Presentations -
-
新人看護師のメンタルヘルスの変化1: 抑うつ度の変化のパターンの抽出と上司先輩によるサポートとの関係
MASUDA Shinya, UENO Tokumi, YAMAMOTO Yoshifumi
日本健康心理学会第29回大会 (岡山大学) ,
2016.11,Poster presentation
-
複数回答形式質問における非遵守者の回答の影響
MASUDA SHINYA
日本社会心理学会第57会大会 (関西学院大学) ,
2016.09,Poster presentation
-
日本人の幸福感は低いのか?過度の中間選択の原因
MASUDA SHINYA
日本行動計量学会第44回大会 (札幌学院大) ,
2016.09,Poster presentation
-
Organizational commitment, job satisfaction, job embeddedness and nurse retention
KAZUYO KITAOKA, MASUDA SHINYA, MEGUMI SASAKI, VESA PELTOKORPI
East Asian Forum of Nursing Scholars (Chiba, Japan) ,
2016.03,Oral presentation (general)
-
繰り返し回答がもたらす中間選択の増加と尺度の分割の効果
MASUDA SHINYA, SAKAGAMI TAKAYUKI
日本基礎心理学会第34回大会 (大阪樟蔭女子大) ,
2015.11,Poster presentation
-
心理尺度の項目配置が中間選択回答に与える影響
MASUDA SHINYA
日本心理学会第79回大会 (名古屋国際会議場) ,
2015.09,Symposium, workshop panel (public), 名古屋大学
-
心理尺度の回答形式に関する検討
MASUDA SHINYA, TAKAYUKI SAKAGAMI
日本心理学会第79回大会 (名古屋国際会議場) ,
2015.09,Poster presentation, 名古屋大学
-
回答指示の非遵守と反応バイアス、同一回答傾向の関連
MASUDA SHINYA, TAKAYUKI SAKAGAMI, KAZUYO KITAOKA, MEGUMI SASAKI
日本行動計量学会第43回大会 (首都大学東京) ,
2015.09,Poster presentation
-
多数の画像刺激の系列的評価に及ぼす呈示順序の効果
SAKAGAMI TAKAYUKI,MASUDA SHINYA,MORII MASAHIRO, OOKUBO SIGETAKA
日本基礎心理学会第33回大会 (首都大学東京) ,
2014.12,Poster presentation
-
Prevalence of burnout based on the Maslach Burnout Inventory-General Survey: Comparison of nurses, physicians and employees
HKITAOKA KAZUYO,#MASUDA SHINYA(/)-#HR
第34回日本看護科学学会学術集会 (名古屋国際会議場) ,
2014.11,Oral presentation (general)
-
Burnout in Japanese mental health nurses
Kazuyo Kitaoka; Shinya Masuda; Megumi Sasaki; Vesa Peltokorpi; Kayoko Ohnishi; Jun Nakahara; Teresa Stone; Takashi Yoshiike; and Kyoko Nagata
International Network for Psychiatric Nursing Research (Warwick Conference Centre, Coventry, UK) ,
2014.09,Oral presentation (general)
-
心理尺度における項目の位置と中間選択
MASUDA SHINYA
日本行動計量学会第42回大会 (東北大学) ,
2014.09,Oral presentation (general)
-
燃え尽きの緩和に及ぼす首尾一貫感覚と自尊感情の影響—新人看護師の縦断調査をもとに—
MASUDA SHINYA
日本心理学会第78回大会,
2014.08,Poster presentation
-
若手看護師のバーンアウト予防に関する長期縦断的研究—入職直後の変化は3年先の離職を予測するか?—
MASUDA SHINYA
日本心理学会第78回大会,
2014.08,Poster presentation
-
心理尺度における項目の配置の効果
MASUDA SHINYA
日本社会心理学会第55会大会 (北海道大学) ,
2014.07,Poster presentation
-
若手看護師のバーンアウト予防と介入に関する縦断的研究~入職後3年に渡るバーンアウトの変化を見る~
平野利治、上野徳美、山本義史、増田真也、大戸朋子
九州心理学会第74回大会,
2014,Poster presentation
-
アサーションと首尾一貫感覚は燃え尽きを緩和するか~新人看護師の燃え尽き予防と介入の観点から~
上野徳美、山本義史、平野利治、大戸朋子, 増田真也
九州心理学会第74回大会,
2013.11,Poster presentation
-
首尾一貫感覚と自尊感情はバーンアウトを緩和する -対人援助職のバーンアウト予防と介入の観点から-
MASUDA SHINYA
日本健康心理学会第26回大会 (北星学園大学・札幌) ,
2013.09,Poster presentation
-
看護師を辞めたい、辞めた、やりがいを感じている理由
MASUDA SHINYA
日本健康心理学会第26回大会 (北星学園大学・札幌) ,
2013.09,Poster presentation
-
新人看護師のバーンアウト予防を目指した介入効果の検討―アサーティブ・トレーニングとアサーティブな態度・信念、アサーションスキルとの関連を中心に―
MASUDA SHINYA
日本健康心理学会第26回大会 (北星学園大学・札幌) ,
2013.09,Poster presentation