研究発表 - 里宇 明元
-
半側空間無視患者におけるPA(prism adaptation)療法施行中のプリズム適応現象の変化
水野勝広, 辻哲也, 正門由久, 大田哲生, 村岡香織, 長田麻衣子, 里宇明元, 木村彰男
第31回日本脳卒中学会総会 (横浜) ,
2006年03月,口頭発表(一般), 日本脳卒中学会
-
脳卒中片麻痺患者における連合反応に関する検討
補永薫, 正門由久, 藤原俊之,水野勝広, 村岡香織, 大田哲生, 木村彰男, 里宇明元
第31回日本脳卒中学会総会 (神奈川) ,
2006年03月,口頭発表(一般), 日本脳卒中学会
-
Stroke impairment assessment set (SIAS) とFugl-Meyer法の反応性と信頼性の比較
田沼明 藤原俊之 里宇明元
第31回日本脳卒中学会総会 (横浜) ,
2006年03月,口頭発表(一般), 日本脳卒中学会
-
Stroke rehabilitation in long-term care settings - Development of a checklist to screen the “quasi-in- need-of-care state” in the community.
里宇 明元
6th World Congress of Neurorehabilitation (Hong Kong) ,
2006年02月,口頭発表(招待・特別)
-
Physical Fitness in Persons with Hemiparetic Stroke: its structure and longitudinal changes during an inpatient rehabilitation program
里宇 明元
6th World Congress of Neurorehabilitation (Hong Kong) ,
2006年02月,口頭発表(招待・特別)
-
脳卒中片麻痺患者における経頭蓋直流電流刺激後の運動誘発電位変化について
鈴木幹次郎、藤原俊之、辻 哲也、正門由久、里宇明元
第35回日本臨床神経生理学会学術大会 (福岡) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
針筋電図検査における被検筋と疼痛
赤星和人, 小林由紀子, 三村聡男, 新城吾朗, 高橋修, 正門由久, 里宇明元, 永田雅章
第35回日本臨床神経生理学会学術大会 (福岡) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
Patterned electrical stimulation (PES)による相反性抑制の変化
藤原俊之, 正門由久, 辻 哲也, 田中尚文, 植村 修, 笠島悠子, 補永 薫, 長谷公隆, 里宇明元
第35回日本臨床神経生理学会学術大会 (福岡) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
片側下肢感覚入力遮断が立位姿勢制御に及ぼす影響-SD解析による検討
今井覚志, 長谷公隆, 牛場潤一, 東海林淳一, 里宇明元, 今中國泰
第35回日本臨床神経生理学会学術大会 (福岡) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
静止立位における下腿筋活動の評価
石川愛子,田中尚文,義平真槻,長谷公隆,牛場潤一,辻哲也,藤原俊之,山田深,青木朝子,田邊亜矢,補永薫,黒川真希子,笠島悠子,里宇明元
第35回日本臨床神経生理学会学術大会 (福岡) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
1次運動野での手指・顔面・頸部の位置関係について-経頭蓋磁気刺激による運動野のマッピングを用いた研究
水野勝広, 辻哲也, 正門由久, 田辺茂雄, 大田哲生, 村岡香織, 長田麻衣子, 木村彰男, 里宇明元
第34回日本臨床神経生理学会学術集会 (福岡) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
脳波・筋電図コヒーレンス解析-運動単位発射との関係
正門由久, 大田哲生, 木村彰男, 牛場潤一, 義平真規, 高橋裕司, 里宇明元
第35回日本臨床神経生理学会 (福岡) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
脳波・筋電図コヒーレンス解析-姿勢による変化
正門由久, 大田哲生, 木村彰男, 牛場潤一, 義平真規, 高橋裕司, 里宇明元
第35回日本臨床神経生理学会 (福岡) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
健常人におけるつまずきの動作分析
大高洋平、大須理英子、里宇明元、門脇千智、田村貴行、川人光男
第27回臨床歩行分析研究会定例会 (名古屋) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
片側下肢感覚入力遮断が立位姿勢制御に及ぼす影響-SD解析による検討
東海林淳一, 長谷公隆, 今井覚志,上迫道代, 里宇明元
第35回日本臨床神経生理学会学術大会 (福岡) ,
2005年12月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
第一背側骨間 筋と上腕二頭筋の運動単位電位 漸増頻度の比較
小林 由紀子 , 赤星 和人, 永田雅章, 三村 聡 男 , 新城 吾朗 , 高橋 修 , 正門 由久 , 里宇 明元
第35回日本臨床神経生理学会学術大会 (福岡) ,
2005年11月,口頭発表(一般), 日本臨床神経生理学会
-
Spinal Cord Independence Measureを用いた頚髄損傷患者のADL評価と 評価者間信頼性についての検討
黒川真希子 鈴木幹次郎 問川博之 内川研 田中尚文 里宇明元
第40回日本脊髄障害医学会 (東京) ,
2005年11月,口頭発表(一般), 日本脊髄障害医学会
-
痙性片麻痺に対するdoubleAFO療法の効果
三村聡男, 松井伸子, 原行弘, 辻内和人, 永田雅章, 里宇明元
第21回日本義肢装具学会学術大会 (静岡) ,
2005年11月,口頭発表(一般), 日本義肢装具学会
-
急性呼吸不全に対して非侵襲的陽圧換気(NIV)にて治療を行った慢性期頸髄損傷患者の一例
鈴木幹次郎、田中尚文、内川 研、光増 智、黒川真希子、里宇明元
第40回日本脊髄障害医学会 (東京) ,
2005年11月,口頭発表(一般), 日本脊髄障害医学会
-
病院と地域それぞれにおける転倒予防
大高洋平、岩本潤、倉上光市、森田光生、亀田充子、工藤一彦、平林洌、里宇明元、宇沢充圭
第2回転倒予防医学研究会研究集会 (京都) ,
2005年10月,口頭発表(一般)