論文 - 山田 篤裕
-
最低生活保障の実証分析
山田篤裕, 駒村康平, 四方理人, 田中聡一郎, 丸山桂
有斐閣 2018年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
生活保護を受給する老齢年金受給者: 同居形態, 資産, 職歴 (特集 年金と貧困)
山田篤裕
年金と経済 37 (3), 18-28 2018年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
生活保護を受給する老齢年金受給者: 同居形態, 資産, 職歴
山田篤裕
年金と経済 37 (3), 18-28 2018年
単著
-
ボーモルの「コスト病」50周年 公的介護保険サービス研究への示唆
山田 篤裕
医療経済研究 (医療経済研究機構) 29 ( 1 ) 3 - 17 2017年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 1340-895X
-
中間層の底上げを目指して (第 6 回) 中間層の底上げ (5) 教育費高騰とコスト病
山田篤裕
週刊社会保障 71 (2954), 36-39 2017年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
年金支給開始年齢引上げに伴う就業率上昇と所得の空白─厚生労働省「中高者縦断調査(2014年)」に基づく分析
山田篤裕
人口減少社会における高齢者雇用, 194-229 2017年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Panel Data Research Center at Keio University
T Sakai, A Toda, A Yamada
2017年
単著
-
ボーモルの 「コスト病」 50 周年: 公的介護保険サービス研究への示唆
山田篤裕
医療経済研究= Japanese journal of health economics & policy: 医療経済学会雑 … 2017年
単著
-
経済格差のダイナミズム: 雇用・教育・健康と再分配政策のパネル分析
樋口美雄, 山本勲, 大野由香子, 太田聰一, 河井啓希, 黒田祥子, ...
科学研究費補助金研究成果報告書 2017年
単著
-
高齢者の貧困の構造変化と老齢加算廃止による消費への影響
山田篤裕, 四方理人
社会保障研究 1 (2), 399-417 1 ( 2 ) 399 - 416 2016年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
要介護の親と中高齢者の労働供給制約・収入減少 (平成 27 年度 「経済の好循環と日本経済再生に向けた国際共同研究」(労働分野))
山田篤裕, 酒井正
経済分析, 183-212 2016年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
要介護の親と中高齢者の労働供給制約・収入減少
山田篤裕, 酒井正
経済分析= The economic analysis/『経済分析』 編集委員会 編, 183-212 2016年
単著
-
Structural changes in older‐age and the decrease in expenditures due to the abolishment of the older age supplement for public assistance
A Yamada
Journal of Social Security Research 1 (2), 399 2016年
単著
-
Mandatory retirement in Japan an overview of the past and present
Yamada Atsuhiro, Higo Masa
48 - 72 2015年04月
-
障害等により手助けや見守りを要する人の貧困の実態
山田篤裕, 百瀬優, 四方理人
貧困研究= Journal of poverty 15, 99-121 2015年
研究論文(学術雑誌), 単著