著書 - 谷川原 祐介
-
特集 臨床に活かすPK/PD~薬物の体内動態と薬効・毒性~2.抗菌薬のPK/PD
佐藤玲子, 谷川原祐介, 医薬ジャーナル, 2005年01月
担当範囲: 41(1): 67-74
-
抗MRSA薬のPK/PDに基づく適正使用法
佐藤玲子, 谷川原祐介, 今日の感染症, 2005年01月
担当範囲: 24/ 1, 6-9
-
医療薬学 第4版:第7章 薬物血中濃度モニタリング(TDM)
谷川原祐介, 廣川書店, 2005年
担当範囲: .219-232
-
サテライト・ファーマシーにおける注射薬混合調製の取り組み
河村俊一,山口雅也,村松 博,佐々木 隆,谷川原祐介, 月刊薬事, 2004年12月
担当範囲: 46/ 13, 135-143
-
母集団薬物動態パラメータとモンテカルロ・シュミレーションで何ができるか
笠井英史,谷川原祐介, 化学療法の領域, 2004年11月
担当範囲: 20/ 12, 26-30
-
抗菌薬のPK/PDとTDMの意義
佐藤玲子, 谷川原祐介, 臨床と微生物, 2004年11月
担当範囲: 31/ 6, 3-11
-
モンテカルロ・シュミレーションを利用した抗菌薬の有効性推定
笠井英史,谷川原祐介, 月刊薬事, 2004年11月
担当範囲: 46/ 12, 27-30
-
4つのサテライトファーマシーで注射薬の混合調製
谷川原 祐介, 月刊薬事, 2004年10月
担当範囲: 46(11): 1927-1930
-
MICROMEDEX Healthcare Series
山﨑静香, 谷川原祐介, 医学図書館, 2004年09月
担当範囲: 51(3) 239-242
-
免疫抑制剤のPK/PDとTDM
早川智久,谷川原祐介, 月刊薬事, 2004年09月
担当範囲: 46/ 10, 37-42
-
医薬品の臨床試験とCRC
谷川原 祐介, 薬事日報社, 2004年09月
担当範囲: 298-304
-
サテライトファーマシーにおける外来がん化学療法への取り組み
津田壮一郎,成木由美,谷川原祐介, 薬事新報, 2004年08月
担当範囲: No.2331:25-30
-
階層化添付文書情報(e添付文書)による医薬品適正使用の推進
山﨑静香, 椎名宏吉, 谷川原祐介, 医薬ジャーナル, 2004年07月
担当範囲: 40/ 7, 2070-2075
-
【MRSA,VREに対する抗菌薬の適正使用】 TDMに基づく抗MRSA薬と抗VRE薬の適正使用とそのPK/PD上のエビデンス
森田邦彦, 谷川原祐介, 化学療法の領域, 2004年07月
担当範囲: 20(8): 1158-1163
-
乳腺疾患:臨床医に必要なPK/PD
谷川原 祐介, 別冊-医学のあゆみ, 2004年06月
担当範囲: 338-341
-
薬剤師の業務に役立つインターネットサイト
椎名宏吉, 山崎静香, 谷川原祐介, 日本薬剤師会雑誌, 2004年06月
担当範囲: 56(6):747-751
-
製剤技術 新世紀の病院製剤 院内製剤シクロスポリン点眼液の安定性と保存条件
村松博, 我妻秀和, 森田邦彦, 谷川原祐介, PHARM TECH JAPAN, 2004年05月
担当範囲: 20(6): 1141-1144
-
PK/PDと遺伝多型
谷川原 祐介, ファルマシア, 2004年05月
担当範囲: 40/ 5, 414-178
-
Polymorphismと薬剤感受性
山吉康子,三原 潔,谷川原祐介, 呼吸と循環, 2004年03月
担当範囲: 52/ 3, 293-300
-
病院薬局製剤の実際,医師主導型治験におけるプラセボ製剤の調剤,病院薬局製剤の新たな可能性
今村知世,山口雅也,佐々木隆,谷川原祐介, 月刊薬事, 2004年02月
担当範囲: 46/ 2, 225-227