研究発表 - 加藤 健郎
-
皮革テクスチャにおける視覚評価と物理特性の関係分析
木下将太朗,田仲純也,松岡慧,加藤健郎,松岡由幸
2021年度 春季研究発表講演会 (Zoomによるオンライン開催 (明星大学)) ,
2021年05月,日本設計工学会
-
価値認識グラフィカルモデル構築手法の提案
青木育也,加藤健郎
2021年度 春季研究発表講演会 (Zoomによるオンライン開催 (明星大学)) ,
2021年05月,日本設計工学会
-
杢目調テクスチャの動的視覚評価と物理特性の関係分析
木下将太朗,椎谷友貴,松岡慧,加藤健郎,松岡由幸
2021年度 春季研究発表講演会 (Zoomによるオンライン開催 (明星大学)) ,
2021年05月,日本設計工学会
-
3DVAEを用いた三次元形状の美的好みの評価の試行
岡本昌也,松山和真,加藤健郎
関東支部 第27期総会・講演会 (Zoomによるオンライン開催) ,
2021年03月,日本機械学会
-
KL情報量を用いた曲面形状における美的好みのモデリング
岡野晃大,加藤健郎
関東支部 第27期総会・講演会 (Zoomによるオンライン開催) ,
2021年03月,日本機械学会
-
Quantification of “Complexity” in Curved Surface Shape Using Gaussian Curvature Entropy
Akihiro Okano, Taishi Matumoto, Takeo Kato
The 5th International Conference on Design Engineering and Science, ICDES2020 ((オンライン 北九州)) ,
2020年11月,口頭発表(一般), 日本設計工学会
-
Shape Generation System Based on Three-dimensional Classification Method
Masaya Okamoto, Takeo Kato
The 5th International Conference on Design Engineering and Science, ICDES2020 ((オンライン 北九州)) ,
2020年11月,口頭発表(一般)
-
共起後学習に基づくデザインキーワードの生成方法
加藤健郎,和田充弘
第30回 設計工学・システム部門講演会 (Zoomによるオンライン開催 (同志社大学)) ,
2020年10月,日本機械学会
-
美的好みの定式化に関する論考
加藤健郎
2020年度 秋季研究発表講演会 (Zoomによるオンライン開催 (東京工業大学)) ,
2020年10月,日本設計工学会
-
曲面形状における美的好みのモデリング
岡野晃大,加藤健郎
2020年度 秋季研究発表講演会 (Zoomによるオンライン開催 (東京工業大学)) ,
2020年10月,日本設計工学会
-
Design Keyword Generation Method Based on Word2vec and Multispace Design Model
Takeo Kato, Mitsunori Wada, Yasuhide Kishitani
The 8th International Conference on KEER(Kansei Engineering and Emotion Research) 2020 (中央大学・後楽園キャンパス) ,
2020年09月,口頭発表(一般)
-
閉曲線形状における美的好みのモデリング
加藤健郎,岡野晃大,伊藤武将
第22回 日本感性工学会大会 (Cisco Webex Meeting によるオンライン開催) ,
2020年09月,日本感性工学会
-
Quantification of “Order” in 2D Closed Curved Shapes
Takeo Kato, Yoshiyuki Matsuoka
The 14th International Conference on Design Principles & Practices (Pratt Institute, Brooklyn Campus, New York) ,
2020年03月,ポスター発表
-
スケッチによるアイデア発想とその脳活動
加藤健郎,中谷浩崇
第15回 日本感性工学会春季大会 ((開催中止:福岡工業大学)) ,
2020年03月,日本感性工学会
-
多目的最適化によるタイムアクシスデザイン手法のシートデザインへの適用
平尾章成,加藤健郎,松岡由幸,金東鉉,林章弘,佐々木良隆
Design シンポジウム 2019 (慶應義塾大学 日吉キャンパス) ,
2019年11月,日本デザイン学会,日本機械学会,日本設計工学会,日本建築学会,精密工学会,人工知能学会
-
ガウス曲率エントロピーに基づく曲面形状生成手法の提案
岡野晃大, 松本大志, 加藤健郎
Design シンポジウム 2019 (慶應義塾大学 日吉キャンパス) ,
2019年11月,日本デザイン学会,日本機械学会,日本設計工学会,日本建築学会,精密工学会,人工知能学会
-
タイムアクシスデザインのための数理モデルの体系化
前澤健介,田中慎一,平尾章成,加藤健郎,松岡由幸
Design シンポジウム 2019 (慶應義塾大学 日吉キャンパス) ,
2019年11月,日本デザイン学会,日本機械学会,日本設計工学会,日本建築学会,精密工学会,人工知能学会
-
マルチタイムスケール問題のためのタイムアクシスデザイン手法
平尾章成, 加藤健郎, 松岡由幸
Design シンポジウム 2019 (慶應義塾大学 日吉キャンパス) ,
2019年11月,日本デザイン学会,日本機械学会,日本設計工学会,日本建築学会,精密工学会,人工知能学会
-
Curved Surface Shape Generation Method Based on “Complexity” Index
Akihiro Okano, Taishi Matumoto, Takeo Kato
IEEE International Conference on SMC(Systems, Man, and Cybernetics) 2019 (Italy) ,
2019年10月,口頭発表(一般)
-
Brain Activities of Idea Generation Types Using Sketch
Takeo Kato, Jio Koike, Yusuke Ashizawa
IASDR (International Association of Societies of Design Research Conference) 2019 (England) ,
2019年09月,口頭発表(一般)