研究発表 - 小池 康博
-
Fiber to the Display のためのフォトニクスポリマー
小池 康博
近畿化学協会機能性色素部会・エレクトロニクス部会合同講演会「光記録・光通信材料の最新動向」 (化学会館 大ホール (東京)) ,
2004年12月,口頭発表(招待・特別), 社団法人 近畿化学協会 機能性色素部会・エレクトロニクス部会
-
多重散乱制御による新規フォトニクスポリマーデバイス
小池 康博
第16回散乱研究会 (日本薬学会館 長井記念ホール(東京)) ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Zero-Birefringence Optical Polymers by Nano-Birefringent Crystals
多加谷 明広、小池 康博
BASF AsiaWorkshop 2004 on Nanomaterials (中華人民共和国(上海)) ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別), BASF
-
Photonics Polymers
小池 康博
BASF AsiaWorkshop 2004 on Nanomaterials (中華人民共和国(上海)) ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別), BASF
-
Total Dispersion Compensation Design of POF
石榑 崇明、遠藤 英樹、高橋 慶太、海老原 祐貴、小池 康博
13th International Plastic Optical Fiber Conference 2004 (ニュルンベルグ、ドイツ) ,
2004年09月,口頭発表(招待・特別), International Cooperative of Plastic Optical Fibres (ICPOF)
-
Status of POF Technology
小池 康博
13th International Plastic Optical Fiber Conference 2004 (ニュルンベルグ、ドイツ) ,
2004年09月,口頭発表(招待・特別), International Cooperative of Plastic Optical Fibres (ICPOF)
-
高画質ディスプレイと高速データ通信のためのフォトニクスポリマー
小池 康博、石榑 崇明
10th Microoptics Conference, (MOC’04) (Jena, Germany) ,
2004年09月,口頭発表(招待・特別), Fraunhofer Institute for Applied Optics and Precision Enginnering IOF in Jena and the Institution of Applied Physics of the Friedrich-Schiller-University
-
"Fiber to the Display" Achieved by Novel Photonics Polymer
小池 康博
Frontiers in Polymer Science (ベルギー) ,
2004年09月,口頭発表(招待・特別)
-
Zero-Birefringence Optical Polymers by Nano-Crystals
多加谷 明広、大喜田 尚紀、小池 康博
XIII International Materials Research Congress, Simposium 12, New Trends in polymer Chemistry and Characterization (カンクーン、メキシコ) ,
2004年08月,口頭発表(招待・特別)
-
Face-to-Faceコミュニケーションを可能とするブロードバンド社会の実現に向けて
小池 康博
第20期「経営者能力開発プログラム」 (神奈川) ,
2004年07月,口頭発表(招待・特別), 社団法人企業研究会
-
ブロードバンド社会を拓くフォトニクスポリマー
小池 康博
International Union of Pure and Applied Chemistry (IUPAC) 40th International Symposium on Macromolecules, World Polymer Congress, MACRO 2004, (Paris, France) (パリ、フランス) ,
2004年07月,口頭発表(招待・特別), The French National Center for Scientific Research (CNRS)
-
ITのためのフォトニクスポリマー
小池 康博
第6回財団法人科学技術戦略推進機構JCIIシンポジウム、 「材料開発の将来を探る、素材、機能そしてマテリアル・ソリューションへ」 (東京) ,
2004年06月,口頭発表(招待・特別), 財団法人 化学技術戦略推進機構
-
Proposal of Novel Photonics Polymers for Broadband Society
小池 康博
International Symposium on Polymer Chemistry (PC’2004) (長春、中華人民共和国) ,
2004年06月,口頭発表(招待・特別), State Key laboratory of Polymer Physics and Chemistry, Chaina Department of Polymer Science and Engineering, Peking University
-
多重散乱を利用した新規高画質ディスプレイの提案
小池 康博
プロジェクションディスプレイの最新動向と光学技術 (東京) ,
2004年03月,口頭発表(招待・特別), 社団法人日本オプトメカトロニクス協会(JOEMO)
-
リアルタイムコミュニケーションのためのフォトニクスポリマー
小池 康博
東北大学多元物質研究所国際ミニシンポジウム (東北大学多元物質科学研究所 反応化学研究棟 (仙台)) ,
2004年03月,口頭発表(招待・特別), 東北大学多元物質科学研究所、繊維学会東北・北海道支部
-
ブロードバンド社会を拓くフォトニクスポリマー
小池 康博
シンポジウム「ITが変える世界と生活」 科学技術振興機構 2004年第1回基礎研究報告会 (大阪(千里ライフサイエンスセンター)) ,
2004年03月,口頭発表(招待・特別), 独立行政法人 科学技術振興機構
-
High-Quarity Display and Giga-bit Data Transmission for Broadband Society
小池 康博
2nd International Conference on Photoresponsive Organics and Polymers (2nd ICPOP) jointly with 1st Korea-France Bilateral Symposium on Photonics Materials and Devuces (釜山、韓国) ,
2004年02月,口頭発表(招待・特別), Polymer Society of Korea and Hunnam University
-
ブロードバンド社会を拓く未来志向型産官学連携プロジェクト
小池 康博
慶應義塾総合研究推進機構シンポジウム 「大学における知的価値創造と社会貢献」 (東京) ,
2004年01月,口頭発表(招待・特別), 慶應義塾 総合研究推進機構
-
High-Speed POF and High Quality Display for Face-to-Face Communication
小池 康博
21世紀COEプログラム「次世代メディア・知的社会基盤」国際シンポジウム、インタラクティブ社会とコモンズ型社会基盤 (東京、日本) ,
2004年01月,口頭発表(招待・特別)
-
High-Speed Plastic Optical Fiber for Broadband Network
小池 康博
The 9th International Conference on Radiation Curing RadTech Asia '03 (横浜、日本) ,
2003年12月,口頭発表(招待・特別)