研究発表 - 村山 光義
-
押圧型筋硬度計と超音波エラストグラフィによる筋収縮中の上腕二頭筋硬度の比較
村山 光義,稲見崇孝,島典広,米田継武
第70回日本体力医学会 (和歌山市) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
筋硬度計測の意義と押圧式筋硬度計測の実際
村山 光義
東京体育学会第89回研究会 骨格筋の「硬さ」研究最前線 (早稲田大学) ,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
Relationship between contraction intensity and muscle hardness assessed by real-time tissue elastography for the elbow flexors at different joint angles.
村山 光義
20th Annual congress of the European College of Sport Science (Malmö・Sweden) ,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
Resting muscle hardness of biceps brachii assessed by a pressure meter in comparison to real time Elastography
村山 光義
20th Annual congress of the European College of Sport Science (Malmö・Sweden) ,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
Difference between mechanomyographic and electromyographic responses to isometric contractions of biceps brachii at different elbow joint angles.
村山 光義
20th Annual congress of the European College of Sport Science (Malmö・Sweden) ,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
スポーツ科学分野におけるLLLT・LEDT研究の動向
村山 光義
第27回日本レーザー治療学会 (東京大学) ,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
超音波画像装置を用いた筋硬度計測系の構築
永岡学,内山孝憲,村山 光義
第54回日本生体医工学会 (名古屋市) ,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
スポーツ科学分野のLLLT研究トピック2014
村山 光義,石手靖,植田史生,須田芳正,福士徳文
第18回日本レーザー・スポーツ医科学学会 ANNUAL REPORT (慶應義塾大学) ,
2014年12月,口頭発表(一般)
-
押圧型筋硬度計と超音波エラストグラフィによる上腕二頭筋硬度の比較
村山 光義,稲見崇孝,米田継武
第69回日本体力医学会 (長崎大学) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
体育実技履修学生の自己効力感及び社会的スキルの変化に関する検討(その3) 合宿形式の集中授業参加者を対象として
村山 光義,野口和行,村松 憲,板垣悦子,東海林祐子
第65回日本体育学会 (岩手大学) ,
2014年08月,ポスター発表
-
HARDNESS COMPARISON OF TISSUE-MIMICKING MATERIALS MEASURED USING DIFFERENT TYPES OF MUSCLE- HARDNESS METERS
村山 光義
19th Annual congress of the European College of Sport Science (Barcelona, Spain) ,
2014年07月,ポスター発表
-
大学体育における必修授業と選択授業の比較から見たライフスキル獲得の実態の検討
東海林祐子,永野智久,加藤貴昭,村山 光義,村松憲,野口和行
第2回大学体育研究フォーラム (武蔵野美術大学・東京) ,
2014年02月,口頭発表(一般), 公社 全国大学体育連合
-
大学体育実技が学生の自己効力感・社会的スキルに及ぼす効果について
村山 光義,村松憲,野口和行,東海林祐子
第2回大学体育研究フォーラム (武蔵野美術大学・東京) ,
2014年02月,口頭発表(一般), 公社 全国大学体育連合
-
スポーツ科学分野のLLLT研究の現状
村山 光義,石手靖,植田史生,須田芳正
第17回日本レーザー・スポーツ医科学学会 研究レポート (慶應義塾大学) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
押圧型筋硬度計測を再考する
村山 光義,米田継武
第68回日本体力医学会 (東京) ,
2013年09月,口頭発表(一般)
-
INDIVIDUAL MUSCLE THICKNESS AND POSTURE SHOULD BE CONSIDERED WHILE EVALUATING A STANDARD VALUE FOR MUSCLE HARDNESS.
村山 光義
18th Annual congress of the European College of Sport Science (Barcelona, Spain) ,
2013年07月,ポスター発表
-
光治療の筋に対する作用
村山 光義
第16回日本レーザー・スポーツ医科学学会 【シンポジウムシンポジウム2】 「LLLT,LEDとスポーツ医科学・アスリートの新たな問題点」 (慶應義塾大学) ,
2012年12月,口頭発表(一般)
-
体育実技履修学生の自己効力感及び社会的スキルの変化に関する基礎的検討(その2)
村山 光義,加藤大仁,須田芳正,村松憲,野口和行
第63回日本体育学会 (東海大学) ,
2012年08月,ポスター発表
-
Normalization of muscle hardness for lower limb muscles by considering individual muscle thickness.
村山 光義
17th Annual congress of the European College of Sport Science (Bruges, Belgium) ,
2012年07月,ポスター発表
-
復興・再生におけるスポーツの貢献を考える 大学体育現場の事例から
村山 光義
第17回日本バレーボール学会シンポジウム、復興・再生に対するスポーツの貢献を考える (慶應義塾大学) ,
2012年03月,口頭発表(一般)