研究発表 - 中迫 雅由
-
蛋白質が水に溶けるしくみ(依頼講演)
中迫 雅由
生物物理若手の会第44回夏の学校 (東京 八王子) ,
2004年08月,口頭発表(招待・特別)
-
30年後の放射光生命科学実験に期待すること:生きた細胞を原子分解能でリアルタイムに観察する(招待講演)
中迫 雅由
放射光学会若手シンポジウム (東京) ,
2004年07月,口頭発表(招待・特別)
-
蛋白質水和構造研究における中性子回折実験への期待(招待講演)
中迫 雅由
新世代研究所 中性子生体ナノマシン研究会 (茨城県 勿来) ,
2004年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Quaternary sttructure changes between Pr and Pfr of pea phytochromeA detected by small-angle X-ray scattering (invited)
Masayoshi Nakasako & Satoru Tokutomi
the 58th Yamada Conference Light sensing and signal transduction in plant photomorphogenesis (Okazaki, Japan) ,
2004年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Structures and regulation of kinase activity in phototropin (invited)
Tokutomi, S., Matsuoka, D. and Nakasako, M
14th International Photobiology Congress (Jeju, Korea) ,
2004年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Structures and regulation of kinase activity in Adabidopsis phototropin (invited)
Tokutomi, S., Matsuoka, D. and Nakasako, M
58th Yamada Conference on Light sensing and signal transduction in plant photomorphogenesis (Okazaki) ,
2004年06月,口頭発表(招待・特別)
-
阻害剤耐性をもつイネいもち病菌シタロン脱水酵素の結晶構造から明らかに成った阻害剤結合能低下の構造要因
山田直樹、本山高幸、山口勇、工藤俊章、中迫雅由
日本農芸化学会2004年度大会 (広島) ,
2004年03月,口頭発表(一般)
-
フォトトロピン1、2のLOVフラグメントの光による構造変化
中迫雅由、岩田達也、松岡大介、井上勝晶、徳富哲
第45回日本植物生理学会年会 (東京) ,
2004年03月,口頭発表(一般)
-
Water-protein interactions from high-resolution protein crystallography (invited)
M. Nakasako
The Royal Society Scientific Discussion Meeting The molecular basis of life: is life possible without water? (London, UK) ,
2003年12月,口頭発表(招待・特別)
-
Is water essential for life? An approach through hydration structure analysis of proteins (Plenary)
M. Nakasako
The 4th East Asia Biophysics Symposium (Taipei, Taiwan) ,
2003年11月,口頭発表(招待・特別)
-
蛋白質の構造・機能・水和(招待講演)
中迫雅由
久保亮五記念シンポジウム (東京理科大学) ,
2003年09月,口頭発表(招待・特別)
-
蛋白質の機能と水和構造の相関を探る(依頼講演)
中迫雅由
分子構造討論会 シンポジウム「分子科学と生体科学の接点」 (京都) ,
2003年09月,口頭発表(招待・特別)
-
分子動力学法を用いた蛋白質水和構造における水素結合パターンの解析
横溝剛、山崎俊正、神藤平三郎、中迫雅由、肥後順一
第41回日本生物物理学会年会 (新潟) ,
2003年09月,ポスター発表
-
阻害剤耐性をもつイネいもち病菌シタロン脱水酵素の結晶構造解析
山田直樹、本山高幸、山口勇、中迫雅由
第41回日本生物物理学会年会 (新潟) ,
2003年09月,ポスター発表
-
低温結晶解析の過去と未来(招待講演)
中迫雅由
学術振興会第169委員会研究会 (京都) ,
2003年09月,口頭発表(招待・特別)
-
DYANAを用いた生体高分子中性子非弾性散乱測定への期待(招待講演)
中迫雅由
JPARC生物用非弾性散乱装置DYANA研究会 (つくばKEK) ,
2003年09月,口頭発表(招待・特別)
-
植物青色光受容体フォトトロピンLOVドメインの構造と機能
中迫雅由、岩田達也、松岡大介、井上勝晶、徳富 哲
日本生物物理学会第41回年会 (新潟) ,
2003年09月,ポスター発表
-
Molecular structures and light-induced changes in the two LOV fragments of phot1 and phot2 (invited)
Tokutomi, S., Iwata, T., Matsuoka, D. and Nakasako, M
International Plant Photomorphogenesis Meeting (Marburg, Germany) ,
2003年09月,口頭発表(招待・特別)
-
植物青色光受容体フォトトロピン・LOVドメインの光反応と分子構造変化(招待講演)
徳富 哲,岩田達也,野崎 大,松岡大介,神取秀樹,中迫雅由
日本生物物理学会第41回年会 シンポジウム・;光生物学、光生物学研究の最前線 (新潟) ,
2003年09月,口頭発表(招待・特別)
-
植物青色光受容体フォトトロピンの二つのLOVドメインの構造と機能
中迫雅由、岩田 達也、松岡大介、徳冨 哲
第10回日本光生物学協会講演会 (奈良) ,
2003年07月,口頭発表(一般)