研究発表 - 中迫 雅由
-
XFEL用クライオ試料照射装置を用いたX線回折実験
中迫雅由、山本雅貴、西野吉則、高山裕貴、坂本啓太、児玉 渉、鈴木茂之、松井夕花、米倉功治、眞木さおり、引間孝明、高橋幸夫、久保秀人、堤良輔、榊茂之
第24回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム (つくば) ,
2011年01月,口頭発表(一般)
-
RNaseA 新規三斜晶の構造と分子間相互作用の解析
田草川英昇・山村滋典・猿渡茂・菅原洋子・稲垣敏幸・中迫雅由
平成22年度 日本結晶学会年会 (大阪) ,
2010年12月,ポスター発表
-
タンパク質疎水性表面に関する水和構造予測アルゴリズムの開発
松岳大輔、中迫雅由
特定領域「高次系分子科学」第四回公開シンポジウム (仙台) ,
2010年11月,ポスター発表
-
Coherent X-ray diffraction microscopy of non-crystalline biological particles at cryogenic temperatures (invited)
Masayoshi Nakasako1, Masaki Yamamoto, Yuki Takayama, Wataru Kodama, Keita Sakamoto, Yoshinori Nishino, Koji Yonekura, Kazuhiro Maeshima, Keiya Shirahama and Keiichi Namba
The 3rd Workshop on FEL Science: "Emerging X‐ray Applications in Biological Systems‐II" (Daini Meisuitei , Kitayuzawa, Hokkaido, Japan) ,
2010年10月,口頭発表(招待・特別)
-
経験的水和分布関数を用いた水和水分子位置の評価;
松岳大輔、高山裕貴、中迫雅由
第48回日本生物物理学会年会 (仙台) ,
2010年09月,ポスター発表
-
X線自由電子レーザーは生物の研究に役立つの?(招待講演)
中迫 雅由
第6回X線自由電子レーザーシンポジウム (大阪) ,
2010年09月,口頭発表(招待・特別)
-
XFEL非結晶ナノ粒子構造研究の準備状況と将来展望(招待講演)
中迫 雅由
第5回XFEL利用ワークショップ (播磨) ,
2010年07月,口頭発表(招待・特別)
-
経験的水和水分布関数を用いた蛋白質水和構造予測
松岳大輔、中迫雅由
第10回日本蛋白質科学会 (札幌) ,
2010年06月,ポスター発表
-
蛋白質結晶湿度制御装置の開発と蛋白質運動性制御への応用
高山裕貴、中迫雅由
第10回日本蛋白質科学会 (札幌) ,
2010年06月,ポスター発表
-
Empirical distribution function of hydration water molecules around polar protein atoms and the application to predict hydration structures of proteins (invited)
D.Matsuoka、M.Nakasako
中性子構造生物学研究会 (東海) ,
2010年01月,口頭発表(招待・特別)
-
Apparatus for cryogenic coherent diffraction imaging of non-crystalline micrometer-particles (invited)
M. Nakasako, M. Yamamoto, Y. Nishino, K. Yonekura, K. Maeshima, K. Shirahama and K. Namba
2nd workshop on FEL science (Kenting, Taiwan) ,
2009年12月,口頭発表(招待・特別)
-
蛋白質結晶湿度制御装置の開発と応用
高山裕貴、中迫雅由
日本結晶学会2009年年会 (神戸) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
新規なRNaseA 単斜晶の構造決定と結晶多形の解析
田草川英昇、山村滋典、猿渡 茂、菅原洋子、中迫雅由
日本結晶学会2009年年会 (神戸) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
サブゼロ温度領域における蛋白質結晶X線回折実験
稲垣敏幸、中迫雅由
日本結晶学会2009年年会 (神戸) ,
2009年12月,ポスター発表
-
蛋白質の運動と連動する水和水のコヒーレントな集団運動の探索
中迫雅由
特定領域「高次系分子科学」合同班会議 (別府) ,
2009年11月,口頭発表(招待・特別)
-
第5回X線自由電子レーザーシンポジウム(依頼講演)
中迫雅由
X線自由電子レーザーは細胞生物学に何をもたらすか (品川) ,
2009年11月,口頭発表(招待・特別)
-
タンパク質水和構造研究のこれから(招待講演)
中迫雅由
理化学研究所シンポジウム 動的水和構造と分子過程Ⅲ (播磨(スプリング8)) ,
2009年11月,口頭発表(招待・特別)
-
X線結晶解析における水分子位置評価および蛋白質水和構造予測プログラムの開発
松岳大輔、中迫雅由
第47回日本生物物理学会年会 (徳島) ,
2009年10月,ポスター発表
-
データベース解析に基づくタンパク質の水和構造予測
松岳大輔、中迫雅由
第3回分子科学討論会2009名古屋 (名古屋) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
蛋白質の水和構造(招待講演)
中迫雅由
第58回高分子討論会 (熊本) ,
2009年09月,口頭発表(招待・特別)