研究発表 - 中迫 雅由
-
プリンタートナー粒子の低温X線回折イメージング・トモグラフィー三次元構造解析
原田康生、高山裕貴、中迫雅由
第38回日本放射光学会年会,
2025年01月,口頭発表(一般)
-
CryoEM-sampling of metastable conformations appearing in cofactor-ligand association and catalysis of glutamate dehydrogenase
Taiki Wakabayashi, Mao Oide and Masayoshi Nakasako
21st IUPAB (2024) and 62nd BSJ joint congress 2024,
2024年06月,ポスター発表
-
Prediction of hydration structures over membrane proteins using deep learning in combination with the empirical hydration distribution
Kochi Sato, Mao Oide and Masayoshi Nakasako
21st IUPAB (2024) and 62nd BSJ joint congress 2024,
2024年06月,ポスター発表
-
X-ray diffraction imaging tomography at cryogenic temperature is powerful to reveal 3D structures of biological specimens
Kosei Harada, Yuki Takayama and Masayoshi Nakasako
21st IUPAB (2024) and 62nd BSJ joint congress 2024,
2024年06月,ポスター発表
-
cryogenic X-ray ptychographic imaging of cultured cells toward visualization of hierarchical structures of chromatin
Yuta Kinami, Kurumi Nishigami, Kosei Harada, Masayoshi Nakasako, Yukako Oma, Masahiko Harata and Yuki Takayama
21st IUPAB (2024) and 62nd BSJ joint congress 2024,
2024年06月,ポスター発表
-
Role of Trp89 in the domain motion and enzymatic activity of glutamate dehydroganase
Taiki Wakabayashi, Mao Oide, Yuka Matsui and Masayoshi Nakasako
第24回 日本蛋白質科学会年会,
2024年06月,ポスター発表
-
低温X線回折イメージング・トモグラフィーを用いた非結晶粒子の三次元構造解析の現状と将来展望
原田康生、吉田翔庸、高山裕貴、中迫雅由
第37回 日本放射光学会年会,
2024年01月,ポスター発表
-
X線回折イメージングの像回復効率化プロトコルの開発
吉田翔庸、原田康生、上江洲奏、高山裕貴、中迫雅由
第37回 日本放射光学会年会,
2024年01月,ポスター発表
-
深層学習と経験分布の融合的手法による膜蛋白質の水和構造予測
Kochi Sato, Mao Oide and Masayoshi Nakasako
第61回 日本生物物理学会年会 (名古屋) ,
2023年11月,口頭発表(一般)
-
グルタミン酸脱水素酵素におけるリガンド結合解離動態のクライオ電子顕微鏡構造解析
若林大貴、大出真央、中迫雅由
第61回 日本生物物理学会年会 (名古屋) ,
2023年11月,口頭発表(一般)
-
コヒーレントX線回折イメージングCDIの概要
中迫雅由
令和5年度 日本結晶学会年会 シンポジウム コヒーレントX線回折イメージングによる構造解析の現状と展望,
2023年10月,口頭発表(招待・特別)
-
Protocol to steer phase-retrieval calculation in X-ray diffraction imaging
Syouyou Yoshida, So Uezu, Yuki Takayama and Masayoshi Nakasako
60 years of Synchrotron Radiation in Japan (JPSR60),
2023年10月,ポスター発表
-
Prediction of hydration structures of protein by convolutional neural network optimized using experimental data
Kochi Sato, Mao Oide and Masayoshi Nakasako
The 34th IUPAP Conference on Computational Physics (CCP2023) ,
2023年08月,ポスター発表
-
グルタミン酸脱水素酵素への基質・補酵素結合過程のクライオ電子顕微鏡観察
若林大貴、大出真央、中迫雅由
第23回 日本蛋白質科学会年会 (名古屋) ,
2023年07月,ポスター発表
-
深層学習と経験分布の融合的手法による膜蛋白質の水和構造予測
佐藤航地、大出真央、中迫雅由
第12回日本生物物理学会関東支部会,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
グルタミン酸脱水素酵素における補酵素結合過程のクライオ電子顕微鏡
若林大貴、大出真央、加藤貴之、中迫雅由
第12回日本生物物理学会関東支部会,
2023年03月,口頭発表(一般)
-
X線回折イメージング位相回復の正解度向上プロトコル
吉田翔庸、上江洲奏、高山裕貴、中迫雅由
第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム,
2023年01月,ポスター発表
-
Protocol for improving accuracy in phase-retrieval calculations in X-ray diffraction imaging
Syouyou Yoshida, So Uezu, Yuki Takayama and Masayoshi Nakasako
The Asia Oceania International Conference on Synchrotron Radiation Instruments 2022 (AO-SRI 2022). ,
2022年11月,ポスター発表
-
グルタミン酸脱水素酵素における補酵素結合経路のクライオ電子顕微鏡観察
Taiki Wakabayashi, Mao Oide, Takayuki Kato, Masayoshi Nakasako
日本生物物理学会 第60回年会,
2022年09月,ポスター発表
-
ニューラルネットワークと経験分布の融合的手法による膜蛋白質の水和構造予測
Kochi Sato, Mao Oide, Masayoshi Nakasako
日本生物物理学会 第60回年会,
2022年09月,ポスター発表