研究発表 - 木村 彰男
-
経頭蓋的磁気刺激による Silent period 計測における記録条件の検討
堀田富士子,岡島康友,問川博之,大塚友吉,木村彰男,岩田清二,千野直一
第33回日本リハビリテーション医学会学術集会,
1996年05月 -
経頭蓋的磁気刺激によるSilent period計測における記録条件の検討
堀田富士子,岡島康友,問川博之,大塚友吉,木村彰男,岩田清二,千野直一
第33回日本リハビリテーション医学会,
1996年05月 -
ラット骨格筋の電気刺激における筋疲労--PAS染色を用いた検討--
問川博之,岡島康友,大塚友吉,堀田富士子,木村彰男,千野直一
第33回日本リハビリテーション医学会,
1996年05月 -
頭部CT所見と機能評価表SIASを用いた脳卒中患者の機能予測
大塚友吉,岡島康友,木村彰男,園田茂,永田雅章,里宇明元,峯尾喜好,高橋守正,花山耕三,布谷芳久,千野直一
第33回日本リハビリテーション医学会,
1996年05月 -
大動脈瘤術後のリハビリ上の問題点
峯尾喜好,木村彰男,千野直一,出江紳一
第33回日本リハビリテーション医学会,
1996年05月 -
運動単位活動電位(MUP)自動解析の臨床応用--下肢筋の分析結果について--
木村彰男,岡島康友,千野直一,正門由久,宇沢充圭,藤田吉之,石川貞夫,鎗田勝
第33回日本リハビリテーション医学会,
1996年05月 -
脊髄損傷患者の運動機能とADL--motor scoreとFIMを用いての検討--
大田哲生,高橋守正,永田雅章,赤星和人,関勝,木村彰男,千野直一
第33回日本リハビリテーション医学会学術集会,
1996年05月 -
Controversy over conduction block and slowing in motor nerve conduction studies
Okajima Y, Kimura A, Toikawa H, Otsuka T, Hotta F, Chino N
1996 Annual Meeting, Association of Academic Physiatrist, USA,
1996年02月 -
Controversy over conduction block and slowing in motor nerve conduction studies
Okajima Y, Kimura A, Toikawa H, Otsuka T, Hotta F, Chino N
Annual Meeting of Association of Academic Physiatrists,
1996年02月 -
サハリン震災によって下肢切断に到った2症例
安藤久恵,高橋秀寿,小宗陽子,植村修,佐古めぐみ,三沢朋子,近藤国嗣,辻内和人,長谷公隆,正門由久,木村彰男,千野直一
第83回関東リハビリテーション医学懇話会,
1995年12月 -
大殿筋の筋出力特性について
小野由理,境哲生,大野愛美,内田成男,木村彰男,岩田清二
第13回日本私立医科大学理学療法学会,
1995年11月 -
脳卒中片麻痺患者における当院での外来群と再入院群の比較
増田直美,田尻寿子,木村彰男
第8回静岡県作業療法学会,
1995年11月 -
Relationship between clinical sensory deficit and posterior tibial nerve SEP in stroke patients
Tsujiuchi K, Saitoh E, Takahashi O, Sonoda S, Suzuki M, Kimura A, Chino N
第10回International Congress of EMG and Clinical Neurophysiology,
1995年10月 -
Do faster nerve fibers innervate faster muscle fibers?
Okajima Y, Kimura A, Hanayama K, Toikawa H, Otsuka T, Chino N
第10回International Congress of EMG and Clinical Neurophysiology,
1995年10月 -
Waveform analysis of m waves evoked by ulnar nerve stimulation
Ostuka T, Okajima Y, Toikawa H, Hotta F, Kimura A, Chino N
第10回International Congress of EMG and Clinical Neurophysiology,
1995年10月 -
ラット骨格筋の電気刺激における筋疲労・・表面電極列を用いた検討・・
問川博之,岡島康友,大塚友吉,堀田富士子,木村彰男,花山耕三,近藤国嗣,千野直一
第25回日本脳波・筋電図学会,
1995年10月 -
Quantitative EMG and motor unit recruitment threshold using concentric needle with quadrifilar electrode
Akaboshi K, Masakado Y, Nagata M, Seki M, Kimura A, Chino N
第10回International Congress of EMG and Clinical Neurophysiology,
1995年10月 -
Comparison of nerve conduction studies in carpal tunnel syndrome
Arita M, Masakado Y, Kimura A, Chino N
第10回International Congress of EMG and Clinical Neurophysiology,
1995年10月 -
Macro-EMG and motor unit recruitment threshold ・ Difference between the young and the aged
Masakado Y, Noda Y, Nagata M, Kimura A, Chino N, Akaboshi K
第10回International Congress of EMG and Clinical Neurophysiology,
1995年10月 -
Brain evoked responses to transcranial magnetic stimulation
Izumi S, Takase M, Chino N, Arita M, Masakado Y, Kimura A
第10回International Congress of EMG and Clinical Neurophysiology,
1995年10月