著書 - 鹿毛 雅治
-
モチベーションの心理学―「やる気」と「意欲」のメカニズム
鹿毛雅治, 中公新書, 2022年01月
-
授業という営み―子どもとともに「主体的に学ぶ場」を創る
鹿毛雅治, 教育出版, 2019年08月
-
自ら問い続ける子どもを 育てる授業―[問いたくなる」状況づくりと学び合い
鹿毛雅治,福岡教育大学附属小倉小学校, 教育出版, 2019年02月
-
発達と学習(未来の教育を創る教職教養指針3)
鹿毛雅治, 学文社, 2018年12月
-
「授業研究」を創る―教師が学びあう学校を実現するために
鹿毛雅治・藤本和久, 教育出版, 2017年10月
-
パフォーマンスがわかる12の理論―「クリエイティヴに 生きるための心理学」入門!
鹿毛 雅治, 金剛出版, 2017年04月
-
学びを創り続ける子どもを育む主体的・協働的・創造的な授業づくり
鹿毛雅治・木原俊行・大阪教育大学附属平野小学校, 明治図書, 2016年02月
-
問いをつなぐ学び
鹿毛雅治・静岡大学教育学部附属静岡小学校, 明治図書, 2015年06月
-
学習意欲の理論-動機づけの教育心理学-
鹿毛 雅治, 金子書房, 2013年08月
-
教育心理学―教育の科学的解明をめざして
安藤寿康・鹿毛 雅治, 慶應義塾大学出版会, 2013年05月
-
モティベーションをまなぶ12の理論―ゼロからわかる「やる気の心理学入門!」
鹿毛 雅治, 金剛出版, 2012年04月
-
「対話」で広がる子どもの学び・授業で論理力を育てる試み
内田伸子・鹿毛 雅治・河野順子・熊本大学教育学部附属小学校, 明治図書, 2012年03月
-
ともに学び自ら伸びゆく子どもが育つ授業デザイン
鹿毛 雅治・滋賀大学教育学部附属小学校, 教育出版, 2011年11月
-
平成20年版小学校新学習指導要領・ポイントと授業づくり・生活
鹿毛 雅治・清水一豊, 東洋館出版社, 2009年03月
-
子どもの姿に学ぶ教師―「学ぶ意欲」と「教育的瞬間」
鹿毛 雅治, 教育出版, 2007年01月
-
教育心理学(朝倉心理学講座第8巻)
鹿毛 雅治, 朝倉書店, 2006年04月
-
教育心理学の新しいかたち
鹿毛 雅治, 誠信書房, 2005年02月
-
学ぶこと・教えること-学校教育の心理学
鹿毛 雅治・奈須正裕, 金子書房, 1997年04月
-
内発的動機づけと教育評価
鹿毛 雅治, 風間書房, 1996年12月
-
学習指導要領の未来
野田敦敬,田村学, 学事出版, 2021年09月
担当範囲: 人間らしい学びと「生活科」「総合」―あらためて「主体的・対 話的で深い学び」を読み解く―, 担当ページ: 156-165