著書 - 谷川原 祐介
-
相互作用を受ける強心配糖体
笠井真二, 谷川原祐介, 月刊薬事, 1996年02月
担当範囲: 38(3), 237-244
-
Role of P-glycoprotein in the transport of hormones and peptides
K. Ueda, K. Kino, Y. Taguchi, K. Yamada, T. Saeki, Y. Tanigawara, T. Komano, John Wiley & Sons Ltd., Sussex, England, 1996年
担当範囲: 303-319
-
薬物の腎排泄機構の新知見
谷川原祐介, カレントテラピー, 1995年11月
担当範囲: 13(11): 2067-2069
-
医薬品の適正使用と病院薬剤師:Population pharmacokinetics の活用
谷川原祐介, 医学のあゆみ, 1994年11月
担当範囲: 171 (8): 667-670
-
処方設計支援のためのTDMに基づく医薬品使用法
谷川原祐介, 月刊薬事, 1994年11月
担当範囲: 36(12):3007-3020
-
相互作用を受けやすい注意すべき薬物:強心配糖体(ジゴキシンなど)
谷川原祐介, 治療, 1994年09月
担当範囲: 76(9): 125-128
-
平成5年度日本薬物動態学会奨励賞受賞講演:腎における薬物排泄機構の動態学的研究
谷川原祐介, 薬物動態, 1994年04月
担当範囲: 9(4): 556-565
-
クリニカル・ファーマシー実務:クリニカル・ファーマシー活動とTDM
谷川原祐介, 医薬ジャーナル社, 1994年03月
担当範囲: 45-52
-
Substrates for P-glycoprotein in kidney, in “Transport in the Liver
R. Hori, Y. Tanigawara, M. Hirai, M. Yasuhara, K. Ueda, T. Komano,, Kluwer Academic Publishers, Dordrecht, 1994年
担当範囲: 223-232
-
Human P-glycoprotein as a multi-drug transporter analyzed by using transepithelial transport system.
Ueda K., Saeki T., Hirai M., Tanigawara Y., Tanaka K., Okamura M., Yasuhara M., Hori R., Inui K., Komano T., Jpn J Physiol, 1994年
担当範囲: 44(S-2) 67-71
-
Population Pharmacokineticsと薬物血中濃度モニタリングへの応用
堀了平,谷川原祐介, 近畿大学薬学総合研究所紀要, 1993年12月
担当範囲: 第2号:32-43
-
MDRと尿細管分泌・ステロイド輸送
谷川原祐介,堀 了平, Molecular Medicine, 1993年
担当範囲: 30(6): 756-763
-
Estimation of population pharmacokinetic parameters in Japanese patients, in "Topics in Pharmaceutical Sciences 1991,"
M. Yasuhara, Y. Tanigawara, R. Hori, Medpharm Scientific Publishers, Stuttgart, 1992年
担当範囲: 461-469
-
Population approach in post-marketing dose adjustment, in "New Strategies in Drug Development and Clinical Evaluation: The Population Approach,"
Y. Tanigawara, R. Hori, Commission of the European Communities, Brussels, 1992年
担当範囲: 223-232
-
抗てんかん薬の体内動態に関する日本人標準パラメータの推定と新しい投与設計法の開発
堀了平,乾賢一,神谷晃,安原眞人,谷川原祐介,齋藤睦弘,高野幹久, てんかん治療研究振興財団研究年報, 1991年12月
担当範囲: 3:92-98
-
TDMデータに基づく薬物動態パラメータの差の検出力に関する検討
谷川原祐介, 伊与田奈美, 安原真人, 他, TDM研究, 1991年09月
担当範囲: 8(2): 174-176
-
第2世代 tissue plasminogen activatorの研究動向
谷川原祐介, 医学のあゆみ, 1991年05月
担当範囲: 157(6): 363
-
最新 生物薬剤学:第9章 モーメント解析
谷川原祐介, 南江堂, 1991年
担当範囲: 257-282
-
医療薬学:第2章 第3節 ポピュレーションファーマコキネティクス
谷川原祐介, 廣川書店, 1990年
担当範囲: 147-158
-
Population pharmacokinetics and the Bayesian method for individualization of drug dosage regimens, in "Advances in Therapeutic Drug Monitoring,"
R. Hori, K. Okumura, M. Yasuhara, Y. Tanigawara, Enterprise, Tokyo, 1990年
担当範囲: 109-113