研究発表 - 小野 晃典
-
「独自性欲求の高い消費者は製品推奨を行うか?」
王 コウエイ 小野 晃典 菊盛 真衣
第15回マーケティング・トレンド国際会議 (ヴェネチア国際大学(イタリア・ヴェネチア)) ,
2016年01月,口頭発表(一般), マーケティング・トレンド国際会議
-
「よりよい広告を制作できるのは誰か? 消費者制作型広告の有効性」
西森 康斗 山本 彩理 矢野 瑞喜 劉 徳茹 小野 晃典
KSMS国際大会 (延世大学校(韓国・ソウル)) ,
2015年11月,口頭発表(一般), 韓国マーケティング科学者会
-
「擬人化製品としての自動車:自動車の「顔」をカスタマイズする可能性の探究」
平嶋 健也 荒井 礼 梶田 伸吾 伊藤 大貴 小野 晃典
SMA年次大会 (アメリカ合衆国サンアントニオ) ,
2015年11月,口頭発表(一般), マーケティング進化学会
-
「e口コミメッセージが製品評価を高める場合」
菊盛 真衣 小野 晃典
SMA年次大会 (アメリカ合衆国サンアントニオ) ,
2015年11月,口頭発表(一般), マーケティング進化学会
-
「擬人化製品としての自動車:自動車の「顔」をカスタマイズする可能性の探究」
小野 晃典 平嶋 健也 荒井 礼 梶田 伸吾 伊藤 大貴
第2回アジアマーケティング学会連合国際会議 (早稲田大学(東京都新宿区)) ,
2015年10月,口頭発表(一般), アジアマーケティング学会連合国際会議
-
「エントロピー型改良代理制約法を用いたカスタマイゼーション意思決定サポートシステムの開発」
松浦 清一 遠藤 誠二 小野 晃典 仲川 勇二
第2回アジアマーケティング学会連合国際会議 (早稲田大学(東京都新宿区)) ,
2015年10月,口頭発表(一般), アジアマーケティング学会連合国際会議
-
「なぜ消費者はウェブ上のパーソナライズ広告を回避/探索するのか」
蓮岡聡美 伊礼大夏志 内藤節 住田英紀 土屋晴香 小野晃典
第2回アジアマーケティング学会連合国際会議 (早稲田大学(東京都新宿区)) ,
2015年10月,口頭発表(一般), アジアマーケティング学会連合国際会議
-
「ファッション製品の協働に対する顕在ニーズと潜在ニーズ」
小野 晃典 遠藤 誠二
GAMMA世界ファッションマネジメント会議 (ヴェネツィア大学(イタリア・ヴェネツィア)) ,
2015年06月,口頭発表(一般), マーケティング&マネジメント学会世界連合
-
「なぜそこにあるの? ウェブ上のパーソナライズ広告に対する消費者広告回避の規定要因の検討」
蓮岡聡美 伊礼大夏志 内藤節 住田英紀 土屋晴香 小野晃典
2015年AMA冬季学術大会 (ラスベガス) ,
2015年02月,口頭発表(一般), 米国マーケティング協会
-
「「君の車、君に似ているね!」擬人化製品に対する消費者評価」
平嶋 健也 荒井 礼 伊藤 大貴 梶田 伸吾 小野 晃典
KSMS国際大会 (延世大学校(韓国・ソウル)) ,
2014年11月,口頭発表(一般), 韓国マーケティング科学者会
-
「どうやって私のことを知ったの? ウェブ上のパーソナライズ広告に対する消費者の回避行動の決定要因の検討」
蓮岡聡美 伊礼大夏志 内藤節 住田英紀 土屋晴香 小野晃典
SMA年次大会 (アメリカ合衆国ニューオーリンズ) ,
2014年11月,口頭発表(一般), マーケティング進化学会
-
「口コミ発信者と受信者の視点から見る報償付きe口コミキャンペーンの効果」
邱 騰箴 菊盛 真衣 小野 晃典
AMS世界マーケティング会議 (エサン大学(ペルー・リマ)) ,
2014年08月,口頭発表(一般), マーケティング科学アカデミー
-
「日本におけるトクホ制度(特定保健用食品制度)が食品評価に及ぼす影響」
小野 雅琴 小野 晃典
GAMMA世界マーケティング会議 (シンガポール) ,
2014年07月,口頭発表(一般), マーケティング&マネジメント学会世界連合/米国マーケティング協会
-
「マス・カスタマイゼーションとマス・プロダクションの混合戦略による両利き型市場志向」
小野 晃典 遠藤 誠二
第43回欧州マーケティング・アカデミー年次大会 (スペイン,バレンシア) ,
2014年06月,ポスター発表, 欧州マーケティング・アカデミー
-
「日本におけるトクホ食品(特定保健用食品)のシグナリング効果と外部効果」
小野 雅琴 小野 晃典
第1回アジアマーケティング学会連合国際会議 (西江大学校(韓国・ソウル)) ,
2014年03月,口頭発表(一般), アジアマーケティング学会連合国際会議
-
「反応型市場志向としてのマス・カスタマイゼーション」
小野 晃典 遠藤 誠二
第7回MCPC世界大会 (デンマーク・オールボー) ,
2014年02月,口頭発表(一般), MCPC
-
「マス・カスタマイゼーション・システムはフリーサイズにあらず」
方 斌 小野 晃典 遠藤 誠二
第7回MCPC世界大会 (デンマーク・オールボー) ,
2014年02月,口頭発表(一般), MCPC
-
「マーケティング研究・教育の近未来予想図」
小野 晃典
第2回マーケティング夏の学校 (神奈川県三浦市) ,
2013年09月,口頭発表(招待・特別), 日本商業学会
-
「健康表示とシンボルマークの効果:日本のトクホ食品のケース」
小野 雅琴 小野 晃典
第16回AMS世界マーケティング会議 (オーストラリア) ,
2013年07月,口頭発表(一般), マーケティング科学アカデミー
-
「消費者によるオンライン・メディアとオフライン・メディアの選択問題 -メディア・リッチネス理論に基づいて」
小笠原 裕公 福室 成彦 中村 世名 笹本 理乃 仙田 晃史 渡邊 高平 小野 晃典
第42回EMAC年次大会 (イスタンブール工科大学(トルコ・イスタンブール)) ,
2013年06月,ポスター発表, 欧州マーケティング・アカデミー