研究発表 - 中迫 雅由
-
経験的水和分布関数の構築と水和構造予測への応用(招待講演)
中迫雅由、松岳大輔
情報計算化学生物学会 (東京) ,
2013年02月,口頭発表(招待・特別)
-
XFELコヒーレントX線回折イメージング実験の現状と将来(招待講演)
中迫雅由、山本雅貴
レーザー学会学術講演会第33回年次大会 (姫路) ,
2013年01月,口頭発表(招待・特別)
-
クライオ試料照射装置”壽壱号”を用いたSACLAでのコヒーレントX線回折イメージング実験
中迫雅由、高山裕貴、苙口友隆、関口優希、小林 周、中島 真、山本雅貴、引間孝明、米倉功治、眞木さおり、高橋幸生、鈴木明大、星 貴彦
第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム (名古屋) ,
2013年01月,口頭発表(一般)
-
クライオ試料固定照射装置を用いて得られるXFEL-CXDIデータ処理ソフトウエアの開発(JSR13学生発表賞受賞)
関口優希、高山裕貴、苙口友隆、中迫雅由
第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム (名古屋) ,
2013年01月,ポスター発表
-
暗視野位相回復法によるコヒーレントX線回折パターンからの像再生(JSR13学生発表賞受賞)
小林 周、高山裕貴、苙口友隆、中迫雅由
第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム (名古屋) ,
2013年01月,ポスター発表
-
Cryogenic CXDI of non-crystalline particles at SACLA (invited)
Masayoshi Nakasako, Yuki Takayama, Tomotaka Oroguchi, Yuki Sekiguchi, Amane Kobayashi, Makoto Nakajima, Masaki Yamamoto, Koji Yonekura, Takaaki Hikima, Saori Maki-Yonekura, Yukio Takahashi, Akihiro Suzuki, Sachihiro Matsunaga, Shoichi Kato and Takahiko Hoshi
4-th Japan-France Joint Seminar (播磨) ,
2013年01月,口頭発表(招待・特別)
-
コヒーレントX線回折イメージング実験における計算機利用(特別公演)
中迫 雅由
将来HCPI調査研究「アプリ分野」会合 (東京) ,
2012年11月,口頭発表(招待・特別)
-
SACLAと京-ミクロなものの姿と動きを調べる-(依頼公演)
中迫 雅由
芦屋市市民講座 (芦屋) ,
2012年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Possibility of CXDI of bio-molecular assemblies using X-ray free-electron laser (invited)
Masayoshi Nakasako, Tomotaka Oroguchi, Wataru Kodama
5th International Workshop on FEL Science (韓国 慶州) ,
2012年10月,口頭発表(招待・特別)
-
コヒーレントX線回折イメージングによる非結晶粒子の構造解析(招待講演)
中迫 雅由
東京大学物性研究所・計算物質科学研究センター 計算物質科学イニシアティブ・シンポジウム (柏) ,
2012年10月,口頭発表(招待・特別)
-
SACLAとSPring-8を利用した非結晶粒子のコヒーレントX線回折イメージング(招待講演)
中迫 雅由
バイオ産業情報化コンソーシアム (東京) ,
2012年09月,口頭発表(招待・特別)
-
A protocol for structure analysis of non-crystalline particles with X-ray free electron laser
T. Oroguchi, M. Nakasako
生物物理学会 第50回年会 (名古屋) ,
2012年09月,口頭発表(一般)
-
Cryogenic Coherent X-ray Diffraction Imaging of non-Crystalline Particles using SACLA
M. Nakasako, Y. Takayama, T. Oroguchi, M. Yamamoto, K. Yonekura, T. Hikima, S. Maki, Y. Yakahashi, A. Suzuki, S. Matsunaga, S. Kato, and T. Hoshi
生物物理学会 第50回年会 (名古屋) ,
2012年09月,口頭発表(一般)
-
X線波の干渉で分子の姿・かたちを調べる(依頼公演)
中迫雅由
理研/JASRI サイエンスサマーキャンプ (播磨SPring-8) ,
2012年08月,口頭発表(招待・特別)
-
Humidity-controlled preparation of frozen-hydrated, non-crystalline particles for cryogenic coherent X-ray diffraction imaging
Y. Takayama○, M. Nakasako, T. Oroguchi, Y. Sekiguchi, M. Yamamoto, K. Yonekura, T. Hikima, S. Maki-Yonekura, Y. Takahashi, A. Suzuki, S. Matsunaga, S. Kato, and T. Hoshi
COHERENCE 2012 (Fukuoka) ,
2012年06月,ポスター発表
-
Cryogenic CXDI of non-crystalline particles at SACLA (invited)
M. Nakasako○, Y. Takayama, T. Oroguchi, Y. Sekiguchi, M. Yamamoto, K. Yonekura, T. Hikima, S. Maki-Yonekura, Y. Takahashi, A. Suzuki, S. Matsunaga, S. Kato and T. Hoshi
COHERENCE 2012 (Fukuoka) ,
2012年06月,口頭発表(招待・特別)
-
タンパク質疎水性表面に関する水和構造予測アルゴリズムの開発(招待講演)
中迫 雅由、松岳大輔
特定領域 高次分子系 成果公開シンポジウム (横浜) ,
2012年05月,口頭発表(招待・特別)
-
Static and Dynamical Pictures of Protein Hydration - to understadn why water is indispensable for structures and functions of proteins (invited)
Masayoshi Nakasako
JST International Symposium on Multi-scale Simulation of Condensed-phase Reacting Systems (名古屋) ,
2012年05月,口頭発表(招待・特別)
-
XFELのバイオ・イメージング研究への応用(基調講演)
中迫 雅由
兵庫県立大学 先端技術セミナー 2012 (姫路) ,
2012年04月,口頭発表(招待・特別)
-
X線自由電子レーザー(SACLA)を用いたバイオサイエンスの展開(依頼公演)
中迫 雅由
味の素株式会社 イノベーション研究所 セミナー (川崎) ,
2012年04月,口頭発表(招待・特別)