研究発表 - 深潟 康二
-
マイクロチューブ内の気液二相流のドライアウトの数値シミュレーション
賀 群武,深潟 康二,笠木 伸英
第20回数値流体力学シンポジウム (名古屋) ,
2006年12月,口頭発表(一般), 日本流体力学会
-
Mixing enhancement in a lamination micro mixer for cell sorting
C. Chaktranond, K. Fukagata, and N. Kasagi
Proc. 20th Conference of Mechanical Engineering Network of Thailand (Nakhon Ratchasima, Thailand) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
超撥水面による乱流摩擦抵抗低減効果の理論予測
深潟 康二,笠木 伸英,コウモウツァーコス ペトロス
日本流体力学会年会2006 (福岡) ,
2006年09月,口頭発表(一般), 日本流体力学会
-
Toward feedback control of wall turbulence for skin friction reduction
N. Kasagi, K. Fukagata, and Y. Suzuki
Proc. Conf. on Active Flow Control (Berlin, Germany) ,
2006年09月,口頭発表(招待・特別)
-
能動制御下の同軸噴流における縦渦構造の初期発達機構
光石 暁彦,深潟 康二,笠木 伸英
日本流体力学会年会2006 (福岡) ,
2006年09月,口頭発表(一般), 日本流体力学会
-
壁乱流フィードバック制御システムにおけるアクチュエータの寸法効果
小林 道央,笠木 伸英,深潟 康二,遠藤 誉英,鈴木 雄二
日本流体力学会年会2006 (福岡) ,
2006年09月,口頭発表(一般), 日本流体力学会
-
Numerical analysis of heat/mass transfer and electrochemical reaction in an anode-supported flat-tube solid oxide fuel cell
M. Suzuki, N. Shikazono, K. Fukagata, and N. Kasagi
Proc. 4th Int. Conf. Fuel Cell Science, Engineering and Technology (FUELCELL2006) (Irvine, California) ,
2006年06月,口頭発表(一般), ASME
-
Dissimilar control of turbulent friction drag and heat transfer based on the implication of stress and flux identity equations"
K. Fukagata, K. Iwamoto, and N. Kasagi
Proc. Whither Turbulence Prediction and Control (Seoul, Korea) ,
2006年03月,口頭発表(一般)
-
Drag reduction with blowing and suction from a pair of oblique slots on the wall
J. Ahn, K. Iwamoto, K. Fukagata, and N. Kasagi
APS-DFD Annual Meeting (Chicago) ,
2005年11月,口頭発表(一般), American Physical Society, Division of Fluid Dynamics
-
局所乱流熱流束の寄与に関する考察に基づく乱流熱伝達制御の可能性
深潟 康二,岩本 薫,笠木 伸英
熱工学コンファレンス2005 (岐阜) ,
2005年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会熱工学部門
-
SOFCの高効率化に向けた熱物質輸送・電気化学反応の特性評価
鈴木 雅幸,深潟 康二,鹿園 直毅,笠木 伸英
熱工学コンファレンス2005 (岐阜) ,
2005年11月,口頭発表(一般), 日本機械学会熱工学部門
-
壁面応力とバッファ層乱れの相関に基づくフィードバック制御則
深潟 康二,笠木 伸英
日本機械学会第83期流体工学部門講演会 (金沢) ,
2005年10月,口頭発表(一般), 日本機械学会流体工学部門
-
乱流摩擦抵抗低減制御におけるエネルギーゲインについて
深潟 康二,笠木 伸英,杉山 和靖
日本流体力学会年会2005 (東京) ,
2005年09月,口頭発表(一般), 日本流体力学会
-
Numerical simulation of gas-liquid two-phase convective heat transfer in a micro tube
P. Ua-arayaporn, K. Fukagata, N. Kasagi, and T. Himeno
Proc. ECI Conf. on Heat Transfer and Fluid Flow in Microscale (Castelvecchio Pascoli, Italy) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
マイクロ管内における気液二相流熱伝達の数値シミュレーション
ウアアーラヤーポーン ポイシャット,深潟 康二,笠木 伸英,姫野 武洋
日本混相流学会年会講演会2005 (東京) ,
2005年08月,口頭発表(一般), 日本混相流学会
-
Feedback control system for friction drag reduction in wall-turbulence
K. Fukagata, N. Kasagi and Y. Suzuki
1st Int. Closed-Loop Flow Control Workshop (Jackson Hole, Wyoming) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
Novel turbulence control strategy for simultaneously achieving friction drag reduction and heat transfer augmentation
K. Fukagata, K. Iwamoto, and N. Kasagi
Proc. 4th Int. Symp. Turbulence and Shear Flow Phenomena (Williamsburg, Virginia) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
On the relationship between large-scale vortical structures and scalar transport processes in a controlled confined coaxial jet
A. Mitsuishi, K. Fukagata, and N. Kasagi
Proc. 4th Int. Symp. Turbulence and Shear Flow Phenomena (Williamsburg, Virginia) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
Adaptive control of wall-turbulence for skin friction drag reduction and some consiredation for high Reynolds number flows
N. Kasagi, K. Fukagata, and Y. Suzuki
Proc. 2nd Int. Symp. on Seawater Drag Reduction (Busan, Korea) ,
2005年05月,口頭発表(招待・特別)
-
Feedback control achieving sublaminar friction drag
K. Fukagata, N. Kasagi, and K. Sugiyama
Proc. 6th Symp. on Smart Control of Turbulence (Tokyo) ,
2005年03月,口頭発表(一般)