総説・解説等 - 前田 富士男
-
現代キリスト教美術39 フォルカー・シュテルツマン《エマオの晩餐Ⅱ》1987
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 6月 ) 1998年06月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術38 アルフレッド・マネシェ《ゲツマセネの夜》1952
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 3月 ) 1998年05月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術37 マルク・シャガール《白い磔刑》1938
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 4月 ) 1998年04月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
ニューヨークに新美術館を──建築家谷口吉生
前田 富士男
三田評論 (慶應義塾) ( 4月 ) 52 - 57 1998年04月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
-
現代キリスト教美術36 ジェームズ・アンソール《1889年のキリストのブリュッセル入城》1888-89
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 3月 ) 1998年03月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術35 ベルナール・ビュフェ《十字架降下》1946
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 2月 ) 1998年02月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
和栗由紀夫
前田 富士男
CD 《和栗由紀夫》 (和栗由紀夫) 1998年01月
その他, 単著
-
現代キリスト教美術34 ピート・モンドリアン《ドームブルフの教会堂》1910-11
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 1月 ) 1998年01月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術33 ヴェルナー・テュプケ《ザルヴァートリス教会堂祭壇画》1997
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 12月 ) 1997年12月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術32 ラファエル・サルダーニャ《聖フランチェスコと動物たち》制作年不詳
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 11月 ) 1997年11月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術31 アルヌルフ・ライナー《十字架》1980-86
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 10月 ) 1997年10月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術30 サルバドール・ダリ《ポルト・リガトの聖母》1949
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 9月 ) 1997年09月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
語りたまえ それらのうちで最初に生じたものを──櫻井美智子・小論
前田 富士男
櫻井美智子展 展覧会カタログ 1997年08月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術29 デヴィッド・ゴッドボールド《アメリカの希望 第3番》1990-91
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 8月 ) 1997年08月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術28 アンゼレム・キーファー《蛇》1982-91
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 7月 ) 1997年07月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術27 アンドリュー・ワイエス《聖霊降臨節》1989
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 6月 ) 1997年06月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術26 イヴァン・ラブジン《ぶどう畑》1967
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 5月 ) 1997年05月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術25 ケーテ・コルヴィッツ《ピエタ》1903
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 4月 ) 1997年04月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術24 アレクセイ・フォン・ヤウレンスキー《祈り》1922
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 3月 ) 1997年03月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術23 ヴァシリ・カンディンスキー《コンポジションⅥ》1913
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 2月 ) 1997年02月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著