研究発表 - 小池 康博
-
光ファイバー
小池 康博
第24回繊維学会札幌夏期セミナー (北海道札幌市) ,
1992年09月,口頭発表(招待・特別), 社団法人 繊維学会
-
Low-Loss, High-Bandwidth Polymer Optical Fiber
小池 康博、二瓶 栄輔
Internatinal Conference on Electrical,Optical and Acoustic Properies of Polymers, EOA III (ロンドン、英国) ,
1992年09月,口頭発表(招待・特別), The Institution of Civil Engineers
-
High-Bandwidth Grade-Index Polymer Optical Fibre
小池 康博
Plastic Optical Fibers and Applications Confernce'92(EFOC/LAN'92) (パリ、フランス) ,
1992年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Graded-Index and Single-Mode Passive and Active Polymer Optical Fibers
小池 康博
ACS Topical Meeting on Functional Polymer (米国) ,
1992年03月,口頭発表(招待・特別), American Chemical Society
-
屈折率傾斜型光学機能材料
小池康博、二瓶栄輔
傾斜機能材料研究会第14回ワークショップ (つくば) ,
1991年12月,口頭発表(招待・特別), 科学技術庁 傾斜機能材料研究会
-
Graded-Index and Single-Mode Polymer Optical Fibers
小池 康博
Material Research Society (MRS) 1991 Fall Meeting (ボストン、米国) ,
1991年12月,口頭発表(招待・特別), Material Research Society (MRS)
-
Grade-Index Polymer Optical Fiber by New Random Copolymerization Technique
小池 康博、本道 幸枝、二瓶 栄輔
SPIE's International Symposium, OE/Fibers'91 (ボストン、米国) ,
1991年09月,口頭発表(招待・特別), SPIE (The Internatinal Society for Optical Engineering)
-
Low-Loss Graded-Index and Single-Mode Polymer Optical Fiber
小池 康博、二瓶 栄輔
ACS New York Meeting, Photonic Polymer for Device Applications (ニューヨーク、米国) ,
1991年08月,口頭発表(招待・特別), American Chemical Society
-
二重焦点GRINコンタクトレンズ
小池 康博、二瓶 栄輔
微小光学研究グループ第41回研究会 (東京) ,
1991年07月,口頭発表(招待・特別), 応用物理学会 日本光学会 微小光学研究グループ
-
Low-Loss Gradient-Index (GRIN) Optical Polymer Materials
小池 康博
1st International Conference on Frontiers of Polymer Research (ICFPR) (ニューデリー、インド) ,
1991年01月,口頭発表(招待・特別), Shriram Institute for Industrial Research
-
透明材料
小池 康博
高分子学会、第7回極限材料研究会講座、光学機能の極限を探る-分子および高字構造設計の立場から- (東京) ,
1990年09月,口頭発表(招待・特別), 社団法人 高分子学会
-
光学ポリマー固体の高次構造解析と制御
小池 康博
第14回高分子錯体若手懇談会 (日本) ,
1990年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Low-Loss GI Plastic Optical Fiber and Novel Optical Polymers
小池 康博、大塚 保治
1989 Material Research Society (MRS) Fall Meeting, Symposium on Optical Fiber Materials and Processing (ボストン、米国) ,
1989年11月,口頭発表(招待・特別), Material Research Society (MRS)
-
低損損失GI型プラスチック光ファイバー
大塚 保治、小池 康博
第10回記念光ファイバー研究会講演会 (東京) ,
1988年12月,口頭発表(招待・特別), 社団法人 繊維学会
-
プラスチックレンズ
小池 康博
新材料技術研究会主催非球面プラスチックレンズ用材料の開発とレンズ用金型設計と成形技術、新しい鏡面加工法術について (東京) ,
1988年11月,口頭発表(招待・特別), 新材料技術研究会
-
プラスチックの光特性
小池 康博
産業技術研究会産業技術講座〜特性、物性、要求性能、材料開発、成形技術の現状と課題〜光ディスク用基板材料の開発と今後の展開 (東京) ,
1988年09月,口頭発表(招待・特別), 産業技術研究会
-
新しい光学用高分子材料の開発とレンズ化について
小池 康博
新材料技術研究会主催光学用レンズ材料(プラスチック)最近の技術開発と加工技術の進歩 (東京) ,
1988年07月,口頭発表(招待・特別), 新材料技術研究会
-
光機能性材料
小池 康博
第26回高分子材料自由討論会 (日本) ,
1988年07月,口頭発表(招待・特別)
-
光特性
小池 康博
産業技術研究会産業技術講座〜差別化素材の機能とその到達点を探り、課題を追求する〜プラスチックの多様化と機能追及-その限界と可能性を探る- (東京) ,
1988年05月,口頭発表(招待・特別), 産業技術研究所
-
Gradient-Index Polymer Materials and Their Optical Devices
小池 康博、大塚 保治
SPE-Society of Plastic Engineers 46th Annual Technical Conference & Exhibits International Symposium of ANTIC'88 (アトランタ、米国) ,
1988年04月,口頭発表(招待・特別), SPE-Society of Plastic Engineers