研究発表 - 木村 彰男
-
脳卒中片麻痺患者の予測的姿勢調節-立位上肢随意運動時の検討-
大田哲生,木村彰男,小川真司,鈴木幹次郎,千野直一
第32回日本臨床神経生理学会,
2002年11月,ポスター発表
-
頚髄損傷患者の自律神経過反射に対する薬物療法の効果の検討
大田哲生,小川真司,鈴木幹次郎,木村彰男,千野直一
第37回日本脊髄障害医学会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
プラスチック短下肢装具の形状変化による強度の研究
山崎宗和,深津香澄,水田輝光,大田哲生,新野浩隆,木村彰男
第18回日本義肢装具学会,
2002年11月,ポスター発表
-
外傷性の頚髄不全損傷に合併した嚥下障害の経験
松本真以子,大田哲生,長田麻衣子,鈴木幹次郎,木村彰男,原藤健吾,橋本健史
第22回日本リハビリテーション医学会関東地方会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
外傷性の頚髄不全損傷に合併した嚥下障害の経験
松本真以子,大田哲生,長田麻衣子,鈴木幹次郎,木村彰男,原藤健吾,橋本健史
第22回日本リハビリテーション医学会関東地方会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
関節リウマチのリハビリテーション
木村彰男
日本リハビリテーション医学会生涯教育研修会,
2002年09月,その他
-
振動障害の末梢神経障害に対する電気生理学的研究
小川真司,木村彰男,大田哲生,辻哲也,宮下和久
第13回日本末梢神経学会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
振動障害の末梢神経障害に対する電気生理学的研究
小川真司,木村彰男,大田哲生,辻哲也,宮下和久
第13回日本末梢神経学会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
関節リウマチのリハビリテーション
木村彰男
日本リハビリテーション医学会生涯教育研修会,
2002年09月,その他
-
関節リウマチのリハビリテーション
木村彰男
第9回先進リウマチ医学研究会,
2002年07月,その他
-
機能訓練事業『やさしいリハビリ教室』の現状
中沢稔,沢井美佳,横山とし子,荒尾浩子,関勝,木村彰男,千野直一
第37回日本理学療法学術大会,
2002年07月,ポスター発表
-
切断を繰り返し右AKと左BKの両側切断となったバージャー病の一症例
篠原宏幸,関勝,木村彰男,千野直一
第37回日本理学療法学術大会,
2002年07月,ポスター発表
-
関節リウマチのリハビリテーション
木村彰男
第9回先進リウマチ医学研究会,
2002年07月,その他
-
バイオフィードバックの臨床応用―再活性化を目指して―リハビリテーション医の立場から
大田哲生,木村彰男
第30回日本バイオフィードバック学会,
2002年06月,その他
-
バイオフィードバックの臨床応用―再活性化を目指して―リハビリテーション医の立場から
大田哲生,木村彰男
第30回日本バイオフィードバック学会,
2002年06月,その他
-
脳卒中片麻痺患者の予測的姿勢調節-立位上肢随意運動時の検討-
大田哲生,加茂野有徳,小川真司,鈴木幹次郎,松本真以子,村岡慶裕,富田豊,木村彰男,千野直一
第39回日本リハビリテーション医学会,
2002年05月,ポスター発表
-
脳卒中患者の非麻痺側膝伸展筋力と機能・能力障害-妥当性の検討-
水野勝広,藤原俊之,園田茂,里宇明元,辻哲也,正門由久,木村彰男,千野直一
第39回に本リハビリテーション医学会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
脳卒中患者における頚骨神経SEPの経時的変化と下肢感覚機能との関係
水野勝広,赤星和人,正門由久,長谷公隆,辻哲也,大高洋平,高橋修,永田雅章,木村彰男,千野直一
第39回日本リハビリテーション医学会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
静岡市における維持期リハビリテーションの現状
関勝,木村彰男,千野直一
第39回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
静岡市における維持期リハビリテーションの現状
関勝,木村彰男,千野直一
第39回日本リハビリテーション医学会,
2002年05月,口頭発表(一般)