研究発表 - 村山 光義
-
運動誘発性筋損傷に対する光治療の効果
村山光義
日本レーザー治療学会,
2024年06月,口頭発表(招待・特別)
-
大学体育の道標を探る ―2040 年に向けて
村山光義
日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 (同志社大学(京都)) ,
2023年08月-2023年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本体育・スポーツ・健康学会
-
Effect of long-term pre -exercise creatine intake on non-invasive muscle damage markers after eccentric exercise.
Inami T, Ymaguchi S, Ishida H, Kohtake N, Morito A, Yamada S, Nagata N, Murayama M.
28th Annual congress of the European College of Sport Science (Paris) ,
2023年07月,ポスター発表
-
Bioimpedance analysis is a new indicator of exercise-induced muscle damage.
Yamaguchi S, Inami T, Ishida H, Morito A, Yamada S, Nagata N, Murayama M, Kohtake N.
28th Annual congress of the European College of Sport Science (Paris) ,
2023年07月,ポスター発表
-
近年のスポーツ医科学とPhotobiomodulation 研究の動向
村山光義
日本レーザー治療学会 (宇都宮市) ,
2023年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
伸張性筋収縮後の筋損傷及び尿中炎症性マーカー変動に対するクレアチンの抑制作用
稲見崇孝,山口翔大,石田浩之,神武直彦,森戸 暁久,山田啓史,永田直也,村山 光義
第143回日本薬学会 (北海道大学・北海道) ,
2023年03月,ポスター発表
-
運動誘発性筋損傷に対するクレアチン事前摂取の抑制作用
山口翔大, 稲見崇孝, 石田浩之, 神武直彦, 森戸暁久, 山田啓史, 永田直也, 村山 光義
第11回トレーニング指導学会 (帝京平成大学 中野キャンパス) ,
2022年12月,ポスター発表
-
尿中Titin N-terminal Fragmentとせん断波弾性率の関係
稲見崇孝,山口翔大,石田浩之,神武直彦,森戸暁久,山田啓史,下益田正嗣,村山 光義
第33回日本臨床スポーツ医学会 (札幌市・北海道) ,
2022年11月,ポスター発表
-
簡易生体硬度評価の制限に関する理論的検討
村山 光義,稲見崇孝,米田継武
第77回日本体力医学会 (宇都宮市・栃木) ,
2022年09月,ポスター発表
-
スポーツ医科学へのPhotobiomodulation Therapyの適用
村山 光義
第33回日本レーザー治療学会 (浦安市・千葉) ,
2022年06月,口頭発表(一般)
-
Changes in biceps brachii muscle hardness after eccentric versus concentric contractions assessed by push-in meter and strain elastography
MURAYAMA MITSUYOSHI, Inami T, Shima N, Yoneda T, Nosaka K
Reseach to practice 2022 (Australia ,online) ,
2022年05月,ポスター発表
-
コロナ禍における大学体育実技の成績評価方法に関する実態調査
村山 光義,寺岡英晋,永田直也,東原綾子,福士徳文,稲見崇孝,奥山静代,佐々木玲子
第10回大学体育スポーツ研究フォーラム (online) ,
2022年03月,口頭発表(一般)
-
新型コロナウイルス感染症拡大下における大学生のメンタルヘルスと社会的スキルに関する調査研究:対面授業による体育実技の履修有無の比較から
寺岡英晋,村山 光義,佐々木玲子,稲見崇孝,東原綾子,野口和行,加藤幸司,永田直也,福士徳文
第10回大学体育スポーツ研究フォーラム (online) ,
2022年03月,口頭発表(一般)
-
コロナ禍における対面体育実技の実施が身体不活動時間とライフスキルに与える影響 ―大学1年生を対象とした調査から―
寺岡英晋,村山 光義,佐々木玲子,稲見崇孝,東原綾子,野口和行,加藤幸司,永田直也,福士徳文
第71回日本・スポーツ・健康学会 (筑波大学・茨城、online) ,
2021年09月,口頭発表(一般)
-
上腕屈筋群の伸張性と短縮性運動に伴なう上腕二頭筋硬度変化
村山 光義,野坂和則,稲見崇孝,島典広, 米田継武
第29回日本運動生理学会 (東京都立大学,東京・online) ,
2021年08月,ポスター発表
-
スポーツ選手のためのPhotobiomodulation Therapy
村山 光義
第23 回日本レーザー・スポーツ医科学学会学術集会 (了徳寺大学,千葉・online) ,
2021年06月,口頭発表(一般)
-
PBMTによる身体コンディショニング
村山 光義
第23 回日本レーザー・スポーツ医科学学会学術集会 (了徳寺大学,千葉・online) ,
2021年06月,口頭発表(一般)
-
The acute mechanism of the self—massage-induced effects of using a foam roller
Yoshimura A, Seike Y, Schleip R, Furusho A, Ymazaki K, Inami T, MURAYAMA MITSUYOSHI, Hirose N
Connective Tissues in Sports Medicine 3rd CONNECT Congress, 2021 (online) ,
2021年03月,口頭発表(一般)
-
日本体育学会第70回大会組織委員会企画 シンポジウム「大学体育教員の使命を考える ~教養体育の担い手の育成に向けて~」
村山 光義
第70回日本体育学会 (慶應義塾大学,横浜) ,
2019年09月,口頭発表(一般)
-
Comparison of push-in hardness meters: hand-held type and ultrasonographic devices
MURAYAMA MITSUYOSHI, Nishiyama D, Uchiyama T, Inami T, Yoneda T
24th Annual congress of the European College of Sport Science (Prague, Czech Republic) ,
2019年07月,ポスター発表
-
Muscle condition changes during a training camp for junior elite divers
Inami T, Narita T, Yoshimura A, Yonezu T, Yamazaki E, Orikasa Y, Tezuka T, Sugiyama H, Ohtani M, Hirose N, MURAYAMA MITSUYOSHI
24th Annual congress of the European College of Sport Science (Prague, Czech Republic) ,
2019年07月,ポスター発表
-
慶應義塾大学のスポーツサークルの現状
村山 光義
第7回大学体育スポーツ研究フォーラム (目白大学・東京) ,
2019年02月,口頭発表(一般)
-
RESTING MUSCLE HARDNESS ASSESSED BY A PRESSURE METER IN RELATION TO MUSCLE STIFFNESS ASSESSED BY ULTRASOUND SHEAR WAVE ELASTOGRAPHY
村山 光義
23th Annual congress of the European College of Sport Science (Dablin, Ireland) ,
2018年07月,口頭発表(一般)
-
競技力向上への光線療法の可能性
村山 光義
第30回日本レーザー治療学会 (東京) ,
2018年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
LLLT・LEDTと運動パフォーマンスの関係 ― 研究の現状と可能性 ―
村山 光義
第30回日本レーザー治療学会 (東京) ,
2018年06月,口頭発表(招待・特別)
-
特定の筋の硬度を計測できる筋硬度計測系の構築
西山大亮,村山 光義,内山孝憲
第57回日本生体医工学会 (札幌市) ,
2018年06月,ポスター発表
-
スポーツ傷害の予防に関するアンケート調査 -小・中学生スポーツ選手の保護者を対象として - 第1報 -
稲見崇孝,佐々木玲子,村山 光義,宮川博文,井上雅之
第16回日本発育発達学会 (明治大学・東京) ,
2018年03月,ポスター発表
-
スポーツ科学分野のLLLT・LEDT研究トピック2017
村山 光義,石手靖,植田史生,須田芳正,福士徳文
第21回日本レーザー・スポーツ医科学学会 (日本大学、東京) ,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
マッサージ後に生じる腓腹筋stiffness変化の定量化
稲見崇孝,村山 光義,宮川博文
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)) ,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
押圧法による上腕二頭筋と上腕筋の筋硬度分離評価
村山 光義,稲見崇孝,宮川博文,内山孝憲,米田継武
第71回日本体力医学会 (松山大学(愛媛)) ,
2017年09月,ポスター発表
-
Biceps brachii mechanomyographic and electromyographic activity changes after eccentric exercise of the elbow flexors
村山 光義
22th Annual congress of the European College of Sport Science (Essen, Germany) ,
2017年07月,ポスター発表
-
CHANGES IN BICEPS BRACHII MUSCLE HARDNESS ASSESSSEDBY ULTRASOUND STRAIN ELASTOGRAPHY AFTER ECCENTRIC EXERCISE OF THE ELBOW FLEXORS
村山 光義
22th Annual congress of the European College of Sport Science (Essen, Germany) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
OPTIMUM PORTION OF FORCE-DISPLACEMENT CURVE TO ASSESS MUSCLE HARDNESS WITH A PUSH-IN METER
村山 光義
22th Annual congress of the European College of Sport Science (Essen, Germany) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
筋損傷および遅発性筋痛の軽減に対するLLLTおよびLEDTの効果
村山 光義
第29回日本レーザー治療学会 (東京) ,
2017年06月,口頭発表(一般)
-
スポーツ科学分野のLLLT研究トピック2016―LEDTを用いた最新研究の動向―
村山 光義,石手靖,植田史生,須田芳正,福士徳文
第20回日本レーザー・スポーツ医科学学会 ANNUAL REPORT (了德寺大学,千葉) ,
2016年11月,口頭発表(一般)
-
超音波診断装置を用いた押圧式筋硬度評価に関する基礎的検討
村山 光義,内山孝憲,田中寿志,永田可彦,米田継武
第71回日本体力医学会 (盛岡市) ,
2016年09月,ポスター発表
-
CHANGES IN BICEPS BRACHII MUSCLE HARDNESS AFTER ECCENTRIC EXERCISE OF THE ELBOW FLEXORS
村山 光義
21th Annual congress of the European College of Sport Science (Vienna,Austria) ,
2016年07月,口頭発表(一般)
-
筋疲労抑制に対するLLLTおよびLEDTの効果
村山 光義
第28回日本レーザー治療学会 (横浜) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
スポーツ競技団体の医科学サポートに関する現状
福士徳文,村山 光義,石手靖,植田史生,須田芳正
第19回日本レーザー・スポーツ医科学学会 ANNUAL REPORT (東京) ,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
スポーツ科学分野のLLLT研究トピック2015
村山 光義,石手靖,植田史生,須田芳正,福士徳文
第19回日本レーザー・スポーツ医科学学会 ANNUAL REPORT (東京) ,
2015年12月,口頭発表(一般)
-
押圧型筋硬度計と超音波エラストグラフィによる筋収縮中の上腕二頭筋硬度の比較
村山 光義,稲見崇孝,島典広,米田継武
第70回日本体力医学会 (和歌山市) ,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
筋硬度計測の意義と押圧式筋硬度計測の実際
村山 光義
東京体育学会第89回研究会 骨格筋の「硬さ」研究最前線 (早稲田大学) ,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
Relationship between contraction intensity and muscle hardness assessed by real-time tissue elastography for the elbow flexors at different joint angles.
村山 光義
20th Annual congress of the European College of Sport Science (Malmö・Sweden) ,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
Resting muscle hardness of biceps brachii assessed by a pressure meter in comparison to real time Elastography
村山 光義
20th Annual congress of the European College of Sport Science (Malmö・Sweden) ,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
Difference between mechanomyographic and electromyographic responses to isometric contractions of biceps brachii at different elbow joint angles.
村山 光義
20th Annual congress of the European College of Sport Science (Malmö・Sweden) ,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
スポーツ科学分野におけるLLLT・LEDT研究の動向
村山 光義
第27回日本レーザー治療学会 (東京大学) ,
2015年06月,口頭発表(一般)
-
超音波画像装置を用いた筋硬度計測系の構築
永岡学,内山孝憲,村山 光義
第54回日本生体医工学会 (名古屋市) ,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
スポーツ科学分野のLLLT研究トピック2014
村山 光義,石手靖,植田史生,須田芳正,福士徳文
第18回日本レーザー・スポーツ医科学学会 ANNUAL REPORT (慶應義塾大学) ,
2014年12月,口頭発表(一般)
-
押圧型筋硬度計と超音波エラストグラフィによる上腕二頭筋硬度の比較
村山 光義,稲見崇孝,米田継武
第69回日本体力医学会 (長崎大学) ,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
体育実技履修学生の自己効力感及び社会的スキルの変化に関する検討(その3) 合宿形式の集中授業参加者を対象として
村山 光義,野口和行,村松 憲,板垣悦子,東海林祐子
第65回日本体育学会 (岩手大学) ,
2014年08月,ポスター発表
-
HARDNESS COMPARISON OF TISSUE-MIMICKING MATERIALS MEASURED USING DIFFERENT TYPES OF MUSCLE- HARDNESS METERS
村山 光義
19th Annual congress of the European College of Sport Science (Barcelona, Spain) ,
2014年07月,ポスター発表
-
大学体育における必修授業と選択授業の比較から見たライフスキル獲得の実態の検討
東海林祐子,永野智久,加藤貴昭,村山 光義,村松憲,野口和行
第2回大学体育研究フォーラム (武蔵野美術大学・東京) ,
2014年02月,口頭発表(一般), 公社 全国大学体育連合
-
大学体育実技が学生の自己効力感・社会的スキルに及ぼす効果について
村山 光義,村松憲,野口和行,東海林祐子
第2回大学体育研究フォーラム (武蔵野美術大学・東京) ,
2014年02月,口頭発表(一般), 公社 全国大学体育連合
-
スポーツ科学分野のLLLT研究の現状
村山 光義,石手靖,植田史生,須田芳正
第17回日本レーザー・スポーツ医科学学会 研究レポート (慶應義塾大学) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
押圧型筋硬度計測を再考する
村山 光義,米田継武
第68回日本体力医学会 (東京) ,
2013年09月,口頭発表(一般)
-
INDIVIDUAL MUSCLE THICKNESS AND POSTURE SHOULD BE CONSIDERED WHILE EVALUATING A STANDARD VALUE FOR MUSCLE HARDNESS.
村山 光義
18th Annual congress of the European College of Sport Science (Barcelona, Spain) ,
2013年07月,ポスター発表
-
光治療の筋に対する作用
村山 光義
第16回日本レーザー・スポーツ医科学学会 【シンポジウムシンポジウム2】 「LLLT,LEDとスポーツ医科学・アスリートの新たな問題点」 (慶應義塾大学) ,
2012年12月,口頭発表(一般)
-
体育実技履修学生の自己効力感及び社会的スキルの変化に関する基礎的検討(その2)
村山 光義,加藤大仁,須田芳正,村松憲,野口和行
第63回日本体育学会 (東海大学) ,
2012年08月,ポスター発表
-
Normalization of muscle hardness for lower limb muscles by considering individual muscle thickness.
村山 光義
17th Annual congress of the European College of Sport Science (Bruges, Belgium) ,
2012年07月,ポスター発表
-
復興・再生におけるスポーツの貢献を考える 大学体育現場の事例から
村山 光義
第17回日本バレーボール学会シンポジウム、復興・再生に対するスポーツの貢献を考える (慶應義塾大学) ,
2012年03月,口頭発表(一般)
-
基礎研究データからみたスポーツコンディショニングへのレーザー照射効果
村山 光義
第15回日本レーザー・スポーツ医科学学会 【シンポジウム2】「スポーツ実践からみたレーザーの応用の可能性」 (弘前大学医学部) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
全国大学体育連合における東日本大震災への対応
村山 光義
第62回日本体育学会 全国大学体育連合・日本体育学会共催シンポジウム「震災と大学体育・スポーツ」シンポジスト (鹿屋体育大学) ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
体育実技履修学生の自己効力感及び社会的スキルの変化に関する基礎的検討
村山 光義,加藤大仁,須田芳正,村松憲
第62回日本体育学会 (鹿屋体育大学) ,
2011年09月,ポスター発表
-
加速度センサを用いた竹刀剣先速度評価システム開発の試み(その5)
吉田泰将,村山 光義,加藤幸司,植田史生,内山孝憲,鈴木文菜
第44回日本武道学会 (国際武道大学) ,
2011年09月,ポスター発表
-
FURTHER STUDY OF THE RELATION BETWEEN MUSCLE HARDNESS AND MECHANOMYOGRAM FINDINGS DURING VOLUNTARY ISOMETRIC CONTRACTIONS
村山 光義
16th Annual congress of the European College of Sport Science (Liverpool, UK) ,
2011年07月,ポスター発表
-
Further study of the relation between muscle hardness and mechanomyogram findings during voluntary isometric contractions
村山 光義
16th Annual congress of the European College of Sport Science (Liverpool, UK) ,
2011年07月,ポスター発表
-
低反応レーザー照射と筋硬度変化から見るスポーツコンディショニング
村山 光義
第14回日本レーザー・スポーツ医科学学会 (東京(日本大学駿河台病院)) ,
2010年12月,口頭発表(一般)
-
Effect of Laser Irradiation on Recovery from Exercise-Induced Skeletal Muscle Fatigue in Humans
村山 光義
13th Asian Pacific Association for Laser Medicine & Surgery (APALMS) (Suwa city, Nagano, JAPAN) ,
2010年10月,口頭発表(一般)
-
加速度センサを用いた竹刀剣先速度評価システム開発の試み(その4)
吉田泰将,村山 光義,加藤幸司,植田史生,内山孝憲,鈴木文菜
第43回日本武道学会 (大阪大学) ,
2010年09月,ポスター発表
-
Application of a contact-type muscle hardness meter during fatiguing muscle contraction
村山 光義,徳野陽香、内山孝憲、米田継武
15th Annual congress of the European College of Sport Science (Antalya(Turkey)) ,
2010年06月,ポスター発表
-
Muscle activities of fall-landing movement with or no prediction.
米田継武、須田、木藤、村山 光義
15th Annual congress of the European College of Sport Science (Antalya(Turkey)) ,
2010年06月,ポスター発表
-
筋疲労後の低反応レベルレーザー照射が筋力の回復過程に及ぼす影響
村山 光義、大城俊夫、植田史生、石手靖、大城貴史、藤井俊史、竹之内清文、高妻光昭
慶應医用レーザー研究会 (慶應義塾大学(東京)) ,
2010年03月,口頭発表(一般)
-
スポーツ活動における低反応レベルレーザー照射の適用に関する文献的研究
植田史生、石手靖、村山 光義、須田芳正
第13回日本レーザー・スポーツ医科学学会 (慶應義塾大学(日吉)) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
筋硬度計測によるスポーツ医学研究
村山 光義
第13回日本レーザー・スポーツ医科学学会 会長講演 (慶應義塾大学(日吉)) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
GaAlAs Laser 照射が筋疲労後の筋力回復過程に及ぼす影響
石手靖、大城俊夫、植田史生、村山 光義、大城貴史、藤井俊史、竹之内清文、高妻光昭
第13回日本レーザー・スポーツ医科学学会 (慶應義塾大学(日吉)) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
Effect of irradiation with a gallium-aluminum-arsenide diode laser with on recovery from exercise-induced skeletal muscle fatigue in humans
村山 光義
18th congress of the International Society for Laser Surgery and Medicine (Tokyo) ,
2009年12月,口頭発表(一般)
-
加速度センサを用いた竹刀剣先速度評価システム開発の試み(その3)
吉田泰将,村山 光義,加藤幸司,,植田史生,内山孝憲,鈴木文菜
第42回日本武道学会 (大阪大学) ,
2009年08月,ポスター発表
-
低反応レーザー照射がスポーツのコンディショニングに及ぼす影響
村山 光義
第21回日本レーザー治療学会 シンポジウムⅡ「スポーツ医科学におけるLLLTの応用」 (神戸市) ,
2009年07月,口頭発表(一般)
-
Application of a contact-type muscle hardness meter during voluntary isometric contraction
村山 光義, 伊東良太, 内山孝憲, 米田継武
14th Annual congress of the European College of Sport Science (Oslo(Norway)) ,
2009年06月,ポスター発表
-
スポーツのコンディショニングにおけるレーザー適用の可能性
村山 光義
第12回日本レーザースポーツ医科学学会 ((東京)) ,
2008年11月,口頭発表(一般)
-
加速度センサを用いた竹刀剣先速度評価システム開発の試み(その2)
吉田泰将,村山 光義,加藤幸司,内山孝憲
第41回日本武道学会 ((慶應義塾大学)) ,
2008年08月,ポスター発表
-
New evaluation of muscle hardness by taking into account individual muscle thickness
村山 光義
13th Annual congress of the European College of Sport Science (Estoril Portgul) ,
2008年07月,ポスター発表
-
ウォーミングアップに対するGaAlAs半導体レーザーの影響
村山 光義,大城俊夫、植田史生、石手靖、吉田勝、竹之内清文、髙妻光昭
第11回日本レーザースポーツ医学会 ((諏訪市)) ,
2007年10月,口頭発表(一般)
-
男女大学生にみられる静的立位時身体動揺特性の個人差の要因に関する検討
牛山潤一、村松憲、奥山靜代、村山 光義、佐々木玲子
第62回日本体力医学会 ((ノースアジア大学・秋田)) ,
2007年09月,ポスター発表
-
静脈閉塞時の組織容積変化と筋硬度の関係
村山 光義、米田継武
第62回日本体力医学会 ((ノースアジア大学・秋田)) ,
2007年09月,ポスター発表
-
筋厚および皮下脂肪厚からみた男女大学生の形態特性
佐々木玲子、村松憲、村山 光義奥山靜代、牛山潤一
第62回日本体力医学会 ((ノースアジア大学・秋田)) ,
2007年09月,ポスター発表
-
加速度センサを用いた竹刀剣先速度評価システム開発の試み
吉田泰将,村山 光義,加藤幸司,内山孝憲
第40回日本武道学会 ((東海大学)) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
Relationship between Muscle Tension and Hardness in Isolated Frog Muscle with Electrical Stimulation
村山 光義
29th IEEE EMBS Annual International Conference ((Lyon)) ,
2007年08月,ポスター発表
-
Muscle hardness depended on tension developed during muscle lengthening and contraction
村山 光義
12th Annual Congress of the European College of Sport Science ((Jyväskylä)) ,
2007年07月,ポスター発表
-
筋硬度評価の生理学的意義 筋拘縮状態の事例から
村山 光義
第19回日本レーザー治療学会 ((東京・駒場)) ,
2007年07月,口頭発表(一般), 日本レーザー治療学会
-
蛙腓腹筋における筋の長さ-張力関係と筋硬度の比較
村山 光義,内山孝憲,米田継武
第139回日本体力医学会関東地方会 (明治学院大学) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
摘出筋における張力と筋硬度の関係
加藤亮子,村山 光義,内山孝憲
第27回バイオメカニズム学術講演会 (神戸学院大学) ,
2006年10月,口頭発表(一般), 日本バイオメカニズム学会
-
動作映像の即時フィードバックを用いた技術指導の効果 ― フライングディスク・サイドアームスローの事例 ―
村山 光義、村松憲、佐々木玲子、清水静代、野口和行
第57回日本体育学会 (弘前大学 弘前市) ,
2006年08月,ポスター発表, 日本体育学会
-
筋硬度評価の意義とその実際
村山 光義
第18回日本レーザー治療学会 (長野県上諏訪市) ,
2006年07月,口頭発表(一般), 日本レーザー治療学会
-
一過性筋疲労時の筋硬度変動の要因
村山 光義,米田継武,河合祥雄
第60回日本体力医学会 (川崎医療福祉大学) ,
2005年09月,ポスター発表, 第60回日本体力医学会
-
押し込み反力計測による筋の硬さの評価 -等尺性収縮力依存性と筋疲労の影響-
内山孝憲,大杉健司,村山 光義
第19回バイオメカニズムシンポジウム (三重県志摩市) ,
2005年08月,口頭発表(一般)
-
押し込み反力計測による筋の粘弾性特性
大杉健司,内山孝憲,村山 光義
第25回日本バイオメカニズム学術講演会 (神奈川工科大学) ,
2004年10月,ポスター発表
-
Relationship between muscle hardness estimated by the indentation method and muscle contractile level
T.Uchiyama,K.Ohsugi,MURAYAMA MITSUYOSHI
26th Annual international conference of the IEEE EMBS ((San Francisco)) ,
2004年09月,ポスター発表
-
一過性疲労運動後の筋硬度と血流量の関係
村山 光義,米田継武、河合祥雄
第59回日本体力医学会 (さいたま市) ,
2004年09月,ポスター発表
-
運動の準備と長潜時伸張反射の消長
佐々木亮、米田継武、村山 光義
第12回日本運動生理学会 (順天堂大学) ,
2004年07月,ポスター発表
-
高強度までの随意的筋収縮における筋硬度の変化
村山 光義,大杉健司,内山孝憲,米田継武,河合祥雄
第12回日本運動生理学会 (順天堂大学) ,
2004年07月,ポスター発表
-
随意運動が後続する反射性筋活動の性質について
佐々木亮、米田継武、村山 光義
第81回日本生理学会 ((札幌市)) ,
2004年06月,ポスター発表
-
Sequential EMG analysis of ballistic knee extension force
Y.Uchida,T.Yoneda, MURAYAMA MITSUYOSHI,Y.Ehara
第一回日仏合同運動制御国際シンポジウム (東京大学) ,
2004年03月,ポスター発表
-
Elastic- and viscus-like property of the upper arm estimated by indentation method
K.Ohsugi,T.Uchiyama,MURAYAMA MITSUYOSHI
IEEE EMBS Asian-Pacific Conference on Biomedical Engineering 2003 (京都市) ,
2003年10月,ポスター発表
-
Verification of hardness change in fatigued frog muscle using modulated electrical stimulation
MURAYAMA MITSUYOSHI,T.Yoneda,K.Minamitani
XIXth Congress of the International Society of Biomechanics ((Dunedin:Otago Univ.)) ,
2003年07月,ポスター発表
-
Neural control of femoral extensors exerting isometric ballistic knee extension force
Y.Uchida,T.Yoneda,MURAYAMA MITSUYOSHI
XIXth Congress of the International Society of Biomechanics ((Dunedin:Otago Univ.)) ,
2003年07月,ポスター発表
-
筋電図時系列的解析からみたballistic収縮の中枢指令特性
米田継武,江原義郎,内田雄介,村山 光義
第11回日本運動生理学会 (中京大学) ,
2003年07月,ポスター発表
-
剣道の正面素振り動作における振り上げ位置と剣先速度の関係
吉田泰将,植田史生,福本修二,佐々木玲子,村山 光義, 望月康司
第35回日本武道学会 (東京農工大学) ,
2002年09月,ポスター発表, 日本武道学会
-
膝関節急速伸展力発揮時の筋放電からみた大腿伸筋群の制御
内田雄介,米田継武,村山 光義,水村信二
第57回日本体力医学会 (高知大学) ,
2002年09月,ポスター発表, 日本体力医学会
-
押し込み反力計測によるヒト上腕の硬さ計測-非線形フォークトモデルと4要素線形モデルによる近似-
西川龍朗,内山孝憲,村山 光義
第22回日本バイオメカニズム学術講演会 第22回日本バイオメカニズム学術講演会公演集 (慶應義塾大学) ,
2001年11月,口頭発表(一般)
-
各種持久力競技における訓練法とその評価:長距離
村山光義
第5回日本レーザースポーツ医学会学術大会 第5回日本レーザースポーツ医学会学術大会抄録集 (慶應義塾大学) ,
2001年10月,口頭発表(一般)
-
神経刺激による筋疲労前後でみた非摘出筋の筋硬度変化
村山光義,米田継武
第56回日本体力医学会 体力科学50 (仙台市) ,
2001年09月,ポスター発表
-
タイプA行動パターンとスポーツ障害
濁川孝志,上村真美,安川通雄,大石和男,田中伸明,村山光義
第56回日本体力医学会 体力科学50 (仙台市) ,
2001年09月,ポスター発表
-
長時間の運動実施に伴う下腿筋の筋硬度変化-サバイバルエアロビクス大会参加時の事例報告-
村山光義,沢井史穂,佐々木玲子,望月康司,山本利春
第52回日本体育学会 大会号 (北海道大学) ,
2001年09月,口頭発表(一般)
-
Evaluation of the hardness of isolated frog muscle using a mechanical pressing method
M.Murayama,T.Yoneda
34th Internatinal Congress of Physiologcal Sciences (Cristchurch, Newzealand) ,
2001年08月,ポスター発表
-
Type A behaviour pattern and injuries in college athletes
T.Nigorikawa,M.Yasukawa,K.Oishi,N.Tanaka,M.Murayama
The International 16th Puijo Symposium (Kuopio, Finland) ,
2001年06月,ポスター発表
-
押し込み反力計測による上腕の粘弾性評価
木村竜司,内山孝憲,村山光義,
第21回日本バイオメカニズム学術講演会 第21回日本バイオメカニズム学術講演会公演集 (九州大学) ,
2000年11月,口頭発表(一般)
-
大学生の過去のスポーツ・運動経験、外的要因と自己効力感、スポーツ・運動実施状況との関係
近藤明彦,村山光義,佐々木玲子,小森康加,植田史生,松田雅之
第51回日本体育学会 大会号 (奈良女子大学) ,
2000年10月,ポスター発表
-
剣道における素振りの指導法について(その2) -空間打突停止位置における上肢動作の相違についてー
植田史生,吉田泰将,佐々木玲子,村山光義,望月康司,福本修二
日本武道学会第33回大会 武道学研究第33巻別冊 (東北学院大学) ,
2000年09月,ポスター発表
-
地面反力からみた剣道の面打ちにおける踏み切り動作
望月康司,植田史生,吉田泰将,佐々木玲子,村山光義,福本修二
日本武道学会第33回大会 武道学研究第33巻別冊 (東北学院大学) ,
2000年09月,ポスター発表
-
摘出筋における疲労前後の筋硬度変化
村山光義,米田継武
第55回日本体力医学会 体力科学49 (富山市) ,
2000年09月,ポスター発表
-
摘出筋における筋硬度評価
村山光義,内山孝憲,米田継武
運動生理・バイオメカニクス合同学会 大会抄録集 (大阪体育大学) ,
2000年07月,ポスター発表
-
Elastic- and viscus-like property of the upper arm estimated by the pushing method
内山孝憲,木村竜司,村山光義,
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering. (Chicago USA) ,
2000年07月,ポスター発表
-
押し込み反力測定によるヒト上腕の硬さ評価
内山孝憲,木村竜司,村山光義,
第39日本ME学会大会 医用電子と生体工学38suppl. (東京) ,
2000年05月,口頭発表(一般)
-
筋の硬さ測定に関する基礎的研究 -筋張力と押し込み反力との関係-
村山光義,米田継武
第75回日本生理学会 J.J.of Physiol.50(Suppl) (慶應義塾大学) ,
2000年03月,ポスター発表
-
押し込み反力測定による筋の硬さ評価
内山孝憲,村山光義,
第20回日本バイオメカニズム学術講演会 第20回日本バイオメカニズム学術講演会公演集 (滋賀県草津市) ,
1999年11月,口頭発表(一般)
-
剣道における素振りの指導法に関する調査研究
植田史生,吉田泰将,佐々木玲子,村山光義,小森康加,福本修二
日本武道学会第32回大会 武道学研究第32巻別冊 (早稲田大学) ,
1999年09月,ポスター発表
-
剣道の素振りにおける剣先軌跡の三次元的分析
吉田泰将,植田史生,佐々木玲子,村山光義,小森康加,望月康司,福本修二
日本武道学会第32回大会 武道学研究第32巻別冊 (早稲田大学) ,
1999年09月,ポスター発表
-
学生の将来のスポーツ実施の意志とスポーツ・運動活動に関する意識
植田史生,近藤明彦,佐々木玲子,山内賢,村山光義,上向貫志,田中伸明,小森康加
第26回日本体育学会東京支部会 (国士舘大学) ,
1999年03月,口頭発表(一般)
-
社会体育指導員養成講習会の現状と今後について
吉田泰将,佐々木玲子,村山光義,野口和行
第18回日本スポーツ教育学会 スポーツ教育学研究-第18回大会抄録集- (静岡大学) ,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
集中授業「アウトドアレクリエーション」における学生による授業評価 -経年変化及び参加者が意識する効果について-
野口和行,吉田泰将,佐々木玲子,村山光義
第18回日本スポーツ教育学会 スポーツ教育学研究-第18回大会抄録集- (静岡大学) ,
1998年11月,口頭発表(一般)
-
学生の運動実施状況とスポーツ・運動活動に対する意識
近藤明彦,上向貫志,田中伸明,佐々木玲子,村山光義,植田史生,山内賢
第49回日本体育学会 大会号 (愛媛大学) ,
1998年10月,口頭発表(一般)
-
エクセントリック運動後の筋肉痛と筋硬度の関係について
村山光義,野坂和則,米田継武,南谷和利,
第49回日本体育学会 大会号 (愛媛大学) ,
1998年10月,口頭発表(一般)
-
剣道における指導内容の相違による素振りの変化 -特に振り上げ最高時の剣先位置による変化
吉田泰将,植田史生,佐々木玲子,村山光義,小森康加,福本修二,吉村哲夫
日本武道学会第31回大会 武道学研究第31巻別冊 (慶應義塾大学) ,
1998年09月,口頭発表(一般)
-
剣道における素振りの指導法について -空間打突停止位置における上肢動作の相違について-
植田史生,吉田泰将,佐々木玲子,村山光義,小森康加,福本修二,吉村哲夫
日本武道学会第31回大会 武道学研究第30巻別冊 (慶應義塾大学) ,
1998年09月,口頭発表(一般)
-
皮下組織の機械的特性評価の試み
村山光義,米田継武,田中史子,福永哲夫
第53回日本体力医学会 体力科学47 (横浜市) ,
1998年09月,口頭発表(一般)
-
学生のスポーツ運動活動に対する意識と運動参加の実態
田中伸明,上向貫志,近藤明彦,佐々木玲子,村山光義,植田史生,山内賢
第25回日本体育学会東京支部会 (国士舘大学) ,
1998年03月,口頭発表(一般)
-
上腕二頭筋収縮時の筋硬度と筋力の関係
村山光義,米田継武,南谷和利,野坂和則
第52回日本体力医学会 体力科学46 (大阪市) ,
1997年09月,口頭発表(一般)
-
Muscle damage and muscle stiffness induced by eccentric exercise
M.Murayama,K.Nosaka,T.Yoneda
XVIth Congress of the International Society of Biomecahics Book of abstract (Tokyo) ,
1997年08月,ポスター発表
-
大腿部筋硬度測定時のMR画像
村山光義,久野譜也
第110回日本体力医学会関東地方会 体力科学46 (横浜国立大学) ,
1997年03月,口頭発表(一般)
-
学生のhealth related physical fitness の実態調査(その2)
近藤明彦、佐々木玲子、村山光義
第24回日本体育学会東京支部会 (東京大学) ,
1997年03月,口頭発表(一般)
-
集中授業「アウトドアレクリエーション」における学生による授業評価
野口和行,吉田泰将,佐々木玲子,村山光義,田中伸明
第16回日本スポーツ教育学会 スポーツ教育学研究-第16回大会抄録集- (福井大学) ,
1996年10月,口頭発表(一般)
-
打撃動作の準備局面における荷重移動様式に関する一考察
勝又 宏,綿田博人,石手 靖,村山光義,川合武司
第47回日本体育学会 大会号 (千葉大学) ,
1996年09月,口頭発表(一般)
-
筋力トレーニングによる若年者と中年者の1RM向上率の比較
村山光義,勝又 宏,沢井史穂,福永哲夫
第51回日本体力医学会 体力科学45 (広島市) ,
1996年09月,口頭発表(一般)
-
筋力トレーニングによる日常生活動作のパフォーマンス向上効果
沢井史穂,福永哲夫,村山光義,勝又 宏
第51回日本体力医学会 体力科学45 (広島市) ,
1996年09月,口頭発表(一般)
-
荷重-変位関係による大腿部の筋の硬さ評価について
村山光義,米田継武,南谷和利,久野譜也,福永哲夫
第4回日本運動生理学会 運動生理学雑誌4 (中京大学) ,
1996年07月,ポスター発表
-
学生のhealth related fitness levelの実態調査
村山光義,佐々木玲子,近藤明彦
第23回日本体育学会東京支部会 (東京大学) ,
1996年03月,口頭発表(一般)
-
トレーニングがヒト羽状筋の筋線維角度におよぼす影響
市之瀬慈歩,川上泰雄,福永哲夫,安部 孝,村山光義,
第106回日本体力医学会関東地方会 体力科学45 (東邦大学) ,
1996年03月,口頭発表(一般)
-
異なる速度の投球に対する打撃動作局面の経時的変化について
勝又 宏,綿田博人,石手 靖,村山光義,川合武司
第46回日本体育学会 大会号 (群馬大学) ,
1995年10月,口頭発表(一般)
-
大学入学条件の違いが体力測定値に及ぼす影響とその変化-1986年から7年間にわたる測定結果から-
村山光義,石手 靖、松田雅之、近藤明彦
第45回日本体育学会 大会号 (山形大学) ,
1994年10月,口頭発表(一般)
-
野外教育における指導者が果たす役割に関する一考察
野口和行、村山光義
第14回日本スポーツ教育学会 大会抄録集 (香川大学) ,
1994年10月,口頭発表(一般)
-
左右同時測定による筋肉の硬さについて
村山光義,南谷和利、米田継武
第49回日本体力医学会 体力科学43 (名古屋市) ,
1994年09月,口頭発表(一般)
-
日常生活中の筋肉の硬さの変動幅について
村山光義
第21回日本体育学会東京支部会 (早稲田大学) ,
1994年03月,口頭発表(一般)
-
トレマックスによる静的最大筋力のの関係評価と身体的特性
加藤大仁、山内 賢、村山光義,安藤勝英、今栄貞吉
第48回日本体力医学会 体力科学42 (徳島市) ,
1993年09月,口頭発表(一般)
-
日常及び作業前後の筋の硬さ変化について
村山光義,南谷和利、米田継武
第47回日本体力医学会 体力科学41 (山形市) ,
1992年09月,ポスター発表
-
運動単位脱動員と頻度応答からみた随意的減力
米田継武、水村信二、井之川仁、村山光義
第69回日本生理学会 J.J.of Physiol.42(Suppl) (秋田大学) ,
1992年04月,口頭発表(一般)
-
筋の硬さ測定に関する基礎的研究
村山光義,南谷和利、米田継武
第42回日本体育学会 大会号A (富山大学) ,
1991年10月,ポスター発表
-
筋の硬さ測定値と内部組織構成の関係
村山光義,南谷和利、米田継武
第46回日本体力医学会 体力科学40 (金沢市) ,
1991年10月,口頭発表(一般)
-
高齢者ランニング・グループにおける血液生化学検査所見に関する検討
伊藤 衛、南谷和利、村山光義,雨宮 央、中嶋佳子
第46回日本体力医学会 体力科学40 (金沢市) ,
1991年10月,口頭発表(一般)
-
皮膚刺激下反応時間について
米田継武、水村信二、井之川仁、井上忠夫、村山光義
第46回日本体力医学会 体力科学40 (金沢市) ,
1991年10月,口頭発表(一般)
-
一過性の運動が血清過酸化脂質に及ぼす影響
川上和延、南谷和利、山倉文幸、高岡郁夫鈴木勝彦、伊藤 衛、村山光義,
第45回日本体力医学会 体力科学39 (福岡市) ,
1990年09月,口頭発表(一般)
-
運動負荷による肝機能の変化について-ICG排泄試験を中心に-
伊藤 衛、南谷和利、川上和延、村山光義
第87回日本体力医学会関東地方会 体力科学39 (順天堂大学) ,
1989年12月,口頭発表(一般)
-
意識調査による筋の硬さに関する基礎的考察
村山光義,南谷和利
第9回日本スポーツ教育学会 大会抄録集 (千葉市) ,
1989年11月,口頭発表(一般)
-
健康増進センターにおける身体活動が血液性状に及ぼす影響
川上和延、南谷和利、笠原嘉介、伊藤 衛、村山光義
第40回日本体育学会 大会号A (横浜国立大学) ,
1989年10月,口頭発表(一般)
-
主観的健康感と客観的な健康評価の比較検討
伊藤 衛、笠原嘉介、丸谷美紀、川上和延、村山光義,斎藤恭平、南谷和利
第11回日本健康増進学会 大会予稿抄録集 (伊那市) ,
1989年10月,口頭発表(一般)
-
体育事故に関する調査
村山光義
順天堂スポーツ医学研究会 シンポジウム:スポーツ現場における事故と法律 (順天堂大学) ,
1989年09月,口頭発表(一般)