研究発表 - 加藤 健郎
-
デザイン教育におけるデッサンスキルとスケッチスキルの関係
伊豆裕一,佐藤浩一郎,加藤健郎,松岡由幸
第63回 研究発表大会 (長野大学) ,
2016年07月,日本デザイン学会
-
Comparison of Drawing Skills between Still Life Drawing and Design Sketching
Yuichi Izu, Koichiro Sato, Takeo Kato, Yoshiyuki Matsuoka
KEER 2016 6th International Kansei Engineering and Emotion Research Conference (University of Leeds) ,
2016年06月,the Japan Society of Kansei Engineering
-
Comparison of Hand and Computer Drawings Using Near-infrared Spectroscopy
Takeo Kato, Shogo Otagiri, Yusuke Nagamori, Yuichi Izu
KEER 2016 6th International Kansei Engineering and Emotion Research Conference,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
Classification of Design Methods from the Viewpoint of Design Science
Yuma Sakae, Takeo Kato, Koichiro Sato, Yoshiyuki Matsuoka
Design 2016 14th International Design Conference,
2016年05月,口頭発表(一般)
-
選好度セットベース設計手法における設計変数範囲の絞込み手法の提案
糸見樹,加藤健郎
2016年度 春季大会研究発表講演会 (東京工業大学大岡山キャンパス 西9号館,蔵前会館) ,
2016年05月,日本設計工学会
-
デザインにおける価値の生起・成長モデルの提案と価値成長モビリティシステムへの適用
上嶋一徳,戸田敬介,加藤健郎,古郡了,西村秀和,松岡由幸
2016年度 春季大会研究発表講演会 (東京工業大学大岡山キャンパス 西9号館,蔵前会館) ,
2016年05月,日本設計工学会
-
システムズエンジニアリングに基づく設計方法論の提案
岡本祐輝,木村圭汰,加藤健郎,高野修治,西村秀和
2016年度 春季大会研究発表講演会 (東京工業大学大岡山キャンパス 西9号館,蔵前会館) ,
2016年05月,日本設計工学会
-
品質機能展開と設計構造マトリクスを用いた部品のモジュール化方法の提案
吉永健吾,加藤健郎,甲斐義弘
2015年度 秋季大会研究発表講演会 (北海道大学 工学部) ,
2015年10月,日本設計工学会
-
ヒューマンデザインテクノロジーを用いた車椅子の設計
加藤健郎,勝俣慧,小山拓海
2015年度 秋季大会研究発表講演会 (北海道大学 工学部) ,
2015年10月,日本設計工学会
-
Set-Based Design Method Using Vector Evaluated Particle Swarm Optimization
Masatoshi Muramatsu, Tetsuya Ishinari, Takeo Kato
iDECON 2015 International Design and Concurrent Engineering Conference 2015 (Tokushima, Japan) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
デザイン科学におけるデザイン思考モデルとその応用
榮佑馬,加藤健郎,佐藤浩一郎,松岡由幸
第25回 設計工学・システム部門講演会 (信州大学 工学部) ,
2015年09月,日本機械学会
-
Mモデルに基づく品質機能展開とその事例適用
加藤健郎,吉永健吾,松岡由幸
第25回 設計工学・システム部門講演会 (信州大学 工学部) ,
2015年09月,日本機械学会
-
多空間デザインモデルに基づく可変制御因子に対応したロバストデザイン
小島量,加藤健郎,佐藤浩一郎,松岡由幸
第25回 設計工学・システム部門講演会 (信州大学 工学部) ,
2015年09月,日本機械学会
-
Quality Function Deployment Using Multispace Design Model and Its Application
Takeo Kato, Shigehiro Horiuchi, Toshiharu Miwa, Yoshiyuki Matsuoka
ICED 2015 International Conference on Engineering Design 2015 (Milano, Italy) ,
2015年08月,口頭発表(一般)
-
デザイン科学に基づくデザイン手法の類型
榮佑馬,加藤健郎,佐藤浩一郎,松岡由幸
第62回 研究発表大会 (千葉大学 西千葉キャンパス) ,
2015年06月,日本デザイン学会
-
車椅子の背もたれ中折れ機構が座面および背面の体圧分布に及ぼす影響解析
小山拓海,勝又隆介,加藤健郎,甲斐義弘
2015年度 春季大会研究発表講演会 (日本大学理工学部 (船橋校舎)) ,
2015年05月,日本設計工学会
-
人間工学設計のための多目的最適化手法の分類
村松政俊,加藤健郎
2015年度 春季大会研究発表講演会 (日本大学理工学部 (船橋校舎)) ,
2015年05月,日本設計工学会
-
品質機能展開における設計要素のモジュール化方法の提案
吉永健吾,加藤健郎,甲斐義弘
2015年度 春季大会研究発表講演会 (日本大学理工学部 (船橋校舎)) ,
2015年05月,日本設計工学会
-
Multi-Objective Ergonomic Design method for Engineering and Physiological characteristics
Masatoshi Muramatsu, Takeo Kato
MJIIS 2014 MJIIT – JUC Joint International Symposium,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
多空間QFD (M-QFD) を用いた大規模システムデザイン
三輪俊晴,堀内茂浩,加藤健郎,松岡由幸
Designシンポジウム2014 (東京大学 生産技術研究所) ,
2014年11月,日本設計工学会,日本機械学会,精密工学会,日本建築学会,日本デザイン学会,人工知能学会