総説・解説等 - 前田 富士男
-
現代キリスト教美術51 ゲオルゲ・ベーア《聖母教会堂》1726-43 復元中
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 6月 ) 1999年06月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術50 ギルバート・アンド・ジョージ《ソドム》1997
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 5月 ) 1999年05月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術49 スタンリー・スペンサー《兵士たちの復活》1932 部分
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 4月 ) 1999年04月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術48 ジョアン・ミロ《アルルカンのカーニヴァル》1924-25
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 3月 ) 1999年03月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
科学と芸術の出会い──逢坂卓郎による宇宙線のアート
前田 富士男
形の文化誌 (工作舎) ( 6 ) 30 - 31 1999年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
「浮遊」する建築──伊東豊雄
前田 富士男
形の文化誌 (工作舎) ( 6 ) 1999年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
現代キリスト教美術47 アルベール・グレーズ《シャルトル大聖堂》1912
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 2月 ) 1999年02月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術46 グランマ・モーゼス《ホワイト・クリスマス》1954
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 1月 ) 1999年01月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術45 《マザー・テレサ》1980 メアリ・エレン・マーク撮影
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 12月 ) 1998年12月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
土方巽とアーカイヴ
前田 富士男
四季のための二十七晩 (慶應義塾大学アート・センター) 1998年11月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
-
表情は力であり、力は表情である──たたかう彫刻家岩田健
前田 富士男
岩田健展 展覧会カタログ (エスパス・ミュー) 1998年11月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術44 ディエゴ・リベラ《諸死者の記念日》1923-24 部分
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 11月 ) 1998年11月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
約束の地から戻る斥候のいるイタリア風景
前田 富士男
静岡新聞 (静岡新聞) ( 夕刊 ) 1998年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
シラーの肖像
前田 富士男
静岡新聞 (静岡新聞) ( 夕刊 ) 1998年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
作品解説(慶應義塾アート名作展)
前田 富士男
慶應義塾アート名作展 展覧会カタログ (慶應義塾大学アート・センター) 1998年10月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
-
力あるものはしずかにささやく
前田 富士男
松田千草展 展覧会カタログ (三越百貨店) 1998年10月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術43 ジョージ・シーガル《アブラハムとイサク》1978
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 10月 ) 1998年10月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術42 バーネット・ニューマン《偉大にして崇高なる人》1950-51
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 9月 ) 1998年09月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術41 森 昭慈《マリア像》1991
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 8月 ) 1998年08月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
現代キリスト教美術40 クルト・シュヴィッタース《メルツ151・ヴェンツェルの子ども》1921
前田 富士男
信徒の友 (日本キリスト教団出版局) ( 7月 ) 1998年07月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著