研究発表 - 鹿毛 雅治
-
準備委員会企画シンポジウム「大学(院)の授業とその評価-教育心理学者の教育実践として-」(話題提供者)
市川伸一・奈須正裕・秋田喜代美・鹿毛雅治
日本教育心理学会第38回総会 (筑波大学) ,
1996年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
シンポジウム「ネガティブ・モチベーションの問題」(指定討論者)
水口禮治・青柳肇・川瀬隆千・園田明人・長谷川啓三・鹿毛雅治
日本心理学会第60回大会 (立教大学) ,
1996年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
ミニシンポジウム「やる気と思いやりを育てる(Ⅶ)」(話題提供者)
宮本美沙子・青柳肇・飯塚有紀・鹿毛雅治・堀野緑・矢沢圭介・杉山憲司
日本発達心理学会第7回大会 (埼玉大学) ,
1996年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
第3回日本性格心理学会公開シンポジウム「リレーシンポジウム・個性をどうとらえどう育てるか」(企画司会者)
鹿毛 雅治
第3回日本性格心理学会公開シンポジウム (日本大学) ,
1995年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本性格心理学会経常的研究交流委員会
-
小学生のコンピュータプログラミング学習に及ぼす協同学習とメディアの影響(Ⅰ)-学習の楽しさ・学習効果の定量的評価-
岩沢透・加藤浩・鹿毛雅治・井出有紀子・落合健一
日本教育工学会第11回大会 (十文字学園女子短期大学) ,
1995年11月,ポスター発表
-
小学生のコンピュータプログラミング学習に及ぼす協同学習とメディアの影響(Ⅱ)-アイディアの生成・発達過程の分析-
落合健一・加藤浩・鹿毛雅治・井出有紀子・岩沢透
日本教育工学会第11回大会 (十文字学園女子短期大学) ,
1995年11月,ポスター発表
-
学習意欲を育てること・学習意欲が育つこと 公開シンポジウム「内発的動機づけ論と学校教育」(話題提供者)
鹿毛 雅治
日本心理学会第59回大会 (琉球大学) ,
1995年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
自主シンポジウム「リレーシンポジウム・個性をどうとらえどう育てるか」(企画司会者)
鹿毛 雅治
日本教育心理学会第37回総会 (茨城大学) ,
1995年09月,ポスター発表, 日本性格心理学会経常的研究交流委員会
-
「心理学としての教育心理学」を越えて 研究委員会企画シンポジウム「2005年の教育心理学を考える」(話題提供者)
鹿毛 雅治
日本教育心理学会第37回総会 (茨城大学) ,
1995年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
教師の教育観と授業過程(1)
上淵寿・鹿毛雅治・大家まゆみ
日本教育心理学会第37回総会 (茨城大学) ,
1995年09月,ポスター発表
-
教師の教育観と授業過程(2)
鹿毛雅治・大家まゆみ・上淵寿
日本教育心理学会第37回総会 (茨城大学) ,
1995年09月,ポスター発表
-
協同学習におけるアイディアの生成・発達過程-課題解決場面に用いるメディアが与える影響-
落合健一・鹿毛雅治・中野隆司
日本教育心理学会第37回総会 (茨城大学) ,
1995年09月,ポスター発表
-
自主シンポジウム「教師の成長 と授業研究」(話題提供者)
鹿毛雅治・澤本和子・木原俊行・村川雅弘
教育工学関連学協会連合第4回全国大会 (岐阜大学) ,
1994年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
教育心理学からみた授業研究 授業研究の方法Ⅱ『授業研究の方法論』(課題研究)
鹿毛 雅治
教育工学関連学協会連合第4回全国大会 (岐阜大学) ,
1994年10月,口頭発表(一般)
-
思春期の不登校と自己決定感-生徒による環境認知の 差と不登校傾向について-
高士直子・鹿毛雅治
日本教育心理学会第36回総会 (京都大学) ,
1994年09月,ポスター発表
-
教師の教育観と児童の内発的動機づけの関連(1)-教師の教育観としての権威構造の検討-
鹿毛 雅治
日本教育心理学会第36回総会 (京都大学) ,
1994年09月,ポスター発表
-
「新しい学力観」と教育評価 自主シンポジウム「教育心理学からみた『新しい学力観』」(話題提供者)
鹿毛 雅治
日本教育心理学会第36回総会 (京都大学) ,
1994年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
第1回日本性格心理学公開シンポジウム「性格研究の意義を問う―ココロジーブームをめぐって―」(指定討論者)
鹿毛 雅治
第1回日本性格心理学公開シンポジウム (早稲田大学) ,
1993年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本性格心理学会経常的研究交流委員会
-
到達度評価が児童の内発的動機づけに及ぼす影響
鹿毛 雅治
日本教育心理学会第35回総会 (名古屋大学) ,
1993年10月,ポスター発表
-
教育実践と教育実験 自主シンポジウム「教育心理学の実践性をめぐって-明るく、行動する、若手研究者の日常からの出発-」(話題提供者)
鹿毛 雅治
日本教育心理学会第34回総会 (信州大学) ,
1992年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)