Reviews, Commentaries, etc. - Shimazu, Akihito
-
ワーク・ライフ・バランスとストレス
島津 明人
ストレス科学 (日本ストレス学会) 31 ( 2 ) 64 - 64 2016.10
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1349-4813
-
組織の強みをのばしてワーク・エンゲイジメントを高める
島津 明人
月刊社労士 39 2016.10
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Single Work
-
【事業場のメンタルヘルス対策を促進させるリスクアセスメント手法の開発】 職場環境へのポジティブアプローチの開発
島津 明人, 錦戸 典子
産業精神保健 ((一社)日本産業精神保健学会) 24 ( 3 ) 211 - 216 2016.09
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1340-2862
-
個人の資源を活性化してワーク・エンゲイジメントを高める
島津 明人
月刊社労士 39 2016.09
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Single Work
-
職業性ストレス研究のトピックス 代表的な職業性ストレスモデルの動向と注目されている心理社会的要因 仕事の要求度-資源モデルとワーク・エンゲイジメント
島津 明人, Goering Daniel
ストレス科学 (日本ストレス学会) 31 ( 1 ) 21 - 28 2016.09
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1349-4813
-
ストレスチェックの法制化と職業性ストレス対策の新たな動向 ストレス対策における職場環境改善 活性化対策につなげるために
島津 明人
心身医学 ((一社)日本心身医学会) 56 ( 8 ) 814 - 818 2016.08
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 0385-0307
-
ワーク・エンゲイジメントとは?
島津 明人
月刊社労士 39 2016.08
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Single Work
-
【職場のポジティブメンタルヘルス:現場に役立つ最新理論】 ワーク・エンゲイジメントと仕事の要求度-資源モデル 健康増進と生産性向上の両立に向けて
島津 明人
産業ストレス研究 (日本産業ストレス学会) 23 ( 3 ) 181 - 186 2016.07
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1340-7724
-
ポジティブ・メンタルヘルス:メンタルヘルス対策のこれまでとこれから
島津 明人
月刊社労士 39 2016.07
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Single Work
-
【職域でみられる多様なストレスとその対応】 ストレスの理解と解釈 ストレスのメカニズム 心理学的理解
島津 明人
産業精神保健 ((一社)日本産業精神保健学会) 24 ( 特別号 ) 4 - 7 2016.06
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1340-2862
-
これからの職場のメンタルヘルスに向けて:産業保健からの2つの提言
島津 明人
労働調査 553 4 - 7 2016.06
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Single Work
-
【ポジティブ・マネジメント いきいき働く職場づくり】 ポジティブメンタルヘルス ワーク・エンゲイジメントに注目したマネジメント
島津 明人
病院 ((株)医学書院) 75 ( 5 ) 344 - 347 2016.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 0385-2377
-
これからの職場のメンタルヘルス 組織の活性化に向けたストレスチェックの戦略的活用
島津 明人
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 58 ( 臨増 ) 458 - 458 2016.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1341-0725
-
リカバリー経験は精神的健康とワーク・エンゲイジメントの向上につながるか?
島津 明人, 松平 浩, 渡辺 和広, 高橋 正也
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 58 ( 臨増 ) 291 - 291 2016.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1341-0725
-
中小企業におけるツールを用いたリスクアセスメント結果と討論で抽出された課題の関連性の検討
森口 次郎, 大塚 創平, 内田 陽之, 五十嵐 千代, 小田切 優子, 島津 明人, 堤 明純, 時田 征人, 錦戸 典子, 原谷 隆史, 吉川 悦子, 吉川 徹, 川上 憲人
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 58 ( 臨増 ) 257 - 257 2016.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1341-0725
-
共働き夫婦におけるワーク・ライフ・バランス、精神的健康と子どもの育児環境との関連
渡井 いずみ, 島津 明人, 時田 征人, 島田 恭子
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 58 ( 臨増 ) 337 - 337 2016.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1341-0725
-
復職支援プログラムほかオランダにおける先進的な産業保健の取り組み
有馬 秀晃, 島津 明人, 江口 尚, 堤 明純
産業医学ジャーナル (産業医学振興財団) 39 ( 3 ) 62 - 68 2016.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Joint Work, ISSN 0388-337X
-
平日の勤務間インターバルの長さと精神的健康度
土屋 政雄, 高橋 正也, 三木 圭一, 久保 智英, 井澤 修平, 倉林 るみい, 原谷 隆史, 島津 明人, 田中 克俊
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 58 ( 臨増 ) 261 - 261 2016.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1341-0725
-
勤務間インターバルに伴う睡眠と健康 日勤群に対する横断調査
高橋 正也, 土屋 政雄, 三木 圭一, 久保 智英, 井澤 修平, 倉林 るみい, 原谷 隆史, 島津 明人, 田中 克俊
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 58 ( 臨増 ) 370 - 370 2016.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1341-0725
-
労働者を対象としたジョブ・クラフティングプログラムのワーク・エンゲイジメントおよび心理的ストレス反応に対する効果 前後比較試験
櫻谷 あすか, 島津 明人, 今村 幸太郎, 難波 克行, 江口 尚, 原 雄二郎, 川上 憲人
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 58 ( 臨増 ) 291 - 291 2016.05
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 1341-0725