
'橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 末岡 浩, 吉村 泰典'
第27回日本生殖外科学会 (東京都) ,
2004年08月,口頭発表(一般)
-
わが国の生殖補助医療?不妊治療の現状と課題?
吉村 泰典
平成16年度母子保健指導者研修会 (大阪府) ,
2004年07月,口頭発表(招待・特別)
-
再生医学と生殖医療
吉村 泰典
第1回山形県生殖生理研究会 (山形県) ,
2004年07月,口頭発表(招待・特別)
-
造血幹細胞移植後の妊娠例からみた妊孕性の検討
'渡邊 広是, 末岡 浩, 渡邊 昌紀, 前田 太郎, 田島 博人, 橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 文 聖恩, 久慈 直昭, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第107回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会 (東京) ,
2004年06月,ポスター発表
-
挙児希望のために当院を受診したHIV seroidiscordant coupleの患者背景と治療成績についての検討
'吉田 宏之, 田中 雄大, 岩橋 和裕, 橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 久慈 直昭, 末岡 浩, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第107回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会 (東京) ,
2004年06月,ポスター発表
-
配偶子におけるミトコンドリアDNA点変異の発生頻度
'文 聖恩, 末岡 浩, 田島 博人, 渡邊 広是, 渡邊 昌紀, 前田 太郎, 橋場 剛士, 浅田 弘法, 岩田 壮吉, 久慈 直昭, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第107回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会 (東京) ,
2004年06月,ポスター発表
-
造精機能障害モデルマウスにおけるチロシンキナーゼc-kit発現と精子受精能
'谷垣 礼子, 末岡 浩, 佐藤 健二, 田島 博人, 中林 章, 加藤 真吾, 細井 美彦, 吉村 泰典'
第36回精子研究会 (東京) ,
2004年06月,口頭発表(一般)
-
Preparation of continuous density gradient for HIV-1 elimination
吉村 泰典
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology ('Berlin, Germany') ,
2004年06月,ポスター発表
-
Genome-wide investigation of menstruation-associated endometrial genes
吉村 泰典
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology ('Berlin, Germany') ,
2004年06月,口頭発表(一般)
-
Expression of oocyte-specific histone H1 in human oocytes
吉村 泰典
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology ('Berlin, Germany') ,
2004年06月,ポスター発表
-
卵巣癌に伴った傍腫瘍性小脳変性症の1例
'西尾 浩, 福地 剛, 田中 雄大, 鈴木 直, 持丸 佳之, 久布白 兼行, 青木 大輔, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第330回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
再生医学と生殖医療のかかわり
吉村 泰典
第12回再生医療・細胞治療研究会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(招待・特別)
-
卵巣癌細胞を用いたリンパ節転移モデルの確立と高転移株の樹立
'玉田 裕, 青木 大輔, 野村 弘行, 平尾 健, 江澤 佐知子, 鈴木 淳, 鈴木 直, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
子宮体癌におけるエストロゲン依存性増殖に対する硫酸化・脱硫酸化反応の影響
'久布白 兼行, 田中 京子, 福地 剛, 藤井 多久磨, 三上 幹男, 塚崎 克巳, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
ヒト子宮内膜におけるstem-like cellsの同定と分離
'升田 博隆, 丸山 哲夫, 松崎 有未, 長島 隆, 内田 浩, 岡野 栄之, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
電気穿孔法によるカニクイザルES細胞に対する遺伝子導入法の確立
'古谷 正敬, 末盛 博文, 田中 守, 吉村 泰典, 野澤 志朗, 中辻 憲夫'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
ヒト卵子特異的ヒストンH1(osH1)の同定
'田中 雄大, 久慈 直昭, 楊 毅, 吉田 宏之, 吉井 毅, 岩橋 和裕, 田中 守, 末岡 浩, 吉村 泰典, 野澤 志朗, 加藤 真吾'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
更年期外来における閉経後骨粗鬆症治療の現状と問題についての検討
'弟子丸 亮太, 牧田 和也, 何川 宇啓, 張簡 珮怡, 石谷 健, 堀口 文, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
閉経後骨粗鬆症治療薬としての新規選択的アンドロゲン作動薬の開発を指向したAndrogen receptor転写制御機構の解析討
'石谷 健, 牧田 和也, 張簡 珮怡, 何川 宇啓, 堀口 文, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
細胞表面の糖鎖構造の変化は卵巣癌腹膜播腫の形成に影響を与えるーシアル酸の発現の変化を中心としてー
'野村 弘行, 青木 大輔, 玉田 裕, 富田 明代, 鈴木 淳, 鈴木 直, 進 伸幸, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
月経特異的に変動する子宮内膜遺伝子群のGeneChipによる同定の試み
'丸山 哲夫, 升田 博隆, 内田 浩, 長島 隆, 浅田 弘法, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
子宮頸部腺癌におけるヒトパピローマウイルス感染とp16INK4a蛋白質過剰発現に関する解析
'石川 光也, 藤井 多久磨, 林 茂徳, 小野 晃子, 福地 剛, 久布白 兼行, 塚崎 克巳, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
Green tea catechins inhibit doxorubicin-induced testicular apoptosis via promoting telomerase activity
'吉村 泰典,'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
Advantages and limits in the detection of point mutation and single base insertion by realtime PCR for preimplantation genetic diagnosis
'吉村 泰典,'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
子宮頸部小細胞癌におけるヒトパピローマウイルス感染とp16INK44蛋白質過剰発現に関する解析
'舛本 暢生, 藤井 多久磨, 小野 晃子, 林 茂徳, 岩田 卓, 福地 剛, 進 伸幸, 久布白 兼行, 塚崎 克巳, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
浸潤子宮頸癌に対するabdominal radical trachelectomyの臨床的意義.
'福地 剛, 久布白 兼行, 藤井 多久磨, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
潜在型matrix tetalloproteinase-7(proMMP-7)の子宮体癌浸潤への関与-CD151を介した細胞膜上での新たな活性化機構ー
'片岡 史夫, 青木 大輔, 進 伸幸, 鈴木 直, 岡田 保典, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤を用いた子宮内膜の分化誘導についての検討
'内田 浩, 丸山 哲夫, 長島 隆, 升田 博隆, 吉村 泰典, 野澤 志朗'
第56回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (東京) ,
2004年04月,口頭発表(一般)
-
Effects of histone deacetylase inhibitors on cell proliferation and differentiation in human endometrial adenocarcinoma cells
Uchida Hiroshi, Maruyama Tetsuo, Nagashima Takashi, Masuda Hirotaka, Asada Hironori, Yoshimura Yasunori
World Congress of Gynecological Endocrinology (''Florence,Italy'') ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
c-Src tyrosine kinase is indispensable for decidualization
Maruyama Tetsuo, Shimizu Aki, Masuda Hirotaka, Uchida Hiroshi, Nagashima Takashi, Asada Hironori, Yoshimura Yasunori
World Congress of Gynecological Endocrinology (''Florence,Italy'') ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
当院で経験したHIV serodiscordant夫婦の妊娠・出産の1例
金 善惠, 吉田宏之, 岩橋和裕, 橋場剛士, 浅田弘法, 岩田壮吉, 久慈直昭, 末岡 浩, 吉村泰典, 野澤志朗
第17回東京産婦人科医会・日産婦東京地方部会合同研修会並びに第329回日産婦東京地方部会例会 (東京) ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
出自を知る権利に対する子ども達の考え方
吉田宏之, 久慈直昭, 田中雄大, 岩橋和裕, 末岡 浩, 吉村泰典
第129回日本不妊学会関東地方部会 (東京) ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
母体血胎児性別診断を併用したrealtime PCRによる点変異型Duchenne型筋ジストロフィー(DMD)診断法の開発
田島博人, 末岡 浩, 前田太郎, 佐藤健二, 中林 章, 橋場剛士, 岩田壮吉, 久慈直昭, 吉村泰典
第7回「母体血による胎児DNA診断」研究会 (京都) ,
2004年02月,口頭発表(一般)
-
Proteus syndromeを疑わせた巨大陰部腫瘍の1例
西川明花, 福地 剛, 吉田宏之, 鈴木 直, 進 伸幸, 青木大輔, 吉村泰典, 野澤志朗, 大東貴志, 谷川瑛子
第328回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
DNAマイクロアレイによる脱落膜化依存性変動遺伝子群の網羅的同定の試み
丸山哲夫, 升田博隆, 内田 浩, 長島 隆, 浅田弘法, 吉村泰典
第8回日本生殖内分泌学会 (神奈川県横浜市) ,
2003年11月,ポスター発表
-
生殖医療の進歩とその問題点
吉村泰典
すこやか秋田っ子育みの集い (秋田市) ,
2003年11月 -
マウス脱落膜化反応におけるc-Srcチロシンキナーゼの役割
内田 浩, 丸山哲夫, 升田博隆, 長島 隆, 清水亜紀, 浅田弘法, 吉村泰典
第11回日本胎盤学会学術集会第21回日本絨毛性疾患研究会 (東京) ,
2003年11月,ポスター発表
-
生殖医療の進歩と行政の取り組み
吉村泰典
第6回福島Reproduction研究会 (福島) ,
2003年10月 -
卵巣癌症例における傍大動脈リンパ節転移にかかわる臨床病理学的因子の検討
江澤佐知子, 鈴木 直, 青木大輔, 進 伸幸, 玉田 裕, 野村弘行, 平尾 健, 吉村泰典, 野澤志朗
第106回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (静岡県静岡市) ,
2003年10月,ポスター発表
-
当院における子宮頸部レーザー円錐切除後の臨床経過に関する検討
平尾薫丸, 久布白兼行, 小野晃子, 倉橋 崇, 岩田 卓, 福地 剛, 藤井多久磨, 塚崎克己, 吉村泰典, 野澤志朗
第106回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (静岡県静岡市) ,
2003年10月,ポスター発表
-
月経周期依存性の腹水貯留を認めた漿膜下子宮筋腫の一症例
田中雄大, 小田英之, 浅田弘法, 橋場剛士, 岩田壮吉, 丸山哲夫, 久慈直昭, 末岡 浩, 吉村泰典, 野澤志朗
第106回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (静岡県静岡市) ,
2003年10月,ポスター発表
-
HIV serodiscordant coupleに対する洗浄精子を用いた体外受精の臨床
吉田宏之, 久慈直昭, 田中雄大, 楊 毅, 浅田弘法, 橋場剛士, 岩田壮吉, 末岡 浩, 松本智子, 吉村泰典, 野澤志朗
第106回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (静岡県静岡市) ,
2003年10月,ポスター発表
-
「WHIの中間報告」が当科更年期外来初診患者の治療方針に及ぼした影響についての検討
張簡珮怡, 牧田和也, 小久保靖子, 何川宇啓, 石谷 健, 堀口 文, 吉村泰典, 野澤志朗
第106回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (静岡県静岡市) ,
2003年10月,ポスター発表
-
肝右葉梗塞を発症した重症妊娠中毒症の1例
小野晃子, 宮越 敬, 丸山哲夫, 大野暁子, 田中 守, 吉村泰典, 野澤志朗
第106回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (静岡県静岡市) ,
2003年10月,ポスター発表
-
胎児診断した仙尾部奇形腫の画像検査所見の検討
松本 直, 宮越 敬, 服部純尚, 上野和典, 田中 守, 吉村泰典
第15回日本超音波医学会関東甲信越地方会学術集会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
18トリソミーにおける胎児超音波異常所見の後方視的検討
上野和典, 宮越 敬, 服部純尚, 松本 直, 田中 守, 吉村泰典
第15回日本超音波医学会関東甲信越地方会学術集会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
2種の溶媒を用いた連続密度勾配法による精子洗浄
吉田宏之, 久慈直昭, 田中雄大, 吉井 毅, 楊 毅, 橋場剛士, 浅田弘法, 末岡 浩, 吉村泰典, 野澤志朗
第21回日本受精着床学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
着床前診断(PGD)を前提としたrealtime PCR法による点変異型および1塩基挿入型dystrophin遺伝子の検出限界
田島博人, 末岡 浩, 前田太郎, 佐藤健二, 中林 章, 橋場剛士, 浅田弘法, 岩田壮吉, 久慈直昭, 吉村泰典
第21回日本受精着床学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
AIDにより出生児を得た夫婦の配偶子提供・代理懐胎に対する意見
守屋聡子, 久慈直昭, 堀米ちひろ, 渡邊久美, 松本裕子, 堀井雅子, 楊 毅, 吉田宏之, 田中雄大, 吉井 毅, 末岡 浩, 吉村泰典
第21回日本受精着床学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
ヒト卵子における卵子特異的ヒストンH1の同定
田中雄大, 久慈直昭, 楊 毅, 吉井 毅, 吉田宏之, 田中 守, 末岡 浩, 吉村泰典, 加藤真吾
第21回日本受精着床学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
PGDの難関とされる重複型遺伝子変異の検出
中林 章, 末岡 浩, 田島博人, 前田太郎, 佐藤健二, 浅田弘法, 橋場剛士, 岩田壮吉, 加藤真吾, 久慈直昭, 吉村泰典
第21回日本受精着床学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
ヒト精子抽出膜タンパク質の2次元電気泳動法による解析
吉井 毅, 久慈直昭, 吉田宏之, 田中雄大, 楊 毅, 岩橋和裕, 橋場剛士, 浅田弘法, 岩田壮吉, 末岡 浩, 吉村泰典, 小松節子
第21回日本受精着床学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
造精機能障害モデルマウスにおけるチロシンキナーゼc-kit発現と精子受精能への影響
谷垣礼子, 末岡 浩, 佐藤健二, 田島博人, 中林 章, 加藤真吾, 細井美彦, 吉村泰典
第21回日本受精着床学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
新機構FTカテーテルのprofit and loss
末岡 浩, 中林 章, 佐藤健二, 田島博人, 前田太郎, 橋場剛士, 浅田弘法, 岩田壮吉, 久慈直昭, 吉村泰典, 谷垣礼子
第48回日本不妊学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
ドキソルビシンによるマウス精巣障害モデルにおけるカテキンの効果?テロメラーゼ活性とアポトーシスの検討?
佐藤健二, 末岡 浩, 前田太郎, 田島博人, 中林 章, 橋場剛士, 岩田壮吉, 久慈直昭, 吉村泰典, 谷垣礼子
第48回日本不妊学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
AIDにより児を得た夫婦の告知に対する考え方
堀井雅子, 久慈直昭, 守屋聡子, 堀米ちひろ, 渡邊久美, 松本裕子, 楊 毅, 田中雄大, 末岡 浩, 吉村泰典
第48回日本不妊学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
FT操作におけるバンチングに関する実験的検討
末岡 浩, 中林 章, 佐藤健二, 田島博人, 前田太郎, 橋場剛士, 浅田弘法, 岩田壮吉, 久慈直昭, 吉村泰典
第48回日本不妊学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
卵巣ステロイド依存性脱落膜化にc-Srcチロシンキナーゼは必須である
清水亜紀, 丸山哲夫, 浅田弘法, 吉村泰典
第48回日本不妊学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,ポスター発表
-
多嚢胞性卵巣嚢腫を合併した臨床的FSH産生下垂体微小腺腫における血中エストラジオール値および卵巣サイズの変動
丸山哲夫, 清水亜紀, 浅田弘法, 吉村泰典
第48回日本不妊学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,ポスター発表
-
recombinant FSHによる低ゴナドトロピン性性腺機能低下症症例の造精能改善効果について(精子形態を中心とした検討)
村田美穂, 岸 郁子, 廣田陽子, 中野眞佐男, 浅田弘法, 松本裕子, 堀井雅子, 丸山哲夫, 久慈直昭, 吉村泰典, 長谷川奉延
第48回日本不妊学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,ポスター発表
-
1076卵管に対する卵管鏡下卵管形成術の成果の総括と展望
前田太郎, 末岡 浩, 田島博人, 佐藤健二, 中林 章, 橋場剛士, 浅田弘法, 岩田壮吉, 久慈直昭, 吉村泰典
第48回日本不妊学会学術講演会 (東京) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
産褥期に筋ミオクローヌス発作を認めたreversible posterior leukoencephalopathy syndromeの1例
浅井 哲, 宮越 敬, 吉田宏之, 野村弘行, 田中 守, 吉村泰典, 野澤志朗
第327回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京) ,
2003年09月,口頭発表(一般)
-
生殖医療の進歩と行政の取り組み
吉村泰典
第5回東京都健康局母子保健研修 (東京) ,
2003年09月 -
生殖補助医療の進歩とその問題点
吉村泰典
第5回東京都健康局母子保健研修 (東京) ,
2003年09月 -
Prediction of pulmonary hypoplasia:The ratio of fetal lung volume obtained by magnetic resonance imaging to ultrasonographically estimated fetal body weight
Tanigaki Shinji, Miyakoshi Kei, Ueno Kazunori, Nishimura Osamu, Ishimoto Hitoshi, Tanaka Mamoru, Shinmoto Hitoshi, Ikeda Kazushige, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
''The 6th World Congress of Perinatal Medicine,Inflection and Advancement -What have we done and what can we do in the future?-'' (Osaka) ,
2003年09月,ポスター発表
-
The developmental protocols for duplication analysis; the final target of PGD
Nakabayashi Akira, Sueoka Kou, Tajima Hiroto, Maeda Taro, Sato Kenji, Asada Hironori, Hashiba Tsuyoshi, Kato Shingo, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori
''The 6th World Congress of Perinatal Medicine, Inflection and Advancement -What have we done and what can we do in the future?-'' (Osaka) ,
2003年09月,ポスター発表
-
Is qualification genetic analysis for point mutation available for preimplantation genetic diagnosis?
Tajima Hiroto, Sueoka Kou, Tsuchiya Shinichi, Nakabayashi Akira, Sato Kenji, Hashiba Tsuyoshi, Asada Hironori, Iwata Soukichi, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori
''The 6th World Congress of Perinatal Medicine, Inflection and Advancement -What have we done and what can we do in the future?-'' (Osaka) ,
2003年09月,ポスター発表
-
不妊医療の最前線とその問題点
吉村泰典
相模原市産婦人科医会ならびに学術講演会 (神奈川県相模原市) ,
2003年08月,その他
-
不妊治療とGnRH製剤
吉村泰典
第1回さいたま新都心産婦人科懇話会 (埼玉県さいたま市) ,
2003年07月,その他
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術の不妊患者に対する治療成績
岸 郁子, 浅田弘法, 秋葉靖雄, 小関みづほ, 小西康博, 中野眞佐男, 吉村泰典
第43回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (京都) ,
2003年07月,ポスター発表
-
FT操作におけるバンチングおよびスコープ破損機序に関する実験的検討
末岡 浩, 中林 章, 佐藤健二, 田島博人, 前田太郎, 橋場剛士, 浅田弘法, 岩田壮吉, 久慈直昭, 吉村泰典, 野澤志朗
第43回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (京都) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術における自立型縫合針の臨床的応用
清水亜紀, 浅田弘法, 田中雄大, 田島博人, 橋場剛士, 岩田壮吉, 丸山哲夫, 久慈直昭, 末岡 浩, 岸 郁子, 吉村泰典, 野澤志朗
第43回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (京都) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下副角子宮切除の1例
田中雄大, 吉井 毅, 浅田弘法, 久慈直昭, 末岡 浩, 吉村泰典, 野澤志朗
第43回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 (京都) ,
2003年07月,口頭発表(一般)
-
Trisomy 18における胎児超音波所見の後方視的検討
上野和典, 宮越 敬, 服部純尚, 松本 直, 上原克彦, 田中 守, 吉村泰典
第39回日本新生児学会総会・学術集会 (福島県郡山市) ,
2003年07月,ポスター発表
-
胎児MRI検査が胎内診断に有用であったextracranial hemangiomaの一例
松本 直, 宮越 敬, 服部純尚, 上野和典, 上原克彦, 田中 守, 吉村泰典
第39回日本新生児学会総会・学術集会 (福島県郡山市) ,
2003年07月,ポスター発表
-
前回妊娠時に新生児血小板減少症を認めたAlloimmune thrombocytopeniaの一例
服部純尚, 宮越 敬, 松本 直, 上原克彦, 上野和典, 田中 守, 吉村泰典
第39回日本新生児学会総会・学術集会 (福島県郡山市) ,
2003年07月,ポスター発表
-
再生医学の時代を迎えて−生殖医療とのかかわり−
吉村泰典
第1回愛媛生殖医療研究会 (愛媛県松山市) ,
2003年07月,その他
-
生殖医療の進歩と行政の取り組み
吉村泰典
第11回武庫川産婦人科セミナー (兵庫県) ,
2003年07月,その他
-
Attitude towards disclosure among Japanese donor insemination parents
Yoshii Tsuyoshi, Kuji Naoaki, Tanaka Yudai, Yoshida Hiroyuki, Asada Hironori, Hashiba Tsuyoshi, Iwata Soukichi, Sueoka Kou, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology (''Madrid,Spain'') ,
2003年06月,ポスター発表
-
GTCs-induced telomerase inhibits testicular apoptosis
Sato Kenji, Sueoka Kou, Tanigaki Reiko, Nakabayashi Akira, Tajima Hiroto, Maeda Taro, Hashiba Tsuyoshi, Iwata Soukichi, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology (''Madrid,Spain'') ,
2003年06月,ポスター発表
-
Therapeutic outcome of falloposcopic tuboplasty
Maeda Taro, Sueoka Kou, Tajima Hiroto, Sato Kenji, Nakabayashi Akira, Iwata Soukichi, Hashiba Tsuyoshi, Asada Hironori, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology (''Madrid,Spain'') ,
2003年06月,ポスター発表
-
Identification of the gene encoding human oocyte-specific histone H1(osH1)
Tanaka Yudai, Kato Shingo, Kuji Naoaki, Yoshida Hiroyuki, Tanaka Mamoru, Asada Hironori, Sueoka Kou, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology (''Madrid,Spain'') ,
2003年06月,ポスター発表
-
生殖医療の動向
吉村泰典
日本看護協会神戸研修センター講演会 (兵庫県) ,
2003年06月,その他
-
生殖補助医療技術の現状
吉村泰典
日本看護協会神戸研修センター講演会 (兵庫県) ,
2003年06月,その他
-
生殖医療と生命倫理
吉村泰典
北多摩産婦人科医会総会講演会 (東京) ,
2003年06月,その他
-
シンポジウム.最新の先進医療について−不妊・生殖医療
吉村泰典
第53回日本病院学会 (大阪) ,
2003年06月,その他
-
子宮体癌再発症例における再発初認部位の違いに関連した危険因子および予後の差の検討
野村 弘行, 青木大輔, 進 伸幸, 鈴木 直, 鈴木 淳, 平尾 健, 江澤佐知子, 吉村泰典, 野澤志朗
第105回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京) ,
2003年06月,ポスター発表
-
当院における子宮頸部悪性腺腫10例の検討
小野晃子, 久布白兼行, 平尾薫丸, 倉橋 崇, 岩田 卓, 福地 剛, 藤井多久磨, 塚崎克己, 吉村泰典, 野澤志朗
第105回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京) ,
2003年06月,ポスター発表
-
当院不育症外来における臨床統計
上原克彦, 宮越 敬, 服部純尚, 松本 直, 上野和典, 田中 守, 吉村泰典, 野澤志朗
第105回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京) ,
2003年06月,ポスター発表
-
胎児MRI検査が胎内診断に有用であったhemifacial microsomiaの一例
服部純尚, 宮越 敬, 松本 直, 上原克彦, 上野和典, 田中 守, 吉村泰典, 野澤志朗
第105回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京) ,
2003年06月,ポスター発表
-
「米国WHIの中間報告」が当科更年期外来におけるホルモン補充療法施行者に及ぼした影響についての検討
牧田和也, 何川宇啓, 石谷 健, 堀口 文, 吉村泰典, 野澤志朗
第105回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会・学術集会 (東京) ,
2003年06月,ポスター発表
-
不妊治療とGnRHアナログ製剤
吉村泰典
長崎県医師会生涯教育認定講座−スプレキュア講演会 (長崎県長崎市) ,
2003年06月,その他
-
生殖医療の進歩と行政の取り組み
吉村泰典
第10回愛知県産婦人科臨床懇話会 (愛知県) ,
2003年05月,その他
-
ヒト卵子における卵子特異的ヒストンホモローグの同定
田中雄大, 久慈直昭, 吉井 毅, 吉田宏之, 田中 守, 末岡 浩, 吉村泰典, 加藤真吾
第44回日本哺乳動物卵子学会 (東京) ,
2003年05月 -
横隔膜直下まで発育した巨大子宮筋腫の1例
有賀まどか, 進 伸幸, 田中雄大, 鶴田智彦, 青木大輔, 吉村泰典, 野澤志朗
第326回日本産科婦人科学会東京地方部会例会 (東京) ,
2003年05月,ポスター発表
-
DPC-RIA直接法および抽出法による羊水中・新生児血中androstenedione測定の特異性
本間桂子, 竹下栄子, 渡辺清明, 堀 尚明, 井ノ口美香子, 長谷川奉延, 浅田弘法, 丸山哲夫, 末岡 浩, 吉村泰典, 松尾宣武
第76回日本内分泌学会学術総会 (神奈川県横浜市) ,
2003年05月,ポスター発表
-
両側多嚢胞性卵巣嚢腫を合併した下垂体腫瘍の1例
丸山哲夫, 升田博隆, 清水亜紀, 吉村泰典
第76回日本内分泌学会学術総会 (神奈川県横浜市) ,
2003年05月,ポスター発表
-
新しい子宮内膜分化療法の可能性についての基礎的検討−Srcファミリーチロシンキナーゼ阻害剤を用いて−
升田博隆, 丸山哲夫, 清水亜紀, 浅田弘法, 吉村泰典
第76回日本内分泌学会学術総会 (神奈川県横浜市) ,
2003年05月,ポスター発表
-
体細胞核移植時のリンカーヒストンの動態
田中 守, 寺西貴英, 宮越 敬, 吉村泰典
第76回日本内分泌学会学術総会 (神奈川県横浜市) ,
2003年05月,ポスター発表
-
プロテアーゼインヒビターのGn-RH神経終末周囲局在の意義
中沢和美, 西迫 潤, 岩崎真也, 清水洋二, 伊藤 誠, 吉村泰典, 宇田川康博
第76回日本内分泌学会学術総会 (神奈川県横浜市) ,
2003年05月,ポスター発表
-
子宮体癌に対する高用量黄体ホルモン療法中における新たな治療効果判定法の確立−2色FISH法の応用−
平尾 健, 進 伸幸, 野村弘行, 東口敦司, 内藤恵美, 片岡史夫, 金杉 優, 阪埜浩司, 鈴木 直, 青木大輔, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
モノレーヤー標本作製法に用いる細胞浮遊液はHPV-DNA検出に応用可能か?
舛本暢生, 藤井多久磨, 石川光也, 岩田 卓, 小野晃子, 福地 剛, 久布白兼行, 塚崎克己, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
体細胞クローニングにおける卵子特異的リンカーヒストンH1ooの関与
田中 守, 寺西貴英, 河野友宏, 宮越 敬, 上野和典, 上原克彦, 松本 直, 服部純尚, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
レクチン組織化学を用いたヒト初期胎盤絨毛細胞におけるガラクトース残基の局在の検討
齊藤英子, 青木大輔, 鈴木 直, 進 伸幸, 東口敦司, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
新しい子宮内膜分化療法の可能性についての基礎的検討−ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤を用いて−
丸山哲夫, 酒井のぞみ, 升田博隆, 山本百合恵, 清水亜紀, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
新規合成レチノイドTAC-101の卵巣明細胞腺癌細胞に対する抗腫瘍効果についての検討
内藤恵美, 青木大輔, 鈴木 直, 野村弘行, 進 伸幸, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
FRAP(fluorescence recovery after photobleaching)法を用いた卵子特異的リンカーヒストン蛋白H1ooの核内動態の検討
寺西貴英, 田中 守, 宮越 敬, 上野和典, 上原克彦, 松本 直, 服部純尚, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
連続密度勾配洗浄法の標準化と精液よりのHIV-1ウイルス除去
吉田宏之, 久慈直昭, 吉井 毅, 田中雄大, 橋場剛士, 浅田弘法, 末岡 浩, 吉村泰典, 野澤志朗, 加藤真吾
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
卵巣癌細胞に対するヒトモノクロナール抗体HMOCC-1の作製
鈴木 直, 青木大輔, 進 伸幸, 塚崎克己, 酒依元子, 向井萬起男, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
本邦の妊娠中毒症の診断基準に関する再検討−浮腫・蛋白尿のみを呈する妊娠中毒症例の周産期予後因子に関する後方視的検討−
松本 直, 宮越 敬, 服部純尚, 上野和典, 上原克彦, 寺西貴英, 田中 守, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
遺伝性子宮内膜癌の病態に関する分子免疫学的検討
阪埜浩司, 進 伸幸, 平尾 健, 鈴木 直, 平沢 晃, 岩田 卓, 青木大輔, 菅野康吉, 宇田川康博, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
チロシンキナーゼc-Srcは内膜脱落膜化に必須であるか−ノックアウトマウスを用いた解析から−
清水亜紀, 丸山哲夫, 酒井のぞみ, 山本百合恵, 升田博隆, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
子宮頸部初期腺癌に対する子宮温存療法の適応に関する検討−腫瘍の局在を中心として−
秋葉靖雄, 久布白兼行, 石川光也, 福地 剛, 藤井多久磨, 中野眞佐男, 塚崎克己, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
子宮体癌におけるMicrosatellite Instability と薬剤感受性試験によるcisplatin感受性との関連
進 伸幸, 青木大輔, 阪埜浩司, 平尾 健, 岩田 卓, 平沢 晃, 金杉 優, 鈴木 直, 菅野康吉, 宇田川康博, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
子宮体癌患者血清を用いて同定した新規癌抗原の解析 −体癌の免疫療法に向けて−
岩田 卓, 久布白兼行, 阪埜浩司, 福地 剛, 藤井多久磨, 進 伸幸, 塚崎克己, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
Promoting effect of catechins on telomerase activity in the testicular toxicity of doxorubicin
Sato Kenji, Sueoka Kou, Maeda Taro, Tajima Hiroto, Nakabayashi Akira, Tanigaki Reiko, Hashiba Tsuyoshi, Asada Hironori, Iwata Sokichi, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,その他
-
ヒト抗体産生マウスを用いた子宮体癌に対するヒトモノクロナール抗体の作製と認識抗原の検討
青木大輔, 塚崎克己, 進 伸幸, 酒依元子, 鈴木 直, 福地 剛, 向井萬起男, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
ハイリスク型HPV感染陽性の子宮頸部扁平上皮系病変におけるp16INK4a過剰発現に関する検討
石川光也, 藤井多久磨, 舛本暢生, 平尾薫丸, 久布白兼行, 福地 剛, 塚崎克己, 吉村泰典, 野澤志朗
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,ポスター発表
-
Quantification analysis approched to the duplication of dystrophin gene for prenatal and preimplantation genetic diagnosis
Nakabayashi Akira, Sueoka Kou, Tajima Hiroto, Maeda Taro, Sato Kenji, Kato Shingo, Hashiba Tsuyoshi, Asada Hironori, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,その他
-
Development of preimplantation genetic diagnosis (PGD) for insertion and point mutation of Duchenne muscular dystrophy (DMD)
Tajima Hiroto, Sueoka Kou, Tsuchiya Shinichi, Maeda Taro, Nakabayashi Akira, Sato Kenji, Hashiba Tsuyoshi, Asada Hironori, Iwata Sokichi, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,その他
-
生殖医療と生命倫理
吉村泰典
第55回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 (福岡) ,
2003年04月,その他
-
シンポジウム.生殖医療の現状と未来
吉村泰典
第26回日本医学会総会 (福岡) ,
2003年04月,その他
-
シンポジウム.生殖科学の生命倫理
吉村泰典
第26回日本医学会総会 (福岡) ,
2003年04月,その他
-
不妊治療はどこまで許されるのか −ARTの歯止めは?−
吉村泰典
第91回日本泌尿器科学会総会 (徳島) ,
2003年04月,その他
-
画像でみる産婦人科手術の工夫 卵管鏡下卵管形成における工夫と落とし穴
前田太郎,末岡浩,田島博人,佐藤健二,中林章,岩田壮吉,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第345回四水会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
画像でみる産婦人科手術の工夫 卵管鏡下卵管形成における工夫と落とし穴
前田太郎,末岡浩,田島博人,佐藤健二,中林章,岩田壮吉,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第345回四水会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
母体の臨床症状軽快後にnon-reassuring fetal heart rate pattern および羊水過少を認めた麻疹罹患妊娠の1例
杉浦育子,宮越敬,服部純尚,松本直,上原克彦,上野和典,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第325回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
洞機能不全が疑われた心房内臓錯位症候群の一例
服部純尚,宮越敬,魏佳雪,松本直,上野和典,田中守,福島裕之,池田一成,吉村泰典
第9回日本胎児心臓病研究会学術集会,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
右心系の拡大より胎内診断された動脈管早期閉鎖の一例
松本直,宮越敬,服部純尚,魏佳雪,上野和典,上原克彦,田中守,福島裕之,池田一成,吉村泰典
第9回日本胎児心臓病研究会学術集会,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
洞機能不全が疑われた心房内臓錯位症候群の一例
服部純尚,宮越敬,魏佳雪,松本直,上野和典,田中守,福島裕之,池田一成,吉村泰典
第9回日本胎児心臓病研究会学術集会,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
右心系の拡大より胎内診断された動脈管早期閉鎖の一例
松本直,宮越敬,服部純尚,魏佳雪,上野和典,上原克彦,田中守,福島裕之,池田一成,吉村泰典
第9回日本胎児心臓病研究会学術集会,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
生殖医療の進歩 −その光と影−
吉村泰典
平成14年度山口県支部日母研修会,
2003年02月,その他
-
生殖医療の現状と未来
吉村泰典
第1回日研セミナー,
2003年02月,その他
-
シンポジウム.生殖医療と行政の取り組み
吉村泰典
第7回日研シンポジウム,
2003年02月,その他
-
生殖医療の現状と未来
吉村泰典
第559回日本泌尿器科学会東京地方会,
2003年02月,その他
-
不妊とは何か ?基礎と臨床?不妊治療の現状と将来
吉村泰典
平成14年度不妊相談セミナー,
2003年02月,その他
-
HO-1(誘導型ヘムオキシゲナーゼ)/COシステムによる造精機能制御
小澤伸晃,末松誠,吉村泰典,野澤志朗
第24回四教室合同研究会,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
生殖医療の光と影
吉村泰典
第2回東海不妊内分泌研究会,
2003年01月,その他
-
当院で経験した子宮頸癌小細胞癌10例の検討
大野暁子,進伸幸,平尾薫丸,福地剛,久布白兼行,青木大輔,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗,向井萬起男
第324回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
c-Src欠損マウスにおける脱落膜化反応に関する検討
清水亜紀,丸山哲夫,酒井のぞみ,山本百合恵,升田博隆,吉村泰典
第7回日本生殖内分泌学会,
2002年12月,ポスター発表
-
Suppression Subtractive Hybridization(SSH)法による卵巣特異的遺伝子のクローニング
田中守,寺西貴英,上野和典,宮越敬,吉村泰典
第7回日本生殖内分泌学会,
2002年12月,ポスター発表
-
子宮体癌症例の手術術式の選択
平尾健,進伸幸,野村弘行,東口敦司,阪埜浩司,鈴木淳,鈴木直,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第344回四水会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
子宮体癌症例の手術術式の選択
平尾健,進伸幸,野村弘行,東口敦司,阪埜浩司,鈴木淳,鈴木直,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第344回四水会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
エレクトロポレーション法によるカニクイザルES細胞に対する遺伝子導入
古谷正敬,安近健太郎,末盛博文,吉村泰典,中辻憲夫
第25回日本分子生物学会年会,
2002年12月,ポスター発表
-
難治性不妊治療の現状と問題点
吉村泰典
第1回御茶の水women's メンタル研究会,
2002年12月,その他
-
子宮内膜間質細胞のinsulin-like growth factor binding protein 1(GFBP-1)プロモーター領域におけるアセチル化ヒストンの検討
丸山哲夫,酒井のぞみ,山本百合恵,清水亜紀,升田博隆,吉村泰典
第7回日本生殖内分泌学会,
2002年12月,ポスター発表
-
改良Swim up法によるHIV除去精子を用いた体外受精の臨床成績
花房秀次,加藤真吾,兼子智,高桑好一,鈴木美奈,久慈直昭,吉村泰典,田中憲一
第16回日本エイズ学会学術集会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
不育症患者における染色体異常
小澤伸晃,上原克彦,宮越敬,浅田弘法,丸山哲夫,左合治彦,名取道也,吉村泰典
第47回日本人類遺伝学会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
生殖医療の進歩 -その光と影-
吉村泰典
第47回日本人類遺伝学会,
2002年11月,その他
-
両側多房性卵巣嚢腫および内分泌環境よりFSH産生を強く疑わせる脳下垂体腺腫の1例
仲村勝,升田博隆,丸山哲夫,清水亜紀,吉村泰典,野澤志朗
第104回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2002年10月,ポスター発表
-
Atelosteogenesis type Iの出生前超音波所見について
上野和典,宮越敬,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第343回四水会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
当院にて周産期管理を行った腹壁破裂6例の胎児超音波検査所見に関する検討
宮越敬,田中守,上原克彦,上野和典,吉村泰典,野澤志朗
第104回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2002年10月,ポスター発表
-
子宮内膜間質細胞の脱落膜化におけるc-Srcの役割
清水亜紀,丸山哲夫,下木明香,升田博隆,吉村泰典,山本百合恵,酒井のぞみ
第47回日本不妊学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
重複型遺伝子型を有するDuchenne型筋ジストロフィーに対する出生前・着床前診断へのアプローチ
中林章,末岡浩,佐藤健二,田島博人,松田紀子,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,加藤真吾
第20回日本受精着床学会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
重複型遺伝子型を有するDuchenne型筋ジストロフィーに対する出生前・着床前診断へのアプローチ
中林章,末岡浩,佐藤健二,田島博人,松田紀子,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,加藤真吾
第20回日本受精着床学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
Sedimentation kinetics of HIV-1 in two gradient media
Kuji Naoyuki, Yoshii Tuyoshi, Kato Shingo, Asada Hironori, Sueoka Kou, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the American Society,
2002年10月,ポスター発表
-
超遠心チューブ用密度勾配作成器(グラジエントマスター)を用いた連続密度勾配の調整と精子洗浄への応用
吉井毅,久慈直昭,田中雄大,堀井雅子,中西由美,松本裕子,浅田弘法,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典
第47回日本不妊学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
1塩基挿入および点変異型筋ジストロフィーの着床前診断における精度上の問題点
田島博人,末岡浩,中林章,佐藤健二,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,加藤真吾
第20回日本受精着床学会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
1塩基挿入および点変異型筋ジストロフィーの着床前診断における精度上の問題点
田島博人,末岡浩,中林章,佐藤健二,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,加藤真吾
第20回日本受精着床学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
卵管性不妊症に対する体外受精の適応を検証する-卵管鏡および腹腔鏡による検討-
田島博人,末岡浩,佐藤健二,中林章,谷垣礼子,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典
第20回日本受精着床学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
2種の密度勾配溶剤中でのHIV-1 virus浮遊密度と沈降動態の検討
田中雄大,久慈直昭,吉井毅,田中宏明,橋場剛士,浅田弘法,中西由美,松本裕子,堀井雅子,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典
第20回日本受精着床学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
子宮体癌における傍大動脈リンパ節転移に関わる危険因子の検討
野村弘行,青木大輔,進伸幸,鈴木直,東口敦司,内藤恵美,吉村泰典,野澤志朗
第104回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2002年10月,ポスター発表
-
2種の密度勾配溶剤中でのHIV-1 virus浮遊密度と沈降動態の検討
田中雄大,久慈直昭,吉井毅,田中宏明,橋場剛士,浅田弘法,中西由美,松本裕子,堀井雅子,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典
第20回日本受精着床学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
子宮体癌における傍大動脈リンパ節転移に関わる危険因子の検討
野村弘行,青木大輔,進伸幸,鈴木直,東口敦司,内藤恵美,吉村泰典,野澤志朗
第104回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2002年10月,ポスター発表
-
シンポジウム.非配偶者間体外受精と代理懐胎-匿名性と出自を知る権利-
吉村泰典
第47回日本不妊学会学術講演会,
2002年10月,その他
-
マウス造精機能障害モデルにおけるc-kitの役割
谷垣礼子,末岡浩,佐藤健二,中林章,田島博人,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,加藤真吾
第47回日本不妊学会学術講演,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
マウス造精機能障害モデルにおけるc-kitの役割
谷垣礼子,末岡浩,佐藤健二,中林章,田島博人,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,加藤真吾
第47回日本不妊学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
受精卵診断フォーラムのインターネット公開と意見
末岡浩,中林章,佐藤健二,谷垣礼子,田島博人,松田紀子,土屋慎一,大澤淑子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第20回日本受精着床学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
Sedimentation kinetics of HIV-1 in two gradient media
Kuji Naoaki, Yoshii Tsuyoshi, Kato Shingo, Asada Hironori, Sueoka Kou, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the American Society for Reproductive Medicine,
2002年10月,ポスター発表
-
HO-I/COシステムによる造精機能制御
小澤伸晃,名取道也,末松誠,吉村泰典
第47回日本不妊学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
非配偶者間人工授精における精子凍結保存の流産率および出生児性比に対する影響
丸山哲夫,浜谷敏生,清水亜紀,升田博隆,下木明香,久慈直昭,吉村泰典
第20回日本受精着床学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
腹腔鏡下子宮筋腫核出術の術後妊孕性に関する検討
浅田弘法,橋場剛士,丸山哲夫,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典,岸郁子,中野眞佐男,小澤伸晃
第47回日本不妊学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
腹腔鏡下両側卵管水腫切除後,体外受精・胚移植に至った一例
岸郁子,廣田陽子,村田美穂,春日美智子,秋葉靖雄,小関みずほ,小西康博,中野眞佐男,浅田弘法,吉村泰典
第47回日本不妊学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
Fluorescence-based TRAP法による精巣細胞テロメラーゼ活性の定量法に関する検討
佐藤健二,末岡浩,中林章,谷垣礼子,松田紀子,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,土屋慎一
第47回日本不妊学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
AZF遺伝子群の微小欠失に対するmultiplex PCR各法を用いた診断ストラテジー
佐藤健二,末岡浩,田島博人,中林章,谷垣礼子,松田紀子,土屋慎一,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典
第20回日本受精着床学会学術講演会,
2002年10月,ポスター発表
-
母親が-D-型の血液型不適合妊娠の1例
樋口隆幸,宮越敬,上野和典,上原克彦,西村修,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第323回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
シンポジウム.子宮筋腫核出術の術式の相違(開腹vs.腹腔鏡)による術後の炎症所見推移の比較検討
浅田弘法,岸郁子,田中雄大,橋場剛士,久慈直昭,末岡浩,中野眞佐男,木挽貢慈,吉村泰典
第15回日本内視鏡外科学会総会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下筋腫核出術における縫合糸の選択に関する考察
浅田弘法,岸郁子,田中雄大,橋場剛士,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第15回日本内視鏡外科学会総会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Atelosteogenesis type Iの出生前超音波所見について
上野和典,宮越敬,田中守,吉村泰典
第14回日本超音波医学会関東甲信越地方会学術集会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下筋腫核出術における自立型縫合針の開発
田中雄大,浅田弘法,吉井毅,橋場剛士,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典,岸郁子
第15回日本内視鏡外科学会総会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下筋腫核出術における自立型縫合針の開発
田中雄大,浅田弘法,吉井毅,橋場剛士,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典,岸郁子
第15回日本内視鏡外科学会総会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
GnRH antagonistの臨床応用にむけて
吉村泰典
第10回中四国GnRH研究会,
2002年09月,その他
-
生殖遺伝学
吉村泰典
第12回遺伝医学セミナー,
2002年09月,その他
-
造精機能障害モデルマウスにおける分化因子の動向と漢方薬の劇的効果
谷垣礼子,末岡浩,田島博人,佐藤健二,中林章,浅田弘法,橋場剛士,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗,渡辺賢治,細井美彦
第22回産婦人科漢方研究会学術集会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下子宮腺筋症切除術における鏡視下縫合と直視下縫合
岸郁子,浅田弘法,春日美智子,秋葉靖雄,小関みづほ,小西康博,中野眞佐男,吉村泰典
第15回日本内視鏡外科学会総会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
卵管鏡下卵管形成のトラブルシューティング
末岡浩,田島博人,中林章,佐藤健二,谷垣礼子,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第42回日本産科婦人科内視鏡学会総会および学術講演会,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
細胞認識分子としての糖鎖の役割-癌の転移をモデルとして-
鈴木淳,福田穣,吉村泰典,野澤志朗
第23回四教室合同研究会,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
当科における腹腔鏡下手術のクリニカルパスの現況
石川光也,久布白兼行,森定徹,舛本暢生,福地剛,鈴木直,吉村泰典,野澤志朗
第42回日本産科婦人科内視鏡学会総会および学術講演会,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
当院におけるホルミウム・YAG・レーザーを用いた腹腔鏡下卵巣焼灼術
清水亜紀,浅田弘法,丸山哲夫,岸郁子,宮越敬,橋場剛士,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗
第42回日本産科婦人科内視鏡学会総会および学術講演会,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
卵管鏡下卵管形成術の妊孕性回復効果と治療適応に関する検討
田島博人,末岡浩,佐藤健二,中林章,谷垣礼子,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第42回日本産科婦人科内視鏡学会総会および学術講演会,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下筋腫核出術における自立型縫合針の開発
田中雄大,浅田弘法,吉井毅,橋場剛士,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗,岸郁子
第42回日本産科婦人科内視鏡学会総会および学術講演会,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
腹腔鏡下筋腫核出術における自立型縫合針の開発
田中雄大,浅田弘法,吉井毅,橋場剛士,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗,岸郁子
第42回日本産科婦人科内視鏡学会総会および学術講演会,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
生殖医療と周産期医療のかかわり
吉村泰典
第13回北海道周産期カンファランス,
2002年08月,その他
-
生殖医療の現状とその問題点
吉村泰典
平成14年度母子保健指導者研修会,
2002年08月,その他
-
胎児MRIによる出生前肺低形成評価の有用性についての検討
清河康,宮越敬,上原克彦,上野和典,西村修,田中守,吉村泰典
第38回日本新生児学会総会学術集会,
2002年07月,ポスター発表
-
ATELOSTEOGENESIS TYPE Iの出生前画像検査所見について
上野和典,宮越敬,上原克彦,清河康,西村修,田中守,吉村泰典
第38回日本新生児学会総会学術集会,
2002年07月,ポスター発表
-
腹壁破裂における出生前画像検査所見の検討-新生児所見との相関を中心に-
宮越敬,田中守,上野和典,上原克彦,清河康,西村修,吉村泰典
第38回日本新生児学会総会学術集会,
2002年07月,ポスター発表
-
胎内にて頚部嚢胞状リンパ管腫を認めたmonosomy21.の一例
上原克彦,宮越敬,上野和典,清河康,西村修,田中守,吉村泰典
第38回日本新生児学会総会学術集会,
2002年07月,ポスター発表
-
生殖医療の現状と未来
吉村泰典
大分県産科婦人科地方部会,
2002年07月,その他
-
The histone deacetylase inhibitor trichostatin A potentiates decidualization of human endometrial stromal cells in vitro
Maruyama Tetsuo, Sakai Nozomi, Sakurai Rei, Yamamoto Yurie, Shimizu Aki, Shimoki Asuka, Masuda Hirotaka, Yoshimura Yasunori
Serono Symposia International Embryo Implantation:Cellular Changes from Bench to Bedside,
2002年07月,ポスター発表
-
Effects of a Src family tyrosine kinase inhibitor on decidualization of human endometrial stromal cells
Masuda Hirotaka, Maruyama Tetsuo, Yamamoto Yurie, Sakai Nozomi, Sakurai Rei, Shimizu Aki, Shimoki Asuka, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the Society for the Study of Reproduction,
2002年07月,ポスター発表
-
Expression of the active form of c-Src tyrosine kinase in human endometrium during the menstrual cycle and uteroplacental unit in early pregnancy
Yamamoto Yurie, Maruyama Tetsuo, Sakai Nozomi, Sakurai Rei, Shimizu Aki, Hamatani Toshio, Uchida Hiroshi, Sabe Hisataka, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the Society for the Study of Reproduction,
2002年07月,ポスター発表
-
妊娠後期に発症し,胸腺腫を合併した腫瘍随伴性天疱瘡の一例
西村修,田中守,上野和典,上原克彦,清河康,宮越敬,吉村泰典
第38回日本新生児学会総会学術集会,
2002年07月,ポスター発表
-
子宮頸癌に対するNACとしてのNIP療法の治療効果と予後の検討
庄司真弓,舛本暢生,岩田卓,福地剛,藤井多磨,進伸幸,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第342回四水会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
過去5年間における当院ハイリスク胎児外来の臨床統計
宮越敬,上原克彦,上野和典,西村修,清河康,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第103回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2002年06月,ポスター発表
-
チロシンキナーゼ阻害剤による子宮内膜間質細胞の性ステロイド依存性分化の促進
清水亜紀,丸山哲夫,山本百合恵,酒井のぞみ,下木明香,升田博隆,吉村泰典
第75回日本内分泌学会学術総会,
2002年06月,ポスター発表
-
卵子特異的リンカーヒストンH1ooのマウス卵子・配偶子における発現解析
田中守,寺西貴英,西村修,吉村泰典,アダシエリー
第75回日本内分泌学会学術総会,
2002年06月,ポスター発表
-
2D electrophoresis of sperm nucleoproteins
Yoshii Tsuyoshi, Kuji Naoaki, Komatsu Setsuko, Sueoka Kou, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology,
2002年06月,ポスター発表
-
シンポジウム.生殖医療と生命倫理 -医学の進歩と社会の要請-
吉村泰典
日本医学会100周年記念式典ならびにシンポジウム,
2002年06月,その他
-
The role of c-kit in spermatogenesis and its damage by toxic agents
Yoshiyama Reiko, Sueoka Kou, Nakabayashi Akira, Sato Kenji, Yoshii Tsuyoshi, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the European Society of Human Reproduction and Embryology,
2002年06月,ポスター発表
-
配偶子発現蛋白のプロテオームマップ作成
久慈直昭,吉井毅,小松節子,浅田弘法,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典
第75回日本内分泌学会学術総会,
2002年06月,ポスター発表
-
子宮体部G3類内膜癌75症例の予後の検討-G2群との比較を含めて-
桑原佳子,進伸幸,金杉優,瀬藤江里,片岡史夫,内藤恵美,東口敦司,阪埜浩司,鈴木直,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第103回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2002年06月,ポスター発表
-
卵巣特異的cDNAライブラリーにて新規に発見された酸性蛋白(Ovary Specific Acidic Protein:OSAP)の組織および細胞内局在の検討
西村修,田中守,寺西貴英,吉村泰典,アダシエリー
第75回日本内分泌学会学術総会,
2002年06月,ポスター発表
-
妊娠後期に急速な増大傾向を認めた胎児頸部リンパ管腫の一例
清河康,宮越敬,上野和典,上原克彦,西村修,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第103回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2002年06月,ポスター発表
-
子宮腺筋症から発生したと考えられた子宮体癌の2症例
仲村勝,進伸幸,東口敦司,上野和典,上原克彦,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第322回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
Expression of a novel steroidogenic acidic mitochondrial protein (STAMP)in mouse tissues
Tanaka Mamoru, Hennebold Jon D, Miyakoshi Kei, Teranishi Takahide, Nishimura Osamu, Adashi Eli Y, Yoshimura Yasunori
Sapporo International Symposium on Ovarian Function,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
マウス卵子・配偶子における卵子特異的リンカーヒストンH1ooの発現解析
田中守,寺西貴英,宮越敬,久慈直昭,吉村泰典
第43回日本哺乳動物卵子学会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
生殖医療の進歩とバイオエシックス
吉村泰典
第43回日本哺乳動物卵子学会,
2002年05月,その他
-
配偶子発現蛋白のプロテオームマップ作成
久慈直昭,吉井毅,小松節子,浅田弘法,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典
第43回日本哺乳動物卵子学会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
Detection efficiency of two multiplex PCR methods for AZF gene deletions
Satou Kenji, Sueoka Kou, Nakabayashi Akira, Tanigaki Reiko, Yoshii Noriko, Tsuchiya Shinichi, Asada Hironori, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
先天性心疾患の胎内診断に関する後方視的検討-胎児心臓超音波検査による診断精度を中心に-
上原克彦,宮越敬,浅岡健太郎,上野和典,西村修,清河康,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
Srcファミリーチロシンキナーゼ阻害剤PP1は子宮内膜間質細胞の分化を促進する
清水亜紀,丸山哲夫,山本百合恵,酒井のぞみ,下木明香,升田博隆,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
CAG trinucleotide repeat length in the androgen receptor gene of infertile Japanese men
Nakabayashi Akira, Sueoka Kou, Tajima Hiroto, Satou Kenji, Tanigaki Reiko, Matsuda Noriko, Tsuchiya Shinichi, Asada Hironori, Ozawa Nobuaki, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
ヒト精子核蛋白プロタミンの2次元電気泳動分析
吉井毅,久慈直昭,小松節子,田中雄大,浅田弘法,小澤伸晃,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
The therapeutic outcome of transcervical and transfimbrial falloposcopic tuboplasty for tubal occlusion
Tajima Hiroto, Sueoka Kou, Satou Kenji, Nakabayashi Akira, Tanigaki Reiko, Asada Hironori, Ozawa Nobuaki, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
Silane-coated colloide media 密度勾配におけるHIV-1ウイルスの沈降動態
田中雄大,久慈直昭,吉井毅,佐藤健二,谷垣礼子,浅田弘法,末岡浩,加藤真吾,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産婦人科学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
silane-coated colloid media密度勾配におけるHIV-1ウイルスの沈降動態
田中雄大,久慈直昭,吉井毅,佐藤健二,谷垣礼子,浅田弘法,末岡浩,加藤真吾,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
Silane-coated colloide media 密度勾配におけるHIV-1ウイルスの沈降動態
田中雄大,久慈直昭,吉井毅,佐藤健二,谷垣礼子,浅田弘法,末岡浩,加藤真吾,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産婦人科学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
silane-coated colloid media密度勾配におけるHIV-1ウイルスの沈降動態
田中雄大,久慈直昭,吉井毅,佐藤健二,谷垣礼子,浅田弘法,末岡浩,加藤真吾,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
子宮体癌におけるエストロゲン硫酸基転移酵素の発現
竹原京子,久布白兼行,三上幹男,福地剛,藤井多久磨,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
ヘムオキシゲナーゼによる精細胞のアポトーシス誘導を介した造精機能制御
小澤伸晃,末松誠,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
子宮内膜間質細胞の分化過程でアセチル化されるコアヒストンとその修飾部位の同定
酒井のぞみ,丸山哲夫,山本百合恵,清水亜紀,下木明香,升田博隆,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
若年体癌83例における家族内癌集積性と臨床病理学的特徴の関連
進伸幸,山上亘,青木大輔,平沢晃,金杉優,瀬藤江里,阪埜浩司,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
子宮内膜癌におけるマイクロサテライト不安定性とhMLH1蛋白発現低下との関連
阪埜浩司,進伸幸,平沢晃,金杉優,岩田卓,鈴木直,青木大輔,菅野康吉,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
子宮内膜症患者におけるaryl hydrocarbon receptor(Ahr)遺伝子多型の検討
福地剛,岩田卓,舛本暢生,石川光也,藤井多久磨,久布白兼行,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
細胞浮遊液検体を用いた細胞診標本の診断的有用性とHPV-DNA検出能・型判定能に関する検討
舛本暢生,藤井多久磨,森定徹,福地剛,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
閉経後女性におけるLipoprotein(a)およびそのフェノタイプに関する検討
小川真里子,牧田和也,何川宇啓,安岡昭子,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
Histoculture Drug Response Assay (HDRA)法を用いた子宮体癌に対する薬剤感受性試験の有用性についての検討
金杉優,青木大輔,進伸幸,鈴木直,片岡史夫,東口敦司,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
卵巣癌細胞に対する新規合成レチノイドTAC-101による抗腫瘍効果の検討
鈴木直,青木大輔,進伸幸,内藤恵美,金杉優,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
卵巣特異的遺伝子OSAP(Ovary Specific Acidic Protein)の発現および組織内局在の検討
上野和典,田中守,西村修,浅岡健太郎,上原克彦,清河康,宮越敬,吉村泰典,野澤志朗,アダシエリー
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
卵巣癌の増殖および腹膜播種におけるヒアルロン酸の意義
玉田裕,青木大輔,鈴木直,進伸幸,新井宏治,入村達郎,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,ポスター発表
-
子宮体癌におけるゲノム不安定性と臨床病理学的因子との関連性についての検討
平沢晃,青木大輔,進伸幸,阪埜浩司,井本逸勢,稲澤譲治,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
子宮頸部腺癌におけるp16蛋白質の発現に関する検討
石川光也,藤井多久磨,小野寺成実,福地剛,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
日本人妊婦の妊娠糖尿病に関する後方視的検討
宮越敬,田中守,浅岡健太郎,上野和典,上原克彦,西村修,清河康,吉村泰典,野澤志朗
第54回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
当院における腎炎合併妊娠の周産期予后に関する検討
樋口隆幸,浅岡健太郎,西村修,宮越敬,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第341回四水会,
2002年03月 -
妊娠中期に発症が疑われ周産期管理に苦慮した双胎間輸血症候群の1例
浅岡健太郎,宮越敬,上原克彦,上野和典,西村修,清河康,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第321回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2002年03月 -
生殖医療の光と影
吉村泰典
第13回山形GnRH研究会,
2002年03月 -
生殖医療のゆくえ
吉村泰典
第61回東京小児科医会学術講演会,
2002年03月 -
造精機能障害に対する漢方薬の劇的効果
谷垣礼子,佐藤健二,中林章,田島博人,末岡浩,吉村泰典
第11回慶應義塾大学病院漢方セミナー,
2002年02月 -
先天性心疾患の胎内診断に関する後方視的検討
谷垣伸治,宮越敬,浅岡健太郎,上野和典,上原克彦,西村修,清河康,田中守,吉村泰典
第8回日本胎児心臓病研究会,
2002年02月 -
当院における神経性食欲不振症患者の内分泌学的および心理学的背景
清水亜紀,堀口文,酒井のぞみ,下木明香,升田博隆,丸山哲夫,吉村泰典
第125回日本不妊学会関東地方部会,
2002年02月 -
新規卵巣特異的遺伝子の発見とその解析
田中守,寺西貴英,西村修,宮越敬,吉村泰典,野澤志朗
第22回四教室合同研究会,
2002年02月 -
当院体外受精由来児における先天奇形の検討
田中雄大,久慈直昭,田島博人,吉井毅,浅岡健太郎,西村修,宮越敬,小澤伸晃,浅田弘法,末岡浩,吉村泰典
第125回日本不妊学会関東地方部会,
2002年02月 -
当院体外受精由来児における先天奇形の検討
田中雄大,久慈直昭,田島博人,吉井毅,浅岡健太郎,西村修,宮越敬,小澤伸晃,浅田弘法,末岡浩,吉村泰典
第125回日本不妊学会関東地方部会,
2002年02月 -
生殖医療と再生医学の関わり
吉村泰典
第14回多摩産婦人科臨床研究会,
2002年02月 -
胎児心臓超音波検査において純型肺動脈閉鎖症を疑った一症例
西村修,宮越敬,浅岡健太郎,上原克彦,上野和典,清河康,田中守,吉村泰典
第8回日本胎児心臓病研究会,
2002年02月 -
生殖医療のゆくえ
吉村泰典
第6回滋賀不妊診療懇話会,
2002年01月 -
生殖医療の進歩の光と影
吉村泰典
第21回慶應関連薬剤部長会学術講演会,
2002年01月 -
Evaluation of fetal lung growth with MRI: Correlation with estimated lung volume and clinical outcome
Shinmoto Hiroshi, Kashima Kyoko, Yuasa Yuji, Imai Yutaka, Kuribayashi Sachio, Tanigaku Shinji, Yoshimura Yasunori
Radiological Society of North America (RSNA) (87th ; 2001 ; Chicago, IL,USA),
2001年12月 -
当院における不育症患者の妊娠成績
上原克彦,小澤伸晃,上野和典,宮越敬,田中守,丸山哲夫,吉村泰典
第16回日本生殖免疫学会総会・学術集会,
2001年12月 -
The mouse oocyte-specific H1 linker histone Gene(H1oo):Chromosomal assignment,genomic organization,as well as alternative transcript generation and localization
Tanaka Mamoru, Hennebold Jon D.,Teranishi Takahide, Smith DR,Emery BR,Yoshimura Yasunori, Adashi EY
American Society for Cell Biology Annual Meeting (41st ; 2001 ; Washington D.C.),
2001年12月 -
当院における卵管癌7例の臨床病理学的検討
東口敦司,進伸幸,内藤恵美,片岡史夫,石川光也,小川真里子,柳本茂久,鈴木直,藤井多久磨,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第320回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2001年12月 -
妊娠中に深部静脈血栓症を発症した1例
羽根直美,宮越敬,浅岡美和,荒瀬透,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第340回四水会,
2001年12月 -
男性不妊患者のAZF遺伝子群欠失に対するmultiplex PCRスクリーニング検索法の診断効率
佐藤健二,末岡浩,中林章,谷垣礼子,松田紀子,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,土屋慎一
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
マウス子宮内膜脱落膜化における癌原遺伝子産物Srcチロシンキナーゼの活性化
清水亜紀,丸山哲夫,山本百合恵,酒井のぞみ,内田浩,吉村泰典
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
マウス子宮内膜脱落膜化における活性化型c-Srcチロシンキナーゼの発現
清水亜紀,丸山哲夫,酒井のぞみ,山本百合恵,内田浩,吉村泰典
第6回日本生殖内分泌学会,
2001年11月 -
Androgen receptor遺伝子上のexon 1の3塩基リピート分析と男性不妊との関連性に関する検討
中林章,末岡浩,浅田弘法,松田紀子,谷垣礼子,佐藤健二,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典,土屋慎一
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
ヒト精子核蛋白プロタミンの2次元電気泳動分析
吉井毅,久慈直昭,酒井のぞみ,岩田壮吉,浅田弘法,小澤伸晃,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典,小松節子
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
凍結保存中の余剰胚を提供することについての意識調査―既に生児を得た症例を対象として―
片山恵利子,北村誠司,竹原祐志,田島敏秀,吉田宏之,杉山武,飯田悦郎,矢澤聡美,吉村泰典
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
凍結保存中の余剰胚を提供することについての意識調査―既に生児を得た症例を対象として―
片山恵利子,北村誠司,竹原祐志,田島敏秀,吉田宏之,杉山武,飯田悦郎,矢澤聡美,吉村泰典
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
生殖補助医療の現状
吉村泰典
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
Leydig細胞での誘導型ヘムオキシゲナーゼの発現と造精機能制御
小澤伸晃,吉村泰典,末松誠
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
生殖医療の光と影
吉村泰典
第242回東京産婦人科医会臨床研究会,
2001年11月 -
20世紀後半期(1970〜2000)における若年健康日本人男性の精液所見に関する統計分析
末岡浩,谷垣礼子,佐藤健二,中林章,吉井紀子,久慈直昭,吉村泰典,大澤淑子,岩田壮吉
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
造精機能における受容体型チロシンキナーゼc-kitとその遺伝子発現の意義
谷垣礼子,末岡浩,松田紀子,中林章,佐藤健二,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典,加藤真吾
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
卵管鏡下卵管形成術後の妊娠症例からみた卵管不妊治療法の選択
土屋慎一,末岡浩,谷垣礼子,佐藤健二,中林章,吉井紀子,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
経卵管采卵管鏡下卵管形成(TFFT)の治療成績に関する考察
春日美智子,木村陽子,村田美穂,小関みづほ,岸郁子,秋葉靖雄,小西康博,中野眞佐男,末岡浩,吉村泰典
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
質量分析法を併用したヒト精子膜蛋白質のプロテオミクス解析
久慈直昭,吉井毅,高橋純,佐藤健二,谷垣礼子,清水亜紀,浅田弘法,小澤伸晃,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典,小松節子
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
子宮内膜の分化に伴ってアセチル化されるコアヒストンの検討
酒井のぞみ,丸山哲夫,清水亜紀,山本百合恵,内田浩,吉村泰典
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
子宮内膜脱落膜化過程におけるユアヒストンのアセチル化部位の同定
酒井のぞみ,丸山哲夫,清水亜紀,山本百合恵,内田浩,吉村泰典
第6回日本生殖内分泌学会,
2001年11月 -
精子核蛋白置換異常が及ぼす精子核脱凝縮機構への影響と精子核形態との関連性
岩田壮吉,末岡浩,吉村泰典,大澤淑子
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
Ovarian drilling for polycystic ovarian syndrome (PCOS) using holmium : YAG laser
Asada Hironori, Kishi Ikuko, Akiba Yasuo, Kobiki Kouji, Ozawa Nobuaki, Maruyama Tetsuo, Sueoka Kou, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori
The American Association of Gynecologic Laparoscopists Annual Meeting (30th ; 2001 ; San Francisco,CA,USA),
2001年11月 -
Laparoscopic myomectomy in the infertile women
Kishi Ikuko, Asada Hironori, Kimura Yoko, Murata Miho, Onodera Narumi, Kasuga Michiko, Akiba Yasuo, Konishi Yasuhiro, Nakano Masao, Yoshimura Yasunori
World Congress on Fertility and Sterility (17th ; 2001 ; Melbourne,Australia),
2001年11月 -
多嚢胞性卵巣症候群に対するHolmium Yag laserによるovarian drillingの治療成績
浅田弘法,清水亜紀,丸山哲夫,末岡浩,久慈直昭,小澤伸晃,吉村泰典,岸郁子,秋葉靖雄,中野眞佐男
第46回日本不妊学会学術講演会,
2001年11月 -
Eisenmenger症候群合併妊娠の1例
羽田智則,田中守,川口牧子,上野和典,谷垣伸治,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗
第102回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2001年10月 -
卵巣摘出術後に高血圧症を合併した卵巣欠落症状の一例
何川宇啓,牧田和也,小見由里子,松浦菜穂子,安岡昭子,小川真里子,久布白兼行,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第102回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2001年10月 -
胎児中枢神経疾患でのSSFSE法によるMRIの有用性について
荒瀬透,田中守,上野和典,上原克彦,清河康,西村修,谷垣伸治,宮越敬,吉村泰典,野澤志朗
第102回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2001年10月 -
当院における若年性体癌83例の臨床病理学的検討
山上亘,進伸幸,青木大輔,阪埜浩司,金杉優,平沢晃,瀬藤江里,片岡史夫,鈴木直,吉村泰典,野澤志朗
第102回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2001年10月 -
子宮頸部擦過細胞診へのモノレイヤー標本導入の検討
舛本暢生,藤井多久磨,石川光也,福地剛,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第102回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2001年10月 -
胎児心臓超音波スクリーニング検査のポイント
宮越敬,西村修,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第339回四水会,
2001年10月 -
MRIによる胎児肺容積測定と新生児呼吸状態との関連に関する検討
新本弘,谷本伸弘,樋口順也,百島祐貴,谷垣伸治,吉村泰典,湯浅祐二,今井裕
日本医学磁気共鳴学会,
2001年09月 -
妊娠初期に深部静脈血栓と初めて診断された1例
浅岡美和,田中守,上原克彦,小見由里子,谷垣伸治,吉村泰典,野澤志朗
第319回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2001年09月 -
腹腔鏡下子宮筋腫核出術の手術侵襲,手術時間,および術式に関する検討
浅田弘法,岸郁子,木挽貢慈,中野眞佐男,吉村泰典
第14回日本内視鏡外科学会総会,
2001年09月 -
当院不妊症患者における腹腔鏡下子宮筋腫核出術の治療成績
岸郁子,小野寺成実,春日美智子,秋葉靖雄,小西康博,中野眞佐男,浅田弘法,吉村泰典
第41回日本産科婦人科内視鏡学会,
2001年08月 -
子宮体癌の術前診断における子宮鏡とMRI検査の意義
石川光也,久布白兼行,舛本暢生,福地剛,藤井多久磨,吉村泰典,野澤志朗
第41回日本産科婦人科内視鏡学会,
2001年08月 -
高速度MRI撮像法による出生前肺形成評価の有用性
谷垣伸治,田中守,上野和典,上原克彦,西村修,清河康,宮越敬,宮崎豊彦,吉村泰典
第24回日本産科婦人科ME学会,
2001年08月 -
卵管鏡下卵管形成術(FT)治療におけるクラミジア感染症への病的意義と成績
土屋慎一,末岡浩,谷垣礼子,佐藤健二,吉井毅,中林章,吉井紀子,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第41回日本産科婦人科内視鏡学会,
2001年08月 -
卵管鏡下卵管形成治療後の妊娠例74例からみた卵管不妊治療法の選択
谷垣礼子,末岡浩,佐藤健二,吉井毅,中林章,吉井紀子,土屋慎一,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第41回日本産科婦人科内視鏡学会,
2001年08月 -
当院における腹腔鏡下子宮筋腫核出術に関する検討
浅田弘法,小澤伸晃,丸山哲夫,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典,岸郁子,秋葉靖雄,春日美智子,小西康博,中野眞佐男
第41回日本産科婦人科内視鏡学会,
2001年08月 -
AZF遺伝子群に対するmultiplex PCR二法の有用性と診断効率の検証〜スクリーニングに適したmultiplex PCR法の考案〜
佐藤健二,末岡浩,中林章,谷垣礼子,吉井紀子,土屋慎一,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
末期癌患者の難治性腹水に対する腹水濾過再静注法の経験
桑原佳子,小川真里子,進伸幸,金杉優,石川光也,青木大輔,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第338回四水会,
2001年07月 -
精子核脱凝縮機構における還元型グルタチオンとCa2+の関与
岩田壮吉,大澤淑子,末岡浩,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
男性不妊患者におけるandrogen receptor遺伝子上の3塩基リピート数の分布に関する検討
中林章,末岡浩,浅田弘法,吉井紀子,谷垣礼子,佐藤健二,土屋慎一,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
Buoyant density measurement of human immunodeficiency virus type 1 in silane-coated density gradient media
Yoshii Tsuyoshi, Kuji Naoaki, Kato Shingo, Saito Yuki, Hanabusa Hideji, Sueoka Kou, Yoshimura Yasunori
World congress of human reproduction (11th ; 2001 ; Lauzanne, Switzerland),
2001年07月 -
HIV-1 virus 除去を目的としたsilane-coated density gradient mediaの連続密度勾配によるHIV-1浮遊密度の検定
吉井毅,久慈直昭,田中宏明,寺西貴英,佐藤健二,中林章,谷垣礼子,吉井紀子,浅田弘法,小澤伸晃,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
ヒト精子核蛋白の2次元電気泳動分析
吉井毅,久慈直昭,小松節子,山野環,酒井のぞみ,高橋純,岩田壮吉,浅田弘法,小澤伸晃,丸山哲夫,末岡浩,吉村泰典
第20回日本アンドロロジー学会学術大会,
2001年07月 -
A mammalian oocyte-specific linker histone gene(H1oo)
Tanaka Mamoru, Hennebold JD,Adashi EY,Yoshimura Yasunori
International congress of Developmental Biology (14th ; 2001 ; Kyoto),
2001年07月 -
シンポジウム.不妊症における倫理と心
吉村泰典
第37回日本新生児学会総会,
2001年07月 -
卵管鏡下卵管形成による73例の妊娠からみた卵管不妊に対する体外受精の適応
末岡浩,佐藤健二,吉井毅,中林章,谷垣礼子,吉井紀子,土屋慎一,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
正常精液所見を有する日本人ドナー精子の変化に関する統計的検討
末岡浩,谷垣礼子,大澤淑子,岩田壮吉,佐藤健二,中林章,吉井紀子,久慈直昭,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
割球の形態面からみたaneuploidy頻度の検討
土屋慎一,末岡浩,吉井紀子,谷垣礼子,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
重複型遺伝子変異に対する着床前診断技術の開発
吉井紀子,末岡浩,中林章,佐藤健二,谷垣礼子,土屋慎一,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
受容体型チロシンキナーゼc-kitとその遺伝子発現が精子形成過程に及ぼす関与の研究
谷垣礼子,末岡浩,佐藤健二,中林章,吉井紀子,土屋慎一,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
体外受精不成功例に対するpulsatile FSH投与の有効性に関する検討
大澤淑子,末岡浩,谷垣礼子,佐藤健二,中林章,吉井紀子,久慈直昭,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
経卵管采卵管鏡下卵管形成(TFFT)の適応に関する考察
春日美智子,岸郁子,秋葉靖雄,小西康博,中野眞佐男,末岡浩,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
ヒト精液抽出蛋白質の2次元電気泳動によるプロテオーム解析の試み
久慈直昭,吉井毅,寺西貴英,高橋純,中林章,佐藤健二,谷垣礼子,吉井紀子,浅田弘法,浜谷敏生,丸山哲夫,末岡浩,小松節子,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
染色体異常を有する不育症患者の妊娠予後
小澤伸晃,丸山哲夫,浅田弘法,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第19回日本受精着床学会学術講演会,
2001年07月 -
一絨毛膜性双胎の一児に発症した完全房室ブロックに対する経母体的リトドリン胎内治療
谷垣伸治,田中守,藤井義広,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典
第37回日本新生児学会総会,
2001年07月 -
家族性高脂血症Ⅰ型合併妊娠の1例
小野政徳,安岡昭子,石本人士,牧田和也,吉村泰典,野澤志朗
第101回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2001年06月 -
心嚢液貯留を合併した先天性横隔膜ヘルニアの一例
上野和典,石本人士,上原克彦,西村修,清河康,藤井義広,谷垣伸治,田中守,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第101回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2001年06月 -
Holmium YAG laserを用いた多嚢胞性卵巣症候群の腹腔鏡下治療
清水亜紀,浅田弘法,佐藤健二,丸山哲夫,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第124回日本不妊学会関東地方部会,
2001年06月 -
グラディエントポンプを用いたpureception連続密度勾配による精子分離効率
吉井毅,久慈直昭,田中宏明,浅田弘法,小澤伸晃,末岡浩,吉村泰典
第124回日本不妊学会関東地方部会,
2001年06月 -
生殖医療のゆくえ
吉村泰典
二金会学術講演会,
2001年06月 -
生殖医療の光と影
吉村泰典
日本不妊学会中部総会市民講座,
2001年06月 -
ラット精巣におけるヘムオキシゲナーゼアイソザイムの局在とストレス応答
小澤伸晃,末松誠,吉村泰典
第74回日本内分泌学会学術総会,
2001年06月 -
Lexdig細胞による誘導型ヘムオキシゲナーゼを介したストレス応答と造精機能調節
末松誠,小澤伸晃,吉村泰典
第74回日本内分泌学会学術総会,
2001年06月 -
性ステロイド依存性子宮内膜分化におけるチロシンリン酸化蛋白の2次元電気泳動によるプロファイリング
丸山哲夫,山本百合恵,酒井のぞみ,清水亜紀,浜谷敏生,吉村泰典
第74回日本内分泌学会学術総会,
2001年06月 -
子宮内膜間質細胞分化におけるヒストンアセチル化の役割
酒井のぞみ,丸山哲夫,山本百合恵,清水亜紀,浜谷敏生,吉村泰典
第74回日本内分泌学会学術総会,
2001年06月 -
子宮体癌に対する三次元培養法を用いた抗癌剤感受性試験についての検討
金杉優,青木大輔,進伸幸,鈴木直,中田さくら,片岡史夫,吉村泰典,野澤志朗
第101回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2001年06月 -
胎児MRIによる胎児躯幹部異常の診断
新本弘,鹿島恭子,湯浅祐二,谷本伸弘,栗林幸夫,石本人士,吉村泰典,星野健,森川康英,北島政樹
第26回日本外科系連合学会学術集会,
2001年06月 -
更年期障害治療の現状―慶應義塾大学関連施設へのアンケート調査から―
安岡昭子,牧田和也,小見由里子,松浦菜穂子,小川真里子,弟子丸亮太,柳本茂久,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第101回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2001年06月 -
Trophoblastの分化におけるβ-1,4Galactosyltransferaseの発現
鈴木直,青木大輔,斉藤英子,片岡史夫,金杉優,進伸幸,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
卵巣明細胞腺癌に発現するsialylated MUC1は腹膜中皮細胞との接着に影響を及ぼす
玉田裕,青木大輔,入村達郎,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
子宮頸部上皮内腺癌に対する円錐切除術に関する検討
岩田卓,久布白兼行,秋葉靖雄,福地剛,藤井多久磨,中野眞佐男,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術集会,
2001年05月 -
生殖医療の現状と将来
吉村泰典
中四国GnRH研究会・広島地区学術講演会,
2001年05月 -
正常核型と言われていたが転座が確認された習慣流産の1症例
田村昭蔵,小澤伸晃,吉村泰典,中島洋,栗原貴子,刈屋妙子
第25回日本遺伝カウンセリング学会,
2001年05月 -
生殖医療の光と影
吉村泰典
平成13年度日本産科婦人科学会群馬県地方部会・群馬県産婦人科医会支部集談会,
2001年05月 -
男性不妊症患者におけるAndorogen Recepter(AR)遺伝子上のCAG repeatの解析
松田紀子,末岡浩,浅田弘法,谷垣礼子,佐藤健二,土屋慎一,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
Dystrophin遺伝子変異細胞を用いた着床前遺伝子診断プロトコールの検証
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,谷垣礼子,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
精子形成障害に関与する受容体型チロシンキナーゼc-kitとその遺伝子発現の検討
谷垣礼子,末岡浩,松田紀子,中林章,小澤伸晃,久慈直昭,加藤真吾,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
迅速nested RT-PCR法を用いた非凍結・洗浄HIV感染者精子による人工受精・体外受精実用化の試み
田中宏明,久慈直昭,吉井毅,寺西貴英,佐藤健二,谷垣礼子,末岡浩,齋藤有紀,加藤真吾,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産婦人科学会学術講演会,
2001年05月 -
迅速nested RT-PCR法を用いた非凍結・洗浄HIV感染者精子による人工授精・体外受精
田中宏明,久慈直昭,吉井毅,寺西貴英,佐藤健二,谷垣礼子,末岡浩,齊藤有紀,加藤真吾,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
新規ビンカアルカロイド・コノフィリンの子宮体癌における抗腫瘍効果に関する検討
入江琢也,久布白兼行,竹原京子,藤井多久磨,福地剛,塚崎克己,鈴木健治,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
TGFβ1によって誘導されるPAI-1と卵巣明細胞腺癌の生物学的特性との関連
小宮山慎一,青木大輔,平沢晃,片岡史夫,進伸幸,三上幹男,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
ラット精巣でのLeydig細胞によるストレス感知機構と造精機能抑制
小澤伸晃,末松誠,合田亘人,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
血清脂質に対するホルモン補充療法の長期的効果と反応性の差異の検討
牧田和也,松浦菜穂子,安岡昭子,小川真里子,弟子丸亮太,柳本茂久,堀口文,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
マウス骨髄間質細胞株の骨芽細胞への分化に対する脂肪酸の影響
弟子丸亮太,牧田和也,小見由里子,小川真里子,柳本茂久,堀口文,高松潔,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
子宮内膜間質細胞の分化にヒストンアセチル化が関与する
酒井のぞみ,丸山哲夫,山本百合恵,清水亜紀,浜谷敏生,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
子宮内膜および妊娠初期脱落膜における活性化型c-Srcチロシンキナーゼの発現と細胞内局在に関する検討
山本百合恵,丸山哲夫,酒井のぞみ,清水亜紀,浜谷敏生,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
子宮体癌における第1,第17染色体の数的,構造的異常の検索―2色FISH法,モノレイヤー標本作製法(Thin Prep法)を用いて―
進伸幸,青木大輔,金杉優,瀬藤江里,平沢晃,片岡史夫,鈴木直,吉村泰典,野澤志朗,津田均
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
高速度MRI撮影法を用いた胎児肺容積計測の臨床的有用性に関する検討
谷垣伸治,石本人士,上野和典,上原克彦,西村修,清河康,藤井義広,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
子宮内膜増殖期におけるWntシグナル活性化とその調節機構に関する検討
福地剛,久布白兼行,石川光也,舛本暢生,藤井多久磨,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
卵巣悪性腫瘍との鑑別が困難であった結核性腹膜炎の1例
川口牧子,舛本暢生,牧田和也,進伸幸,久布白兼行,吉村泰典,野澤志朗
第318回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2001年05月 -
パピローマウイルスE2蛋白質のウイルス転写機能に関する解析
藤井多久磨,福地剛,久布白兼行,塚崎克己,石川光也,舛本暢生,吉村泰典,野澤志朗
第53回日本産科婦人科学会総会および学術講演会,
2001年05月 -
生殖医療のゆくえ
吉村泰典
日本産科婦人科学会富山地方部会ならびに特別講演会,
2001年04月 -
ヒト胎児腸管粘膜におけるリンパ球集積の組織学的検討
一松収,長沼誠,矢島知治,金森豊,佐藤俊朗,小池祐司,新井潤,緒方晴彦,吉村泰典,石川博通,井上詠,岩男泰,渡辺守,石井裕正,日比紀文
第87回日本消化器病学会総会,
2001年04月 -
ヒト胎児腸管粘膜におけるリンパ球集積の組織学的検討
一松収,長沼誠,矢島知治,金森豊,佐藤俊朗,小池祐司,新井潤,緒方晴彦,吉村泰典,石川博通,井上詠,岩男泰,渡辺守,石井裕正,日比紀文
第87回日本消化器病学会総会,
2001年04月 -
ヒト胎児腸管粘膜におけるリンパ球集積の組織学的検討
一松収,長沼誠,矢島知治,金森豊,佐藤俊朗,小池祐司,新井潤,緒方晴彦,吉村泰典,石川博通,井上詠,岩男泰,渡辺守,石井裕正,日比紀文
第87回日本消化器病学会総会,
2001年04月 -
A case of Pfeiffer syndrome typeⅡ
Ueno Kazunori, Tanaka Mamoru, Ishimoto Hitoshi, Yoshimura Yasunori
Japan-Taiwan Symposium on Obstetrical/Gynecological Ultrasound Perinatology (11th ; 2001 ; Echigoyuzawa,Niigata),
2001年04月 -
Symposium. Programmed ovarian stimulation in the aspect of single follicle growth
Yoshimura Yasunori
Korean-Japanese Joint Conference of Obstetrics and Gynecology (7th ; 2001 ; Korea),
2001年04月 -
Romano-ward症候群合併妊娠の1例
山上亘,安岡昭子,小澤伸晃,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2001年03月 -
Platelet-activating factor receptor antagonism prevents ischemia-reperfusion-induced derangement of the fetomaternal interface
Tanigaki Shinji, Ishimoto Hitoshi, Nishimura Osamu, Tanaka Mamoru, Miyazaki Toyohiko, Yoshimura Yasunori
Society for Gynecologic Investigation,
2001年03月 -
生殖医療のゆくえ
吉村泰典
日本不妊学会関東地方部会,
2001年02月 -
ヒト子宮内膜の分化に関わる蛋白修飾とシグナル伝達
丸山哲夫,酒井のぞみ,山本百合恵,浜谷敏生,吉村泰典,野澤志朗
四教室合同研究会,
2001年01月 -
ヒトH19遺伝子における精子impriting markのメチル化解析
浜谷敏生,丸山哲夫,酒井のぞみ,山本百合恵,吉村泰典
日本生殖内分泌学会,
2000年12月 -
最近当科で経験したadenoma malignumの3例
林茂徳,福地剛,片岡史夫,平沢晃,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗,向井萬起男
日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2000年12月 -
最近当科で経験したadenoma malignumの3例
林茂徳,福地剛,片岡史夫,平沢晃,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗,向井萬起男
日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2000年12月 -
シンポジウム.不妊治療最前線
吉村泰典
厚生省小児医療委託研究事項市民公開講座 公開シンポジウム,
2000年12月 -
ヒト子宮内膜におけるredox制御蛋白thioredoxinの発現調節とその役割
丸山哲夫,山本百合恵,酒井のぞみ,浜谷敏生,吉村泰典
日本生殖内分泌学会,
2000年12月 -
免疫療法を施行する習慣流産患者に対するFCXM検査の有用性に関する検討
福地智恵,小澤伸晃,丸山哲夫,浅田弘法,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
レーザー円錐切除術後の妊娠予後に関する検討
岩田卓,久布白兼行,福地剛,藤井多久磨,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
日本産婦人科手術学会,
2000年11月 -
生殖医療の進歩とバイオエシックス
吉村泰典
足利市医師会学術講演会,
2000年11月 -
卵管鏡下卵管形成の術後経過からみた治療指針
末岡浩,土屋慎一,谷垣礼子,谷垣伸治,松田紀子,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
着床前遺伝子診断における高精度DNA抽出法(Spanning protocol)の開発と遺伝子診断情報の拡大
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,谷垣礼子,田中宏明,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
重複型DMDに対する出生前遺伝子診断法の開発
松田紀子,末岡浩,谷垣礼子,土屋慎一,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
重度tapering精子の出現頻度による重度奇形精子症のICSI成績の予後予測の可能性
大澤淑子,末岡浩,岩田壮吉,久慈直昭,木村裕幸,原唯純,佐藤博久,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
経卵管采卵管鏡下卵管形成(TFFT)の適応と妊孕性回復の意義
谷垣伸治,末岡浩,谷垣礼子,松田紀子,土屋慎一,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,宮崎豊彦,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
c-kit陽性spermatogoniaと造精機能障害の関与
谷垣礼子,末岡浩,松田紀子,土屋慎一,福地智恵,岩田壮吉,浅田弘法,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
ヒト卵子RNA抽出におけるハウスキーピング遺伝子としてのG3PDHの有用性
久慈直昭,田中宏明,松田紀子,福地智恵,谷垣礼子,浜谷敏生,浅田弘法,小澤伸晃,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
ラット雄性配偶子系列における開口分泌関連蛋白の発現
田中宏明,久慈直昭,土屋慎一,谷垣礼子,浜谷敏生,浅田弘法,小澤伸晃,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,藤原智徳,赤川公朗
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
ゴナドトロピン負荷試験の適応に関する検討
山本百合恵,浜谷敏生,酒井のぞみ,丸山哲夫,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
ヒトH19遺伝子における精子imprinting markのメチル化解析
浜谷敏生,丸山哲夫,酒井のぞみ,山本百合恵,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
精子核膨化と核蛋白の免疫蛍光分析
岩田壮吉,大澤淑子,末岡浩,谷垣礼子,吉村泰典
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
マウス各成熟期卵子におけるsyntaxin4 mRNAの発現と解析
岩橋和裕,久慈直昭,田中宏明,北岡芳久,白石悟,浅田弘法,浜谷敏生,小澤伸晃,末岡浩,吉村泰典,藤原智徳,赤川公朗
日本不妊学会学術講演会,
2000年11月 -
Activation of the c-Src tyrosine kinase during in vitro and in vivo decidulalization of human endometrial stromal cells
Yamamoto Yurie, Maruyama Tetsuo, Sakai Nozomi, Sakurai Rei, Hamatani Toshio, Uchida Hiroshi, Sabe Hisataka, Yoshimura Yasunori
International Symposium on Cell and Molecular Biology of Endometrium in Health and Disease,
2000年10月 -
子宮頸癌に対するNeoadjuvant chemotherapyとしてPIP療法の効果
岩田卓,久布白兼行,竹原京子,福地剛,藤井多久磨,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年10月 -
妊娠中に母体男性化を3回繰り返したアンドロゲン過剰の1例
上野和典,宮崎豊彦,西村修,清河康,谷垣伸治,藤井義広,石本人士,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年10月 -
最近経験した胎児腹壁破裂の4例
林茂徳,清河康,西村修,谷垣伸治,藤井義広,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年10月 -
最近経験した胎児腹壁破裂の4例
林茂徳,清河康,西村修,谷垣伸治,藤井義広,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年10月 -
不妊治療の実際
吉村泰典
葛飾区産婦人科医会集談会,
2000年10月 -
卵巣癌I期症例における予後因子の検討
片岡史夫,青木大輔,進伸幸,斉藤英子,小宮山慎一,金杉優,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年10月 -
ホルモン補充療法施行前の診断で偶然発見された乳癌の1例
小見由里子,牧田和也,松浦菜穂子,安岡昭子,小川真里子,弟子丸亮太,柳本茂久,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年10月 -
生殖補助医療技術の進歩―男性不妊への応用―
吉村泰典
東北性ホルモン研究会,
2000年09月 -
ヒトパピローマウイルス16型E2蛋白質を標的とした分子療法開発の基礎的検討
藤井多久磨,吉村泰典,野澤志朗
四教室合同研究会,
2000年08月 -
ヒト胎児腸管粘膜におけるリンパ球集積の組織学的検討
一松収,金森豊,長沼誠,吉村泰典,石井裕正,渡辺守,日比紀文,石川博通
第37回日本消化器免疫学会総会,
2000年08月 -
ヒト胎児腸管粘膜におけるリンパ球集積の組織学的検討
一松収,金森豊,長沼誠,吉村泰典,石井裕正,渡辺守,日比紀文,石川博通
第37回日本消化器免疫学会総会,
2000年08月 -
ヒト胎児腸管粘膜におけるリンパ球集積の組織学的検討
一松収,金森豊,長沼誠,吉村泰典,石井裕正,渡辺守,日比紀文,石川博通
第37回日本消化器免疫学会総会,
2000年08月 -
ムスカリン性アセチルコリン受容体(m-AchR)とイノシトール3リン酸受容体(IP3R)のヒト精子先体反応(AR)に伴うカルシウムシグナル伝達機構における相互作用
福地智恵,黒田優佳子,小澤伸晃,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
日本受精着床学会総会・学術講演会,
2000年07月 -
生殖医療とバイオエシックス
吉村泰典
北海道生殖医学研究会,
2000年07月 -
生殖医療とバイオエシックス
吉村泰典
福井県母性衛生学会,
2000年07月 -
卵管不妊に対する治療指針―卵管鏡下卵管形成と体外受精の選択
末岡浩,谷垣礼子,松田紀子,土屋慎一,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
日本受精着床学会総会・学術講演会,
2000年07月 -
精巣における受容型チロシンキナーゼc-kit発現が及ぼす不妊病態の探索
谷垣礼子,末岡浩,松田紀子,土屋慎一,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
日本受精着床学会総会・学術講演会,
2000年07月 -
高効率DNA抽出法による着床前診断の遺伝子病型拡大に関する検討―Duchenn型筋ジストロフィー(重複),Lowe症候群(点変異),Menkes(欠失)の事例から―
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,谷垣礼子,田中宏明,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
日本受精着床学会総会・学術講演会,
2000年07月 -
重複型および点変異型筋ジストロフィーに対する新たな着床前遺伝子診断法の検索
松田紀子,末岡浩,土屋慎一,谷垣礼子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
日本受精着床学会総会・学術講演会,
2000年07月 -
体外受精の簡易・標準化 〜アルブミン既添加培養液を用いた体外受精の成績
田中宏明,久慈直昭,堀井雅子,雨宮香,高垣栄美,松本裕子,中西由美,松田紀子,福地智恵,谷垣礼子,土屋慎一,浜谷敏生,小澤伸晃,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典
日本受精着床学会総会・学術講演会,
2000年07月 -
Leydig cells as a stress sensor expressing heme oxygenase-1: Roles in regulatation of spermatogenesis
Ozawa Nobuaki, Suematsu Makoto, Goda Nobuhito, Makino Nobuya, Yoshimura Yasunori, Ishimura Yuzuru
International Symposium on Heme Oxygenase,
2000年07月 -
妊娠成立過程への原癌遺伝子産物srcファミリーチロシンキナーゼの関与とその局在様式の変化
山本百合恵,丸山哲夫,酒井のぞみ,浜谷敏生,吉村泰典
日本受精着床学会総会・学術講演会,
2000年07月 -
胎児治療が奏効したgoitrous hypothyroidismの一例―胎児経過―
笠井健児,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,北東功,時枝啓介,池田一成
日本新生児学会総会・学術集会,
2000年07月 -
先天性小腸閉鎖・狭窄症の出生前画像診断検査所見に関する検討
宮越敬,田辺清男,谷垣伸治,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典
日本新生児学会総会・学術集会,
2000年07月 -
小腸閉鎖に類似した胎児超音波像を示すも出生後正常経過をたどった一例
谷垣伸治,石本人士,清河康,西村修,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典
日本産科婦人科ME懇話会,
2000年07月 -
精子核膨化能からみた精液所見の受精障害への関連性―in vitro精子核膨化系による検討―
岩田壮吉,末岡浩,谷垣礼子,大澤淑子,吉村泰典
日本受精着床学会総会・学術講演会,
2000年07月 -
更年期障害に対するクエン酸タンドスピロンの有用性の検討
冬城高久,太田博明,高松潔,小川真里子,弟子丸亮太,柳本茂久,岡本雅嗣,春日美智子,牧田和也,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年06月 -
子宮頚部初期癌に対する既往レーザー円錐切除術の次回妊娠・分娩に与える影響
岩田卓,久布白兼行,竹原京子,山下博,福地剛,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年06月 -
卵巣癌症例の後腹膜リンパ節転移の検討―組織型と分化度との関連を中心に―
平沢晃,進伸幸,青木大輔,小宮山慎一,金杉優,冨永英一郎,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年06月 -
重度奇形精子症のICSI成績の予後予測に関する検討―重度tapering精子の出現頻度との関連
大澤淑子,末岡浩,岩田壮吉,久慈直昭,堀井雅子,高垣栄美,雨宮香,吉村泰典
日本受精着床学会総会・学術講演会,
2000年06月 -
哺乳動物生殖細胞系列における開口分泌関連蛋白の発現と同定
田中宏明,久慈直昭,谷垣礼子,松田紀子,土屋慎一,浜谷敏生,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,藤原智徳,赤川公朗
哺乳動物卵子学会,
2000年06月 -
ブタ顆粒膜細胞におけるFSHによる細胞内シグナル伝達
酒井のぞみ,丸山哲夫,山本百合恵,浜谷敏生,田辺清男,吉村泰典
日本内分泌学会学術総会,
2000年06月 -
当院におけるGCTによる妊娠糖尿病のスクリーニングに関する検討
藤井義広,石本人士,清河康,西村修,谷垣伸治,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年06月 -
胎児超音波検査にて四肢短縮症と診断した症例についての検討
清河康,石本人士,西村修,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
2000年06月 -
シンポジウム.産科領域の血流情報収集における3次元表示の役割
石本人士,峰岸一宏,谷垣伸治,宮崎豊彦,吉村泰典,名取道也,江尻昭,橋本浩
日本超音波医学会学術集会,
2000年05月 -
低悪性度子宮内膜間質肉腫の4例
前田太郎,岩田卓,阪埜浩司,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2000年05月 -
生殖医療の進歩とその倫理的諸問題
吉村泰典
宮城GnRH研究会,
2000年05月 -
生殖医療の進歩とその倫理的諸問題
吉村泰典
新潟GnRH研究会,
2000年05月 -
Alteration of Japanese donor sperm with normal semen; findings during the past 30 years
Sueoka Kou, Tanigaki Reiko, Matsuda Noriko, Tsuchiya Shinichi, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Omae Kazuyuki
RH Workshop Hormones and Endocrine Disrupters in Food and Water: Possible Impact on Human Health,
2000年05月 -
低悪性度子宮内膜間質肉腫の4例
前田太郎,岩田卓,阪埜浩司,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2000年05月 -
ヒト精子におけるinositol triphosphate receptorを介したacrosome reactionに伴うCa2+シグナル伝達へのmuscarinic acetylcholine receptorの関与
福地智恵,黒田優佳子,小澤伸晃,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
卵巣明細胞腺癌細胞におけるMUC1ムチンの発現が抗癌剤感受性に与える影響
玉田裕,青木大輔,進伸幸,小宮山慎一,中田さくら,宇田川康博,吉村泰典,入村達郎,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
ワークショップ.New aspects of folliculogenesis and ovulation
吉村泰典
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
ヒト精子先体蛋白SP-10が精子・卵結合に果たす役割の解明
浜谷敏生,田辺清男,酒井のぞみ,山本百合恵,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
新たなSingle Cell DNA抽出法(Spanning Protocol)の開発と単一遺伝子疾患であるMenkes病の遺伝子診断応用への検討
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,谷垣礼子,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
精巣における受容体型チロシンキナーゼc-kit発現が及ぼす不妊病態の探索
谷垣礼子,末岡浩,松田紀子,土屋慎一,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
重複型遺伝子変異による筋ジストロフィーに対する着床前遺伝子診断法の開発
松田紀子,末岡浩,土屋慎一,谷垣礼子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
HIV感染男性精液からの洗浄によるウイルス除去の安全性
田中宏明,久慈直昭,加藤真吾,大澤淑子,土屋慎一,松田紀子,谷垣礼子,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
ガラクトース転移酵素のアンチセンス遺伝子による卵巣癌細胞の増殖能・接着能の抑制
山下博,久布白兼行,阪埜浩司,福地剛,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
子宮頚癌新分類Ia1期とIa2期に対する至適な術式に関する検討 ―Ia2期の検討を中心に―
竹原京子,久布白兼行,山下博,中川博之,福地剛,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
重金属ストレス曝露時のラット精巣における誘導型ヘムオキシゲナーゼの発現と造精機能の制御
小澤伸晃,末松誠,合田亘人,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
閉経前におけるエストロゲンの相対的低下による腰椎骨密度減少とそのメカニズム解明に関する解析
小武海成之,太田博明,岡本雅嗣,春日美智子,牧田和也,高松潔,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
閉経後女性における脂肪蓄積とその変容メカニズムの解明―β3-アドレナリン受容体発現の解析から―
柳本茂久,太田博明,高松潔,弟子丸亮太,冬城高久,牧田和也,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
閉経後女性における体組成の変化に関する解析―骨密度と脂質代謝ならびに体脂肪量との関連から―
牧田和也,太田博明,柳本茂久,高松潔,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
ヒト子宮内膜間質細胞脱落膜化過程における接着斑分子の動態
丸山哲夫,吉村泰典,野澤志朗,佐邊壽孝
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
卵巣癌における第1および第17染色体の数的構造的異常 ―2色FISH法を用いた検索―
進伸幸,津田均,青木大輔,小宮山慎一,冨永英一郎,平沢晃,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
子宮胎盤循環の虚血・再灌流障害における血小板活性化因子の関与
谷垣伸治,石本人士,西村修,清河康,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
受精障害への精子核蛋白の関与 ―in vitro脱凝縮モデルとhamster卵顕微注入による検討―
岩田壮吉,末岡浩,大澤淑子,谷垣礼子,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
正常子宮内膜,内膜増殖症,子宮体癌におけるβ-catenin発現の解析
福地剛,久布白兼行,岩田卓,阪埜浩司,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
ヒト黄体化顆粒膜細胞における一酸化窒素の活性酸素消去作用
笠井健児,宮崎豊彦,西村修,清河康,谷垣伸治,藤井義広,峰岸一宏,石本人士,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
心血管病変の予防を指向したホルモン補充療法による脂質管理に関する検討
小川真里子,太田博明,高松潔,弟子丸亮太,牧田和也,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
婦人科癌に対する新たな抗癌剤感受性試験法の導入 ―子宮体癌の術後化学療法選択の指標として―
中田さくら,宇田川康博,金杉優,瀬藤江里,進伸幸,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
新しい細胞接着因子トロフィニンとその関連分子群との相互作用
鈴木直,青木大輔,冨永英一郎,飯田俊彦,進伸幸,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
2000年04月 -
Reactive oxidants mediate leukocyte-endothelium interactions in prostaglandin F2α-induced luteolysis in rats
Minegishi Kazuhiro, Miyazaki Toyohiko, Kiyokawa Yasushi, Ishimoto Hitoshi, Yoshimura Yasunori
Society for Gynecologic Investigation, Annual Meeting (47th ; 2000 ; Chicago),
2000年03月 -
当院におけるseptic shockの現状とその対応
平尾健,山下博,高松潔,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第333回四水会,
2000年03月 -
当院におけるseptic shockの現状とその対応
平尾健,山下博,高松潔,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第333回四水会,
2000年03月 -
Platelet-activating factor receptor antagonist prevents ischemia-reperfusion-induced intrauterine growth restiction in the rat
Ishimoto Hitoshi, Minegishi Kazuhiro, Miyakoshi Kei, Tanigaki Shinji, Nishimura Osamu, Miyazaki Toyohiko, Yoshimura Yasunori
Society for Gynecologic Investigation, Annual Meeting (47th ; 2000 ; Chicago),
2000年03月 -
特発性血小板減少性紫斑病(ITP)との鑑別に苦慮した血小板減少症合併妊娠の1例
木下千恵美,福地智恵,石本人士,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第313回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
2000年03月 -
The mechanism regulating reactive oxygen species generation in human luteinized granulosa cells-possible role of nitric oxide as a radical scavenger
Miyazaki Toyohiko, Kasai Kenji, Minegishi Kazuhiro, Ishimoto Hitoshi, Yoshimura Yasunori
Society for Gynecologic Investigation, Annual Meeting (47th ; 2000 ; Chicago),
2000年03月 -
重金属ストレス曝露時のラット精巣における誘導型ヘムオキシゲナーゼの発現と造精機能の制御
小澤伸晃,末松誠,合田亘人,吉村泰典,石村巽
第8回サイトプロテクション研究会,
2000年02月 -
不妊患者のメンタルヘルスと社会的要因
酒井のぞみ,堀口文,山本百合恵,浜谷敏生,吉村泰典
第121回日本不妊学会関東連合地方部会,
2000年02月 -
マウス卵における開口放出関連蛋白の存在について
岩橋和裕,久慈直昭,田中宏明,吉村泰典,野澤志朗,赤川公朗
第18回四教室合同研究会,
2000年01月 -
Alternation of Japanese donor sperm with normal semen findings during past 30 years
Sueoka Ko, Tanigaki Reiko, Matsuda Noriko, Tsuchiya Shinichi, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Omae Kazuyuki
Hormones and Endocrine Disrupters in Food and Water: PossibleImpact on Human Health,
2000年 -
術後2ヵ月で再発し,急速な転帰を遂げた頸部腺癌の1例
田島敏秀,進伸幸,中田さくら,林茂徳,冨永英一郎,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第312回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
1999年12月 -
胎内治療を施行した胎児甲状腺機能低下症の一例
松本直,笠井健児,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第332回四水会,
1999年12月 -
胎内治療を施行した胎児甲状腺機能低下症の一例
松本直,笠井健児,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第332回四水会,
1999年12月 -
パネル.生殖医療の倫理問題
吉村泰典,金城清子,北村邦夫,辰巳賢一
第22回大学医学部医科大学倫理委員会連絡懇談会,
1999年12月 -
ヒト黄体化顆粒膜細胞における酸素ストレス調節機構の検討
笠井健児,宮崎豊彦,谷垣伸治,峰岸一宏,吉村泰典
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
生殖医療の進歩とバイオエシックス
吉村泰典
第102回長野県産科婦人科医会学術講演会,
1999年11月 -
神経性食欲不振症患者の内分泌学的および心理学的傾向の検討
山本百合恵,堀口文,酒井のぞみ,浜谷敏生,吉村泰典,田辺清男
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
生殖医療の現状と将来
吉村泰典
第66回山形県産婦人科集談会,
1999年11月 -
慶大式着床前遺伝子診断プロトコールと説明・同意に関する検討報告
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,谷垣礼子,田中宏明,大澤淑子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
着床前遺伝子診断の診断病型拡大に関する技術的検討 ─Duchenne型筋ジストロフィー(DMD)を対象として
松田紀子,末岡浩,土屋慎一,谷垣礼子,大澤淑子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
卵管鏡下卵管形成治療による妊娠成立例からみた新たな卵管不妊の治療指針
谷垣礼子,末岡浩,松田紀子,土屋慎一,大澤淑子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
精子形態異常と精子核膨化能の検討 ─ハムスター卵細胞質注入法を用いて
大澤淑子,末岡浩,久慈直昭,堀井雅子,高垣栄美,雨宮香,吉村泰典,岩田壮吉
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
着床前遺伝子診断の診断プロトコール(案)と説明及び同意に関する検討
末岡浩,土屋慎一,松田紀子,谷垣礼子,大澤淑子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
筋ジストロフィーの遺伝相談法及び病態に基づく治療法の開発に関する研究 班会議,
1999年11月 -
極体診断を併用する疾患遺伝子診断を原則とした着床前遺伝子診断プロトコール案とその成績
末岡浩,土屋慎一,加藤真吾,松田紀子,谷垣礼子,小澤伸晃,大澤淑子,久慈直昭,吉村泰典
筋ジストロフィーの遺伝相談法及び病態に基づく治療法の開発に関する研究 班会議,
1999年11月 -
胚の緩速凍結法における融解法の影響
田中宏明,久慈直昭,堀井雅子,雨宮香,高垣栄美,松田紀子,福地智恵,浜谷敏生,小澤伸晃,黒田優佳子,末岡浩,吉村泰典
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
非配偶者間人工授精により挙児に至った男性不妊患者の意識調査
久慈直昭,堀井雅子,雨宮香,高垣栄美,田中宏明,谷垣礼子,土屋慎一,浜谷敏生,小澤伸晃,黒田優佳子,末岡浩,吉村泰典
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
精液所見による精子膨化能の相違の検証 ─精子膨化能の受精能検査としての有用性─
岩田壮吉,末岡浩,大澤淑子,吉村泰典
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
習慣流産患者に対する免疫療法の施行回数と有効性に関する検討
小澤伸晃,福地智恵,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典,高橋純
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
不育症患者に対するTRH負荷試験の意義とブロモクリプチン療法の効果に関する検討
福地智恵,小澤伸晃,黒田優佳子,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典,高橋純
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
PGF2a惹起黄体退縮モデルにおける酸化ストレスと白血球の関与
峰岸一宏,宮崎豊彦,谷垣伸治,笠井健児,吉村泰典
第44回日本不妊学会総会および学術講演会,
1999年11月 -
子宮体癌晩期再発症例に関する検討
瀬藤江里,金杉優,中田さくら,進伸幸,青木大輔,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
胸壁から大腿部までに広範囲に及んだ嚢胞状リンパ管腫の一症例
小野晃子,西村修,清河康,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
胸壁から大腿部までに広範囲に及んだ嚢胞状リンパ管腫の一症例
小野晃子,西村修,清河康,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
わが国の女性における更年期症状の特徴について─日産婦更年期スコアを用いて─
岡本雅嗣,太田博明,高松潔,牧田和也,小川真里子,弟子丸亮太,柳本茂久,春日美智子,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
CCAMLと出生前診断するも予後良好であった3症例
藤井義広,石本人士,清河康,西村修,谷垣伸治,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第98回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年10月 -
胎児期超音波にてS状結腸拡張像を認めた高位鎖肛の1例
平尾薫丸,笠井健児,小澤伸晃,石本人士,吉村泰典,野澤志朗
第311回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
1999年09月 -
卵巣癌におけるMUC1ムチンの生物学的意義
玉田裕,青木大輔,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗,入村達郎
第17回四教室合同研究会,
1999年09月 -
生殖補助医療ARTの現状と課題
吉村泰典
平成10年度家族計画・母体保護法指導者講習会伝達講習会,
1999年09月 -
FSHによるブタ培養顆粒膜細胞内MAP kinaseの発現調節に関する研究
酒井のぞみ,田辺清男,浜谷敏生,山本百合恵,吉村泰典
第4回日本内分泌学会 生殖内分泌分科会,
1999年09月 -
腹腔鏡下手術におけるコンピューターロボテックス
山下博,久布白兼行,吉村泰典,野澤志朗
第331回四水会,
1999年09月 -
低用量ピルの臨床
吉村泰典
中野区薬剤師会学術講習会,
1999年08月 -
生殖医療の進歩と生命倫理
吉村泰典
BRB,
1999年08月 -
出生前超音波検査で胎児上腹部腫瘤を認めた先天性胆道閉鎖症の1例
峰岸一宏,石本人士,藤井義広,清河康,西村修,谷垣伸治,笠井健児,宮崎豊彦,吉村泰典
第35回日本新生児学会総会学術集会,
1999年07月 -
卵管鏡下卵管形成法による遠位膨大部よりも末梢側病変の治療指針 ─経卵管采アプローチの意義─
谷垣礼子,末岡浩,松田紀子,土屋慎一,大澤淑子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
ICSIを希望する重症男性不妊症患者のAZF遺伝子検索と遺伝子欠失患者の反応
松田紀子,末岡浩,小林紀子,土屋慎一,谷垣礼子,堀井雅子,高垣栄美,雨宮香,小澤伸晃,黒田優佳子,久慈直昭,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
極体診断を併用した疾患遺伝子診断を原則とした慶應義塾大学式診断ストラテジーとその成績
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,谷垣礼子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
重度tapering精子優位症例における正常形態精子の膨化能の検討 ─ハムスター卵細胞質注入法を用いて─
大澤淑子,末岡浩,岩田壮吉,久慈直昭,堀井雅子,高垣栄美,雨宮香,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
着床前遺伝子診断の慶應義塾大学式診断プロトコール(案)と説明及び同意に関する検討
末岡浩,土屋慎一,松田紀子,谷垣礼子,大澤淑子,堀井雅子,高垣栄美,雨宮香,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
HIV感染男性精液よりの良好運動精子調整法とその回収率についての検討
田中宏明,久慈直昭,浜谷敏生,小澤伸晃,大澤淑子,黒田優佳子,末岡浩,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
割球分離胚凍結保存における分離法の影響
久慈直昭,田中宏明,堀井雅子,雨宮香,高垣栄美,土屋慎一,松田紀子,浜谷敏生,小澤伸晃,黒田優佳子,末岡浩,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
小腸閉塞に類似した胎児超音波像を示すも出生後正常経過をたどった1例
谷垣伸治,石本人士,清河康,西村修,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典
第22回日本産科婦人科ME懇話会,
1999年07月 -
ヒト成熟精子核における核蛋白ヒストンの意義 ─抗プロタミン抗体の作製による検討─
岩田壮吉,末岡浩,谷垣礼子,大澤淑子,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
不育症患者において胎児染色体異常を引き起こす要因に関する検討
福地智恵,小澤伸晃,高橋純,黒田優佳子,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第17回日本受精着床学会学術講演会,
1999年07月 -
Induction of fos and jun family gene expression by FSH in cultured porcine granulosa cells
Sho Ryuichiro, Tanabe Kiyoo, Nakagawa Hiroyuki, Hida Naoko, Yamamoto Yurie, Yoshimura Yasunori, Sho Susumu
The Endocrine Society’81st Annual Meeting (81st ; 1999 ; San Diego),
1999年06月 -
婦人科手術後の偽嚢胞(pseudocyst)に対するGn-RHa療法の有用性について
岩田卓,久布白兼行,塚崎克己,山下博,中川博之,竹原京子,吉村泰典,野澤志朗
第97回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年06月 -
分娩後子宮収縮に一致して胸痛を訴えた巨大筋腫合併妊娠の一例
服部純尚,峰岸一宏,笠井健児,小澤伸晃,黒田優佳子,久慈直昭,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗
第97回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年06月 -
分娩後子宮収縮に一致して胸痛を訴えた巨大筋腫合併妊娠の一例
服部純尚,峰岸一宏,笠井健児,小澤伸晃,黒田優佳子,久慈直昭,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗
第97回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年06月 -
Functional role of β1 integrins in the process of implantation
Yoshimura Yasunori
Celebration of 40th Anniversary 1st Symposium on Reproductive Medicine and Genetics (1st ; 1999 ; Seoul),
1999年06月 -
思春期におけるAnorexia Nervosa患者の心理学的背景
浜谷敏生,堀口文,酒井のぞみ,山本百合恵,吉村泰典,野澤志朗
第330回四水会,
1999年06月 -
肺動脈弁欠損症の出生前超音波診断
谷垣伸治,石本人士,西村修,清河康,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典
第72回日本超音波医学会学術集会,
1999年06月 -
胎児輸血が有効であったヒトパルボウイルスB19感染による胎児水腫の一例
西村修,石本人士,清河康,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第97回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年06月 -
原因不明の羊水過多症で出生後に気管欠損と判明した一例
清河康,石本人士,西村修,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第97回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年06月 -
中高年女性におけるライフスタイルの評価および修正とその効果
柳本茂久,太田博明,小川真里子,弟子丸亮太,春日美智子,冬城高久,牧田和也,高松潔,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第97回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年06月 -
Lipoprotein(a)を指標とするホルモン補充療法の脂質代謝に対する効果
小川真里子,太田博明,高松潔,牧田和也,小武海茂之,柳本茂久,弟子丸亮太,岡本雅嗣,吉村泰典,野澤志朗
第97回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年06月 -
5-fluorouracilを併用したシスプラチンを中心とする卵巣癌化学療法についての検討
金杉優,宇田川康博,中田さくら,進伸幸,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第97回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1999年06月 -
FSHによるc-fosとjun B遺伝子発現誘導における培養顆粒膜細胞内刺激伝達経路に関する研究
荘隆一郎,田辺清男,中川博之,肥田直子,酒井のぞみ,山本百合恵,吉村泰典,荘進
第72回日本内分泌学会学術総会,
1999年05月 -
ヒト精子先体反応に伴うカルシウムシグナル伝達機構におけるイノシトールリン脂質代謝の役割
黒田優佳子,吉村泰典
第72回日本内分泌学会学術総会,
1999年05月 -
胎盤性メラトニンおよび胎盤内メラトニンレセプターの発現について
岩崎真也,中沢和美,米谷国男,岩下光利,吉村泰典
第72回日本内分泌学会学術総会,
1999年05月 -
シンポジウム.極体の生検と解析
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,谷垣礼子,久慈直昭,吉村泰典
第40回日本哺乳動物卵子学会,
1999年05月 -
マウス胚凍結における透明帯切開・開口術と割球分離操作の影響
田中宏明,久慈直昭,土屋慎一,松田紀子,吉山礼子,堀井雅子,雨宮香,高垣栄美,末岡浩,吉村泰典
第40回日本哺乳動物卵子学会,
1999年05月 -
悪性転化を伴う成熟嚢胞性奇形腫の術前検査所見に関する検討
竹原京子,青木大輔,冨永英一郎,平尾薫丸,久布白兼行,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第310回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
1999年05月 -
培養顆粒膜細胞におけるFSHによるc-fos,jun family遺伝子発現とその細胞内刺激伝達経路の研究
荘隆一郎,田辺清男,中川博之,肥田直子,山本百合恵,吉村泰典,野澤志朗,荘進
第51回日本産科婦人科学会総会・学術集会,
1999年04月 -
FSHによるラット卵巣におけるc-fosとjun family遺伝子の発現に関する研究
中川博之,田辺清男,荘隆一郎,肥田直子,酒井のぞみ,吉村泰典,野澤志朗,荘進
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
ヒト胎盤におけるHPC-1/syntaxin1Aの発現と局在及びその機能について
永井晶子,中村幸雄,吉村泰典,赤川公朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
子宮内膜症の頻度ならびに診断に関する前方視的調査研究
原田省,寺川直,武谷雄二,田中憲一,青野敏博,伊吹令人,吉村泰典,多賀理吉,石丸忠之,星合昊,村田雄二,石川睦男,深谷孝夫,菅沼信彦
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
ヒト胎盤におけるメラトニン合成酵素およびメラトニンレセプターの存在およびhCG産生促進作用について
岩崎真也,中沢和美,松本光之,吉村泰典,米谷国男
第51回日本産科婦人科学会総会・学術集会,
1999年04月 -
activinによる培養顆粒膜細胞progesterone産生調節とその作用機序に関する研究
芝徹,田辺清男,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
視床下部─下垂体系におけるプロテアーゼ阻害剤の局在と中枢性生殖機能調節機構への作用
中沢和美,松原英孝,金倉洋一,米谷国男,岩崎真也,吉村泰典
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
AZF遺伝子検索を目的としたMultiplex PCR法の新たなる開発と有効性の検証
松田紀子,末岡浩,小林紀子,吉山礼子,土屋慎一,篠原雅美,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
疾患遺伝子診断を原則とした着床前診断の系統的ストラテジーとその成績
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,吉山礼子,篠原雅美,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典,野澤志
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
nested L1 PCR-SSCP法を用いたレーザー円錐切除術後経過観察におけるHPV DNA検索の有用性
中川博之,久布白兼行,山下博,竹原京子,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗,菅野康吉
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
ガラクトース転移酵素のアンチセンス導入による子宮体癌細胞の増殖・浸潤の抑制
久布白兼行,岩田卓,山下博,竹原京子,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
卵巣明細胞腺癌におけるTGFβレセプター発現の動向 ─子宮内膜症との相互作用に関連して─
小宮山慎一,青木大輔,平沢晃,進伸幸,飯田俊彦,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
子宮体癌に特異的に出現する糖鎖の発現機構におけるフコース転移酵素の関与について
冨永英一郎,青木大輔,平沢晃,瀬藤江里,進伸幸,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
身体活動量の向上は骨密度を増加させるか?─ホルモン補充療法との関連を含めて─
冬城高久,太田博明,高松潔,牧田和也,小川真里子,柳本茂久,岡本雅嗣,春日美智子,小武海成之,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
2色FISH法を用いた子宮頸癌における第1染色体短腕異常の検索
進伸幸,青木大輔,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗,津田均
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
子宮胎盤循環の虚血・再灌流障害における白血球接着・湿潤の役割
石本人士,宮越敬,西村修,清河康,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
マウス骨髄間質細胞株ST2における分化のswitchingに関する検討
弟子丸亮太,太田博明,高松潔,小川真里子,柳本茂久,岡本雅嗣,春日美智子,小武海成之,牧田和也,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
組織片培養法を用いた新たな抗癌剤感受性試験の確立とその有用性 ─卵巣癌治療における有効薬剤の選択を目指して─
中田さくら,宇田川康博,金杉優,大家真治,進伸幸,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
ヒト精子にinositol triphosphate(IP3)type1受容体の局在ならびに先体反応に伴うカルシウムシグナル伝達機構への関与
黒田優佳子,福地智恵,小澤伸晃,兼子智,吉村泰典,野澤志朗,御子柴克彦
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
PGF2α投与による偽妊娠ラット黄体退縮モデルにおける白血球動態の検討
峰岸一宏,宮崎豊彦,西村修,清河康,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,石本人士,吉村泰典,野澤志朗
第51回日本産科婦人科学会総会・学術講演会,
1999年04月 -
生殖医学の進歩をめぐって
吉村泰典
高崎産婦人科医会,
1999年03月 -
卵巣過剰刺激症候群の取り扱い方
吉田宏之,岩田卓,清河康,中川博之,黒田優佳子,吉村泰典,野澤志朗
第329回四水会,
1999年03月 -
卵巣過剰刺激症候群の取り扱い方
吉田宏之,岩田卓,清河康,中川博之,黒田優佳子,吉村泰典,野澤志朗
第329回四水会,
1999年03月 -
着床前遺伝子診断とその倫理的側面
吉村泰典
第117回日本不妊学会関西支部集談会,
1999年03月 -
生殖医療の進歩とその倫理的側面
吉村泰典
第339回日本産科婦人科学会神奈川県地方部会,
1999年03月 -
生殖医療の進歩とその倫理的側面
吉村泰典
第4回鳥取生殖医学研究会,
1999年03月 -
抗リン脂質抗体陽性妊婦に対する管理とその予後に関する検討
福地智恵,小澤伸晃,鈴木雅美,黒田優佳子,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第119回日本不妊学会関東地方部会,
1999年02月 -
カウンセリングの後,自然妊娠に至った1症例
酒井のぞみ,堀口文,山本百合恵,田辺清男,吉村泰典
第119回日本不妊学会関東地方部会,
1999年02月 -
生殖医療とその倫理的側面
吉村泰典
金沢市産婦人科医会学術講演会,
1999年02月 -
シンポジウム.我が国における体外受精の現況
吉村泰典
平成10年度家族計画・母体保護法指導者講習会,
1999年02月 -
卵管鏡下卵管形成後の卵管内繊維性癒着の経過―second look falloposcopyによる検討―
吉山礼子,末岡浩,松田紀子,土屋慎一,篠原雅美,大澤淑子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第119回日本不妊学会関東地方部会,
1999年02月 -
ICSI反復着床不成功症例に対する細径腹腔鏡下ZIFTの試み
田中宏明,久慈直昭,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,北村誠司,竹原祐志,片山恵利子,杉山武
第119回日本不妊学会関東地方部会,
1999年02月 -
子宮胎盤循環の虚血後低灌流(持続的子宮血流低下)の発生機序における白血球の関与の検討
宮越敬,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第16回四教室合同研究会,
1999年02月 -
生殖医療と生命倫理
吉村泰典
太田市医師会学術講演会,
1999年01月 -
生殖医療とその倫理的側面
吉村泰典
SSセミナー,
1999年01月 -
習慣性流産患者に対する染色体検査の意義
福地智恵,鈴木雅美,小澤伸晃,吉村泰典,野澤志朗
第328回四水会,
1998年12月 -
OHSSに対し腹水濾過濃縮再静注療法を施行した3例
清河康,谷垣伸治,笠井健児,峰岸一宏,久慈直昭,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第308回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
1998年12月 -
ブタ培養顆粒膜細胞におけるc-fos,jun-β遺伝子発現における細胞内刺激伝達系の研究
荘隆一郎,田辺清男,中川博之,肥田直子,山本百合恵,酒井のぞみ,浜谷敏生,吉村泰典,荘進
第3回日本内分泌学会生殖内分泌分科会,
1998年11月 -
当科における妊娠中のレーザー円錐切除術
竹原京子,塚崎克己,岩田卓,中川博之,山下博,久布白兼行,吉村泰典,野澤志朗
第21回日本産婦人科手術学会,
1998年11月 -
抗ヒト精子先体蛋白SP-10モノクロナール抗体を用いた受精におけるSP-10の役割の検討
浜谷敏生,田辺清男,酒井のぞみ,山本百合恵,吉村泰典,亀井清,岸郁子,浅田弘法,小西康博,中野眞佐男
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
ヒト精子先体反応に伴うカルシウムシグナル伝達の解析―イノシトールリン脂質代謝の役割―
黒田優佳子,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
アデノシンA1受容体選択的拮抗剤によるヒト精子先体反応誘起促進
兼子智,郡山智,吉田丈児,赤星晃一,黒島正子,小田高久,斉藤敏樹,竹内幸一,黒田優佳子,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
ヒト精子凍結保存に用いるKS-IV凍結保存液の創製
大庭三紀子,中島潤子,古塙清,原唯純,兼子智,小田高久,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
視床下部―下垂体系の機能調節におけるプロテアーゼ阻害剤の役割
中沢和美,金倉洋一,米倉国男,岩崎真也,吉村泰典
第3回日本内分泌学会生殖内分泌分科会,
1998年11月 -
産婦人科系疾患の検査
吉村泰典
日本医師会社会保険指導者講習会プログラム「生体・機能検査」,
1998年11月 -
ヒト精子におけるGABAA receptorの局在
黒田優佳子,吉村泰典
第3回日本生殖内分泌学会 生殖内分泌分科会,
1998年11月 -
経頸管卵管鏡下卵管形成(TCFT)および経卵管采卵管鏡下卵管形成(TFFT)の適応に対する考察
松田紀子,末岡浩,土屋慎一,田中宏明,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
単一細胞高精度ジストロフィン遺伝子診断法の開発と極体生検による着床前診断の検討
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,篠原雅美,小林紀子,岩橋和裕,久慈直昭,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
本邦における精液所見の変化と環境汚染物質の影響に関する示唆
篠原雅美,末岡浩,土屋慎一,小林紀子,松田紀子,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
Azoospermia factorの微小欠失を有する乏精子症に対する顕微授精の適応と同意
小林紀子,末岡浩,松田紀子,篠原雅美,土屋慎一,久慈直昭,吉村泰典,浅田弘法
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
各種異常形態精子の膨化能の検討―ハムスター卵細胞質注入法を用いて―
大澤淑子,末岡浩,久慈直昭,吉村泰典,岩田壮吉
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
マウス卵における開口放出関連蛋白質HPC-1/syntaxinの存在について
田中宏明,久慈直昭,岩橋和裕,末岡浩,吉村泰典,赤川公朗
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
不育症患者治療後の妊娠予後
高橋純,小澤伸晃,篠原雅美,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
排卵期における血中プロゲステロン迅速測定に関する検討
久慈直昭,田中宏明,岩橋和裕,高橋純,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,太田敦美,竹下栄子,片山恵利子,皆方良介
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
習慣流産患者に対する免疫療法についての一考察
小澤伸晃,高橋純,篠原雅美,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
in vitro精子核膨化系におけるヒト精子核蛋白の分析
岩田壮吉,岩田嘉行,末岡浩,篠原雅美,大澤淑子,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
ラット黄体細胞におけるPGF2αにともなうフリーラジカルの産生
谷垣伸治,田中守,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,宮越敬,宮崎豊彦,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
ヒト黄体化顆粒膜細胞における酸素ストレス調節機構の検討
笠井健児,宮崎豊彦,谷垣伸治,藤井義広,峰岸一宏,田中守,吉村泰典
第43回日本不妊学会学術講演会,
1998年11月 -
Second-trimester human chorionic gonadotropin levels in comparison to uterine artery Doppler velocity wave forms for the prediction of small for gestational age infants
Minegishi Kazuhiro, Tanaka Mamoru, Kasai Kenji, Miyakoshi Kei, Miyazaki Toyohiko, Yoshimura Yasunori
World Congress of the International Society for the Study of Hypertension in Pregnancy(11th;1998;Kobe),
1998年10月 -
The involvement of leukocyte in uteroplacental hypoperfusion in fetal growth retardation in Sprague-Dawley rats induced by ischemia-reperfusion
Miyakoshi Kei, Tanaka Mamoru, Kasai Kenji, Minegishi Kazuhiro, Ishimoto Hitoshi, Miyazaki Toyohiko, Yoshimura Yasunori
World Congress of the International Society for the Study of Hypertension in Pregnancy(11th;1998;Kobe),
1998年10月 -
HDRAにおけるCDDP感受性に対する卵巣癌組織内GST活性の関わり
中田さくら,宇田川康博,大家真治,瀬藤江里,進伸幸,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第96回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年10月 -
胎児肝腫瘍の2例
藤井義広,石本人士,田中守,谷垣伸治,櫻井信行,田島博人,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第96回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年10月 -
胎児卵巣嚢種の経過観察中に発見された胎児肝腫瘍の1例
清河康,石本人士,西村修,藤井義広,谷垣伸治,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典
第10回日本超音波医学会関東甲信越地方会,
1998年10月 -
Activation of protein Kinase C is indispensable for the separation of female chromosomes in mouse oocytes during fertilization
Inagaki Noboru, Kitai Hirokatsu, Kuji Naoaki, Iwahashi Kazuhiro, Yoshimura Yasunori
World Congress on Fertility and Sterility (16th;1998;San Francisco)Annual Meeting of the American Society for Reproductive Medicine(54th;1998;San Francisco),
1998年10月 -
Cell-specific expression of heme oxygenase isozymes and colocalization with soluble guanylate cyclase in rat placenta
Goda Nobuhito, Suematsu Makoto, Tsuyama Shingo, Tsujimoto Gozoh, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
Conference of the International Federation of Placental Association(4th;1998;Tokyo),
1998年10月 -
妊娠中の子宮頸部初期癌の取り扱いについて―妊娠合併レーザー円錐切除の有用性と安全性の検討―
竹原京子,塚崎克己,久布白兼行,山下博,中川博之,吉村泰典,野澤志朗
第96回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年10月 -
Integrin αvβ3expression on the endometrium in infertile women
Tei Chisei, Miyazaki Toyohiko, Yoshimura Yasunori
Conference of the International Federation of Placental Association(4th;1998;Tokyo),
1998年10月 -
Study on melatonin like substance in both human and rat placental tissue
Nakazawa Kazumi, Kanakura Yoichi, Kometani Kunio, Iwasaki Shinya, Yoshimura Yasaunori
Conference of the International Federation of Placental Associations(4th;1998;Tokyo),
1998年10月 -
Direct ovarian effect of growth hormone
Tanaka Hayahito, Ando Motomu, Yoshimura Yasunori, Nakamura Yukio
World Congress on Fertility and Sterility(16th;1998;San Francisco)Annual Meeting of the American Society for Reproductive Medicine(54th;1998;San Francisco),
1998年10月 -
生殖医学における最近のトピックス
吉村泰典
第6回福島県GnRH研究会,
1998年10月 -
生殖医療と生命倫理
吉村泰典
日野市産婦人科医会,
1998年10月 -
妊娠初期の意識障害の診断に苦慮した1例
櫻井信行,山本百合恵,小澤伸晃,吉村泰典,野澤志朗
第327回四水会,
1998年10月 -
子宮内膜癌におけるβ-catenin signaling pathwayの活性化
福地剛,久布白兼行,吉村泰典,野澤志朗
第15回4教室合同研究会(四校会),
1998年09月 -
生殖医学の進歩をめぐって
吉村泰典
第4回島根産婦人科カンファレンス,
1998年09月 -
Neuroendocrine feature を伴った子宮体癌の1例
冨永英一郎,青木大輔,岡本雅嗣,久布白兼行,吉村泰典,野澤志朗
第307回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
1998年09月 -
Intracellular signal transduction pathways of follicle-stimulating hormone in the granulosa cells
Tanabe Kiyoo, Nakagawa Hiroyuki, Sakai Nozomi, Yamamoto Yurie, Sho Ryuichiro, Hida Naoko, Okazaki Masako, Yoshimura Yasunori
Sapporo International Symposium on Ovarian Function(4th;1998;Sapporo),
1998年08月 -
ボイスコントロールシステムによるコンピューターロボティクスの使用経験
山下博,久布白兼行,中川博之,入江琢也,竹原京子,高松潔,吉村泰典,野澤志朗
第38回日本産科婦人科内視鏡学会,
1998年08月 -
Single shot fast spin echo(SSFSE)法を用いた高速度MRI撮影による胎児肺容積計測の試み
石本人士,田中守,宮越敬,藤井義広,谷垣伸治,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典
第21回日本産科婦人科ME懇話会,
1998年08月 -
妊娠中期スクリーニング検査による子宮内胎児発育遅延発症の予知―超音波パルスドプラ法と妊娠中期母体血清hCG値の比較
宮越敬,田中守,藤井義広,谷垣伸治,笠井健児,峰岸一宏,石本人士,宮崎豊彦,吉村泰典
第34回日本新生児学会,
1998年07月 -
カフェイン,アセチルコリンによる精子先体反応誘起促進へのPKC活性化剤および阻害剤の影響
兼子智,小笠原弘治,黒田優佳子,郡山智,吉田丈児,赤星晃一,黒島正子,小田高久,竹内幸一,吉村泰典
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
卵管通過障害に対する反復卵管鏡下卵管形成の有効性
松田紀子,末岡浩,土屋慎一,田中宏明,篠原雅美,小林紀子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
高感度尿中hCG定性テストを用いた体外受精血清検体に対するhCG半定量の検討
田中宏明,末岡浩,久慈直昭,小澤伸晃,岩橋和裕,高橋純,松田紀子,篠原雅美,土屋慎一,吉村泰典
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
本邦における健常男性の精液所見―28年間の変化
篠原雅美,末岡浩,土屋慎一,小林紀子,松田紀子,吉村泰典
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
着床前高精度ジストロフィン遺伝子診断法の開発と極体生検による着床前診断の検討
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,篠原雅美,小林紀子,岩橋和裕,久慈直昭,吉村泰典
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
Azoospermia factor (AZF)における新たなMultiplex PCR法の開発
小林紀子,末岡浩,松田紀子,篠原雅美,土屋慎一,久慈直昭,吉村泰典
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
重度tapering精子の膨化能の検討―ハムスター卵細胞質注入法を用いて―
大澤淑子,末岡浩,岩田壮吉,久慈直昭,堀井雅子,斎藤栄美,雨宮香,吉村泰典
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
経卵管采卵管鏡下卵管形成(TFFT)の有効性
末岡浩,小澤伸晃,土屋慎一,松田紀子,田中宏明,久慈直昭,吉村泰典
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
グルタミン・EDTAのヒトおよびマウスin vitro胚発育への影響
久慈直昭,高橋純,岩橋和裕,田中宏明,小澤伸晃,黒田優佳子,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
マウス卵における開口放出関連蛋白質HPC-1/syntaxinの存在について
岩橋和裕,久慈直昭,高橋純,田中宏明,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,赤川公朗
第16回日本受精着床学会,
1998年07月 -
培養顆粒膜細胞におけるFSH刺激後のc-jun及びc-fos遺伝子発現の研究
中川博之,田辺清男,肥田直子,荘隆一郎,山本百合恵,酒井のぞみ,浜谷敏生,吉村泰典,荘進
第71回日本内分泌学会,
1998年06月 -
培養顆粒膜細胞におけるMAPキナーゼの発現調節に関する研究
酒井のぞみ,田辺清男,浜谷敏生,山本百合恵,杉原一廣,吉村泰典,亀井清
第71回日本内分泌学会,
1998年06月 -
体外受精―胚移植後3回初期流産を繰り返した症例に対し薬剤併用療法が奏功した1例
吉井毅,北村誠司,境田通泰,竹原祐志,片山恵利子,杉山武,飯田悦郎,小澤伸晃,吉村泰典,野澤志朗
第95回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年06月 -
下垂体細胞のFSH産生におけるPKC pathwayの役割
岸郁子,田辺清男,山本百合恵,酒井のぞみ,浜谷敏生,吉村泰典
第71回日本内分泌学会,
1998年06月 -
不定愁訴のため更年期外来を受診し,高度高脂血症から甲状腺機能低下症が発見された1例
柳本茂久,弟子丸亮太,春日美智子,岡本雅嗣,冬城高久,高松潔,堀口文,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第95回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年06月 -
不妊治療における精子凍結保存の実際
兼子智,郡山智,吉田丈児,赤星晃一,黒島正子,小田高久,吉村泰典
第118回日本不妊学会関東連合地方部会,
1998年06月 -
着床とインテグリン
吉村泰典
第118回日本不妊学会関東連合地方部会,
1998年06月 -
子宮全摘術後の不定愁訴について
冬城高久,堀口文,高松潔,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第326回四水会,
1998年06月 -
プロゲステロンによるヒト精子先体反応誘起促進機構へのアミノ酸神経伝達物質GABA受容体の関与
黒田優佳子,吉村泰典
第71回日本内分泌学会学術集会,
1998年06月 -
突然高度の乏精子症を呈した1例
山本百合恵,田辺清男,酒井のぞみ,浜谷敏生,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第95回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年06月 -
体外受精に関連した品胎妊娠の2症例
高橋純,久慈直昭,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗,松本智恵子,佐倉まり,雨森良彦
第95回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年06月 -
子宮体癌細胞の増殖・浸潤能に対する新規アルカロイドConophyllineの影響
入江琢也,久布白兼行,中川博之,山下博,竹原京子,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第95回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年06月 -
家系内癌集積を認めた子宮体癌の2例
二河田雅信,宇田川康博,瀬藤江里,中田さくら,進伸幸,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第95回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年06月 -
Single shot fast spin echo (SSFSE)法による胎児MRI検査の有用性について
藤井義広,田中守,谷垣伸治,笠井健児,峰岸一宏,宮越敬,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第95回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1998年06月 -
Jun family and c-fos m-RNA expression in immature rat ovaries after PMSG injection
Nakagawa Hiroyuki, Tanabe Kiyoo, Hida Naoko, Yamamoto Yurie, Sakai Nozomi, Sho Ryuichiro, Yoshimura Yasunori, Sho Susumu
American Endocrine Society(80th;1998;New Orleans),
1998年06月 -
先天性食道閉鎖症との鑑別が困難であった下顎形成不全の1例
藤井義広,宮越敬,古谷正敬,笠井健児,谷垣伸治,峰岸一宏,田中守,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第306回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
1998年05月 -
卵・精子結合における先体蛋白SP-10の役割に関する検討
浜谷敏生,岡崎雅子,酒井のぞみ,山本百合恵,久慈直昭,田辺清男,吉村泰典,亀井清
第39回日本哺乳動物卵子学会,
1998年05月 -
子宮胎盤循環の虚血・再灌流傷害の発生機序について
宮越敬,田中守,谷垣伸治,藤井義広,峰岸一宏,笠井健児,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
培養顆粒膜細胞におけるMAPキナーゼの発現調節に関する研究
酒井のぞみ,田辺清男,荘隆一郎,浜谷敏生,山本百合恵,杉原一廣,林明徳,吉村泰典,野澤志朗
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
nested PCR-SSCP法を用いた新たな高感度のHPV DNA検出・タイピング法の確立
中川博之,塚崎克己,久布白兼行,入江琢也,山下博,竹原京子,吉村泰典,野澤志朗,菅野康吉
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
Mechanisim(s)controlling follicular development and ovulation
Yoshimura Yasunori
Asia-Oceania Congress of Endocrinology(11th;1998;Seoul),
1998年04月 -
ホルモン補充療法施行時に骨密度増加効果を向上させるライフスタイルの検討
冬城高久,太田博明,高松潔,岡本雅嗣,春日美智子,弟子丸亮太,柳本茂久,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
生殖医学の進歩をめぐって
吉村泰典
大分市医師会産婦人科 内分泌・不妊・代謝懇話会,
1998年04月 -
ヒト精子にinositrol triphosphate(IP3)受容体は存在するのか
黒田優佳子,高橋純,吉村泰典,野澤志朗,御子柴克彦
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
着床前診断を前提とした単一細胞からの高精度ジストロフィン遺伝子診断法の開発
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,篠原雅美,小林紀子,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
子宮体癌細胞の接着・浸潤に対するガラクトース転移酵素の関与
久布白兼行,中川博之,山下博,竹原京子,入江琢也,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
卵巣明細胞腺癌と子宮内膜症の共存における相互作用の細胞生物学的検討-TGF-βとTGF-βレセプターII型の関与―
小宮山慎一,青木大輔,冨永英一郎,進伸幸,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
子宮体癌・卵巣癌におけるDNAミスマッチ修復遺伝子異常の解析
二河田雅信,宇田川康博,瀬藤江里,中田さくら,進伸幸,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗,菅野康吉
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
マウス卵における開口放出関連蛋白質HPC-1/syntaxinの存在について
岩橋和裕,久慈直昭,田中宏明,高橋純,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗,赤川公朗
第50回日本産科婦人科学会,
1998年04月 -
生殖医学の進歩をめぐって
吉村泰典
第1回愛媛産婦人科臨床セミナー,
1998年03月 -
排卵障害の薬物療法
吉村泰典
城北産婦人科医会研究会,
1998年03月 -
本邦の子宮体癌患者におけるDNAミスマッチ修復遺伝子(MMR)異常の検討
二河田雅信,宇田川康博,瀬藤江里,中田さくら,進伸幸,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第2回日本産婦人科腫瘍マーカー・遺伝子診断学会学術集会,
1998年02月 -
精子形成関連遺伝子診断におけるMultiplex PCR法の有用性
小林紀子,末岡浩,土屋慎一,篠原雅美,松田紀子,久慈直昭,吉村泰典,野澤志朗
第2回日本産婦人科腫瘍マーカー・遺伝子診断学会学術集会,
1998年02月 -
FTシステムによる反復卵管形成に関する検討
松田紀子,末岡浩,土屋慎一,篠原雅美,小林紀子,小澤伸晃,久慈直昭,吉村泰典
第117回日本不妊学会関東地方部会,
1998年02月 -
卵巣明細胞腺癌における細胞増殖能の検討--子宮内膜症共存の有無による差異について--
小宮山慎一,青木大輔,冨永英一郎,進伸幸,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第2回日本産婦人科腫瘍マーカー・遺伝子診断学会学術集会,
1998年02月 -
酢酸メドロキシプロゲステロン投与によって長期生存が得られた子宮体癌肺転移の2例
瀬藤江里,青木大輔,中田さくら,二河田雅信,宇田川康博,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第305回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
1998年02月 -
Flecanideによる著効が認められた胎児心房粗動の一例
宮越敬,田中守,谷垣伸治,宮崎豊彦,吉村泰典,前田潤,福島裕之,池田一成
第4回日本胎児心臓病研究会,
1998年02月 -
anorexia nervosaと家族関係について
山本百合恵,堀口文,酒井のぞみ,浜谷敏生,田辺清男,吉村泰典
第117回日本不妊学会関東地方部会,
1998年02月 -
虚血・再潅流による子宮内胎児発育遅延モデルにおけるフリーラジカルの役割
田中守,宮崎豊彦,石本人士,宮越敬,谷垣伸治,藤井義広,名取道也,吉村泰典
第16回周産期学シンポジウム,
1998年01月 -
出生前診断し良好な経過を辿った完全大血管転位の1例
升田博隆,宮越敬,谷垣伸治,藤井義広,笠井健児,峰岸一宏,岡本雅嗣,田中守,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第304回日本産婦人科学会東京地方部会,
1997年12月 -
生殖医学の進歩をめぐって
吉村泰典
第3回三重県GnRH研究会,
1997年12月 -
広汎性子宮全摘出術における基靱帯処理の工夫
久布白兼行,入江琢也,山下博,中川博之,竹原京子,進伸幸,高松潔,青木大輔,塚崎克己,宇田川康博,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第20回日本産婦人科手術学会,
1997年12月 -
PMSG刺激後のラット卵巣におけるc-junとc-fos遺伝子の発見について
中川博之,田辺清男,肥田直子,酒井のぞみ,浜谷敏生,荘隆一郎,吉村泰典,荘進
第2回日本内分泌学会生殖内分泌分科会,
1997年11月 -
ヒト絨毛細胞(CT)のトロンボモジュリン(TM)発現における低酸素及びcAMPの影響
清河薫,合田亘人,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第5回日本胎盤研究会,
1997年11月 -
顆粒膜細胞増殖機序の研究(XVI)tyrosine phosphatase inhibitorの影響
酒井のぞみ,田辺清男,林明徳,浜谷敏生,杉原一廣,亀井清,斉城綾子,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
ヒト精子先体反応誘起機構へのアデノシン受容体の関与
兼子智,郡山智,吉田丈児,赤星晃一,黒島正子,小田高久,小笠原弘治,竹内幸一,黒田優佳子,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
抗精子先体蛋白SP-10モノクロナール抗体を用いたヒト精子の形態的・機能的検討
浜谷敏生,田辺清男,亀井清,酒井のぞみ,斉城綾子,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
hMG間欠漸減皮下投与法の治療成績に及ぼす諸因子の検討
田辺清男,酒井のぞみ,浜谷敏生,林明徳,斉城綾子,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
顆粒膜細胞増殖機序の検討(XV II):PI3-Kの役割の検討
酒井のぞみ,田辺清男,浜谷敏生,中川博之,荘隆一郎,亀井清,吉村泰典
第2回日本内分泌学会生殖内分泌分科会,
1997年11月 -
ヒト精子先体反応誘起機構へのアミノ酸神経伝達物質 GABA receptorの関与
黒田優佳子,吉村泰典
第2回日本内分泌学会生殖内分泌分科会,
1997年11月 -
母体・臍帯・胎盤における分娩時メラトニン動態の研究
岩崎真也,篠原雅美,高橋純,吉村泰典,中沢和美,酒井淳
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
キサンチン誘導体の精子先体反応誘起促進機序
黒田優佳子,竹内幸一,吉村泰典,小笠原弘治,兼子智,小田高久,石川博通
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
妊娠中の夫婦のストレス要因について
斉藤直子,大野裕,三谷美津江,水島広子,末岡瑠美子,吉村泰典,末岡浩,吉村公雄,浅井昌弘
第13回ストレス学会,
1997年11月 -
卵管不妊患者における卵管内腔病態の評価
篠原雅美,末岡浩,土屋慎一,小林紀子,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
着床前診断におけるジストロフィン遺伝子のプライマー設計と至適条件の検討
土屋慎一,末岡浩,松田紀子,篠原雅美,小林紀子,岩橋和裕,久慈直昭,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
造精機能障害患者の生殖による遺伝的伝搬に関する考察
小林紀子,末岡浩,土屋慎一,篠原雅美,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
筋ジストロフィー家系における心理学的分析と出生前・着床前診断に対する意識調査
末岡浩,土屋慎一,篠原雅美,小林紀子,黒島正子,橋場剛士,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
IVF-ETにおけるWallace Tubeの臨床的有用性について
田中宏明,久慈直昭,岩橋和裕,高橋純,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
ダナゾール投与による子宮内膜着床能向上の機序に関する基礎的検討--接着分子インテグリンのvβ3の発現誘導を指標に--
鄭智誠,宮崎豊彦,久慈直昭,峰岸一宏,笠井健児,末岡浩,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
卵巣刺激周期における血中可溶性PおよびLセレクチンの変動
久慈直昭,田中宏明,岩橋和裕,高橋純,篠原雅美,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
マウス桑実期胚・胞胚のvitrification法による凍結保存
久慈直昭,岩橋和裕,田中宏明,高橋純,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典
第24回日本低温医学会総会,
1997年11月 -
当院不育症患者夫妻における染色体異常の検討
高橋純,篠原雅美,岩崎真也,久慈直昭,吉村泰典,小沢伸晃,田村昭蔵
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
Cell free系精子核脱凝縮モデルによる脱凝縮機構の検討
岩田壮吉,岩田嘉行,末岡浩,篠原雅美,吉村泰典,大澤淑子
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
日本人家系におけるDuchenne型筋ジストロフィーの着床前遺伝子診断
橋場剛士,末岡浩,黒島正子,浅田弘法,久慈直昭,宮崎豊彦,吉村泰典,平石佳之,加藤真吾,川村潤,石原伝幸
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
マウス卵における表層顆粒開口分泌機構について
岩橋和裕,久慈直昭,田中宏明,土屋慎一,末岡浩,吉村泰典,赤川公朗
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
超音波カラードプラを用いたヒト黄体血流動態の解析
宮崎豊彦,峰岸一宏,高橋純,田中守,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第42回日本不妊学会総会および学術講演会,
1997年11月 -
デジタル生体顕微鏡を用いたラット偽妊娠黄体微小循環動態の検討
峰岸一宏,宮崎豊彦,田中守,鄭智誠,吉村泰典
第42回日本不妊学会学術講演会,
1997年11月 -
経腟超音波パワードプラーを用いたヒト黄体血流動態の解析
宮崎豊彦,田中守,宮越敬,峰岸一宏,笠井健児,吉村泰典
第70回日本超音波医学会,
1997年11月 -
不妊治療後妊娠における早産・前期破水と母体細菌感染との関連
笠井健児,峰岸一宏,宮越敬,山内潤,田中守,宮崎豊彦,吉村泰典
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会,
1997年10月 -
The pathway of diacylglycerol (DAG) synthesis and the role of DAG metabolites (arachidonic acid and prostaglandins) in the regulation of immortalized porcine granulosa cell proliferation
Tanabe Kiyoo, Hamatani Toshio, Saijo Ayako
Annual Meeting of the American Society for Rerproductive Medicine (Formerly The American Fertility Society) (53th; 1997; Cincinnati),
1997年10月 -
妊娠中に著明な脱落膜性変化により腫瘍径の増大を認めた内膜症性嚢胞の一例
宮越敬,田中守,高松潔,宮崎豊彦,向井万起男,吉村泰典,野澤志朗
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会,
1997年10月 -
抗中皮モノクローナル抗体MS-2761の腹水細胞診への応用に関する検討
竹原京子,塚崎克己,久布白兼行,山下博,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年10月 -
A monoclonal antibody to a synthetic peptide of the human intra-acrosomal protein SP-10 inhibits sperm not from adhering to zona pellucidae, but from penetrating into oocytes during fertilization
Tanabe Kiyoo, Kishi Ikuko, Okazaki Masako, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the American Society for Rerproductive Medicine (Formerly The American Fertility Society) (53th; 1997; Cincinnati),
1997年10月 -
閉経周辺期における糖代謝と骨代謝との関係についての検討
岡本雅嗣,春日美智子,冬城高久,高松潔,堀口文,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年10月 -
Sperm morphological characterization is useful to predict the outcome of ICSI‐decondensation potential of sperm nuclei
Sueoka Kou, Iwata Soukichi, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the American Society for Rerproductive Medicine (Formerly The American Fertility Society) (53th; 1997; Cincinnati),
1997年10月 -
The determination of spermatogeneic genes implicated to the severe male infertility‐renovation for the indication microfertilization
Sueoka Kou, Tsuchiya Shinichi, Hashiba Tsuyoshi, Kobayashi Toshifumi
Annual Meeting of the American Society for Rerproductive Medicine (Formerly The American Fertility Society) (53th; 1997; Cincinnati),
1997年10月 -
GnRHaの抑制遅延周期における体外受精・胚移植法の成績の検討
田中宏明,久慈直昭,岩橋和裕,高橋純,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年10月 -
新たなHPV-DNAタイピング法に関する試み
中川博之,山下博,入江琢也,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年10月 -
当科における婦人科手術後肺塞栓症22例についての検討--リスクファクターを中心として--
冨永英一郎,青木大輔,中田さくら,小宮山慎一,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年10月 -
腹腔内病変が軽微なるも傍大動脈リンパ節転移を認めた卵巣漿液性腺癌の3例
小宮山慎一,青木大輔,冬城高久,二河田雅信,進伸幸,塚崎克己,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年10月 -
更年期外来受診者における更年期症状の実態とその特徴
春日美智子,太田博明,岡本雅嗣,冬城高久,牧田和也,小武海成之,高松潔,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第94回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年10月 -
Reactive oxygen species and prostaglandins in ischemia-reperfusion induced intrauterine growth retardation in rats
Tanaka Mamoru, Ishimoto Hitoshi, Natori Michiya, Miyakoshi Kei, Miyazaki Toyohiko, Yoshimura Yasunori
International Congress on Pathophysiology of Pregnancy (29th; 1997; Hakone),
1997年10月 -
The efficacy of second trimester screening tests for adverse perinatal outcome by maternal serum hCG and AFP
Minegishi Kazuhiro, Kasai Kenji, Miyakoshi Kei, Tanaka Mamoru, Miyazaki Toyohiko, Yoshimura Yasunori
International Congress on Pathophysiology of Pregnancy (29th; 1997; Hakone),
1997年10月 -
子宮体部漿液性腺癌の2例
中田さくら,宇田川康博,入江琢也,二河田雅信,小宮山慎一,久布白兼行,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第303回日本産科婦人科学会東京地方部会,
1997年09月 -
子宮内膜症に対する腹腔鏡下手術の検討
小澤伸晃,吉村泰典,岩田嘉行,関賢一
第1回TKL研究会,
1997年09月 -
In vivo visualization of microvasculature of the corpus luteum in pseudopregnant rat using digital microfluorography
Minegishi Kazuhiro, Miyazaki Toyohiko, Kasai Kenji, Miyakoshi Kei, Tei Chisei, Tanaka Mamoru, Yoshimura Yasunori
Congress of the International Perinatal Doppler Society (10th; 1997; Osaka),
1997年08月 -
生殖医学の進歩をめぐって
吉村泰典
第103回日本産科婦人科学会秋田地方部会学術講演会,
1997年08月 -
Biological significance of type 1 carbohydrate chain in endometrial cancer
Kubushiro Kaneyuki, Banno Kouji, Yoshimura Yasunori
FIGO World Congress of Gynecology and Obstetrics (15th; 1997; Copenhagen),
1997年08月 -
Trial of screening for ovarian cancer using our novel tumor markers, CA602 and CA546
Udagawa Yasuhiro, Saito Miwa, Nikata Masanobu, Aoki Daisuke, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
FIGO World Congress of Gynecology and Obstetrics (15th; 1997; Copenhagen),
1997年08月 -
Utility of GAT as a tumor marker of ovarian cancer
Komiyama Shinichi, Udagawa Yasuhiro, Uejima Takao, Saito Eiko, Tominaga Eiichiro, Aoki Daisuke, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
FIGO World Congress of Gynecology and Obstetrics (15th; 1997; Copenhagen),
1997年08月 -
Use of HDRA (Histoculture Drug Response Assay) to predict clinical response of ovarian cancer to antitumor chemotherapy
Nakada Sakura, Udagawa Yasuhiro, Ohie Shinji, Kouzu Akiko, Komuro Yuki, Aoki Daisuke, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
FIGO World Congress of Gynecology and Obstetrics (15th; 1997; Copenhagen),
1997年08月 -
Blood flow changes in ovarian vasculature using transvaginal color Doppler ultrasonography
Miyazaki Toyohiko, Tanaka Mamoru, Yoshimura Yasunori
Congress of the International Perinatal Doppler Society (10th; 1997; Osaka),
1997年08月 -
Effect of infertility therapeutics on maternal infection resulting in premature rupture of the membrane
Kasai Kenji, Miyazaki Toyohiko, Minegishi Kazuhiro, Miyakoshi Kei, Tanaka Mamoru, Yoshimura Yasunori
Taiwan - Japan Symposium on Obstetrical, Gynecological Ultrasound and Perinatology (1997; Gifu),
1997年08月 -
主肺動脈および動脈管と大動脈弓の観察が有用であった大動脈縮窄症の一例
宮越敬,田中守,笠井健児,峰岸一宏,岩橋和裕,鄭智誠,宮崎豊彦,吉村泰典
第20回日本産科婦人科ME懇話会,
1997年07月 -
vitrificationによる胚凍結時の細胞障害機構
岩橋和裕,久慈直昭,高橋純,田中宏明,宮崎豊彦,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
出生前超音波検査にて四肢・肋骨に多発骨折を認めた重症骨形成不全症(typeⅢ)の一例
宮越敬,田中守,笠井健児,峰岸一宏,宮崎豊彦,吉村泰典
第33回日本新生児学会総会・学術集会,
1997年07月 -
妊娠28週にА型肝炎を発症した一例
笠井健児,田中守,峰岸一宏,宮越敬,宮崎豊彦,吉村泰典
第33回日本新生児学会総会,
1997年07月 -
不妊治療後妊娠における早産・前期破水と母体細菌感染との関連
笠井健児,峰岸一宏,宮越敬,山内潤,田中守,宮崎豊彦,吉村泰典
日本産婦人科感染症研究会,
1997年07月 -
精液アレルギー患者に対する洗浄濃縮人工授精の妊娠例
岩橋和裕,宮崎豊彦,田中宏明,久慈直昭,末岡浩,吉村泰典
第116回日本不妊学会関東地方部会,
1997年07月 -
低用量ピルの臨床
吉村泰典
日野産婦人科医会,
1997年07月 -
メラトニンレセプターの胎盤における発現とその構造
岩崎真也,篠原雅美,高橋純,吉村泰典,酒井淳,中沢和美,米谷国男
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
脱落膜細胞表面のインテグリンβ1[140-164]の生理的意義
酒井謙,塩川滋達,葉梨秀樹,尾崎恒男,菅原新博,小山典宏,中村幸雄,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
キサンチン誘導体による精子運動賦活,先体反応誘起促進機序
兼子智,小笠原弘治,黒田優佳子,郡山智,吉田丈児,赤星晃一,小田高久,竹内幸一,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
卵管内腔の病態からみた子宮外妊娠発生に関する1考察
土屋慎一,末岡浩,篠原雅美,小林紀子,久慈直昭,宮崎豊彦,吉村泰典
第116回日本不妊学会関東地方部会,
1997年07月 -
筋ジストロフィー家系の家族関係および精神的健康度の調査から見た着床前診断の意義
末岡浩,土屋慎一,篠原雅美,小林紀子,黒島正子,小林俊文,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
初期胚における染色体異常の発生頻度と胚発生過程でのembryo loss に関する一考察
黒島正子,末岡浩,小林紀子,篠原雅美,土屋慎一,浅田弘法,堀井雅子,斉藤恵美,茂木香,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
精子形成関連遺伝子の分析からみた顕微授精適応の検討
小林紀子,末岡浩,土屋慎一,篠原雅美,黒島正子,橋場剛士,浅田弘法,小林俊文,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
卵管鏡による卵管内腔評価からみた体外受精適応の再考察--妊孕性と子宮外妊娠例の検討--
土屋慎一,末岡浩,篠原雅美,小林紀子,黒島正子,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
c-kit陽性spermatogoniaのフローサイトメトリー分析
篠原雅美,末岡浩,土屋慎一,小林紀子,黒島正子,小林俊文,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
ICSIで妊娠可能な奇形精子症の検討
大澤淑子,末岡浩,角ゆかり,玉崗有告,亀井清,坂倉啓一,久慈直昭,早川章子,小林俊文,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
膜電位依存性色素JC-1による卵子ミトコンドリアの機能・局在解析
久慈直昭,高橋純,岩橋和裕,田中宏明,宮崎豊彦,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
着床不全症例の高温期子宮内膜におけるintegrin αvβ3発現の免疫組織学的検討
鄭智誠,宮崎豊彦,久慈直昭,末岡浩,峰岸一宏,笠井健児,小林俊文,吉村泰典
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
卵細胞質抽出物によるcell-free系精子核脱凝縮モデルの検討
岩田壮吉,岩田嘉行,末岡浩,篠原雅美,小林俊文,吉村泰典,大澤淑子
第15回日本受精着床学会,
1997年07月 -
絞扼性イレウスおよび小腸内腔への出血像を認めた先天性小腸閉鎖症の一例
宮越敬,田中守,峰岸一宏,笠井健児,鄭智誠,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第93回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年06月 -
不死化ブタ顆粒膜細胞(PGV)のステロイド産生能の検討
酒井のぞみ,田辺清男,林明徳,浜谷敏生,岸郁子,杉原一廣,中川博之,荘隆一郎,亀井清,斉城綾子,吉村泰典
第70回日本内分泌学会,
1997年06月 -
顆粒膜細胞増殖機序の研究 (XV) serine-threonine phosphorylationの役割の検討
浜谷敏生,田辺清男,林明徳,酒井のぞみ,岸郁子,杉原一廣,中川博之,荘隆一郎,亀井清,斉城綾子,吉村泰典
第70回日本内分泌学会,
1997年06月 -
顆粒膜細胞増殖機序の研究 (XIV) phosphatidic acid (PA)とLyso-PAの役割の検討
岸郁子,田辺清男,林明徳,酒井のぞみ,浜谷敏生,杉原一廣,中川博之,亀井清,斉城綾子,吉村泰典
第70回日本内分泌学会,
1997年06月 -
経皮的バルーン大動脈弁切開術を施行した重症大動脈弁狭窄症の一例
石谷健,田中守,宮越敬,笠井健児,峰岸一宏,鄭智誠,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第93回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年06月 -
Steroidogenic activity of the immortalized porcine granulosa cells : Its reversibility by retinoic acid
Tanabe Kiyoo, Hamatani Toshio, Lin Ming-te, Tamaoka Yuukoku, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the American Endocrine Society (70th; 1997; Minneapolis),
1997年06月 -
Regulation of immortalized porcine granulosa cell proliferation by okadaic acid and calyculin A
Kishi Ikuko, Tanabe Kiyoo, Okazaki Masako, Sakai Nozomi, Hamatani Toshio, Ling Ming-Te, Nakagawa Hiroyuki, Kamei Kiyoshi, Saijo Ayako, Yoshimura Yasunori
Annual Meeting of the American Endocrine Society (70th; 1997; Minneapolis),
1997年06月 -
β1[140-164]インテグリンの着床現象における生理的役割
塩川滋達,吉村泰典,葉梨秀樹,小山典宏,中村幸雄
第70回日本内分泌学会,
1997年06月 -
卵胞発育・排卵と局所因子
吉村泰典
第70回日本内分泌学会,
1997年06月 -
マウス未受精卵(M-Ⅱ期)活性化におけるNa/H exchangerの関与について
稲垣昇,吉村泰典
第70回日本内分泌学会,
1997年06月 -
松果体の視床下部隆起部由来TSH様細胞への作用について
中沢和美,金倉洋一,米谷国男,岩崎真也,吉村泰典
第70回日本内分泌学会,
1997年06月 -
更年期外来における抑うつ評定表(SDS)の効用について
春日美智子,堀口文,岡本雅嗣,冬城高久,杉本到,高松潔,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第93回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年06月 -
Hypergpnadotropic hypogonadism症例における排卵誘発成績の検討
酒井のぞみ,田辺清男,浜谷敏生,岸郁子,吉村泰典,野澤志朗
第93回日本産科婦人科学会関東連合地方部会,
1997年06月 -
胎盤におけるメラトニンレセプターの存在と分子構造について
岩崎真也,酒井淳,中沢和美,篠原雅美,高橋純,米谷国男,吉村泰典
第70回日本内分泌学会,
1997年06月 -
出生前診断を行った致死性胎児皮膚疾患合併妊娠の2症例
土屋慎一,末岡浩,今井仁,篠原雅美,小林紀子,黒島正子,冬城高久,岩橋和裕,久慈直昭,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第93回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年06月 -
血漿交換にて救命し得た重症HELLP症候群の一例
中田さくら,堺谷菜穂子,田中守,久慈直昭,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第93回日本産科婦人科学会関東連合地方部会,
1997年06月 -
レーザー円錐切除術後に妊娠した症例の妊娠・分娩に関する検討
山下博,三上幹男,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第93回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年06月 -
子宮体癌・卵巣癌におけるゲノム安定性と癌集積性に関する検討
二河田雅信,宇田川康博,中田さくら,小室優貴,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第93回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年06月 -
チロシン血症Ⅰ型の出生前診断について
岩橋和裕,田中守,峰岸一宏,笠井健児,宮越敬,鄭智誠,久慈直昭,宮崎豊彦,末岡浩,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第93回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1997年06月 -
Changes in serum selectin concentration in stimulated cycles of IVF program
Kuji Naoaki, Tashima Yasuhiro, Iwahashi Kazuhiro, Takahashi Jun, Tanaka Hiroaki, Fujimoto Yuka, Aoki Rui, Miyazaki Toyohiko, Sueoka Kou, Kobayashi Toshifumi, Yoshimura Yasunori
World Congress on in vitro Fertilization and Assisted Reproduction (10th; 1997; Vancouver),
1997年05月 -
子宮外妊娠術後に発症し救命しえた肺塞栓症の一例
石川光也,峰岸一宏,田中守,久慈直昭,宮崎豊彦,末岡浩,吉村泰典,野澤志朗
第15回東京母性衛生学会学術集会,
1997年05月 -
子宮外妊娠術後に重篤な肺塞栓症を発症した一例
石川光也,峰岸一宏,笠井健児,宮越敬,鄭智誠,田中守,久慈直昭,宮崎豊彦,吉村泰典,野澤志朗
第302回日産婦東京地方部会,
1997年05月 -
The uterine receptivity and the adequate number of transferred embryos depending on the patient age
Yoshida Joji, Kooriyama Satoshi, Akaboshi Kohichi, Kaneko Satoru, Izumi Yasushi, Oda Takahisa, Yshimura Yasunori
World Congress on in vbitro Fertilization and Assisted Reproduction (10th; 1997; Vancouver),
1997年05月 -
生殖医学の進歩をめぐって
吉村泰典
第15回東京母性衛生学会学術集会,
1997年05月 -
Effect of KN-62, a selective inhibitor of calmodulin-dependent protein kinase II, on oocyte activation of M-II mouse oocyte
Inagaki Noboru, Suzuki Shuetsu, Kitai Hirokatsu, Kuji Naoaki, Iwasaki Kazuhiro, Yoshimura Yasunori
World Congress on in vitro Fertilization and Assisted Reproduction (10th; 1997; Vancouver),
1997年05月 -
Predictive value of sperm morphology in ICSI
Osawa Yoshiko, Kuji Naoaki, Sumi Yukari, Tamaoka Yuukoku, Kamei Kiyoshi, Sakakura Keiichi, Sueoka Kou, Kobayashi Toshifumi, Yoshimura Yasunori
World Congress on in vitro Fertilization and Assisted Reproduction (10th; 1997; Vancouver),
1997年05月 -
子宮胎盤循環の虚血・再灌流による子宮内胎児発育遅延の発症機序における活性酸素の役割
田中守,石本人士,名取道也,峰岸一宏,笠井健児,宮越敬,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
絨毛細胞内酸素ストレスの調整機構の解明:ミトコンドリア呼吸鎖と一酸化窒素(NO)の相互作用
合田亘人,宮崎豊彦,名取道也,清河薫,田中守,吉村泰典,野澤志朗
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
ヒト胎盤におけるbcl-2関連EAT遺伝子及びその転写産物の発現--合胞体栄養膜細胞のアポトーシスとの関連性を中心に--
鈴木淳,梅沢明弘,秦順一,三上幹男,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
抗精子先体蛋白SP-10モノクロナール抗体を用いたヒト精子の形態的・機能的検討
浜谷敏生,田辺清男,亀井清,岸郁子,酒井のぞみ,杉原一廣,斉城綾子,吉村泰典,野澤志朗
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
骨髄造血と骨代謝の加齢による変化--老化促進モデルマウスSAMP6を用いた検討--
杉本到,太田博明,岡本雅嗣,春日美智子,冬城高久,高松潔,吉村泰典,野澤志朗,宮浦千里,須田立雄
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
造精機能障害の遺伝学的病因診断
小林紀子,末岡浩,篠原雅美,土屋慎一,黒島正子,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
ヒト精子核のプロタミン脱凝縮機構の解明
篠原雅美,末岡浩,岩田壮吉,大澤淑子,土屋慎一,小林紀子,黒島正子,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
子宮体癌における新たな接着分子としてのガラクトース転移酵素の検討--遺伝子導入による細胞特性の変化を中心に--
久布白兼行,塚崎克己,三上幹男,阪埜浩司,中川博之,吉村泰典,野澤志朗
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
婦人科癌における糖鎖発現異常を規定する糖転移酵素に関する検討--癌の質的診断を志向した測定系の開発--
吉岐潤子,久布白兼行,塚崎克己,入江琢也,山下博,吉村泰典,野澤志朗
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
子宮体内膜の癌化に伴い高率に発現するフコシル化糖鎖の発現機構--フコース転移酵素の関与について--
青木大輔,斉藤英子,小室優貴,二河田雅信,小宮山慎一,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第49回日本産科婦人科学会,
1997年04月 -
Prenatal diagnosis and management of non-immune hydrops fetalis associated with critical aortic stenosis
Miyakoshi Kei, Tanaka Mamoru, Miyazaki Toyohiko, Kobayashi Toshifumi, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
Korean-Japanese Joint Conference of Obstetrics and Gynecology (5th; 1997; Korea),
1997年04月 -
妊娠合併初期子宮頚癌に対するレーザー円錐切除術の有用性
入江琢也,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第321回四水会,
1997年03月 -
子宮頚部原発神経内分泌癌の3例
山下博,中林章,峰岸一宏,酒井のぞみ,小室優貴,久布白兼行,宇田川康博,向井萬起男,吉村泰典,野澤志朗
第301回日本産科婦人科学会東京地方部会例会,
1997年03月 -
卵巣癌由来β1, 4-ガラクトース転移酵素の生体内動態について--ヒト卵巣癌株担癌マウスを中心にして--
斎藤英子,青木大輔,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第12回4教室合同研究会,
1997年02月 -
授精日と排卵日のズレ,授精の周期日数および在胎日数と児の男女比
酒井のぞみ,田辺清男,浜谷敏生,岸郁子,杉原一廣,斉城綾子,吉村泰典
第115回日本不妊学会関東地方部会,
1997年02月 -
経皮的大動脈弁切開術を施行した重症大動脈弁狭窄症の1例
宮越敬,田中守,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第3回日本胎児心臓病研究会,
1997年02月 -
非典型的超音波検査所見を示した横紋筋腫の1例
宮越敬,田中守,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第3回日本胎児心臓病研究会,
1997年02月 -
不妊と生殖補助技術
吉村泰典
子宮筋腫治療研究講演会,
1997年02月 -
卵管間質部閉塞に対するカテーテル治療成績の考察
土屋慎一,末岡浩,篠原雅美,小林紀子,黒島正子,岩橋和裕,久慈直昭,小林俊文,吉村泰典
第115回日本不妊学会関東地方部会,
1997年02月 -
婦人科癌におけるβ1-4GTガラクトース転移酵素のタンパクならびにmRNAの発現に関する検討--癌の質的診断への応用を志向して--
田島泰宏,久布白兼行,馬軍,吉岐潤子,三上幹男,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第1回日本産婦人科腫瘍マーカー・遺伝子診断学会,
1997年02月 -
担癌ヌードマウスにおけるヒト卵巣癌由来β1, 4-ガラクトース転移酵素についての検討
斉藤英子,青木大輔,植嶋孝夫,大家真治,小宮山慎一,小室優貴,宇田川康博,吉村泰典,野澤志朗
第1回日本産婦人科腫瘍マーカー・遺伝子診断学会学術集会,
1997年02月 -
体外受精を前提としたdanazol前投与の検討
鄭智誠,宮崎豊彦,久慈直昭,山内潤,橋場剛士,黒島正子,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第113回日本不妊学会関東地方部会,
1997年01月 -
習慣流産患者に対するⅩⅢ因子測定の意義
高橋純,岩崎真也,根本泰子,小林俊文,吉村泰典
第113回日本不妊学会関東地方部会,
1997年01月 -
swim up法によるHIV感染者精液からのHIV除去確率--人工受精や体外受精を容認又は推奨すべきか否か--
花房秀次,久慈直昭,吉村泰典,平石佳之,朝川真也子,加藤真吾
第10回日本エイズ学会,
1996年12月 -
腹腔鏡および卵管鏡下の卵管不妊治療法
末岡浩,吉村泰典
第9回日本内視鏡外科学会総会,
1996年12月 -
Duchenne型筋ジストロフィーの着床前遺伝子診断に関する基礎的研究--単一細胞から欠損型遺伝子変異を診断するnested polymerase chain reaction法の開発を中心に--
橋場剛士,末岡浩,小林紀子,黒島正子,浅田弘法,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
hMG間欠漸減皮下投与によるOHSS軽減の試み
田辺清男,浜谷敏生,岸郁子,北岡芳久,杉原一廣,林明徳,斉城綾子,吉村泰典
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
顆粒膜細胞増殖機序の研究(XI)セラミドの役割の検討
岸郁子,田辺清男,岡崎雅子,林明徳,北岡芳久,浜谷敏生,杉原一廣,斉城綾子,吉村泰典,亀井清,玉崗勇吉,荘隆一郎
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
体外受精,顕微受精における受精成績と精液所見,先体反応誘起率の相関
小塙清,羽生久美子,兼子智,小田高久,石川博通,黒田優佳子,吉村泰典
第41回日本不妊学会,
1996年11月 -
ヒト精子先体反応誘起促進に及ぼすcaffeinの作用機序
兼子智,泉康史,郡山智,吉田丈児,赤星晃一,小田高久,黒田優佳子,吉村泰典,野澤彰,小笠原弘治,竹内幸一,橋本孝雄
第41回日本不妊学会,
1996年11月 -
in vitroにおけるヒト精子先体反応誘起条件の至適化
野澤彰,小笠原弘治,竹内幸一,橋本孝雄,兼子智,小田高久,黒田優佳子,吉村泰典
第41回日本不妊学会,
1996年11月 -
カフェインのヒト精子先体反応誘起に及ぼすパパベリン,ベラパミルの影響
小笠原弘治,竹内幸一,橋本孝雄,野澤彰,兼子智,小田高久,黒田優佳子,吉村泰典
第41回日本不妊学会,
1996年11月 -
排卵障害と薬物療法
吉村泰典
第4回練馬産婦人科臨床研究会,
1996年11月 -
抗精子先体蛋白SP-10モノクローナル抗体を用いた精子の形態的機能的検討
浜谷敏生,田辺清男,岡崎雅子,岸郁子,北岡芳久,斉城綾子,吉村泰典,亀井清,玉崗有吉,荘隆一郎
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
精子核の膨化
末岡浩,吉村泰典
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
男性不妊に対する精巣および周囲血管の画像検索法の検討--MRIおよび超音波ドプラー法を用いて--
末岡浩,小林紀子,黒島正子,橋場剛士,浅田弘法,岩田壮吉,大沢淑子,久慈直昭,宮崎豊彦,中野真佐男,小林俊文,吉村泰典
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
NLA麻酔を用いた非腹腔鏡下における卵管鏡下卵管形成の有用性
小林紀子,末岡浩,黒島正子,橋場剛士,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
変性初期胚に対するFISH法を用いた分析法の考察
黒島正子,末岡浩,浅田弘法,小林紀子,橋場剛士,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
精液中HIVウィルスの洗浄希釈による除去効率
久慈直昭,岩橋和裕,高橋純,田島泰宏,宮崎豊彦,末岡浩,兼子智,花房秀司,小林俊文,吉村泰典
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
奇形精子症に対する顕微授精(ICSI)の検討
大沢淑子,久慈直昭,荘隆一郎,玉崗有吉,亀井清,横倉恒雄,坂倉啓一,早川章子,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
Xenopus laevis の卵抽出液を用いたヒト精子膨化能の検討
岩田壮吉,末岡浩,大沢淑子,岩田嘉行,小林俊文,吉村泰典
第41回日本不妊学会総会および学術講演会,
1996年11月 -
閉経後高脂血症に関する多施設共同研究--HMG-CoA還元酵素阻害剤とホルモン補充併用療法の有用性に関する検討--
杉本到,太田博明,飯田悦郎,鈴木俊夫,小武海成之,冬城高久,牧田和也,高松潔,堀口文,吉村泰典,野澤志朗
第92回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1996年10月 -
顆粒膜細胞増殖機序の研究(XIII)diacylglycerol lipase阻害剤の影響
田辺清男,林明徳,浜谷敏生,岸郁子,北岡芳久,杉原一廣,斉城綾子,吉村泰典,中川博之,亀井清
第69回日本内分泌学会秋季学術大会,
1996年10月 -
顆粒膜増殖機序の研究(XII)アラキドン酸の役割の再検討
岸郁子,田辺清男,林明徳,北岡芳久,浜谷敏生,杉原一廣,斉城綾子,吉村泰典,中川博之,亀井清
第69回日本内分泌学会秋季学術大会,
1996年10月 -
ターナー徴候を呈したdelivative Y chromosomeを持つ一症例
黒島正子,末岡浩,飛騨麻里子,緒方勤,小林紀子,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第92回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1996年10月 -
妊娠合併子宮頚癌に対するレーザー円錐切除術--その安全性及び頚管縫縮術の必要性について--
入江琢也,田島泰宏,三上幹男,久布白兼行,塚崎克己,吉村泰典,野澤志朗
第92回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1996年10月 -
Successful heterotransplantation of human endometrium in SCID mice
Aoki Daisuke, Katsuki Yukio, Shibutani Yasuyoshi, Udagawa Yasuhiro, Yoshimura Yasunori, Nozawa Shiro
第5回 World Congress on Endometriosis,
1996年10月 -
子宮体癌患者家系内における悪性腫瘍の罹患に関する検討
二河田雅信,宇田川康博,小室優貴,青木大輔,吉村泰典,野澤志朗
第92回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1996年10月 -
妊娠35週目にて左同名半盲をきたした脳梗塞合併妊娠の1例
小室優貴,宮崎豊彦,加藤真也,岩田卓,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第299回日本産科婦人科学会 東京地方部会例会,
1996年09月 -
腹腔鏡下手術における3次元立体内視鏡の使用経験
吉岐潤子,久布白兼行,三上幹男,高松潔,吉村泰典,野澤志朗
第36回日本産科婦人科内視鏡学会,
1996年08月 -
対照的な経過を辿ったCCAMLの2例
宮越敬,田中守,鄭智誠,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第19回日本産科婦人科ME懇話会,
1996年08月 -
胎児・新生児瞬時心拍数のカオス解析の試み
田中守,宮越敬,鄭智誠,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第19回日本産科婦人科ME懇話会,
1996年08月 -
非腹腔鏡下における卵管鏡下卵管形成の治療知見
黒島正子,末岡浩,小林紀子,橋場剛士,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第36回日本産科婦人科内視鏡学会総会ならびに学術講演会,
1996年08月 -
卵管鏡下卵管形成における操作技術の習熟と治療成績
末岡浩,小林紀子,黒島正子,橋場剛士,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第36回日本産科婦人科内視鏡学会総会ならびに学術講演会,
1996年08月 -
VIDAS HCGの基礎的検討と産科即時検査としての臨床応用
小林純子,太田敦美,伊藤節子,竹下栄子,大竹皓子,菊池春人,渡辺清明,久慈直昭,吉村泰典
第28回日本臨床検査自動化学会,
1996年08月 -
マウス胚凍結における緩速法及びvitrification法の発生率の比較
岩橋和裕,久慈直昭,藤本結花,高橋純,小林紀子,黒島正子,田島泰宏,橋場剛士,宮崎豊彦,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第14回日本受精着床学会,
1996年07月 -
顆粒膜細胞増殖機序の研究(Ⅹ)PKCの役割の再検討
岸郁子,田辺清男,岡崎雅子,林明徳,北岡芳久,浜谷敏生,杉原一廣,亀井清,斉城綾子,吉村泰典
第69回日本内分泌学会総会,
1996年07月 -
メラトニンの生体におけるLH-RH分泌亢進作用について
岩崎真也,中沢和美,根本泰子,高橋純,吉村泰典
第69回日本内分泌学会学術総会,
1996年07月 -
排卵過程におけるInsulin-like Growth Factor Binding Protein(IGFBP)の意義
青木啓光,苅部正隆,塩川滋達,小山典宏,永松信哉,吉村泰典,中村幸雄
第69回日本内分泌学会,
1996年07月 -
PP125FAKの着床現象における生理的役割
塩川滋達,永松信哉,葉梨秀樹,小山典宏,吉村泰典,中村幸雄
第69回日本内分泌学会,
1996年07月 -
ヒト胎盤におけるHPC-1/syntaxin1Aの発現およびprolactin分泌との関係
永井晶子,中村幸雄,吉村泰典,赤松公朗
第69回日本内分泌学会,
1996年07月 -
生殖補助技術の進歩(不妊症への応用)
吉村泰典
静岡県産婦人科医会,
1996年07月 -
生殖医学における最近のトピックス
吉村泰典
横浜市産婦人科医会,
1996年07月 -
妊娠中期母体血清hCGを用いた周産期異常のスクリーニング検査の有用性の検討
宮越敬,田中守,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第32回日本新生児学会総会,
1996年07月 -
無排卵症に対する新しい排卵誘発法
吉村泰典
第18回新潟不妊内分泌代謝研究会,
1996年07月 -
卵管内腔の病態からみた体外受精適応の再考察
末岡浩,小林紀子,黒島正子,橋場剛士,浅田弘法,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第14回日本受精着床学会・学術講演会,
1996年07月 -
重症再生不良性貧血患者の骨髄移植前胚凍結保存の1例
黒島正子,末岡浩,小林紀子,橋場剛士,浅田弘法,堀井雅子,斉藤恵美,茂木香,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第14回日本受精着床学会・学術講演会,
1996年07月 -
顕微授精を前提とした無精子症および重症乏精子症の病因診断に関する検討
小林紀子,末岡浩,橋場剛士,黒島正子,浅田弘法,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第14回日本受精着床学会・学術講演会,
1996年07月 -
マウス初期胚発生における培養液中グルコース,リン酸,グルタミン酸の影響
高橋純,久慈直昭,藤本結花,岩橋和裕,岩崎真也,田島泰宏,根本泰子,宮崎豊彦,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第14回日本受精着床学会,
1996年07月 -
体外受精・胚移植不成功例に対するdanazol投与の効果と子宮内膜症,自己抗体との関連
宮崎豊彦,鄭智誠,久慈直昭,黒島正子,橋場剛士,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第14回日本受精着床学会・学術講演会,
1996年07月 -
アクリジンオレンジ染色精子の蛍光スペクトルとフローサイトメトリーによる解析
大澤淑子,久慈直昭,早川章子,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第14回日本受精着床学会・学術講演会,
1996年07月 -
アクリジンオレンジ染色精子の蛍光スペクトルとフローサイトメトリー解析
大澤淑子,久慈直昭,早川章子,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
日本アンドロロジー学会第15回学術大会,
1996年07月 -
着床前遺伝子診断のための簡便なDNA抽出法の検討
橋場剛士,末岡浩,小林紀子,黒島正子,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典
第14回日本受精着床学会・学術講演会,
1996年07月 -
体外受精におけるpure-FSH隔日投与卵巣刺激法の臨床的有用性
岩橋和裕,久慈直昭,高橋純,小林紀子,黒島正子,田島泰宏,橋場剛士,宮崎豊彦,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第114回日本不妊学会関東地方部会,
1996年06月 -
生殖医療の最近の動向
吉村泰典
第49回卒後臨床研修セミナー,
1996年06月 -
卵管性不妊症における生殖補助技術
吉村泰典
第2回東京大学産婦人科同窓会腹腔鏡下手術研究会,
1996年06月 -
先天性小腸閉鎖の4例
清河薫,宮崎豊彦,宮越敬,鄭智誠,山内潤,田中守,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第91回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1996年06月 -
クラミジア肺炎よりARDSを発症した妊婦の1例
山内潤,田中守,宮越敬,鄭智誠,清河薫,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第91回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1996年06月 -
胎児性別が妊娠中期母体血清AFP(MSAFP)値に与える影響について
田中守,宮越敬,鄭智誠,清河薫,山内潤,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第91回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1996年06月 -
経腟的アプローチの卵管鏡下卵管形成(FT)カテーテル単独治療による臨床知見
小林紀子,末岡浩,黒島正子,橋場剛士,久慈直昭,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第91回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1996年06月 -
体外受精での卵巣刺激 long protocolにおける nafarelin acetate とbuserelin acetate の比較検討
宮崎豊彦,久慈直昭,田中守,山内潤,清河薫,鄭智誠,末岡浩,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第91回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会,
1996年06月 -
子宮内膜細胞診陰性が連続し,最終的に内膜組織診にて診断し得た中隔子宮を伴った子宮体癌の1例
二河田雅信,本田貴弘,三上幹男,久布白兼行,宇田川康博,太田博明,吉村泰典,野澤志朗
第318回四水会,
1996年06月 -
Transcriptional regulation of pituitary GnRH-receptor of rats in estrous cycle or after ovariectomy
Izumi Shunichiro, Saito Suguru, Makino Tsunehisa, Yoshimura Yasunor
第4回 International Pituitary Congress-A Basic Clinical Update.,
1996年06月 -
Melatonin(Mel)suppresses the exerted function of gonadotroph from median eminence-pars tuberalis complex(ME-PT)of adult castrated rat
Iwasaki Shinya, Nakazawa Kazumi, Suzuki Kenichi, Yoshimura Yasunori, S.M.Mc Cann
第10回International Congress of Endocrinology (ICE'96),
1996年06月 -
Agonist-induced calcium oscillation and cell cycle via α1b-adrenoceptor
Awaji Takeo, Tsujimoto Gozoh, Hirasawa Akira, Horie Kuniko, Izumi Shunichiro, Nemoto Taiko, Makino Tsunehisa, Yoshimura Yasunori
第10回 International Congress of Endocrinology (ICE'96),
1996年06月 -
Effect of administration of danazol on the pregnancy rate of initially unsuccessful in vitro fertilization-embryo transfer patients
Tei Chisei, Miyazaki Toyohiko, Kobayashi Toshifumi, Miyakoshi Kei, Kuroshima Masako, Hashiba Tsuyoshi, Kuji Naoaki, Sueoka Kou, Yoshimura Yasunori
第9回World Congress on Human Reproduction,
1996年05月 -
In vivo visualization of ovarian vascular permeability after induced ovulation in the rat
Miyazaki Toyohiko, Gohda Nobuhito, Kobayashi Toshifumi, Kiyokawa Kaoru, Yamauchi Jun, Tanaka Mamoru, Semastu Makoto, Ishimura Yuzuru, Yoshimura Yasunori
第9回 World Congress on Human Reproduction,
1996年05月 -
The effect of diacylglycerol and arachidonic acid on the proliferation of immortalized porcine granulosa cells
Kishi Ikuko, Tanabe Kiyoo, Okazaki Masako, Lin Ming-te, Hamatani Toshio, Kitaoka Yoshihisa, Saijo Ayako, Yoshimura Yasunori
第9回 World Congress on Human Reproduction,
1996年05月 -
Interactions between insulin-like growth factor-I (IGF-I)and the renin-angiotensin system in follicular growth and ovulation
Koyama Norihiro, Yoshimura Yasunori, Aando Motomu, Nakamura Yukio
第9回World Congress on Human Reproduction,
1996年05月 -
A monoclonal antibody to a synthetic peptide of the human intraacrosomal protein SP-10 that inhibits fertilization
Hamatani Toshio, Tanabe Kiyoo, Kamei Kiyoshi, Kishi Ikuko, Kitaoka Yoshihisa, Saijo Ayako, Yoshimura Yasunori
第9回 World Congress on Human Reproduction,
1996年05月 -
Expression and function of β1 integrins in human decidual cells
Hanashi Hideki, Yoshimura Yasunori, Shiokawa Shigetatsu, Higuchi Yasuhiko, Nakamura Yukio
第9回World Congress on Human Reproduction,
1996年05月 -
生殖医学における最近のトピックス
吉村泰典
第9回名古屋大学産婦人科不妊症内分泌研究会,
1996年05月 -
生殖医学における最近の話題
吉村泰典
栃木県産婦人科医会,
1996年04月 -
卵胞発育におけるinsulin-like growth factor-I(IGF-I)の意義
勝又木綿子,小山典宏,野口顕一,永松信哉,吉村泰典,中村幸雄
第48回日本産科婦人科学会,
1996年04月 -
着床現象におけるpp125FAKの生理的役割
塩川滋達,永松信哉,葉梨秀樹,小山典宏,吉村泰典,中村幸雄
第48回日本産科婦人科学会,
1996年04月 -
画像診断の卵巣腫瘍良性悪性鑑別能の検討--超音波,CT,MRI併用による正診率の向上を目的として--
吉岡増夫,山内格,東真,菅原新博,武者晃永,高橋康一,吉村泰典,中村幸雄
第48回日本産科婦人科学会,
1996年04月 -
ヒト胎盤におけるHPC-1/syntaxin 1Aの発現と局在
永井晶子,吉村泰典,赤川公朗,中村幸雄
第48回日本産科婦人科学会,
1996年04月 -
排卵過程におけるangiotensin II(A II)受容体の意義
苅部正隆,小山典宏,青木啓光,吉村泰典,中村幸雄
第48回日本産科婦人科学会,
1996年04月 -
子宮頚癌のMRI STAGINGの臨床的位置付けと再発RISK評価における意義
高橋康一,吉岡増夫,橋本正広,菅原新博,東真,山内格,武者晃永,吉村泰典,中村幸雄
第48回日本産婦人科学会,
1996年04月 -
Dandy-walker malformation combined with left lung agenesis ・ A case report
Tei C, Miyazaki T, Miyakoshi K, Yamauchi J, Kiyokawa K, Tanaka M, Natori M, Kobayashi T, Yoshimura Y
第6回Japan-Taiwan Symposium on Obstetrical and Gynecological Ultrasound,
1996年03月 -
当院におけるMShCGを用いたIUGRのスクリーニングと周産期管理について
宮越敬,田中守,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第317回四水会,
1996年03月 -
特別講演:排卵誘発をめぐる最近の話題
吉村泰典
岩手臨床婦人科セミナー,
1996年03月 -
特別講演:生殖医学における最近のトピックス
吉村泰典
第114回日本不妊学会関西支部集談会,
1996年03月 -
特別講演:生殖医学における最近のトピックス
吉村泰典
第297回日本産科婦人科学会東京地方部会,
1996年02月 -
招請講演 ・ Direct effect of gonadotropin-releasing hormone agonists on the ovarian follicle
Yoshimura Y
第4回International Symposium on GnRH Analogues in Cancer and Human Repro,
1996年02月 -
左肺無形成を合併したDandy-Walker malformationの1例
寺石智恵,鄭智誠,田中守,宮崎豊彦,小林俊文,吉村泰典,野澤志朗
第297回日本産科婦人科学会東京地方部会,
1996年02月 -
体外受精を前提としたDanazol前投与の検討
鄭智誠,宮崎豊彦,久慈直昭,山内潤,橋場剛士,黒島正子,末岡浩,小林俊文,吉村泰典
第113回日本不妊学会関東地方部会,
1996年01月 -
習慣流産患者に対するVIII因子測定の意義
高橋純,岩崎真也,根本泰子,小林俊文,吉村泰典
第113回日本不妊学会関東地方部会,
1996年01月 -
特別講演:これからの排卵誘発法への試み・・無排卵症に対する新しい排卵誘発法を中心に・・
吉村泰典
第1回東京産婦人科医会新年フォーラム'96,
1996年01月 -
特別講演:排卵誘発をめぐる最近のトピックス
吉村泰典
第35回神奈川リプロダクティブヘルス研究会,
1996年01月 -
外陰部線維腫の1例
葉梨秀樹,山内格,高橋康一,吉村泰典,中村幸雄,久保田潤一郎,内ヶ崎新也
第296回日本産科婦人科学会東京地方部会,
1995年12月 -
腹壁小切開による卵巣嚢腫摘出術
山内格,吉岡増夫,小山典宏,東真,菅原新博,武者晃永,高橋康一,吉村泰典,中村幸雄
第18回日本産科婦人科手術学会,
1995年11月 -
着床現象におけるβ1インテグリンの機能の解析
葉梨秀樹,塩川滋達,小山典宏,苅部正隆,吉村泰典,中村幸雄
第3回日本胎盤研究会,
1995年11月