研究発表 - 中迫 雅由
-
A model for the dimeric structure of phytochrome based on small-angle X-ray scattering analysis (invited)
M. Nakasako, M.Wada, S. Tokutomi, K. T. Yamamoto, J. Sakai, M. Kataoka, F. Tokunaga and M. Furuya
The 3rd European Symposium on Photomorphogenesis (Freiburg, Germany) ,
1989年09月,口頭発表(招待・特別)
-
バクテリオロドプシン光反応中間体Mの長寿命化を促す処理について
徳永史生、中迫雅由
日本生物物理学会1989年春の講演会 (東京) ,
1989年03月,口頭発表(一般)
-
X線回折法によるbacteriorhodpsin光反応中間体Mに対する構造研究
徳永史生、片岡幹雄、中迫雅由、坂中竜巳、雨宮慶幸
第6回フォトンファクトリーシンポジウム (つくば) ,
1988年12月,口頭発表(一般)
-
X線溶液散乱法によるPr型フィトクロムの二量体および分子内領域構造の解析
徳富哲、中迫雅由、酒井潤、片岡幹雄、徳永史生、古谷雅樹
第6回フォトンファクトリーシンポジウム (つくば) ,
1988年12月,口頭発表(一般)
-
X線溶液散乱法における重原子ラベルの効果-コントラスト変調と重原子ラベルの併用法とその応用について-
片岡幹雄、中迫雅由、徳永史生、植木龍夫、柊弓絃
第6回フォトンファクトリーシンポジウム (つくば) ,
1988年12月,口頭発表(一般)
-
物質及び生体分子のミクロ構造の探索(依頼講演)
中迫 雅由
東北大学シンクロトロン放射光TURNS-005研究会プログラム (仙台) ,
1988年10月,口頭発表(招待・特別)
-
コントラスト変調法を用いたX線小角散乱法によるPr型エンドウフィトクロムの分子内部構造に関する研究
中迫雅由、徳富哲、片岡幹雄、酒井潤、徳永史生、古谷雅樹、田隅三生
昭和63年度日本生物物理学会年会 (名古屋) ,
1988年10月,口頭発表(一般)
-
X線溶液散乱法による可溶化バクテリオロドプシンの構造研究(III)-コントラスト変調と重原子ラベルの併用法-
片岡幹雄、中迫雅由、徳永史生、植木龍夫
昭和62年度日本生物物理学会年会 (徳島) ,
1987年10月,口頭発表(一般)
-
フィトクロム光変換にともなう構造変化-X線小角散乱法による研究
徳富哲、片岡幹雄、中迫雅由、徳永史生、古谷雅樹
昭和61年度日本生物物理学会年会 (つくば) ,
1986年10月,口頭発表(一般)
-
X線溶液散乱法による可溶化バクテリオロドプシンの構造研究(I)-種々の界面活性剤による可溶化-
片岡幹雄、中迫雅由、徳永史生、植木龍夫、柊弓絃、雨宮慶幸
昭和61年度日本生物物理学会年会 (つくば) ,
1986年10月,口頭発表(一般)
-
X線溶液散乱法による可溶化バクテリオロドプシンの構造研究(II)-コントラスト変調測定-
片岡幹雄、中迫雅由、徳永史生、植木龍夫、柊弓絃、雨宮慶幸
昭和61年度日本生物物理学会年会 (つくば) ,
1986年10月,口頭発表(一般)