Presentations -
-
GADGET/FV:流体融合研究アーカイブシステムのプロトタイピング
藤代 一成
東北大学流体科学研究所流体融合研究センター研究報告会,
2006.05,Oral presentation (general)
-
GADGET/FV:流体融合研究アーカイブシステムのプロトタイピング
藤代 一成
KGT,
2006.04,Oral presentation (general)
-
TFI-AS:流体融合研究アーカイブシステムのプロトタイピング
藤代 一成
東北大学流体科学研究所教授会サロン (仙台) ,
2006.04,Oral presentation (general)
-
協調的可視化技術が拓く新たな世界
藤代 一成
日立ITユーザ会第19回科学技術分科会 (東京) ,
2006.03,Oral presentation (general)
-
協調的可視化:第一人称性の実現を目指して
FUJISHIRO Issei
大阪電気通信大学視覚情報基礎研究施設第 6 回定例研究会 (大阪) ,
2006.03,Oral presentation (general)
-
新時代のCG教育カリキュラム
藤代 一成
第122回情報処理学会グラフィクスとCAD研究会 招待講演 (東京農工大学小金井キャンパス) ,
2006.02,Oral presentation (invited, special)
-
Adaptive visualization of measurement-integrated simulation of Karman vortex street based on critical points
TAKESHIMA Yuriko,SHIBATA Hikaru,TAKAHASHI Shigeo,FUJISHIRO Issei,HAYASE Toshiyuki
Proceedings of Fifth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI- 2005) – IFS-JAXA Joint Symposium – (Sendai) ,
2005.12,Oral presentation (general)
-
複合現実感と並置化 – リアリゼーションを目指して –
藤代 一成
KGT,
2005.10,Oral presentation (general)
-
A design support environment for flow visualization applications
TAKESHIMA Yuriko,FUJISHIRO Issei
Proceedings of Second International Symposium on Transdisciplinary Fluid Integration (Hyuga) ,
2005.10,Oral presentation (general)
-
コンピュータで見る流れ –見えないものを視る可視化技術の最前線–
藤代 一成
宮城県民大学『流れを科学する』,
2005.09,Oral presentation (general), 東北大学流体科学研究所
-
SIGGRAPH2005 参加報告 — CG・可視化技術の最新動向 —
藤代 一成
アーク情報システム,
2005.09,Oral presentation (general)
-
可視化設計支援環境 — GADGET とその拡張 —
藤代 一成
KGT,
2005.09,Oral presentation (general)
-
アパレルCAD eラーニングシステムの開発と評価
山本 高美,坂元 章,赤坂 瑠以,藤代 一成
日本教育工学会第 21 回全国大会 (徳島) ,
2005.09,Oral presentation (general), 日本教育工学会
-
Potentials of topological approaches to volume data mining
FUJISHIRO Issei,TAKAHASHI Shigeo,TAKESHIMA Yuriko
Mini-symposium on Scientific Visualization in the Computational Sciences and Engineering (Austin) ,
2005.07,Oral presentation (invited, special)
-
ボリューム探索におけるレベルセット解析の可能性
藤代 一成
KGT,
2005.07,Oral presentation (general)
-
Potentials of level-set analysis for volume exploration
FUJISHIRO Issei,TAKAHASHI Shigeo
Dagstuhl Seminar on Scientific Visualization: Challenges for the future (Dagstuhl) ,
2005.06,Oral presentation (invited, special)
-
視線情報に基づく流れ場のストリームライン配置
渡辺 大介,茅 暁陽,小野 謙二,藤代 一成
Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム2005 (長野) ,
2005.06 -
ボリューム可視化のための最適視点位置計算
高橋 成雄,藤代 一成,竹島 由里子,西田 友是
Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム2005 (長野) ,
2005.06 -
位相構造に基づくボリュームの自動断面生成
森 悠紀,高橋 成雄,竹島 由里子,五十嵐 健夫,藤代 一成
Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム2005 (長野) ,
2005.06 -
アパレルCAD教育のためのe–ラーニングシステムのプロトタイピング
山本 高美,土井 美鈴,藤代 一成,坂元 章
日本家政学会第 57 回大会研究発表 (福岡) ,
2005.05,Oral presentation (general), 日本家政学会